-
DTM
-
対位法 総合スレッド part2
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
対位法についての議論をするスレ
商用ソフトの話題は禁止 - コメントを投稿する
-
ルール1
和声法のスレッドが出来るまで和声法の話題も可とする -
クソスレ立てまくるヤツ多いな
立てるなら理論スレ総合で立てろよ
バカじゃねえの -
バッハの曲いっぱい分析すればええやん
-
バッハは和声法入ってるから駄目
デュファイとかジョスカンとかの楽譜動画をyoutubeでみると勉強になる -
えっすげえ
のだめカンタービレで見たわ -
いま洋楽邦楽問わずチャートに入ってる人やネットで人気なアーティスト達でそんなことを知ってる人は居ないんだけどな
-
なぜYoutube?w 対位法勉強したいならまず楽譜読めや
Josquinならなんぼでも楽譜あるで
https://imslp.org/wi...gory:Josquin_Desprez
Dufayならここだ
https://imslp.org/wi...ory:Dufay,_Guillaume -
>>5
バッハにも立派な対位法のフーガがあるやろがい -
バッハはどんな曲も通奏低音が元にあるから本当の対位法ではないよ
-
バロック様式の対位法は和声法が入ってる
ということ -
だからなんなんだ?
死ねばいいんじゃないか? -
対位法勉強してもバッハみたいな曲が作れないって人が多いのよ
その理由はそれだ -
>>11
インベンションはメロ2音のみだけど? -
SATBの概念を知っているかでプロかインチキかすぐわかるって
ゆうこりんが最新動画でも言ってるな
ゆうこりんは正しい
対位法は大事 -
下の行に書いてあるとおり
>長調・短調の音楽における対位法による音楽では、それまでの技法に和声的な要素が加わる。
ほら加わってるでしょ -
何だよ期待してたのに1のせいで>>3の言うとおりクソスレじゃねーか
-
音楽でも無く音声の羅列しか作れないDomino爺が立てたスレなど有益なはずがない
-
想像どおりの答えをありがとう 結局、通奏低音が何かすら理解してないのね
Domino爺には音楽は難しすぎるんよ 悲しいほど能力にもセンスにも欠けている
無駄なことに時間を使わず町内清掃とかして社会貢献すれば皆から喜ばれるのに -
スレ主「対位法総合!」
スレ主「バッハは和声の志向強いし本当の対位法ではない」
スレ主「まだバッハ言うなら帰るわ」
まあそういわずスレ主さんのスレなんだからスレ主の方針でやれば?
>>2でいけば和声法のスレ立つまでバッハもありとも言えるしね -
正直、対位法総合と称している時点でオルガヌムでも音列技法における対位法的技法でも何でもokだと思うんだが
-
そもそも厳格対位法の理論自体がまとめられたのがバロックのフックスあたりだからなあ
中世の楽曲でも終止法なんかの和声的要素はあるわけだし
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑