-
芸能
-
西城秀樹を語ろう part23
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
超スーパースター西城秀樹について語りましょう
☆★☆★
荒らし、スレチ、中傷は完全スルー&NG処理で
前スレ
西城秀樹を語ろう part22
https://egg.5ch.net/...gi/geino/1534941979/ - コメントを投稿する
-
過去スレ
西城秀樹を語ろう part1
http://egg.5ch.net/t...gi/geino/1526993689/
西城秀樹を語ろう part2
http://egg.5ch.net/t...gi/geino/1527553008/
西城秀樹を語ろう part3
http://egg.5ch.net/t...gi/geino/1527918925/
西城秀樹を語ろう part4
http://egg.5ch.net/t...gi/geino/1528193983/
西城秀樹を語ろう part5
http://egg.5ch.net/t...gi/geino/1528462111/
西城秀樹を語ろう part6
http://egg.5ch.net/t...gi/geino/1528733185/
西城秀樹を語ろう part7
http://egg.5ch.net/t...gi/geino/1529071708/
西城秀樹を語ろう part8
http://egg.5ch.net/t...gi/geino/1529094807/
西城秀樹を語ろう part9
http://egg.5ch.net/t...gi/geino/1529809083/
西城秀樹を語ろう part10
http://egg.2ch.net/t...gi/geino/1530103400/
西城秀樹を語ろう part11
http://egg.5ch.net/t...gi/geino/1530420386/
西城秀樹を語ろう part12
http://egg.5ch.net/t...gi/geino/1530628182/
西城秀樹を語ろう part13
http://egg.5ch.net/t...gi/geino/1531088205/
西城秀樹を語ろう part14
http://egg.5ch.net/t...gi/geino/1531390633/
西城秀樹を語ろう part15
http://egg.5ch.net/t...gi/geino/1531662845/
西城秀樹を語ろう part16
http://egg.5ch.net/t...gi/geino/1532062578/
西城秀樹を語ろう part17
http://egg.2ch.net/t...gi/geino/1532738601/
西城秀樹を語ろう part18
http://egg.5ch.net/t...gi/geino/1533471566/
西城秀樹を語ろう part19
http://egg.5ch.net/t...gi/geino/1533867160/
西城秀樹を語ろう part20
http://egg.5ch.net/t...gi/geino/1534160486/
西城秀樹を語ろう part21
http://egg.5ch.net/t...gi/geino/1534515839/ -
>>1
乙 -
保守しますよ
-
乙です
感謝 -
ワシがチビッ子の頃は確かに
王貞治・西城秀樹・植村直己がヒーローじゃった -
アントニオ猪木、西城秀樹、松田優作やね
-
前スレ961に同意
80年代はザ・ベストテンみたいな番組のせいでとにかく今売れてなきゃダメみたいな時代
どんどん目新しいのが出ては消えしてる間に70年代の人たちははほぼ淘汰されちゃつた
今思えばアジア進出のご褒美に紅白に出られなかったかとか思うけど -
ヒデキボンバイエ
-
その一方で昔はアイドルの寿命はたかだか4、5年とされていたから
売れてる間にセカンドキャリアの種も蒔いて育てておくためにドラマや映画も疎かにできない
世良正則とか音楽だけにしとけば良かったのに
ヒデキもひたすら多忙になっただけ -
90年代は音楽業界がイケイケだったから昔のスターなんて出番なし
の中でヒデキは相手にされてたほうじゃない?
歌唱力も全盛期の追っかけなんかよりよっぽど正しく評価されてた
プロデュースみたいなこともやったり可能性はいっぱいあったけど
結局病気がちになってしまった
それがトドメ -
世良公則は太陽にほえろのレギュラー
やっちゃってソロでのヒット曲が皆無
になり、ファンにもたたかれていた時期
があった。ロック御三家の中でも、ルックスを言われていた原田真二の方が、作曲家として他の歌手への曲提供にシフト
していた。
桑田佳祐も音楽一筋で首尾一貫していた。 -
>>13
原田真二って当時は凄い才気があるイメージだったんでしょ?
ただ、アーティスト病になって自作にこだわって松本隆を切ったりして自滅した。
昔はアイドルとアーティストはハッキリ分かれてたから。お互いに相容れない。
秀樹だって夜ヒット出た時にRCサクセションの清志郎におちょくられてる動画がある。 -
ジュリーは原田や大沢誉志幸を作曲で
引っ張ってきてアルバム作ってたから
相容れないってほどでもなかった。
原田は吉川晃司のキャンドルの瞳の
作曲家でもある。
秀樹は角松敏生とかのチョイスはよかった。しかし、同時期に入れた芝居の仕事で、ちょっと首傾げたくなるのが1本。
「恋に恋して恋きぶん」というTBSのドラマだったんだが、30過ぎなら、もっと
おとなの金曜ドラマとか、フジの木曜劇場のトレンディドラマとか、チョイスしてあげるスタッフはいなかったのか? -
「恋に恋して恋気分」懐かしいなあ。
主演が布施明でヒロインが元ピンクレディのミーちゃんで、ライバル役が秀樹w
86年位だと思うけど、キャスティングが謎過ぎる。 -
しかも秀樹の恋人役が西川峰子
-
恋に恋して〜、ドラマとしては全然面白くないよ。「毎度お騒がせします」「夏体験物語」みたいな軽いノリのドラマだし。
キャストが70年代臭凄いから、若い子に見てもらうためかB級アイドルの藤井一子が出てて、
主題歌も藤井一子の曲だった。 -
1980年代中頃はもう自分も含めて秀樹を追っかけてたファンは
結婚出産し、秀樹のコンサートにいくことが出来なくなっていった
幸い私は関東住みだから都内のコンサートは足を運ぶことが出来たけど
そうそう子供を預けては行けなかった
TVもうるさいだけの歌番組に成り下がってしまったし観なくなっていったわ
スレチなんだけどマッチのディナーショーって昔から子連れで参加できる仕様なのね
出てくる食事も子供向けのもの
これはつい最近知ったことだけど、考えた人素敵だわ
そういうのがあれば秀樹ファンも子連れで秀樹に会いに行けたのに -
727 名前:通行人さん@無名タレント[sage] 投稿日:2018/05/27(日) 21:44:53.47 ID:E/f8QVZl0
秀樹は糖尿病を隠して結婚したのかな
17年間の結婚生活のうち、15年間が介護なんて
お嫁さんがかわいそう
ーーーーーーーーーーーーー
803 名前:通行人さん@無名タレント[sage] 投稿日:2018/05/28(月) 11:52:26.24 ID:3jN/GW590
>>799
酒はワイン2本、タバコ4箱との書き込みをいくつか目にした
どっちも度を超えてるよね
糖尿病だったとの情報も出てきたけど、日常的に水分摂らずにサウナは自分でコラムに書いてるし、
体質だけじゃなく習慣全てが早い年齢での脳梗塞を促したんだろうね
昔はタバコ吸うのが当たり前、男性芸能人の大半は吸ってたんじゃないかな
晩婚じゃなければもっと早くに健康を意識したかもしれないからそれは残念だけどね -
「独眼竜政宗」は断って「恋に恋して恋きぶん」はOKしちゃうってのがw
でもそんな秀樹が好きだ。 -
>>20
駄作でもいいから再放送してくれないかしら -
俳優としては80年代は傷だらけの勲章とか?90年代はVシネ出てたっけ?
演技は下手ではないけど、別に上手くもないんだよね。 -
明石寛平は、同じ西田敏行の池中玄太の二番煎じ、つーかシリーズものよね。
秀樹は玄太でいうと三浦洋一ポジ? -
リアタイで秀樹追っかけしてた方って50代後半とかなのかな?
私は亡くなったさくらさんと同じ昭和40年生まれで4歳上の姉が秀樹ファンで、なので自分も小学校の時は秀樹好きだったクチ
ただうち北海道なんで小学校5年で千春に移っちゃったけど
秀樹が亡くなって何か無性に聞きたくて見たくてツベ漁って中古CD買って
千春も具合悪そうなんだよなあ -
スレチで暗い話しだけど
52歳だけど去年ぐらいから好きだった芸能人亡くなったりして、死を意識してたまに怖いときある -
こないだの想い出のメロディーも、歌手皆んなが老いてて昭和が遙か彼方になったのを実感した。サブちゃんは掴まるものがないと立てないし、森進一の顔はヤバいし。
比較的若いのが氷川きよしとWinkで、それでも40過ぎてるし。 -
>>34
なるべく早いうちにサブちゃんに旅人を歌ってもらわないと。 -
さくらももこはショックだった。りぼん読んでたし。
秀樹の年代も、キャンディーズのスーちゃんも数年前に亡くなったし、坂口良子も同世代だよね。もう、そういう年齢なんだね。 -
森進一はサブちゃんと腕くんでたから
あぁー サブちゃん脚が弱ってるんだなーと思ったよ
健康で暮らせる、なんとか年齢(名前失念)と
人の手を必要として生きてる長寿年齢とは別なんだよね!
スレチすまんが、自分で生活の事が出来る年齢は平均75才位までじゃないかなーと個人的には思ってるよ -
サブちゃんて、息子さん亡くなったの今年だっけ?50代だったみたいだけど。
-
秀樹は確かに記憶に残る存在だな
秀樹がデビューしたのは小学校に入る前。
でも、亡くなった時、ファンじゃなかったのになぜか悲しい、とにかく喪失感がハンパない
それだけでも時代の大スター
だから大きな価値がある存在 -
秀樹って、90年代から1回目の脳梗塞前も紅白一時復活していたよね
前スレで、ジュリーオタ風味の人が息巻いていたけど、
紅白出場回数は、ジュリーより多いとわかった。まあ、ひろみには回数負けるけどw
なんだかんだ、継続的にテレビに出ていたし、まるちゃん効果か若い層にも知名度は高い
大手のバッグボーンがあれば、脳梗塞も1年に1回くらいはシングルリリース出来たろうに -
>>21
あんたすごく臭うわとても臭い -
懐かし枠を受け入れれば
それは回数稼げるでしょうよw
なんなら80年代中盤からやっとけば
たんと紅白饅頭食べられたでしょうねw -
サブちゃんは昨年自宅風呂場で転倒して足骨折した
年末有馬記念キタサンブラック勝って祭り歌って元気現れたと思ったら
冬に長男が亡くなりまた弱ったような。 -
フランク永井は60年代から
懐かし枠を受け入れて同じ歌ばっかり歌って
ヒデキの80年代ラスト紅白と二年も違わない時期まで
紅白に出ていた
営業を視野に入れていたんだろうね
老人ってほどの年齢でもないのに
こんなことやってたら普通は気が狂う -
フランク永井、女性問題で首吊り自殺はかって死ねなくて、後遺症残って記憶がなくなったり、幼児レベルに退行したんだよね。
-
秀樹の顔はサブちゃんと同じ系統だと誰かレスしてたねw
-
鼻だけね
猿系統も入ってるってのは
なぜか認めたがらないみたい -
フランク永井はやっぱりシナトラから来てるのかな?
-
>>44
なにげに氷室も引退してるしな -
秀樹はカッコいいけど、正統派美形ではないんだよ。スタイルや雰囲気込みでのカッコよさ。
郷ひろみは可愛かったけどかなり個性的な顔だし、五郎は馬面だし。
顔だけならキムタク(若い頃)の方がずっと上。 -
西城秀樹は一時期
北島三郎・間寛平
になってた時期があった。 -
hidekiがブーメラン、新規ヲタって騒いでるのは
それだけここ20年近く活躍せず、人の記憶から抹殺されてたから
ぱっと70年代の活躍を思い出してみながノスタルジーに浸ってる
たとえばhiromiが亡くなってもそれほど出戻りだとか新規はつかないと思う
それは何故か、hiromiがすでに長い年月をかけて出戻りが戻ってて、新規もついているから
もちろん秀樹のようにマスコミも国民も騒ぐと思うよ 国民的スターだから
だけど新規とかブーメランという言葉は出てこないと思う -
キムタクかモックンだろうね
モックンはまだカッコいいし
美形だったら本田やすあき(漢字忘れた)
秀樹も薔薇の鎖までならかなりいい -
郷ひろみって確かに話題に事欠かないんだよね。
70年代は可愛いアイドルで、80年代はジャパーン!松田聖子との恋愛と別れ、そしてリーとの結婚、ニューヨーク生活。
90年代はバラード三部作、離婚したらダディ書いて大儲け、ゴールドフィンガー。
00年代は聖子とデュエット、繰り返される結婚離婚、などなど。 -
キムタクもドラマ向きの美形なんだよな
微妙な瞬間も全盛期から多かったんで
整形とか言われる
だから、うまくはまると
いろんな表情がドラマにシンクロして面白くなる
いまはイケてる瞬間が減ってしまったが
味みたいのは健在
だから、言われてるよりも長く商売出来ると思う -
キムタク全盛期でも好きにはならなかったなあ
何やってもキムタクで
ドラマも何であんな高視聴率だったのか -
チビは嫌い
-
キムタクって確かに美形なんだけど、やっぱり短足なのが最大の欠点な気がする。二枚目役やっても立ち姿がカッコ悪いんだもん。
あと、ネットでは顔でかいとか短足って言えるけど、表向きテレビとかで絶対イジれないじゃん。 -
>>62
逆に言うと何を演じても別人格に完全になりきってると言われる役者が
長く主演作張る人気だった例って日本のみならずハリウッドでもあまりなくない?
主演として必殺技を持っていることと、実は時代と加齢に合わせてマイナーチェンジしているのが
秘密だと思う -
思い出のメロディーって初めて見たけど面白い番組なんだね
-
>>65
足って割と撮影技術でごまかせるからね
逆にヒデキもさほど足長く見えないときあったりするじゃん
他の歌手に気を使って、衣装を気にしてるのかな?と思いきや
ヒールの高い靴履いてたりと
佐藤健とか妻夫木とかも短い
実はロッド・スチュワートもヒデキより足短いというか顔大きかったりするし -
もっくんてそんなに格上な印象ないわ
若い人は宮沢りえと一緒に出てるお茶の人って印象 -
キムタクはパンツの腰履きが流行ったからかならり助かった
彼が流行らしたかも知れないけど?
70年代は高身長、足長は今より価値があった気はする -
吉川晃司が80年代に人気出たのも、脚が長かったのは大きいと思う。
スタイルがいいとステージ映えする。
逆に、ジャニーズの滝沢とか岡田は、顔は美形だけどちんちくりんだから歳とってキツくなってる。 -
>>56
ひろみがずっと精力的に活動しているのは
認めるけど、イメージ的なものも大きいんじゃないの
ここでは単純に売り上げガーとかいう人が多いけど、その観点で言えば
数千枚単位の売り上げがほとんどのひろみゴーは
アイドル期と比べれば落ち目ということになってしまうでしょう -
>>51
五郎は馬面の面長だけど少女漫画にいそうな顔の正統派アイドル顔だと思う -
ジャニが背が低い人が多いのに反して俳優さんは長身が多いね
江口洋介や小栗旬も180あるし -
こんなこと言ったらジュリーファンに怒られるかもしれないけどキムタクは秀樹というよりジュリーっぽい
顔のわりにスタイルがそこまで良くないところやちょっと無愛想っぽくて我の強そうなところとか
ジャニーさんはキムタクを第二のジュリーにしたかったみたいだし
悪口みたいになったけどキムタクもジュリーも好きです -
ジュリーの魅力って両生具有っぽいところか。
秀樹は、徳光曰く「下半身が刺激される」w魅力はあるけど妖しげな方向にはいかないんだよね。
少年時代の郷ひろみはジャニーズだったし、違う意味で妖しさ抜群だったけど。
野口五郎については、よくわからない。性的に見てた人いないでしょ。 -
徳光の発言に発狂してるのいたけど
セックスシンボル的なことを言いたかったと思うよ?
エルヴィスとか
充分伝わったけどね
他で日本の歌手で言われたのいるのかな? -
件の野口五郎の「ヒデキは僕の歌を盗んだ」って発言だけど
あの発言そのものよりも
「ヒデキはデビュー当時は一本調子で・・」ってのがなんかおかしくない?
その台詞のときの五郎の表情込みでだけど・・
だいたい、五郎の歌って今聞くと相当一本調子なんだよね
ヒデキはデビュー曲から結果はともかく緩急つけようって意識があって、
それは今の耳で聞くとデビュー曲からもある程度は伝わってくる -
野口五郎は2・5枚目だろ
デビュー当時の映画ニュースで
ご機嫌のあまり自宅にマスコミ連れ込んで
おもいっきり住んでる場所バラしたりしていたぞ
ある程度お笑いの素養が最初からあったんだろ -
>>76
アイドル時代に比べたら売り上げなんか全然なの当たり前だよ
ただ今でも全国ツアー毎年やれる観客動員力があるんだよね
ひろみは秀樹や五郎に比べてファンに恵まれたと思うよ
結婚しようが離婚しようがアメリカ行って何年も不在だろうが
ライブに足運んでくれる忠実なファン -
美形度は、
西城秀樹>郷秀樹>郷ひろみ -
やはり某演出家が言うように凡庸なアイドルだよね
ルックス、華、歌唱力・・・
演技以外どれもプロとしてのレベルには達してはいるけど
素材がつまらない、平凡なんだよね
内から出た不良っぽさって大事
西城は不良っぽさを演出しただけ
ミック・ジャガー、ジュリー、ショーケン、矢沢、尾崎
スーパースターになる人は例外なく危険な不良的要素を持っている
子供の頃ヤンチャwだったとかそんな話じゃない -
薬に手を出した人まで引き合いに出されてもね
秀樹が真面目で良かったわ -
そうヒデキは真面目
不良やってたといっても
卒業するときを常に意識しているタイプの不良
だが、芸能界においてはそういう真面目さは
魑魅魍魎に振り回されがち -
数々のヒデキのコラボ関係を見た所
いちばんしっくりくるのは
意外にもアッコであった
まあ、曲の作者が結構かぶってもいるんだが -
>>88
郷ひろみの場合は、今度は何やるんだろう?て期待だよね。さすがに還暦過ぎたから大人しくなったけど。
個人的には顔もガンガン引っ張りまくっていいし、結婚離婚もまだまだ繰り返した方が面白い。
落ち着いた郷ひろみなんかつまんないし。 -
フォーリーブスは
タイガースに追いつき追い越せの
スローガンで育てられてたけど、
タイガースのメンバーは別にどうも
おもってなかったみたいで、のちに
メンバーのピーが、「同世代で一番
シンパシーを感じたのはフォークルの北山修」と書かれていた。
グループ好きで背は低め、歌唱力より
踊り重視のはずが、郷ひろみは何故か
ソロデビュー、JJSがあって川崎麻世も
ソロデビュー。
この辺のいきさつはなんかあったのかな。
東山は珍しく世が高いけどグループデビューだし。
基本、グループデビューで、バラ売りで
ドラマやバラエティー。ソロ歌手は出さないコンセプトなのかな。 -
ヒデキは記憶に残る存在だから尊いのだ
シングルとかの売り上げだけではかれば、一世を風靡した歌手はいつか落ち目
歌謡界は落ち目だらけのパラダイス
やっぱり歌手としてファンの前に立ち続けて
精力的に歌い続けていくことが第1線であるということ
そういう意味では、たのきんでは
トシちゃん>マッチ (マッチ働かないから)
ヒデキだってどんなに身体が壊れてもずっと第1線であろうとした
ここ数年は療養した方が良いレベルだったのに
十分もう実績を残しているのだから -
ひろみとジュリーは若いファンけっこういるよな。ジュリーアイコンの若いヲタいるし、ひろみは中学生の熱狂的なのいて驚く。同級生にどこがいいんだよあんな爺のっていわれてたw
-
>>99
葵てるよしとか井上純一とか中村繁之とかソロデビューもさせてるよ
ぱっとしなかったけど
ソロで売れるだけの人材が出てこなかったのとジャニーはミュージカルやらせたい人だからグループが増えただけでしょ -
歌も容姿も郷秀樹でいいじゃんもう!
https://colaboy.ocnk.../20131130_95b8f4.jpg -
いまさらゴシップネタ提供したり1発大当たり狙ってとかないでしょ
毎年新曲も出せてテレビもそこそこ出てるしできるだけ長く元気にファンとライブできれば十分じゃないの
羨ましいよ -
郷ひろみは周防が死んでから総括しよう
周防が死んだらバータレのドン引きスキャンダル暴露が始まるでしょ
氷川きよしもヤクザ長良社長が死んだ途端にカマ写真を週刊紙に載せられたわ -
周防の息子は社長業継いでいるけどバカ息子だから
長持ちしないと思うぞ -
一部の秀樹ファンが秀樹が子供の話をするのを異様に嫌がって
ファンクラブのコメント欄もちょっと荒れてしまったり…
いつまでも心の彼氏でいてほしい気持ちは理解できるけど
等身大の姿を応援できないとね
秀樹トーク読んでてつらかったかも -
バー周防の後継者は決まってるの?
-
>>102
そのけっこういるという印象操作w
うちの娘は中学生だけどさ、郷ひろみは何かのネタで使われて
知っていたらしい。熱狂的ファンなんて注目に値する珍しさだよ
もちろんジュリーを知ってる若い層もそんないない -
バーニングはヤクザ上がりの集団だから
親分周防が死んだらめちゃくちゃになるよ
芸能の芸なんてもともと興味なくて金稼ぎのために芸能界に来た連中だよ -
>>115
ファンクラブのコメ欄を荒らすとかは良くないけど、等身大=善ってのは違うと思う。
だって70年代は全く逆方向のキャラで人気を得てきたんだから。
昭和のアイドルって、キャラ設定が極端だから本人が歳取るとキツいよね。一番落差があったのは天地真理だけど。 -
芸能界から暴力団一掃のためには
周防が死ぬのが一番 -
天地真理は支援者(つまりは元ファン)のお金で
老人ホームに入ってるらしいね -
郷ひろみのファンは
毎月暴力団へお布施しているようなもんだよ
恥ずかしくないのかね -
>>120
気持ちはわからないわけではないんだけどねw
自分も年とって子供いるだろうに何だかなと思ったわ
真理ちゃんはファンクラブでよくフィルムコンサートを上映してるようで
少人数しか入れない会場だけどお客さん入ってるそうよ
キャンディーズもそうだけど女性アイドルのファンの男性たちは一途だし
みんなで協力して何かしらイベントを開催してるのが行動力がすごいなと -
天地真理は、今から15年以上前に「たかじんのばぁ〜」に出て、既に頭の方もアレだったのか
「アイドル時代は時間がないからカーセックスばかりしてた」だの
「新婚旅行に行く飛行機の中でセックスした」だのドン引きする発言ばかりしていた。
最後は酔っ払って「愛の讃歌」を大声でカラオケしていた。 -
“らしい”の話しは要らないわ
ニュースソース見せてからにして -
郷ひろみファンクラブ18000人の会費の半分は暴力団へ流れてるよ
18000の数字も怪しいけどね
マネーロンダリングの水増しだろう
バーニング帝国の暴露本
バーニングはネットから揉み消し必死でしたよね -
ひろみも最新曲オリコン上位にいれてきてるし
63歳で十分なんじゃない -
バーニング帝国の暴露本
何冊も出たよ
朝鮮ヤクザが日本の暴力団を乗っ取り終わったら
ネットからも揉み消して
なかったことにしたけど -
バーニングがヤクザなのは分かったけど、秀樹だってヤクザと無関係じゃないじゃん。
70年代から活動してる芸能人なんて、多かれ少なかれヤクザと付き合いあるよ。 -
郷ひろみファンは不味いことは見て見ないふり
バーニングのスキャンダルはなかったことに。
美空ひばりどこじゃないぞ
郷ひろみが大きくしたバーニングはヤクザが経営する暴力団直轄芸能事務所だ -
バーニング、ひろみsageのいつもの人か
ついにひろみのファンにまで噛みついてる -
真理ちゃんのファンは学生時代に素敵な歌でたくさん励まされてきたから
今自由に使えるお金で真理ちゃんの力になりたいそう
自分が大変だった時に支えてくれたアイドルは偉大よ
私も両親が亡くなった時、秀樹の歌に支えられたからずっと応援してきた
秀樹には感謝しかないわ -
郷ひろみファンは
暴力団容認のバカ集団としか -
秀樹と色々な芸能人絡めて面白かったのに
それが気に入らない秀樹ファンもいるんだね
鉄板で荒れる郷のレスを上手いこと入れる -
ジャニーさんもすごいよね
郷ひろみを売り飛ばした先が本物のヤクザだぜ
あれから45年前
郷ひろみはずっとヤクザと共に芸能界にしがみついてきた -
時々ここで出てくる中村繁之
歌のセールスはパッとしなかったかもしれないけど
移籍した事務所が良かったみたいで割と長い事役者として見たよ
ひかる一平も
だからそんなに失敗じゃない
モッくんは美形だけど薬丸の息の長さを見ると
僕この子がいい、とシブがき入りのきっかけ作った秀樹は見る目あるんだなと思う -
Kenji・・・お前たちが最前列にいるから新規が見に来ない ちょっと考えてくれ
またいつもの顔ぶれか
hiromi・・・おばさんばっかり
ここは動物園か
hidekiはそんな発言しないよねw -
一度きいてみたら?
ひろみ
ヤクザと45年、
スキャンダル揉み消してくれるから楽なん? -
62才でヤクザの奴隷
恥ずかしくないのかな? -
>>132
暴力団排除の定義が曖昧だよね
ヤクザとゴルフ行ってNHK干された歌手が何人かいたけどそもそも実父が暴力団員って人もいたはず
準構成員もカウントしたら関わってない芸能人なんて殆どいないと思う -
郷ひろみってそんなスキャンダル揉み消してる?
割と最近、郷とやった女から「下半身はおじいちゃんだった」て暴露されてたし、
打ち上げに女性を調達させて気に入ったら食うってのも有名。
同じような事やってる芸能人は多いだろうから、もっと凄いネタがあるのかな? -
昔北野誠が無期限活動休止になったのもバーニング所属芸能人を誹謗したからだっけ?
ざこばがラジオで「誠、一体何を言うたんや!バーニング!」と叫んだのを思い出した -
周防は元暴力団員だから
暴力団とゴルフしたの関係ではありませんよ -
ヤーの話題を引き寄せてしまった(´・ω・`)
-
>>151
ひろみのこともチェックしてて笑えるwww -
長良プロの長良が芸能界ヤクザ社長の筆頭だった
長良がハワイのゴルフ場で殺されて
いまバーニング周防の独壇場になり
暴力団まとめている -
郷ひろみって凄いな。
ジャニーさんやバーニングの社長、松田聖子やリー、その他大勢の女たち。後藤久美子や石原真理子ともやってるよね。 -
ヤクザに囲まれて45年
郷ひろみの頭もおかしくなって狂ったんだろうね
ジャニーズのほうが暴力団繋がりではまだクリーンだからな -
>>134
アイドルヲタも
全キャン連が第一世代と考えても終活を考える時期
天地真理のケースはなかなかに趣深いんじゃないか?
支援者のヲタ同士の生活も助け合ってる(と思いたい)んだろうし
綾瀬はるかの「今夜ロマンス劇場で」という映画では
スクリーンの中の姫に恋した若者が
最終的にその姫とスクリーンの中で添い遂げるという結末だった
こういう世界観もありとなってきたね本格的に
良いのか悪いのかはわからんけど -
聖子の生まれ変わったら会見
郷の方がカッコ悪い印象なんだけど?
あの時点では
サンミュ>バーなの? -
聖子のアレは相当スレスレ発言じゃん
その後の経緯を見ると
頭おかしいとしか言えないんだけど
聖子自身のタレント力のみで時間をかけてねじ伏せた感じ
郷もなにげにかなわないだろ -
>>84
五郎アンチではないけど
五郎のは一本調子ってのではなくビブラート効きすぎて音程が揺れるのが私にはあんま心地好くない
名曲「私鉄沿線」をあの震え顔とビブラートの歌い声で聞くと、最初の2フレーズがストーカーっぽい・・・
秀樹は確かにちぎれた愛ぐらいまでは歌い殴るってか一本調子ではあったと思うよ
ただ凄まじい進化でローラの頃はほぼほぼ完成形だよね -
このスレで明星のランキング貼られた時、郷のランキングがかなり落ちた年があって聖子騒動と言うレスがあって
単純にサンミュはバーにケンカ売れる力あったのかな?と思った
バーは郷の商品価値落とされたわけださし -
大手の事務所社長はどうしてホモが多いのか
生まれつきか、よほど女で嫌な目に合ったのか
そして男同士なんて大腸菌にまみれるのを想像するだけでイヤだ
浣腸でもして極力大腸菌を減らしてから致すのだろうか?? -
薬物は悪い事だけど殺人よりはずっとマシ
医者だった林郁夫はサリンをまいた。
オウムのサリン加害者は不良やツッパリとは無縁のマジメな人だった。
虚しさを感じて、悟り・解脱を求めてオウムに入り
サリンにより死んだ人は高みに転生して幸せになるのだから
誠意をもってサリンをまいたと供述している。 -
どこぞの事務所の誰某が、
やーやー言ったら
ブーメラン
大手出版社に秀樹の名がでる程の
嫁が道話やー有罪判決極悪やー関係って
芸能人でも沢山いないよね
最近結婚したタレントのスレに
やー関係タレント一覧に
秀樹の名があって悲しかったよね -
>>169
石原プロ -
ガッツ石松と温水似発言
失礼と叩かれてたw -
チビだけど美人だという男の伝説の最初は義経。
(実際はどうだったかは別にして)
美男子かどうかは身長には関係ないということ。 -
>>177
アイドルの人気が落ちて悩むのはみんな経験してるんだろうね -
>>157
秀樹スレなのに、ソースも貼らない天地真理の話しをなんでいちいち調べなあかんの? -
>>174
それ少し違うよ
林は交通事故をおこして、小学生の女の子をひいてしまい毎日女の子の見舞いに絵本や花を持って行った
女の子の両親が「もう充分です」ってお見舞いを断っても「自分は医者なのに、とんでもない事をしてしまった」と懺悔と後悔の念にかられオウムに入信
女の子が少しでも回復するように祈ってたんだよ。
それを洗脳させられてしまった。
林の言葉に「人の命を救うはずの医者の私は、とんでもない事をしてしまった。救えるはずの命を消してしまった。そんな私の生きる価値などない」と言ったんだよ。
スレチごめん。 -
>>154
酒井政利はデヴィにテレビ番組でばらされてた -
秀樹で1日
朝 「白い教会」の「あ〜〜」でお目覚め
昼 「愛の十字架」を聴いて腰グルングルン運動
夜 「サンタマリアの祈り」を聴いて家の仏壇の前で懺悔
寝る前 「至上の愛」を聴いて「眠ろう〜」
♪〜これが君と僕との〜〜定めか〜〜〜♪ -
>>108
ひろみはお久しブリーフってやってたね -
秀樹ヲタ
ヒデキに対しては
>なんだかんだ、継続的にテレビに出ていたし、まるちゃん効果か若い層にも知名度は高い
一方ひろみジュリーに対しては
>うちの娘は中学生だけどさ、郷ひろみは何かのネタで使われて
知っていたらしい。熱狂的ファンなんて注目に値する珍しさだよ
もちろんジュリーを知ってる若い層もそんないない -
天地真理がおかしくなったのって、やっぱり当時のアイドルの過酷な忙しさのせいなのかね。
分刻みのスケジュールに、周りはライバルだから仲の良い同業者は作らなかったらしいし。 -
脳に負担かけて疾患になる人もいるんだろうね
ストレス、快感をどこまで耐えれるか分からない
石原真理子もバブル期は時代を代表するいい女だった
天然太眉毛にワンレンの髪もキレイだった -
さくらももこが亡くなってやたら今日はラジオでヒデキの走れ正直者がかかってる。
ポンポコリンもかかるが。
ジャニーズも大滝詠一もちびまるこちゃんの曲だしてるんだね。 -
さくらももこさんと秀樹さんも天国でお互いビックリするかもね
-
まるこはべつにヒデキファンじゃないんだよね?
さきこ姉ちゃんがファンだけど -
半分くらいは秀樹の話してないね
何でワッチョイにしないの?
いつもスレ立てしてる人がワッチョイにしたくないのかな
無駄にスレ消費しても誰も注意しないし変なスレだねー
スレタイ変えて歌謡界座談会スレにすらればいいよ -
>>194
秀樹とさくらももこは一度も会ってないから秀樹の方はさくらももこに気づかないよ -
>>186
和洋折衷で日本らしくていいですね。
いつも思うのだが、天国に行ったとか天国に旅立ったとか言うけど
その人は仏教で葬式をしたのだから極楽と言うのが正しいのではないか
そう思ってしまう。
極楽って言うより天国って言った方が良さげですか。
神社参拝・七五三・
結婚式は教会で
葬式は仏教
葬儀が終わると天国へ
神道・仏教・キリスト教の3つのミックスですね。 -
よく秀樹は老け顔って言われてたけど、吉田栄作は49歳であれは酷いね
秀樹49歳の時あそこまで老けてなかった
福山は逆に49歳に見えなさ過ぎ若すぎ -
観客にマイクを向けてたね。秀樹みたいに。
-
>>201
吉田栄作久しぶりに見たわ -
演歌の人は初めから老けてるからかな昔のイメージだよね
秀樹はキムタクと同じで髪切ってかなりイメージ変わったような記憶 -
>>177
むかし3時にあいましょうの鬼沢さんが「ベストテンの出演拒否した郷ひろみをどう思うか」
という質問を秀樹にしてたことがあって、「それは彼自身の考えだから」と遠慮がちにかばってた
記憶がおぼろげながら。それ、本人に聞けよと画面につっこみ入れてしまった。
正直、新御三家がアイドルのくくりから脱出できたのは、後輩のたのきんが台頭して、世代交代が
進んだからというのも否定できない。
3人ともものすごく落ち込んで、芸能界から身を引いて別なビジネスやってた時期とかはなく、
それなりに生き残ってきたから大したもの。 -
>>206
それ沢田研二にも聞いてなかった?
ジュリーは僕は一等賞が好きだから・・・みたいなコメントをしたと思う
それとは別に、最近アップされたひろみ動画で秀樹ネタで突っ込まれてる
面白い動画あって笑ったw -
五木ひろしは、顔がツヤツヤしてるな。
声も、なんというか張り上げた時にツヤがあるんだよね。
演歌だからビブラート凄いけど。 -
アニメじゃさきこ姉ちゃんがファンということになっているけど
ももこも秀樹ファンだよ
正直者の仕事の時ももこと秀樹会ってないの? -
さくらももこは渡辺徹のファンだよ。
徹にファンレター出したら事務所からファンクラブ入会のハガキが来て、家族にファンだってバレて恥かいたってエッセイに書いてた。
徹がデブ化して醒めたんだって。 -
>>211
時代によって違うんでないの?殆どの人がその時代によって変わる事のが多いだろうし -
>>211
あんな痩せても大してかっこよくもない性格悪いデブなどいつまでも好きなわけない -
ウエンツ留学だってね
バーニング本丸事務所のタレントは頭が狂ってくるんだろうね
給料安いし働くのバカバカしくなるのかな
郷ひろみは偉いよね
62才でも周防の奴隷してる -
>>196
そんなにワッチョイ好きなら自分が別スレでやったら?
荒らしはID変わっても自己紹介しながら出てくるから
スルーするなり戦うなり今のままで不都合は無いと思ってる
全レスで秀樹と言わなきゃ許さないような縛りは
匿名掲示板に合わないよ -
>>214
本当にファンなら絶対会いたいよね -
横からすみません
NHKだったと思うのですが
昔…秀樹が多分30後半?40前?くらいに
三浦友和さんと兄弟役でドラマに出演していたのですが、タイトルを思い出せずにいます。
友和さんの奥さん役に浅田美代子さんでした。
秀樹の役どころは、兄(友和さん)と確執があって敵対する会社に入って表向きには対立するのですが、実は兄の会社に有利な情報を流してあげていた…
そんな感じだったと思います。
どなたか、タイトルを覚えていらっしゃいませんか? -
名前入れて
ドラマって入れればすぐ出てくるけどね -
系列 1993年だって
-
松井秀喜は、親が、西城秀樹のファンだったから、ヒデキという名前にした。
西城秀樹・伊良部秀輝・松井秀喜
18才の 時点で
・一番老けているのは、松井秀喜
・一番カワイイのは、西城秀樹
老け顔と言われる西城秀樹もこの3人の中では一番カワイイのだ。
ヒデキという名の有名人は老け顔が多いのかも。 -
>>222
美代ちゃんと共演シーンもあったのかな? -
秀樹スレに居る人が秀樹ファンだという証拠もない
>>217
こういうレスが多いけど秀樹ファンじゃないでしょ
秀樹よりもひろみや五郎に反応する
秀樹sageには全然おかまいなし
嫁やお姉さんの批判にも反論しないでなぜかひろみや五郎のこととなると騒ぐ
そんな秀樹ファンなんてありえない -
告別式の司会の徳光や五郎、ひろみ、バーを批判する
結婚式の主賓を批判する
それをどう思うかは別にして同じことじゃないの? -
まだ動画貼りつけ禁止なの?
ウィスパーカードで秀樹が手相の話して自分は長生きするって言ってるの
貼りつけてはダメ? -
ダメダメダメダメダメダメダメよ〜
-
奥さんの父親が
主賓の腹心 同龢犯罪の腹心
日本語の本一冊も読めないw
ここは同龢キムチ同胞が発狂するスレですw -
講談社「腹心」
腹心の意味: 片腕、第一の子分
犯罪者である主賓の「腹心」 -
父親の出身地が明記されている。
検索するとでるのは
童話
韓@山
愛人@の組長 -
さくらももこの本名三浦美紀って該当スレで知った
秀樹の奥さんと同じ名前 -
秀樹の凋落が早かったのは
ファン層に子供が多かったからでは?
皆秀樹を卒業して他に行っちゃう
ジュリーがテレビに出なくなっても熱烈なファンが支えた
秀樹にもお金の使える熱烈なファンいたと思うけど
絶対数が少なかった
ひろみのように事務所の力もないし厚顔無恥でもなかったからあまり戦えなかった -
秀樹のビッグショーすべて再放送希望
-
>>246
検索ヒントお願い -
秀樹の映像はちょっとだろうけど徹子の部屋楽しみ
-
私はヒデキより1つ下だからわりと高齢なほうかな
当時小学生だった方々とは見方が違うと思う
大ファンだったけどTVとレコードと雑誌だけだった
それ以上関わるのが恐ろしかった
ヒデキの追っかけになるには出家するくらいの覚悟がいるんじゃないかって勝手に思ってた
追っかけしてた人 ごめんね
あくまで個人の意見だからね
ヒデキに近づきすぎると魂抜き取られるんじゃないかってぐらいの魔界のオーラに包まれてた
それから比べるとひろみや五郎はとっつきやすかったし、親たちもその二人のファンなら笑って許してた -
>>247
やっぱり縁ってあるんだねぇ -
ヤングマンの次にホップステップジャンプ
単純に飽きられたと思うよ自分もしつこいなと思ったから
それまでずっと佳曲で一位は獲れなくても着実に力をつけてきたのに急に明るい路線
ピンクレディが飽きられたのと似てるかな
事務所の力なんて関係ない
レコード大賞は獲れなかったけど他の主要な賞レースは制覇してるんだから
1979年のほぼ一年間ずっとヤングマン聴かされてさすがにみんな飽きたんでしょう -
あまり最近語られないんだけど
当時ひろみは大学受験をしていた
同じく受験を控えていた私たちには興味しんしんな話題だった
どこが第1志望なんだとか、同じとこ受けようよ とか言ってる人もいた
結局ずっと目指してた青学ダメで日大法学部に合格したんだけど
なんと入学式しか行かなかったって聞いてみんな呆れた
それは失礼とかではなく
何年も辛い受験勉強してまで話題作りをしようとする根性がすごいなって
その後も私たち同世代が結婚だなんだって時期に聖子とのスキャンダル リーとの結婚離婚で話題を振りまいて
子育てで忙しい頃は自らも活動セーブで渡米したりして
暇になったのを見計らってまたフルスロットル
長い目で見ていたというよりその時の状況に機敏に反応してたんだろうけどね
最近もお母さんが今話題の振り込み詐欺にあったって
お見事!
それと比べるとヒデキは愚直に芸道まっしぐらだった -
いつまでも魔界のアークエンジェルでいられないから徐々に地上に降りて
ヤングマンでついにみなさまのヒーローなるまでが7年
その後も数年はランキング入りしてたし忘れられたことはなかったんだから
良くやったと思います
本業以外の話題はほぼゼロだったことを思えば -
>>251
ありがとう、予約しました! -
当時の話になるとみんなひろみの事はよく覚えてるけど
五郎の事は忘れてるし話題にも上らないね
阿久悠が後の対談で酒井Pとの闘いが楽しかったって
向こうは百恵と郷ひろみで、こっちはジュリーとピンクレディで…
阿久先生の中に秀樹で挑むという気持ちがなかったのが寂しかった -
>>252
私は10歳下なんで凄い興味深いお話です
ありがとう!もっと聞きたい!
秀樹に目覚めたのが小学低学年です
流石に魔界のオーラはその頃気が付かなったけど、小学高学年になると虜になったしファンを超えてヒーロー的存在でもありました -
>>252
興味深いお話ありがとうございます
同年代のファンの方とっては、やっぱりそういう存在だったんですね
私は今51歳ですが、動画見ると秀樹のスター性は中毒になり、完璧な男性像過ぎて怖いです
貴女のように青春時代この若い秀樹がいて日本中追いかけることが可能だったら、私の場合は人生狂っただろうな...
でも10年早く生まれたかったです -
>>255
ひろみは時々休んで今だから上手い生き方してると思う
結婚○○は流石に大手事務所じゃないとね繰り返しはキツイよね
ゴロは細く長くを目指してるんだろうから
秀樹はホント過労死みたいなもんだね
常に頑張ってたから有り難みを忘れる
亡くなって気付いた -
>>263
休ませてくださいね〜って休んでたわけではないでしょう
事務所がひろみにクールダウンの時間を与えた
全部リアルタイムで見てきた人間にはひろみがズルいとは全く思えないな
秀樹だけが頑張ってきたわけではないよ -
ひろみの結婚離婚に関しては、聖子と同じでいわゆる「家庭の幸福」からははみ出しちゃう性格だからだと思う。
「原武裕美(本名)は結婚しても郷ひろみは結婚しない」
「僕は1日のうち23時間55分は郷ひろみ」
最初の妻リーは、芸能人郷ひろみイメージアップの為に一緒にCM出したりしてたけど、
2番目3番目は一切出さないし、徹底してるわ。 -
>>254
カバーでもライブで歌ってたBOMBERやI sland Nights みたいなのをシングルで発売していたら、ツイストやゴダイゴよりロックな路線に行ってただろうね。
歌番組で歌わせてくれるということは、放送コードにもかからない曲だけど、
歌詞にハーレムの女とか出てくるから、アイドルとして自主規制してしまったかな?
こういう曲も歌ってたことがありますよっていうことで、レッツゴーヤングの再放送のリストにいれてくれるか、DVDに入れてくれても面白いそう。 -
今のアイドルって20過ぎようが25過ぎようが男女問わず若いイメージで売り続けるけど、昔はやたら「大人になる」て意識があったようで。
20越えると妙に曲がアダルトになるんだよね。
曲だけならともかく、何故か秀樹も郷ひろみも映画で濡れ場やってるし。 -
海外のサイト行くと思わぬ掘り出し動画に巡り会える
1979年のお正月のTBS特番のぴったしカンカン
新御三家vs百恵郁恵渡辺真知子
いちいちひろみと五郎に助けを求める秀樹可愛い
真剣に話し合う3人のほんわかした空気
ひろみ五郎嫌いには何観てもわざとらしく見えるのかな勿体無いね -
>>201
お直しして植毛してるからどうかの差だと思う
それにこだわらなくていいヤクシャになってる
吉田も十分年齢に抗ってないのがステキ
福山とかはいつまでも若々しいイメージを
保たなきゃならないから大変よ
あの人は事務所の力が大きいと思うわ -
ファンの期待に応えられる郷ひろみでありたいと言って
長期スパンで考えてきたひろみの今は当然といえば当然
秀樹は迷走してついていけなかったファンがいただけの話だから
他の人が話題づくりしたとか露出控えたとか関係ないよ
そういうウジウジした思考は秀樹を惨めにするからやめて欲しい -
事務所の力大きくて結構じゃないの
独立して経営能力のないスタッフらと迷走して迷走して落ちぶれていくよりは
狩人の弟が言ってたよ
この世界は10のうち実力が2であとの8は運だって
どの事務所に入ったかどういう人と人間関係を築けるかだって
大手事務所にいる事は何ら恥ずかしい事ではない
独立すればカッコいいわけでもない -
>>272
70年代までの芸能界の常識だと一人前になったら独立だった
ヒデキの芸映やジュリー布施森のナベプロは老舗だから伝統に従っただけだと思う
バーニングとかアミューズは新興だったからもっと新しいやり方をできたんだろうね
ひろみがなぜバーニングだったのか詳しいことは全く知らないけど
それこそ狩人さんの言うところの運なんじゃないかな
ヒデキたちが特別先見の明がなかったとは思えない
あの時代はあれが限界 -
0842 なんてったって名無しさん 2018/08/29 08:44:12
70年代小学生の私は秀樹ファンのお姉さまがたの
汚い言葉使いと行儀の悪さに辟易していた。
そして、子ども扱いされ馬鹿にされていた。
だから、いまでも秀樹ファンと聞くとあまり仲良くなりたくない。
0843 なんてったって名無しさん 2018/08/29 09:58:48
リアルタイムでは知らないが昔もうるさい秀樹ファンはいたんだ
西城秀樹は別に嫌いじゃなかったのに、ネット上で暴れるのを見て秀樹ファンが大嫌いになった
他の芸能人のスレや動画にやってきて文句つけるとか西城秀樹が死んだ途端暴れ過ぎ -
ナベプロを辞めたジュリー、布施は女関係だけど(森は知らん)
秀樹は事務所に残りたいと言ってるのに独立させられたんだから事情が違うと思う
狩人は今にもつぶれそうな事務所にいて
狩人と太川と同時に依頼が来たけど事務所の力の小さい方を先に書いた
と都倉俊一が言っていた
秀樹は個人事務所の割には出ていた方だと思うよ -
秀樹は独立させられた
望まない未来に試行錯誤してたんだろう -
何が不満なのかと思う。
70年代スーパースターだったんだからいいじゃん。亡くなったって追悼番組やってくれるし。
郷ひろみみたいのは特別なんだよ。 -
狩人の特に弟の歌の上手さで一発屋になっちゃったのって事務所が無能だったからだよね
まあ兄弟かなり不仲らしかったけど
お兄さんは衰えたけど弟は全盛期と全く変わらない歌声だよ
最近たまに歌番組に出て来るね
ブルースカイブルーを狩人弟が歌ったらかなり良いと思うの -
秀樹は望んで独立したわけでもなさそうなので
その辺は気の毒だよね
陣営を選んで整える時間なかったんじゃないかな
ポイッと放り出されて見切り発車の果ての迷走っぷり
まぁ結局は本人の人間力?
ほっといても本人に魅力があれば外部のプロデューサーや映画監督とか寄ってくる
阿久悠がジュリーとピンクに
ついて秀樹ではなかったのも
その現れかしら -
>>274
バーの社長が一度だけ現代の取材に応じてて
ひろみがジャニと揉めてて、最初松竹に移籍するって話を聞き付けて
うちも獲得したいと思ってたら、松竹との話はダメになったから
ナベプロの渡辺ミサが間に入ってミサ家でメリーと話をつけたって言ってたよ
ジャニと何故揉めたかは知らないって言ってたけど、そんな訳ないじゃんねw -
狩人の兄さんの息子さんはバレエダンサーでコンクールに入賞して海外バレエ団の奨学金もらえるニュースを数年前に見たから、なんかこれからは「ダンサーの父」みたいなポジションになりそう。
パワーバランスがらみなのか、70年代は
秀樹一辺倒だった森光子が、80年代に急にマッチやヒガシに行きだして、以降は
ジャニーズの後ろ楯になりだした。
トシちゃんはどうもそういうのをやんわり断って、ちょっと距離があったみたいだ。 -
以前、都倉俊一のインタビューで狩人のふたりのデビュー前の話読んだけど
何歌わせてもお兄さんのハモリが完璧だったんだそう
私も弟の声のほうが好みだけど今じっくり聞いてみるとお兄さん上手だわ
1970年代の歌手は本当に実力があったねぇ
秀樹の動画巡りしてるとつい他の人のも観て聴いて耳が幸せだわw -
要するに今のひろみが羨ましいのよ
賢く元気で現役でね、何より今はほぼ歌に集中できてるしね -
山川さんのエピソードはあれで終わりだね
-
>>290
録画してるんだけどあっという間? -
山川豊、歌こんなに下手だった?びっくり
-
既出ネタはNGで
-
>>248
子供(も)多かったというだけで、ファン層ほぼ幼稚園・小学生のピンクレディーとは違うでしww
凋落という点では、新御三家では五郎が一番早かった。
秀樹のオリコンベストテン34曲入りというのは、息の長い歌手の証拠では?これはジュリーとひろみは達成していないはず
ザ・ベストテンも70年代歌手で最多ランクイン歌手、出演は85年が最後。
売上枚数:1970年代/1980年代/1990年以降
沢田研二:953.0万枚(28曲)/283.0万枚(25曲)/4.6万枚(26曲)
西城秀樹:824.4万枚(30曲)/307.0万枚(33曲)/39.3万枚(23曲)
郷ひろみ:755.3万枚(32曲)/326.3万枚(27曲)/214.5万枚(41曲)
野口五郎:711.8万枚(32曲)/071.7万枚(22曲)/2.7万枚(9曲) -
>>278
同意
異論は認めるけど一瞬はジュリーも抜いて一等賞だった
若くて美しくて超絶に歌が上手くて
そんなヒデキに大げさじゃなく日本中が魅了された時が
短かったかもしれないけど確かにあった
それで十分
今もひろみが活躍してるのには敬意を表するけどだからヒデキがダメなんだなんて絶対に思わない -
ひろみは78年から売り上げ的には陰りが見え、ベストテン入りも連続4曲逃している。セールス10万前後
秀樹の方が70年代後半〜80年代前半は、安定していた
80年代は世代交代の波があり、新御三家もアイドルから大人歌手への脱皮が試された時
期だと思うよ、だから楽曲の良さで明暗を分けるところもある
でもさ、今健康で歌っていられるだけでひろみとジュリーは勝ち組なんだから
もうそれで十分じゃないの? もう秀樹に構わんでいいからさ -
子供(も)多かったというだけで、ファン層ほぼ幼稚園・小学生のピンクレディーとは違うでしww
計算違いなので訂正
ひろみの3曲追加
売上枚数:1970年代/1980年代/1990年以降
沢田研二:953.0万枚(28曲)/283.0万枚(25曲)/4.6万枚(26曲)
西城秀樹:824.4万枚(30曲)/307.0万枚(33曲)/39.3万枚(23曲)
郷ひろみ:786万枚(33曲)/326.3万枚(27曲)/240.2万枚(43曲)
野口五郎:711.8万枚(32曲)/071.7万枚(22曲)/2.7万枚(9曲) -
山川豊
子供の頃は演歌の人は老けて見えたけど
そういやマッチと新人賞争ってたし還暦ってことは秀樹と3歳しか違わなかったのか
運動会、聖子と明菜は秀樹と一緒になりたいとは言わなかったのかな -
ひろみはオリコンベストテン35曲
-
ここで秀樹はアイドルじゃない、ロックアーティストだとか言ってる人いるけどさあ、
完全にファン層が今のジャニオタと同じじゃん。他アーティスト下げばかりしてるし。 -
ひろみジュリー話イラネ
-
本当にヒロミの話いらないわ
-
>>307
不思議と秀樹のファンでジャニオタが多すぎるから -
>>313
ガチ恋みたいんじゃなくて、例えば女性アイドルや女優が子供産んだ途端にママタレ化するのを複雑な気持ちで見てるファンと同じようなものかな?
そういう気持ちなら分かる気がする。あなたの歌の世界が好きなだけで、子供とか関係ないしって思うし。 -
矢沢永吉や氷室京介がファンの前で家族の話はしない。
歌謡界の先輩歌手も一般人の家族は
出してない人が多い。
スポーツ選手も家族は出さないのが基本。
プロなら本業で批評されるのが当たり前だから。
ただ、ファンがサイトを荒らしたり
プライバシーを詮索したり、動画を
あげるのはルール違反だし、線引きは
必要。 -
>>302
秀樹ファンって物凄くちっぽけな統計とか出てくるよね
目が滑って読めない
そんなもんにでもすがりたいのね
なんか必死
誰々が秀樹の影響受けてるとか
トリビュート・アルバムに参加しただけでそうなる
単なるリップサービスだよ?
ただの商売
秀樹自身もホイホイとそういうのに乗っかるから余計迷走し過去の人になった -
>>317
その人はヒロミファンでしょ -
このスレの内容をやたら気にしていちゃもんしに来る他ファンのが気にしすぎ
-
ひろみファンは秀樹にそんな拘りないと思うよ。
だって70〜80年代まででしょ、新御三家どうこう言われてたのは。
郷は色々あり過ぎた人だから、秀樹はそれらの中のワンオブゼムに過ぎない。 -
ひろみもジュリーもいらねー
秀樹スレですよここ -
ひろみは凄いわ
最近、ジュリースレのコピペあったよね
ひろみはジュリースレでも大人気
西城秀樹「だけ」を語ろうスレ作れば?
多分ここと同じで他sageには寛容なんだろうね
他sageを注意したら他ヲタ認定 -
貴明の娘て凄いブス。やっぱ、美形同士じゃないと美人は生まれないね。
秀樹の娘はまーまー美人。 -
もうネタ切れっぽいよね。亡くなって3ヶ月、ある程度語り尽くした感がある。
自然と70年代アイドル全般について語るようになってる。それに秀樹マンセー信者が噛み付く繰り返し。 -
只今録画中、何だろうと思ったらブロウアップヒデキだった
-
>>326
ほとんど秀樹ファン以外だからな -
DVD持ってるけどやっぱ見たいw
-
ほとんど秀樹ファン以外w
芸能音楽系板って人少ないよね
5年も前のスレが落ちずに残ってて驚いた
秀樹を好きでもないのにわざわざ過疎板にやって来る人が多いのねw -
>>328
秀樹を含めて70年代アイドル大好き派が多いと思うわ -
ちびまる子のフェスタしずおかに行く、の回を見た
フェスタで秀樹見れた人羨ましい -
○今、他のスレでは秀樹age他sageは荒らしアンチの仕業になってるけどね
秀樹ヲタ酷いと思わせる為
それって以前の音楽論者もいてマンセースレと言われてるここじゃない?
アンチばかりだったことになる
その論理で行くと今はアンチ扱いされた秀樹ファンが応戦している状況
○は実際他で暴れてるの秀樹ヲタとは限らないと言う理屈なんだけど
ひろみの動画で暴れてる秀樹ヲタのソースをだされて言い訳屁理屈になってる
他で暴れてるキチガイは行動力あるからこのスレにもいて声はデカイと思う -
他で暴れてるキチガイ秀樹ヲタが生前秀樹にストレス与え、注意する秀樹ヲタに他ヲタアンチとストレスを与える
確かにアンチはいる
でも貴方たちもアンチと変わらない
愛し方を間違えてる -
ケアレスウィスパーと抱きしめてジルバ
の動画再生数で抱きしめてジルバのほうがダブルスコアで多いことを勝利宣言にして。世間は分かってますねとの書き込みが痛々しい
訃報前はダブルスコアで負けてたのにw -
こないだの24時間ドラマの秀樹、全くの使い回しだったのね。ぜんぜんやる気ないんじゃんねぇ。
何年前かの「深イイ話」そのまま使い回しなんだね、youtube「ヤングマン誕生秘話」のタイトルでググルっていただけますと出て参ります。
そっちには秀樹も出てる。 -
それも抱きしめてジルバにはひろみヲタがsageしているコメ見つからず
秀樹ヲタの一人よがり
5ちゃんならすぐ過去になるけどつべは削除されるまで残る何年も -
他所で暴れる秀樹ファンw
秀樹自身は大人しそうな人なのにね
この前酷いの見たな
ジュリーの動画のコメ欄に
「秀樹と違って犯罪者なのに」って書き込んでた
そんなイチャモン付けたって
その犯罪者に何一つ勝てなかっただから 秀樹が余計に惨めになるだけだよ
Wiki見たら秀樹の発言に
「俺と沢田さんがやった」
とか語ってるけど秀樹はマネしてただけだし
ジュリーからは秀樹のことは聞いたことないな
ひろみの話しは時々してたけど
五郎のことはバカにしてた -
私はヒデキが大好きだー
デビューからずーっとだ
子供が生まれて思うようにならないときもあったけど
ずーっと大好きだった
たくさんのつべを今見ることが出来て淋しけどハッピーだー
みんなありがとう -
>>265
ひろみは庶民の出で裕福じゃなかったから
親の影響で凄い野心家なんだよね
だから結婚相手も金持ちの家の娘ばかりを狙ってた
それなのに素直に尻にしかれないからすぐ離婚
最後は金持ちの娘を諦めて普通の人と結婚 -
秀樹ファンなら腹が立たないことが
他ファンだから秀樹ファンをこれでもかと叩くね
秀樹スレで厚顔無恥だね -
この流れで亀レスのひろみsageネタ出すあたりが何とも負けず嫌いというか
喧嘩上等気質というかw
パチンコ屋で金持ってたのがそんなに自慢なのかな
秀樹が可哀想になってきた -
他で暴れてるんだからここに他ヲタが来たとしても不思議ではないね
ただ自浄しょうとしてる秀樹ヲタには歯がゆい
他ヲタには引いてもらって秀樹ヲタに任せてもらいたい -
ここは秀樹ファンはほとんどいない
ひろみファンもいないよね
今ひろみはコンサートツアー楽しくやってるみたい、CMでも流れててファンも充実
多分本気で過疎ってる人のファンじゃないの
ここを使うのやめなさいね -
>>345
確かにここでジュリーヲタに登場されても戸惑うわ -
>>302
ひろみの90年代のシングルは176万だけど、上乗せ70万はどこからきたの?曲数が多いのはアルバム含め??よくわからん
ヒデキは、訃報時の記事でアルバム含め1330万って記事にあったし、いまも売れてるから、これより増えてるよね -
それにしても、ここひどい人が時折現れるよね
PCの前でニヤニヤ投稿しているんだろうね、汚れた悲しい人だね、
そんなに承認欲求満たされないの? B’zとかの掲示板に行ってボコボコにされれば?
さも本当っぽく話盛ったり捻じ曲げたり嘘いって故人をいかに貶めるかを考えてる
ひろみやジュリーオタもいるっぽいけど、少なくとも生きて歌っているからもうOKでしょ -
既出ネタですがさくらももこさんは
サザンオールスターズのファン -
ファン歴なんかコロコロ変わるでしょ
ここだって出戻りオタや新規オタ多いし -
ヒデキが晩年歌番組で炎やヤングマンの様なヒット曲をうたっていたけど80年代後半の曲は歌わなかったのはなぜだろう。
Barry ManilowとDuetしたIn Search Of loveや
New York GirL を歌ってほしかった。 -
もうどっちが先か後も分からないけど
他で暴れてるバカを擁護するのは間違い
後、sageられてる他歌手を擁護する秀樹ヲタはいない又は認めないと言う考えから抜けだしてほしい
あるロックのカリスマがこんなことを言ってた
いいものをいいと言う為に、他を貶す必要はない -
アイドルオタて、ほとんど馬鹿の集まり。
クリスレベルの人、ほとんどいないな。 -
なんで毎晩毎晩荒れるの
秀樹泣いてるよ -
カメか?
気が付かなかった
センサー鋭い人いるね -
あいてにするからいけないんだよー!
みんな放置したらいいじゃん!!
自分の気に入らない書き込みはスルーしてー!
抱いてやるぅ -
ここで貼られてるのでひろみの売り上げ一覧みたいのみたけど、2000年代は、売り上げ数千枚単位のものばかりだね。それなのに10位〜20位に登場してるし、何枚もシングル出せる環境がある。やっぱり大手所属って強いなって思う。嫌味じゃなく
-
>>367
バカ〜 -
和田アキ子に人気歌手なんてイメージないけどw
ご意見番?ポジションでしょ -
もう寝るわ
ニコ動のセブンスターショーの愛の十字架
スタイル良すぎてセクシーで最高なのよ
ただ、体重が55?だったらしいからファンの女の子より細かったよね
抱き締めたらポキッと折れそう イモダチちゃんとご飯食べさせて欲しかった -
今cdが売れないな時代ということが
わからないやつがいるな -
CDが本格的に売れなくなったのが
2005年くらいだから
あの前後2000年付近までヒット出してれば
レジェンドのイメージは相当守れたんだよな
それにしてもさくらももこ53歳で死んだのはかわいそうだが
ヒデキと年齢10歳しか違わないのはなんか意外
ヒデキがあまりに若く頂点に行ってしまってるだけか -
>>269
1974年の話し。
1974年の男性の平均寿命は71歳。
長生き発言だけど、この時の平均寿命より8年早く死亡したことになる。
ちなみに西城秀樹の生まれた1955年の男性の平均寿命は63歳。 -
63才で確かに秀樹は早かった と言われがちだけど秀樹のような濃い人生を送った割りには
長生きしたんじゃないか と思うこともある
若い頃から過酷な歌手生活をしてライブ中危険な体験も多数した 入院も多かった
もしかしたら野外ライブなどで落下して....ということもあったかもしれない
つまり20代 30代の内に亡くなって伝説になっていたかもしれない
結果として脳梗塞を患ってしまったけど
多分普通の人間の遥かに沢山あったであろうリスクを回避して生きた人だと思うんだよね
だから中一時代のウィスパーカードの僕は長生きする 発言もあながち間違っていないような気もするんだよなあ -
それは違うだろ
戦国時代の平均寿命は当然短いけど
戦乱や災害や疫病の多い時代の割に長く生きたって話にはならない -
健康的なイメージとは違って入院するような病気が多かった
その割にはあまり健康に気を遣ってもいない生活だった様子
長生きしたいと思うようになったのは子供が生まれてからじゃないの? -
子どもたちで「LOVESONGを永遠に」
-
19歳のローラでほぼ歌唱力は完成してるし色気もすごい
ジュリーの19才はタイガース時代でまだまだお人形さんみたい
それからどんどん進化した
ヒデキはとにかく何もかもが一気に花開いた感じ
30くらいになったら 上手いけどエネルギーが減ったぶんつまらなくなった
若い頃はカッコいいだけだったけど最近は歌上手くなったよね〜くらいでちょうど良かったかもね -
>>307
>他アーティスト下げばかりしてるし。
ヒロミageヒデキsageでしつこく粘着してた人が「それは逆にヒロミの評判下げるだけ」って言われてから突然大げさなヒデキage他sageする奴が目立ち始めたんだよねぇ
なんでだと思う? -
歌手は30過ぎてテクニックが完成して人間的にも深みが出て良くなる人が多いのに
ヒデキは十代の声で抱いて抱いてって迫ってたからなぁ
円熟っていう境地は難しかったか -
>>384
具体的にそれは誰?
妄想じゃないの?
80前のレスにアンカー付けてスレの流れぶった切ってまで、ひろみsage秀樹ageの人貼っとくわ
341 通行人さん@無名タレント 2018/08/29(水) 20:31:50.80 ID:HklQ428L0
>>265
ひろみは庶民の出で裕福じゃなかったから
親の影響で凄い野心家なんだよね
だから結婚相手も金持ちの家の娘ばかりを狙ってた
それなのに素直に尻にしかれないからすぐ離婚
最後は金持ちの娘を諦めて普通の人と結婚
342 通行人さん@無名タレント 2018/08/29(水) 20:41:09.57 ID:HklQ428L0
秀樹ファンなら腹が立たないことが
他ファンだから秀樹ファンをこれでもかと叩くね
秀樹スレで厚顔無恥だね -
>>439
貴方、懐メロでそんな事ばかり言ってるキチガイだね
敗走して今度はこっち?
439 昔の名無しで出ています sage 2018/08/28(火) 21:44:50.74 ID:06qE3yMu
>わざと大げさにほめて他のタレントに暴言吐いたあと自演で〇〇オタはたちが悪いって叩く
それな
2ch時代からよくある手法だけど「そんないい手があったのか!」って思っちゃった子が暴れだした感じ
タイミング的に
440 昔の名無しで出ています sage 2018/08/28(火) 22:22:26.37 ID:S3SP2CCu
>>439
いつまで同じレス続けるの?
他の秀樹スレで話題になったけど
郷のケアレンスウイスパーで、郷sage秀樹ageしている中には秀樹の写真貼ったり秀樹の動画を登録してるのは秀樹ファンじゃないの?
クリックしてみたら
↓
○ びびあん
嫌いじゃないけど、声が無理
ごめんなさい
1例だけでまだこんな秀樹ファンいるよ
https://youtu.be/rYyyXJPNnkU -
今日はゴロのファンが居座る気?
-
ひろみ五郎ジュリーで荒らすのが気に入ったみたいね
-
広島に寄付できるのなら金銭的には
問題ないのだから、テイクアウトライブ
で救済する必要はもうない。
五郎も自分の活動に戻ったほうがいい。 -
五郎さん………
最初は感謝の気持ちしかなかったけど
ここまで行くとなんか引く〜〜
結局はご自分の息子のレール作りか!? -
つべのサムネで並んでるの見たらヒデキと千春って似てるね
若い頃だけど阿修羅顔がきゅんと来る
千春も具合悪そうだし悲しい -
お正月特番のぴったしカンカン
どうしても動画は探せなかったけどリアルタイムで観てた人の話は聞けた
一枚の写真で登場してきたのは三浦友和
子供の頃の写真で当てたのは百恵(恋人宣言よりずっと前)
イケメン揃いで会場内はずっとキャーキャーうるさかったそうです -
>>372
いや、メガヒットで売れてるでしよ、90年代以降は特に。でも枚数と国民の認知度は一致しない。 -
つーか、ジュリとかヒロミオタ出てけ
-
>>374
初動命っていうなら、秀樹の2015年の最後のアルバム、デイリー3位、week15位、すごいねw -
>>398
なんかいろいろダメなところも愛おしい -
何でいつも荒れてんのよ
私は秀樹全盛期子供だったからリアタイで見た30代の秀樹好きだったな
歌上手いしスーツ似合うし
んで全盛期のは亡くなって聞くようになったけど情熱的ではあるけど粗い気もする -
子供たちの歌
何も今じゃなくていいんじゃない?と思うんだけどね -
ボイトレ受けてデビューした秀樹の歌を一本調子だと言ったけど
子供のカラオケを売るってプロとしてどういうつもりなのと疑問 -
確か秀樹のお子さん未成年だよね?
保護者の奥さんは了承していると言うことだから、気に入らないなら五郎だけでなく奥さんにも向けないと -
奥さんへの批判を促してはダメじゃない?
「一般人」だから -
>>390
秀樹と五郎、二人の心の繋がりを互いの子ども達にも…と思っているんじゃないかな?
勝手な想像だけど、前から二人でそんな理想を語り合っていたのかも?
芸能界に入るとかではなくても、音楽を通して子ども達の代までこうして仲良く繋がっていたいね、みたいに話はしていたような気がするわ
秀樹と五郎の二人の大切な曲だからこそ、互いの子ども達で歌うことに意味があると私は思います
便乗と思う方もいらっしゃるようだけれど、五郎ちゃん無くしては出来ない事ばかり
私はこれからも細々とで良いので、秀樹と五郎の繋がりを形にして残して行って欲しいです
(朝から長文でごめんなさい) -
>>397
商品としてのクオリティは無視して、
秀樹と五郎の子供のデュエットという
話題性だけで出荷していいのか。
このスレでやたらジャニーズをたたく
人が多いが、下積みとしてレッスン積んで市場にでているだけ、プロの厳しさ
知ってると思うぞ。
デビューするだけでも大変なんだから、
プロの厳しさ教えるべき。 -
野口五郎、さすがに引くわ。
こんな人だったっけ?もっと抑制が効いたキャラだと思ってたのに。
秀樹本人の歌ならともかく(それでもアレだけど)、素人の子供の歌晒してどうなのって感じ。 -
子供達を表に出したくない秀樹の奥さんを説き伏せて金儲けしましょうよと
五郎が強引にやってるとは思いにくい
むしろ世間から叩かれないように子供をデビューさせたい奥さんが頼んだ気がする
嫌ならハッキリ断れば済む話 -
子供たちはそっとしておいて欲しかったな
たぶん五郎が勧めて、子供たちも反対しなかったから実現したのだろうけど、
もう秀樹と五郎の企画はこれで終わりだといいな -
五郎さんの脚は短くないです。
秀樹さんが上背がある分、秀樹さんの脚が長いだけで、五郎さんは秀樹さんと比べられて
短いと揶揄されていただけです。 -
>>417
奥さんと子供、はっきり顔出ししてインタビュー受けてるし、奥さんが子供を一般人として育てたがってるかは疑問。
ただ、世間はもう秀樹と五郎に関心ないよ。性善説のコアファンしかお金出さないだろうし。 -
全員芸能界目指してんのかな
でなきゃ表に出さないよね
話題性のあるうちにってことだろうけど
2世であることを隠してる風を装うのも多いけど
ここまで便乗だといっそ清々しいw -
秀樹のDVDやアルバムの再発売
を先にやれよ。
子供の歌声よりそっちが先。
確かに動画アップロードする人は悪い。
それを注意するのも結構だが、事務所と
してやるべきことはもっとあるだろう
と言いたいファンもいる。 -
ヤフコメざっと読んだけど秀樹Jr.のデビュー期待してる秀樹ファンいるし
長男が幼い頃、慎太郎くんがデビューするまで長生きしなきゃ!なんてコメントをつべに書いてるファンもいた
奥さん事務所の取締役に就任したんなら所属タレントに子供達の名前が載るのは
そう遠くないんじゃないの -
子供がデビューするとしたら、五郎のコネでバラエティでトークすんのかね。
二世って、宇多田ヒカルやワンオクは別格として悉くロクな奴いないよね。
松方弘樹の息子とか清水アキラの息子とか、百恵ちゃんの息子も親の歌カラオケする変な奴だし。 -
秀樹の意思で動いて泥を被ってるとしたら五郎は男
-
>>428
秀樹コンサートで息子にドラム叩かせてたしデビューはしてほしいと思ってたんじゃないかなぁ -
>>427
芸能人の子供で親と全く違う世界に就いてる人はほぼ皆無
歌手俳優お笑い裏方テレビ局のアナウンサーディレクター
コネが使えれば使って良いと思う
あとは犯罪犯したり世間に迷惑かけないように頑張るしかないね -
>>395
秀樹関係なしに、野口はバラエティで息子は顔がいいから良くスカウトされるとか自慢してたからなー。
この機に及んで自分の子供もぶっ込んできそう。
そういや、奥さんの三井ゆりもガツガツしたキャラだったなー。 -
歌手でデビューするなら歌を聴いてみないとまだなんともいえないな。
-
スレチで流れもぶった切るけど
柏原芳恵ちゃんの80年代全アルバムがリマスタリングされて初CD化されたので購入して音質の良さに感動した
失礼ながらヒデキなら芳恵ちゃんよりはニーズあると思うし
メーカーからのアプローチもたくさんあると思う
今は相続も含めてバタバタだろうし気長に待ちたい
もちろん時間が経てば経つほど熱は冷めるから早い方がいいとは思うけど -
野口五郎、西城秀樹さんの子どもたちとの「夢のコラボ」を配信 2人の長男がメインボーカル
https://headlines.ya...829-00000216-sph-ent
>曲を制作することになった経緯について、
>野口は「すべて彼らの意志。お父さんと応援してくれたファンの方に
>お礼の気持ちを込めてやらせてくださいと言ってきた」と明かした。
お礼なら今度発売するCDBOXの特典にでもしたほうがいいような
横尾さんのポスターと一緒に -
でもこんな父親の死の余韻を利用して世に出るようなやり方、秀樹本人は望んでいたのかね。
利用できるなら何でも利用しろ!て考えだったのかな。 -
>>435
同意!! 全年代の良さがあるからね
五郎ちゃんの記事読んだ。純粋な気持ちなんだろうからそれはそれで受け止める
五郎は3人の中では目立たない感じだったけど、
テイクアウトライブはすごく良いアイデアだと思うの
ヒットとか関係なく好きな音楽を続けてお金にも困らず、
一番ストレスが少なくていいなーって
これ五郎下げとかそういうのじゃないからね
人の生き方としてそういうのもありだね、
羨ましいなと -
周防に頭くらいは下げたかもしれんね
子供を守って欲しいと
たけしですら頭下げてるんだし
亡くなった後は分からんからね、秀樹の気持ちも
でも自分がした苦労は絶対させたくなかっただろうから
そういう道すじはつけて逝ったんだろうな -
野口五郎のファン(現在どのぐらい人数いるか分からないが)が、秀樹死去後の彼の動きについてどう思っているか知りたい。
-
>>426
秀樹はデビューするなら次男的な感じだったよね -
自分が捻くれてるのかもしれないが、一連の動き見て、二人の友情素晴らしい!子供達の歌聴きたい!とはどうしても思えんわ。
子供だって馬鹿じゃないんだから、自分たちの立場とか周りの大人たちの思惑に無自覚なわけ無いし。 -
>>446
五郎ファンばかりだと思ってる貴方に何を言っても無駄だね
1レス目がこれだもんね
392 通行人さん@無名タレント 2018/08/30(木) 08:39:37.96 ID:yi4k8PZp0
今日はゴロのファンが居座る気? -
>>437
声がちょっとハスキーな所とかヒデキの子供なんだと思ったあるね似てるんかな声 -
ここゴローファンだらけなんだからさ、秀樹関連のゴロのやり方どう思ってんの?
-
野口五郎のファンて、昔の曲が好きっていう人とタレントとしての彼が好きな人で分かれるんじゃない?絶対数はどちらも少ないだろうけど。
秀樹関連の動きは、どちらにしても意外というか、まあ30年ぶりぐらいに野口の事を思い出す人は多かったと思う。 -
ゴローは批判も覚悟でやってるんじゃないかな
純粋な気持だけど商売っ気はある
ヒデキは大好きだけど自分のプライドも保ちたい、だって永遠のライバルだから
人間らしくていいじゃん -
西城秀樹ファン
岸本加世子(女優)
河合奈保子(元アイドル)
高木美保(女優)
ダイヤモンドユカイ(歌手)
沢田研二ファン
奈良岡朋子(女優)
渡辺えり(女優)
番外
http://be-story.jp/u...fd46b31ac96309000002
沢田研二の魅力にやられる20代が続出
郷ひろみファン
安本彩花(エビ中 現役アイドル)
MEGU(Negicco 現役アイドル)
神楽アイネ(現役AV嬢)
河北麻友子(タレント) -
今回の事があって、本当に久方ぶりに野口五郎がテレビでリアルタイムで歌ってんのを見た。
大昔カックラキン?かなんかで歌ってんのを見て以来。もちろん懐メロ番組で昔の映像とか、コロッケのモノマネは見てたけどね。 -
>>451
ブログやTwitterには古くからのファンはいる
じゃなきゃ毎年ライブ出来ないよ
今は見守るしかないんじゃないかね
もし秀樹と五郎が逆の立場で秀樹が五郎の子供に手助けしても
こっちは何も言えないよ
40数年間ファンでいるという事はどんな時も見守ってきたんだろう -
たまにうたコンやその前の火曜コンサートで昔の歌コーナーにゲスト出演してたけど全然声出なくて終わってた
それがここに来て急に注目されてボイトレもしたのか少し戻してきた
やっぱり芸能人は人前に出てきて注目されてなんぼだな
脚光浴びないとどんどん劣化してく -
芸能界に疎い秀樹の奥さんが色々託してると思うけどね
文句ばっか言ってないで見守ってやろうって気にはならないの?
秀樹の歌声に似てる長男くん素敵じゃん -
前より五郎アレルギーは無いように思うけど、このスレ五郎ヲタばかりだと思ってる秀樹ヲタもいるからね
そう言う人にとってはアンチでしかないもんね -
自分にもメリットあるんですよと強調することで
ご遺族の精神的負担を軽くしようとしてるのでは? -
遺族の精神的負担になることをなぜやるのかわからない
-
五郎とひろみの約束
五郎「僕と秀樹の子供がデビューするから、ひろみは歌番組で共演してくれ」
ひろみ「・・・」
こんなとこかな? -
若くてヒデキの面影のある少年を肴に
皆でヒデキの想い出に浸る
見方によってはグロテスクかもしれんけど
尾崎やらでもあったし
それなりに自然の流れではある -
やっぱり晩年のヒデキの活動は
リハビリとか生き様見せるとかじゃないんだな
と思わざるを得ない -
坂口良子が晩年、娘と一緒にテレビ出て売り込んでたけど結局娘はああなっちゃったもんねー。
秀樹の子供は、まだ母親が生きてるからそこまで酷い事にはならないだろうけど。 -
私達にお礼なんていらないわ
元気に学校に通ってくれたらそれで充分なんだけどな私は
でも歌う事でお父さんのファンが喜ぶと思ったならやっぱり秀樹の遺志もあるんでしょうね -
>>471
あれはある意味娘が運命に抗いまくった結果じゃないかな?
あんなに露悪的になるか普通?
娘が自分の人生むちゃくちゃにされたと思って
どんどん世間にわかるレベルで落ちていくとこを見せつけてやろうとか
考えたんじゃないかと思う
雑誌に自分が風俗で働いてるとこを詳細に体験レポされたりな・・・ -
>>467
奥さんのお父さんはもう亡くなってるはずよ -
>>466
だったら公式サイトにお礼の文を
更新すれば済む話じゃないかな。
秀樹の公式サイト、地道に追悼番組
企画してくれてるFM局とかの番組
紹介がなくて、24時間テレビの告知
だけは更新が早かった。
で、案の定の映像だった。
ファンがみたい、聞きたいと思っている
ことと、事務所の出す情報にギャップ
がある。秀樹の歌ってる映像がちゃんと
みたい、お金もきちんと払って買いますよって人もいる。子供のことよりそっちが先だろう。
フジロックの骸骨アートみたいなのは
放置してるけど、故人の尊厳に関わる
ことなんだから、こういうことにこそ
ちゃんと発信すべきだと思うけど。 -
>>472
子ども達の顔は出さないそうだから有りだわ -
>471
坂口の娘は芸能界に入っておかしくなったんじゃなくて
元から頭が弱いと思う
高畑淳子だって息子を自立させるために一緒に出て売り込んでやっていたのに
「俺、バカだから芸能人くらいしかできない」
なんていう人だったし
秀樹はこんな大変な世界に興味持ってほしくない、と言っていたけど
長男がドラムのコンテストで優勝して親のコンサートでデビューしたよね -
別にデビューしたいならすればいいんじゃないの?
二世芸能人なんか山ほどいるんだし珍しくない
親の死後デビューは厳しいかもしれないけどね
田村正和はそうだよね(成功例) -
表に出す以上、いろいろ言われるのは覚悟の上だろうし、恐らく好意的な反応の方が大きいって算段があるんだろうと思う。
この数ヶ月でのネットや視聴者の反応ぐらいリサーチしてるだろうし。
性善説でお人好しなファンが多いって分かってるんだよ。 -
>>396
似てると思ったことはなかったけど自分は高校生になった頃秀樹から千春に心変わりしたよ -
バラエティのひな壇で父親の思い出とか、贅沢な生活を喋るようになるか、
尾崎豊の息子みたいに親の曲歌って、親ファンを引っ張るようになるかのどちらかだろうねー。 -
>>484
松田優作の息子も幼少で父親亡くしてデビューしてるよね
秀樹長男は顔だけでなく声も似てるよ
坂上の番組でた時のインタビューで声きけるよ
時々、秀樹次男のほうが秀樹に似てるって書き込みする人いるけど次男は奥さん似だと思う -
百恵ちゃんの息子とは相当意味不明な状況だろ
-
>>427
百恵ちゃんの息子は腐らず地道にやってきたからか、百恵ファンとは別のファンが付いてきてる
秀樹の息子、娘も秀樹ファン以外から見向きしてもらえれば続くと思うけどどういう方向でデビューするんだろ -
ひろみの上の娘は30歳くらいだから
もう孫がいたりしてw
おじいちゃんと呼ばないでw -
>>489
秀樹も写真みながら小学生時代は丸顔で太ってたと自分でも言っていた位だし、中2から背が伸びた言ってたからまだわからないかな。 -
宇多田ヒカルみたいにボイストレーニング相当やって作曲もして、親の名前は
一切出さずにデビュー、後から藤圭子の娘とわかりました。
藤圭子はもう、そのときはセミリタイア中でしたの状態ならわかるよ。
前川清や山口百恵の息子と同じ轍を踏むこと間違いない。
親の話をトーク番組で切り売りする方向になるのは目に見えてる。 -
野口五郎と一緒にトーク番組出たり、食べ歩きロケしたりするかもね。
それで大金が入ってくるなら、もう堅気の仕事なんてやってられないだろう。 -
間違いないってまだデビューするかも失敗するかもわからんし。
大学いってバンドのドラマーとかになるかもしれんし。はたまた後々これがお宝なるかもしれないし先の事なんて誰にもわからない。 -
>>390
そだね -
宇多田は相当なレアケースなんで
あれを求めるのは酷かな
森山直太朗くらいを目指して欲しい
あれもキツイと言えばキツイけど
宇多田よりは人間レベル -
個人事務所の芸能人が他界したとき
将来会社の役職を継ぐためにバイト程度でも子どもに芸能活動させて経営を続けると聞いたことあるよ
いま会社を畳む気がないならそうするしかないって
肖像権は秀樹の個人事務所がもっていただろうから
それだけでも毎年少しは収入になるのよ -
2世で芸能人で失敗しても
会社役員継いで親の肖像権やらその他権利で食べてるのたくさんいるよ
大手芸能事務所にいたタレントはできないけど個人事務所ならできる -
つべの10songsシリーズにヒデキが上がってます
選曲がアレだけどみんなで再生回数上げよう -
美空ひばりの息子みて
芸はなくても毎年すごい収入だよ
美空ひばりの肖像権や音楽以外の関連物品の管理してるから -
秀樹が持っていた株式を嫁と子どもに分配して役員になり役員報酬をもらう
未成年でも可能です。
そうしないと他人に乗っ取られるでしょ。 -
>>504
そうだけど秀樹に美空ひばり求めるのも酷じゃん -
>>508
養子で法律上唯一の法定相続人だよ -
今キーキー言ってる人たちはもともとテイクアウトライブ購入してないんでしょ
その程度の商品で騒ぎすぎ -
五郎紅白出れたら、19時の街以来なのねwww
-
西城秀樹の子3人と野口五郎の子2人でフィンガーファイブ
子たち5人は10代中盤前後だし本人の意思と双方の母親の同意がなければ
実現しない。
子たち5人の本人たちの意思があったからこそ、されることになった。 -
テイクアウトライブ見て楽しんでるし五郎とのコラボもそれはそれでよいとして、ヒデキだけの枠のも新たに出せないものなのかな?スマホで見れるし。まぁユーチューブもみれるけどなかなか見れないようなので何かあるといいな。
-
五郎は子供たちが出てくることで区切りがついたんだろうか
五郎による秀樹絡みの企画はこれで落ち着いてくれればいい
やりすぎると前の人の書き込みにあったように、24時間テレビみたいな押し付けがましさを感じるようになる
でも本当に紅白に出るならあと数ヶ月は引っ張るのか
出るとしたら秀樹絡みでだろうし -
思い出のメロディで区切りついたようなこと
言ってたんじゃなかったのかな -
>>479
まだたった3ヶ月だよ
五郎は泣きながら色々商売の事考えてたって事だね
せっかくもう終わりとか言ってたのに
これが上手くいけば、まだ出てくる気満々か
もしかして秀樹ファンを秀樹に集中させない作戦かと思える -
私も、弔辞とか二人のビッグショー再放送ぐらいまでは野口五郎に悪い印象は無かったんだけどねー。
やっぱり商売を絡めてくると、あれ?って思うようになった。友情とか子供を前面に出されると批判しにくいし。 -
五郎との仲がどうこうというより
現実として木本家は事務所を存続させていかなきゃならないんだからテイクアウトライブに乗ったんじゃないの
今回は知らないけど前回は五郎の取り分なしだったわけだし事務所にとって悪い話ではない -
元々秀樹と同じくらい五郎も好きだったのに最近はあんまり見たくなくなってきた
仮に子供たちが芸能界デビューを望んでいるとしても、五郎があれほど出てくるのは逆効果
紅白か、子供たちのデビューか思惑あってのことだろうけど -
>>526
いろいろ駆け引きはあると思うよ、かつての大スターが亡くなったんだから。
秀樹の家、奥さんの家、芸能界、野口五郎。
本人が死んだ後に残った人たちで揉めたりとか、一般でもありがちじゃん。
何年かして子供があの時は〜、て喋るかもしれないね。 -
まずは秀樹の生前のDVDやライブCDを
発売することが先だと思うよ。
特に夜ヒットのDVDを望んでいるファン
は多いしなぁ。
子供達がデビューしても構わないが、
きちんとボイトレしてからのが一番いい。
なまじ秀樹の歌唱力と表現力があったから
カラオケレベルだと納得いかないファン
も出るもんね。
五郎が本来ならストッパーの役割が、
どうしてこうなった?と、
今回の件は思うんです。 -
今回のテイクアウトライブなんて小さい市場でしょ
だからこレコ社関係なく五郎の手作りでできるわけで
公式の販売ものがすぐには動かない間に話題提供があるのはいいことじゃないの
本人はもういないんだから生きてるものが発信しないとわすれられていくよ -
不満がある人は五郎に怒りを向けるのではなく、事務所の社長(今は奥さん)と
長年秀樹と歩んできたスタッフに向ければ?
今は子供の音源より秀樹のDVD出すことを最優先にしろって -
>>533
そうなんだよね、先ずは秀樹の事だよ
待ち望んでる人がこんなにいるのに前向き発言だけでも欲しいとこ
子供達の事はこの企画だけでひとまず終わるように祈るよ
つべで西田さんとのドラマが上がってた
1話目見たけど面白そう!今夜続きを見よう -
還暦に出したものがたくさんあるんだからそれ買いなさいよ
-
DVDはどんなに早く用意しても来年以降だしなぁ。
子供は昔から芸能界デビューしたい感じだったからお試しでやらせてみたのかな。
これで評判が良くなかったらデビューは諦めろってことにもなるし。 -
THE45はいらない
増刷本は買わない
NHKコレクションや9枚組DVDは高くて買わない
追悼番組気にいらない
コメントが気に入らない
テイクアウトライブ気に入らない
パチモンの安物写真集は買う -
はなまるで出てた時点では五郎の娘そんなにピアノうまく無さげだったな
-
>>533
ヒットスタジオのDVDは下手したら何年もかかると思うよ。
出演回数が多すぎて価格や容量の問題まである。
ライブCDは復刻予定で準備していた奴があるはずだから、
10月辺りには数枚ぐらい情報が出て来そうなんだけどな。 -
>>543
6枚組600時間で2万7千円か3万てとこかしらね -
>>533
同意です -
一連の『HIDEKI&GORO テイクアウトライブ』は
あの悪名高き[JASRAC]を絡ませない制作物と考えていたのですが
事実あのロゴも入っていないし・・・
しかし「ブルースカイブルー」の追加でよく分からなくなりました -
Yahoo!のコメ民のレベルの低さをなんとかして
-
カメ上手いこと紛れ込んでるな
-
>>547
うん、同意! -
秀樹と五郎の子供達が曲を出すことでここでは
批判的な意見が多いけど 私は賛成です
秀樹亡き後 私は少しでも秀樹にかかわるものなら提供してもらいたい気分
秀樹を伝える動きがなくなってしまうことが
一番寂しい だから私は五郎さんに今回も感謝している いろんな意見があるのかもしれないけど -
カミツキガメが口癖の婆さんがいなくなったらひろみ五郎話が減るのにね
自演とかわけわからないことを言って呆けてるから大変
コピペが酷くって秀樹が泣いてる -
>>551
このスレにいる人たちはだからこそまずは秀樹のものから商品出せ!って
言ってるんじゃないの?
秀樹の子どもは秀樹じゃないし、身代わりじゃないよ。
秀樹本人の歌声やステージに惹かれたから、みんなお金払ってステージ
見に行ってたし、レコード買ってたんじゃないの?
昔は新人がデビューするときには、マネージャーがレコード屋に連れてって、
「あなたのレコードもベテランの歌手のレコードも同じ値段で出荷される。
あなたもプロの歌手なんだ」とプロとしての気構えを叩きこまれた。
音楽配信だからと軽い気持ちで出すもんじゃない。
今回、五郎もそこをちゃんと教えておきゃあよかったんだけど。 -
五郎の弟子のカラオケおじさんに、赤いシャツ着せて
「サンタマリアの祈り」を絶叫させて、配信した方がいいわな。
「定年オジサンの第二の人生」て番組で、NHKに2人で出ればいい。 -
>>553
秀樹の子供は秀樹じゃない
その通り!
まず秀樹、秀樹の声と映像なんだよ
つべ見て思うでしょうよ、DVDを手元に置きたいって!
あれもこれもCDで欲しって!
皆んなが待ってる事は届いてると思うから秀樹に浸りながら待つよ -
今回の未来の子供達から〜の情報は
ブログからじゃなく、報知新聞社のインタビューでの発表でしょ。
今までの2曲は自分のブログからの発信だったよね? -
>>559 カックラキン⇒日テレ⇒読売報知グループつながり?
-
子どもたちが歌って出したいから、そうする
という考えは無いのでしょうか。
子ども自身の意思によってそれが行われるという考えは無いのでしょうか。
子どもの意思を尊重してそれが行われるという考えは無いのでしょうか。
否定している人は、子どもの意思の存在を考えているのでしょうか。 -
クリスさんが三昧してくれた時に
青春に賭けよう
のメロディーがえらく印象に残って
お風呂入ってるときにテンポがぴったり
リリース当時はこんないい感じの曲とは気がつかなかった
歳を重ねて初めて分かる… -
青春に賭けようのライフワークversionもかかってたね
まずはライフワークの再販だお
Amazonで50000円とかしてる -
>>561
歌うのは勝手。それをファンクラブ限定で配信するならそれでもよし。
それを商品として売り出すからおかしいと思ってる人たちがいる。
ファンにお礼を言いたいといいながら、そのファンにお金を出させるって
矛盾してるでしょうと。
商品として売るなら歌手としてのクオリティを問われても仕方ないでしょう。
ジャクソン5みたいなプロならOKだけど、夏休みの自由研究に、子ども合唱団
が歌いましたって感覚なら、値段はお客様に決めてもらうシステムにしたらいい。 -
筒美京平作
中村雅俊歌う「時代遅れの恋人たち」のカバーを
ヒデキで聞いてみたかった
アレ相当難しいから雅俊さんも持て余してるよな -
ジャリのお歌を販売って
一番危惧されていたことを
平然と行ってしまったのはまずいね -
ちょっと食べ物に例えるのやめて欲しいわ
気持ち悪い
秀樹に関係するものなら何でもいいから
お金出してでも欲しいってカルト信者みたいよ -
ツベのチビデブグラサンの歌う「サンタマリアの祈り」
の方がいいかも?
♪サンタマリア〜〜〜♪ -
>>570
ありたがたくちょうだいしろと言う発想が分からない
料理に虫が入ってたなら分かるけど
味が合わないぐらいで、横で食べてる人は美味しいと思ってるかもしれない
自分だったら残してレジ済まして二度と行かない
週品を買うと言うことはリスクもあるものだよ
今回のことだって期待してる人もいると思うよ -
嫌なら買わなきゃいいじゃない
うるさいな -
色々意見があって当然だけど、五郎の秀樹商法が終われば落ち着くよ
子供たちが正式にデビューしたとしても、秀樹ファンだから応援するという人は一部で、あとは興味無い人も多いと思うし -
付録にUFO焼きそば付けて
ピンクレディーのUFOを動画付きで、子供たちが歌うといいと思うよ。
儲けた金で焼きそばUFOを買って、子供たちは飢えをしのぶ、これいいんじゃ?
父ちゃんが生まれた、昭和30年代の世界だ〜〜〜 -
秀樹はおおらかだったのに
ここは口うるさいのばっかり -
上 乖離 だよ。
-
解離は人格障害の方
-
>>583 へいよ????
-
CS契約すらしないくせに
還暦や45周年に出したもの全部買ったの?
結局何も買わないくせに文句言う時だけ声がでかい
しかも口汚い -
井沢八郎先生の「ああ上野駅」を子供たちが集団就職をする動画付きで、
子供たちが歌うといいと思うよ。
儲けた金でカップラーメンを買って、子供たちは飢えをしのぶ、これいいんじゃ?
父ちゃんが生まれた、昭和30年代の世界だ〜〜〜 -
出すといっても時間がかかるんだろうけど、なかなか望む物は出してくれないね
最近ではH45の写真集より、全盛期を集めた写真集の方が遥かに需要ありそう
今後出るか
やっぱり全盛期の秀樹のファンが一番多いのと、若い頃の秀樹の商品や映像を求める声が最も大きい -
>>565
お金出させるいうてもテイクアウトライブの中の何曲かの一曲だけだし一曲づつ支払うわけじゃないし安いしそこまで熱くなる話だろか。 -
>>576
は?
テイクアウト始めはいいように言われてもう買ったんだよ
あの人の意味深風にこねくり回した言い方にウンザリ
あの新聞もさ、何度もデュエットしたって書いてあったけど
ふたりのビッグショーで初めて歌うって言ってなかったっけ -
どうせ歌わすなら
愛の園のコーラス部分を歌わせて
カラオケにすればよかった -
そんなにヒデキファンに力があるわけでもないからなあ
子供が売れた場合はきっかけはともかく
継続した時は子供の実力以外ないと思うよ -
>>592
意味深風にこねくり回した言い方にウンザリ
同意
5つの約束だの、彼のブログの文章もそう
5つの約束はかなり引っ張ってたから、もしかしたら秀樹の映像、もしくは新御三家共演映像など、
全盛期の映像を多く出せるよう関係者に掛け合ってでもいるのかと思いきや、
それほどでもない番組、自己満足デュエット連発だもんな
最初だけにしておけば有り難みがあったし、いちいち回りくどい言い方しなくてもいいのにね -
五郎ファンしかいないと思ってる人が17レスしてるんだから
話しが噛み合うわけがない
392 通行人さん@無名タレント 2018/08/30(木) 08:39:37.96 ID:yi4k8PZp0
今日はゴロのファンが居座る気?
450 通行人さん@無名タレント 2018/08/30(木) 11:03:32.88 ID:yi4k8PZp0
ここゴローファンだらけなんだからさ、秀樹関連のゴロのやり方どう思ってんの?
524 通行人さん@無名タレント 2018/08/30(木) 15:34:12.53 ID:yi4k8PZp0
>>479
まだたった3ヶ月だよ
五郎は泣きながら色々商売の事考えてたって事だね
せっかくもう終わりとか言ってたのに
これが上手くいけば、まだ出てくる気満々か
もしかして秀樹ファンを秀樹に集中させない作戦かと思える -
もうさバント組ませてデビューさせれば?
五郎長女ピアノができる
五郎長男ギターができる
秀樹長男ドラムができる
長女次男もなにかしら習ってるだろうし音程の基礎と譜面は読めるから歌も歌えるでしょ
でギャラは折半すれば双方に金はいるし -
デュエットの収益を子供たちにというのは、互いの同意あってのものだろうからいいけど、
五郎は大した内容ではないのにブログで散々思わせぶりな引っ張り方をしてたのが最もガッカリだった
五郎もいずれ個人の歌手活動に戻ると思うけど、
ブログでは今後もちょくちょく秀樹、子供たちのネタを書くのかな -
当然
だってパパになったんだもの -
コピペばかりする人って何と戦ってるのか知らないけど邪魔だわ
-
>>600
二世しかいない二世バンドw
そこまでのものだと面白そう
二人ぐらいならともかく全員が個別にデビューしても、
全員売れるとは思えないし、
五人でバンドをやった方が話題性や物珍しさがあって多少売れるかもね -
ビーチボーイズの子供たちが集まって、バンドやってるぞ。
ビーチ秀樹 -
西郷輝彦さんとこの子供たちと一緒に、バンドやれば?
バンド名は「W西」
歌う曲はもちろん「星のフラメンコ」
♪好きなんだけど〜〜♪ -
五郎はブログで、有難いとか思わないで当たり前の事をしているって言ってた
ホント有難いとか思わなければ良かった
テイクアウトも値段とかじゃないでしょ
期待させておいて、あのブルースカイブルーは無いし
次は子供でしょ何考えてんのかわからんね -
秀樹の次男には期待してるんだから
変な使い方をして潰さないで欲しい
もう五郎も秀樹関連はいらないから自分のことだけをやってよ -
今川宇宙ちゃんて歌うまいぞ。
宇宙ちゃんとユニット組んで、歌歌歌って今川焼食べれば?
宇宙ちゃんは、西郷輝彦先生の子供 -
>>611
確かに
歌手西城秀樹が好きで、子供たちに興味がない人がいても当たり前
秀樹の大事な子供たちなんだからと言うファンもいるけど、秀樹本人以外にも興味を持てるかはそれぞれだもん
それに子供たちは現時点で正式にデビューしてるわけでもないからね -
>>608
闘病長かったし案外ドライなのかも
こう書くと、他人の悲しみを推し量れるものじゃないって怒る人いるだろうけど
こんな匿名掲示板でまだ3か月だとうじうじしてる秀樹のファンより
家族も五郎もずっと前向きなんだと思うよ
そうでも考えなきゃ「パパになる」って言葉はデリカシーに欠けるわ -
子供たちは子供たち、秀樹は秀樹
聴くも聴かないも自由だ
自分は一応聴く。秀樹の面影が気になるから -
>>613
確かに大切に伸ばしてほしいな -
秀樹に興味あって、子供に興味ないのは分かったから
興味ないならスルーしたら? -
>>586
訃報後のブーメラン組だけど、
NHKの3枚組DVD、バイラモスのDVD
ベストアルバムやTHE45、再販された
H45、地方組だけどマルベル堂に足を運んで
ブロマイドを購入した。
離れていた時間を埋めるように、
でも一度にたくさんは購入出来ないから、
他の物のランク落として少しずつ買い集めているのよ。テイクイットライブは
全曲揃ってから購入するつもりだったけど、
この件で見送るかもしれないよ。 -
テイクアウトライブって1回買うと、
こんなに次々と配信してもらえるなんてお得じゃない?
何そんなに怒ってんのかわからない
ゴローの活動と復刻版CDとかDVDは別の話
秀樹の全ライブのCD化希望!後世に残す価値あるでしょ!
コツコツ働きかけないと -
売り手が悪いという人もいますが、私は必ずしも、そうは思いません。
売り手と買い手に利益相反が生じることは避けられません。
売り手が高く売れば儲かるけど、それは買い手の損。逆もまた真なり。
買い手に有利なことばかりを売り手が教えてくれると思うのは
あまりにも甘い考えです。 -
つーか、いくつもの星が流れのAB面をiTunesやレコチョクで配信して欲しい
-
芸能界は二世だらけなのに何をムキになってるのか
-
こどもに歌わせるなら
堂々と顔を出して歌わせるべきです。 -
テイクアウトライブを喜んでるのは五郎ファンでしょ
五郎は秀樹関連もういいよ
こんなんじゃ秀樹の価値も下がる
よって秀樹の子供の為にもならんよ -
秀樹ファンでも手放しで喜んでる人たちがいる
もういいよという秀樹ファン五郎ファンがいるのもまた事実 -
ヒデキはベタなニッポンのゲイノージンとは一線を画すと思ってる人に
現実を見せてつけてる感があるよな -
五郎のBlogが更新された(登録してるからメールが届いた)
今日のBlogにはなんかちょっと違和感を覚えた
過去に浸ってちゃ悪いですか?
過去の歌に浸ってちゃいたら悪いとでも??
未来、未来、未来に繋げるっていうけど子供たちが秀樹の歌を歌う事が未来に繋がると?
私は秀樹の歌を聴きやすい環境のCDやDVDにして1人でも多くの人の手に渡るように後世に伝えるようにして欲しい -
死人商法
ひでごろうw -
このちっさい騒動
子供が映った年賀状を、ムキ〜!って怒るタイプと
わっ、親とココが似てるわと、
楽しく眺められる層に似てるな -
ALLABOUT秀樹もカレンダーも無許可だとしたら事務所は次の企画考えてるのかな。
20代と30代の秀樹が好きだから明星とか平凡のポスターとか復刻して欲しい。
事務所も大半のファンが若いイケメンだった秀樹を望んでるんだから
子供の歌声よりもそういうの出してくれたらいいのに。 -
五郎をみてると2世が売れない原因がみえてくるね
ファンの求めているものと少しずつズレが生じるんだな -
売ろうとは別に思ってないのかも
-
自分たちが10代から売れてスターだったから10代からと考えるんだろうね
今は売れる年齢上がっているから -
>>631
見てきた
「未来の宝物達はデビューする訳ではありません」と書いているけど、後の部分を読むとあくまで「今は」デビューする訳ではない、とも考えられる
未来を見ろ過去を見るなとは前も書いてたね
相変わらず意味深を装ったくどい文章
欲しいのは全盛期の秀樹の楽曲と動画だから、五郎の発信するものには期待できないな
秀樹の全盛期の商品が早く出たらいいのに -
>>631
五郎のブログ読んだけど
過去に浸るなって、五郎に言われたくないな
五郎だってラブソングを永遠にやブルースカイブルーと
秀樹の昔の曲を配信してるんだし。
だったら「親友秀樹」にむけて新しく曲作って出せばいいのにと思うよ -
1970年代前半のVTR・ビデオのテープは
もう年数が経過しすぎて老朽化して映らなくなってしまっている
ものがほとんどで
ほんの少ししか無いのでは。
ほんの2−3個しかないと思う。 -
子供たちにとって、秀樹は物心ついたときから病人だったんだよね
ほんとうのところはどう思っていたのだろう。
高齢出産で同級生のママより老けた母親や、ハゲた父親を恥ずかしく思っていたというような回想は
よく見聞きするよね。そんな自分を大人になって恥じる、というのも含めて。
もちろん亡くなってからは、お父さんの偉大さに気づいているだろうけど。
運動会などで子供の学校に秀樹が行くと、奥さんと手をつないでいる姿を友達にからかわれた、という話があったけど、
健康な秀樹だったら、同級生のどのお父さんよりかっこよくて、父親参加の競技があれば、若いお父さんたちをブッチぎって優勝していただろうと思うと泣けた。 -
>>645
うん -
秀樹のファンが、子供商法に賛否両論になるのは当然として、
野口五郎のファンはどうなんだろう?五郎のやる事なら何でも賛成なのか、やはり違和感を感じているのか。
自分は野口五郎についてそれほど詳しくないけど、家族ネタで引っ張るような人だとは思わなかった。 -
西城秀樹の子3人
野口五郎の子2人
みんな20歳になる前に芸能界デビューすると思う。
一緒にデビューするかバラバラでデビューするかは別として。
今回のはその布石。
子ども本人たちも芸能界で活動したいのだろう。 -
西城秀樹さんと野口五郎さんの子供たちの「LOVE SONGを永遠に」
https://www.youtube..../watch?v=VaOqFluHeJM
秀樹の子どもたちから
「父を応援してくれたファンの方に
お礼の気持ちを込めてやらせて下さい」
と言ってきた、と明かした。 -
正直言って、5人のパパになる発言から
まずいなぁとは思っていたよ。
病気以降の秀樹に対して、避けていた
自分を許せなくて良心の呵責に
苦しんでるいるように見える。
ビジネスだと言う人もいるが、
46年の友情の時の重みに、
五郎自身の哀しみをまだ全てを
吐き出していないのではないかなぁ?
と思う。
秀樹の生前に布団を送ったり、
還暦パーティーで抱きしめて
お祝いしたり、五郎自身は彼なりに
サポートしてくれたが、
まだまだ悔やむ事がたくさんあった
だろうね。
ブログや番組などのトークが前向きで
あるほど、無理をしている感が
伝わってくるんだよ。
だって秀樹の死後、まだ3か月だよ?
ブーメラン組の自分だってなかなか
受け入れられないのに、大親友の五郎が
簡単に哀しみを消化出来るとは
思えないんだけどねぇ。
それが秀樹ファンの想いと、五郎の
行動の方向性にズレ感がはっきりと
出てしまったと、個人的に思う。
唯、秀樹の為にいろいろと動いてくれて
ありがとう、とは伝えたい。 -
野口五郎の未来は特許ビジネスでも2世のプロデュースでもあるだろうけど
西城秀樹の未来はもうないんだから過去を振り返って掘り起こすだけでしょ
未来の宝物連呼で子供のデビューを秀樹の未来だと思えと言いたいのかな -
秀樹も五郎も晩婚で子供授かったから
多少、親バカ度が高いのがわかる。
ただ、歌唱力の高い布施明や松崎しげるや石川さゆりも、自分の子供はデビューさせてないからね。
声や顔は似ていても、パフォーマンスの
全てを似せられるわけではない。
唯一無二のものを見せるからプロであり、それに対する対価を支払うわけだからね。 -
五郎が何か動く度に秀樹ファンが右往左往して、でも世間はもはや関心なし。
さすがにこの調子で紅白まで出たら、ファン以外からもブーイング起きると思う。想い出のメロディは許容範囲だけど。
たかじんの例もあるし、死んだ人で商売するのって反感買うよ。 -
そもそも秀樹は死んでから水増しされてるからな今
本当の秀樹の5割増しくらいで嵩上げされてる
愚民はアホだからマスコミやネットに洗脳されて
秀樹すげーとなってるが
松田優作のに似てるわ 松田優作って正直探偵物語面白くなくて
俺はその前の俺たちは天使だ!の沖雅也の見てて、松田優作でがっくり来たし
ブラック・レインの悪役は良かったけど、正直古尾谷雅人のほうが売れてたしその頃(同タイプのw)
なんか違和感 -
向こうの人が亡くなるとマスコミの同胞がアイゴーって騒いで
追悼企画とかうるさくて、日本人も乗せられるのかなと感じる -
>>645
たぶん同級生やその親御さん達は訃報直後の全盛期の映像たくさん見たと思う
私ももしその立場だったら絶対食い入るように見ると思うから
そして皆きっと「木本パパってこんな超絶カッコよかったのか〜」と驚愕したに違いない
告別式も人気の高さを実感しただろう
でも皮肉にもそれは亡くなったからこそ分かったこと
騒がれなくなる年齢まで長生きしてひっそりとでも生きていてほしかったよ -
金銭が発生するビジネスなんだから、野口五郎と秀樹の奥さんの間でこの先トラブルになりそう。
家族同士で仲がいいとか、お互いの奥さん同士も友達だとか五郎がしつこく言ってるけど、秀樹あっての付き合いだったわけで。 -
↑それは秀樹も一緒だろ
だから今のageageは違和感 -
一緒じゃないでしょ
残念期まで持ち上げて欲しいとは言わないけど
全盛期は昔だろうと今だろうとageageだわ -
>>666
そうだけど、秀樹と野口五郎じゃアイドル時代の人気がだいぶ違うし。 -
秀樹ファンは起源を言い過ぎるんだよ
秀樹起源
最初に〜〜したのは秀樹
そういう民族どこかにいたな
高倉健見てみ、あんなに偉大だった人がひっそり葬式して
マスコミもひっそり扱って
それに比べて秀樹ファンは、世間は認めろ!国民栄誉賞を!なんてやるから秀樹ファン自体疑われる -
>>663
親御さんたちもアイドル時代のヒデキを知らない世代だもんな。 -
追悼企画は、24時間テレビとか野口五郎みたいな方向ならむしろいらない。
過去の音源聴いて、かつてのファンが楽しめば充分だと思う。 -
森さんところも長男三男はデビューしてるけど次男はしてない
実は音楽は次男が一番だったけどルックスが芸能界向きじゃなかったらしい
2世の中でもそのくらい厳しい選別がされてる
デビューできるかどうかは業界の人たちが決めてくれる
その先売れるかどうかは世の中が決める
ジュニアたちが出て行くのは父親のご威光なんて全く効かない世界
私たち老い先短いファンの意向なんて全く無視されて当然でしょ -
まあ、そのうちさんま御殿くらいには出るようになるんじゃね
-
バーモントカレーのCM
ずーっと「ヒデキ 感激」だけだと思ったら
「いただきマンモス」バージョンもあったのね
そう言えば「いただきマンモス」って流行ったなと懐かしくなった
つべにUPされたから観たい方はどうぞ -
葬儀そのものは流れなかったけど、
テレビ局が追悼番組たくさんやった
って意味じゃないの >健さん
その一週間後の菅原文太も葬儀後の
発表だった。 -
報知の写真をみてデビューさせると思った。
こども達は顔を出さないようにしてゴローだけ顔が写る写真は意識しなきゃ撮れない。
ゴローサイドが報知に流さなければ写真が流出することはない。
予め報知と準備していた記事ですよ。
サプライズでも何でもない、未来の宝物をいい始めたときから計画してましたよね -
アホですか
報知はバーニング御用達新聞
エイベックスの 五郎
バーニンググループの秀樹 ソニーミュージック
もう繋がってるんですもともと
知らぬは踊らされてる衆愚のみ -
>>679
秀樹サイドからかもしれないでしょ
奥さんを何でも素人扱いしない方がいいと思うけど
芸能人と結婚して15年以上経ってて何も知りませんわかりませんのわけない
長年一緒にやってきたスタッフだって側にいるんだからさ -
秀樹や五郎に係わっていた番組制作者や雑誌記者、芸能プロ関係者、定年後フリー活動のひとも入れて
どんどん引退したり引退間近の年齢になっているから
芸能界に入れるなら早くレールを敷かないと思う親心があるんだろう
でも芸能界入れるなら成人してから、せめて大学からのほうがいいと思うよ
不良で行き場がないこどもじゃないでしょ -
>>681
秀樹奥さんの意向ならそれなら秀樹のこども三人だけで五郎のこどもは絡めないと思うよ -
秀樹の亡骸がまだ安置されてる家にカメラを入れて子供顔出しインタビュー受けた時点で察しましょ
予想以上に叩かれてやり方変えただけ
五郎さんとは今日から親戚ね!でハイタッチ笑
五郎の子供絡めたら一部の秀樹ファンの批判の矛先は五郎へと
色々考えてるわあの人 -
親戚どころか家族になってしまいましたとさ
-
>>684
両方の家の合意がないと成り立たないものですよ
どちらの家もデビューしたいならデビューしても良いと思いますよ
だけど売り出し方法が今から時代錯誤としか。
新御三家アイドル全盛70年代の中学生高校生の年頃の芸能人が学校もろくに通わず寝る時間もなく働いてテレビに出続け芸能界で天下取る
そんな時代はとっくに終わってますよ
かと言ってバイト気分で芸能活動する2世はさらに嫌われる対象に今はなってるし、
束売り2世宣伝なんてもってのほか。 -
今川宇宙ちゃんは、可愛い、歌うまい、イラストうまい
でも地下アイドル止まりだよ。
宇宙ちゃんは西郷さんの娘ね。宇宙ちゃん、今川焼き食ってね。 -
>>683
商売として考えるなら、「秀樹と五郎の友情」を絡めた方が話題になるからだろうね。
秀樹が死んで日が浅い方が、当然世間は食いついてくれるし、現に記事になってヤフーにも載ってる。
正直、奥さんサイドも五郎サイドもがっついてるなあとしか思えない。 -
今、ドラムうまい人多いからな。
ケロヨンTシャツの女の子うまいよ。
ケロヨ〜〜ン秀樹 -
そういえば三井ゆりってそこはかとなく石川秀美に似てるよね
-
未来の宝物を未発表の秀樹の音源かと期待した瞬間もあったw
小林麻央が亡くなった時も思ったけど芸能人遺族って思わぬ行動するのね
>>687
好機到来でデビューを考えててもそこは頭のいい五郎さんだから
体張って芸能活動させようとはしないんじゃない?
ネット配信で様子見してるでしょ -
>>691
石川秀美の娘はひどかった -
秀樹の人間力が低かったばかりに五郎しか頼らざるを得ない現状
芸能界は横の繋がりが全て
五郎以外どこからも手を差し伸べて貰えない状況でしょ今は
Twitterやヤフコメなんかは楽しみにしてる人ばかりで良かったわ笑
一周忌にこんな企画やってもその頃には平成が終わり翌年の東京オリンピック一色
少しでも話題になるうちに色々やっておかないとね -
>>659
それは本人がなりたがらなかっただけじゃない? -
>>692
様子見終わって事務所と相談に入ってると自分は思ってる。バイトでいいですからみたいな感じで。
昔の芸能界テレビ界華々しい頃に美味しい思いしてたスタッフ連中が寄ってくるんだよ
ジャニーズ危機だから売り込むなら今がチャンスとかね
思いきってテレビ捨ててネットでじわじわ売るほうが
長い目でみたら効果的じゃないか
五郎の年代はテレビ志向から離れられないのはわかるけど。 -
でも、実際金を出して子供5人の歌聴く人なんてだいぶレアだよね。
ヤフオクとかツイッターて、そんな好意的なの?
正直、秀樹と五郎がプライベートで仲が良かろうが悪かろうがどうでもいいが、子供利用してお金とるってどうなのよ。 -
ファンへのお礼におまけに素人ですがこども達の歌を付けました
いや、おまけでも要らないと棄てられる
これが親バカでみえてないんだよ -
前に元マネや羽賀研二との事で、秀樹は周りの人間に恵まれなかったって話題になったけど、
今回の事でもそう思わざるを得ない。
なんか、死後の秀樹商法で秀樹本人まで胡散臭いイメージになりそう。
小林麻央の時の海老蔵は、もともと彼にいいイメージなかったから半笑いで見れたけど。 -
>>697
そのもしアイディアを出したのが五郎だとしてホイホイ中高生の子供を参加させる母親ってどうなの?w
でもここは芸能界の右も左もわからない素人の奥様で通ってるから
五郎の口車に乗せられて可哀想って書かないとね
秀樹ー天国から奥様と子供達を守ってー笑笑 -
奥さんもどうなんだろう?尾崎豊の奥さんは完全にプロ彼女で、彼の死後尾崎の父親や兄と骨肉の争いしてたんだよね。
秀樹の奥さんは綺麗な人だし、そのうちどこかの社長と再婚するんじゃない? -
>>700
海老蔵は腐ってもこれから市川団十郎になる人だしバックに松竹株式会社がついてるから笑いで済ませられますよ
秀樹五郎の芸能界パワーだとこどもは一度悪い印象ついたらそれを挽回するのにどんな苦労するか
他人の家ながら取り越し苦労するよ
御三家応援してきたから家族とも最期までしわあせに生きてもらいたいわ -
めぐみばあさん徘徊中
-
めぐみおばさん返答中
-
心配なのはわかるけど、自分達が胡散臭い思ってるだけで世間はそんなに気にしてないよ
むしろ思い通りの展開じゃないからと、ずっと奥さん五郎事務所子供ら他芸能人とあちこち下げてるみたいな感じうけて見るにたえない感じ
直接事務所にでもメールすればよい -
ファンの人にお礼に歌を歌を歌います、って意味がよくわからないわ
なんに対してのお礼って言ってるのかしら?
父の歌ったテイクアウトライブを買ってくださってありがとうという意味なの?
息子と娘がお歌を歌ってお礼のプレゼントをしますって意味が???
なんでそれをお礼というのか??? -
子供本人はどう思ってるんだろうな。
五郎のパパになる発言とか、普通ならやめてくれってならない?
芸能人になりたいから、従っているの? -
,. - ─── - 、
/ , `ヽ.
/〃//,. ,ィl/|l ト、 !、 、 ヽ
ー'´| | l |1 | !l. l| ! | l.|ヽ ! !、 ', おじちゃんたち
YレV!ヒエ「! |l.「_ト!Ll」| l l l どうしてはたらかないの?
! lハイJ | ´|_jヽ. リ,! ! l. l |
|l |l.} ー , L _,ハl.lトl l. | l まいにち いるね
|l ilト、 n '' ,1l|ィ| |l l |
_ 二,ニ^tュ--ェ_t1」l.|l !リ|_lノ
r7´ f r┐| 〔/ミヽ>,-、 ̄´
Y ー个‐'t ハ-、_'ゝ、
ヽ ._・ rく ̄ヽト-'丿 ヽ l
/ (・__,)ゝi┬'´ハ` '`|
|ヽ, イ ノ┴くヽヽ、 /
`´ ゝ┬ヘ`ヽ | `ー‐1
ゝノ-‐^ー'一''丶 ヽ ヽ
ト、_ `ーァ'¨不ヽ
| | 「 ̄「 ̄l ̄ト、,イトヒi′
l l. l l ! !└' l |
└ L 」_,|__l_l.__L.l′
| | | |
l l ! !
l l. l l
ト--┤ !--‐1
f‐t央j. ト央ァヘ
| 甘l、 / 甘 |
l ,.-‐ヽ レ'⌒ヽ/
`く.__ ノ ゝ--‐′ -
「白馬のルンナ」歌わせるといいよ。
ルンナ秀樹 -
五郎は自分の子供を芸能界に入れたいのなら、
ほんとうなら、野口家の子供として良い時期を見計らってデビューさせた方が良いよね。
子供達同士本質的に気が合っているのだろうか?
今は五郎が年齢の近い子供達を仲良く合同させているど、、、
秀樹と五郎は芸能界で知り合った大勢の中から自然と気が合って何十年も付き合って来たのわけだけど。
秀樹の子供達と五郎の子供達は五郎によって勝手に今はくっつけられてる感があるよね、、、。
数年後子供達のあいだに本来の素直な友情が芽生えるかどうかはまた別だよね -
ファンにお礼を予想すると、やっぱり告別式を体験したからかな?
芸能人にも憧れたかも? -
秀樹にテレビの取材が来ると出たいっていう子供たちだから
憧れはあると思うよ -
還暦の頃にそろそろいいかなと判断して秀樹が子供たちの顔出しOKしたんだよね
笠井アナウンサーが間に入って何度も打診してたんじゃないのかな子供の顔出しは -
秀樹の諸々の発売と今回のことは別に考えないと
秀樹の諸々の発売ことはそれこそ五郎じゃなく秀樹の事務所がやるべきことなんだから
批判するんだったら奥さん事務所スタッフだよね
決定権があるんだから -
>>717
還暦の時の映像だと、秀樹は親バカというより割りと厳しい父親に見えた。挨拶が済んだら子供は下がってなさい、みたいな。最後のハワイのプールでの写真も子供に媚びるのでなく、毅然としてる。二世デビューを望んでいたようには思えないなあ -
>>719
テレビでもこんな大変な仕事はさせたくない言っていたね。ただ本人がどうしてもやりたい言うなら反対しないとも言っていた。 -
残念だがその頃にはリハビリと家族愛が
メインの取り上げ方に変わってたから、
ライブに子供を出すことが、一つの
ツールになってたとみている。
ヒットがあるか単独コンサートでバリバリ歌ってたら、家族は出さなかった。
フジテレビのとくダネの切り口は、
さくらももこの訃報でも叩かれてる位
だから、さもありなん。 -
ありがたみというかスポットライト当てられる快感というか旨みというか
-
>>674
ルックスがそれほどじゃなくても出されてる二世はいくらでもいるから選別されてるようには思えないな
売れずに終わっても二世というだけで商品価値はあるみたいだよ
森夫妻の次男は最後に本人が断ったのではないかな
音楽なら特にルックス悪くても売れる人は数多いからそこまで関係ない
二世でよくありがちな失敗は宣伝が派手でわざとらしい時代錯誤な売り方
キムタクの娘がそう、秀樹五郎の子供たちもそんな出され方になりそうで嫌だな -
二世を批判してるのは親世代で同年代はそこまでではないんじゃないの?
親の全盛期なんて知らない10代20代のファンがつく可能性もある -
夜ヒットのDVDはなかなか難しそう
手間暇かけても儲かるかどうかわからないことは絶対やらないでしょう
事務所の怠慢じゃないよ
TVで今そういうことを決定するのはヒデキのことを全く知らない世代
判断材料は数字だけ
葬儀の参列者数 追悼番組の視聴率 ラジオのリクエスト数 既発DVD CDの売り上げ バカにする人もいるけど つべの再生回数諸々
それで新しいのを売り出しても大丈夫となって初めて動き出せるんじゃないかな
発売してから誰かがつべにアップしたのを見ようなんて意図ではおぼつかない
それからTV局へ要望を出すというのは全く無意味とは思わないけど
そういう部署にいる人たちってあまり決定権ないんじゃないかな特に在京キー局の地上波は -
同年代の方が嫌悪感ありそうだよ
ましてや若い人ほど労働環境が厳しく所得も上がらない時代
デビュー後は本人や人気次第だけど、一般人が苦労して芸能人になるのと比べて、二世はデビューまでは苦労知らずだから
秀樹と同世代の女性ファンの方が、息子も気になると応援するという層が一定数いる
キムタクの娘みたいな時代錯誤で逆効果な売り方だけはされなきゃいいな -
秀樹の子供たちお医者さんになりたいって言ってた時期もあったよね
父親亡くなって目標失っちゃった?
せめて学校ちゃんと卒業してから芸能活動始めて欲しいわ -
>>674
次男は慶応卒でテレビ局勤務と前に週刊誌で読んだ記憶が。 -
秀樹一家と家族ぐるみで付き合ってた芸能人なんていないんじゃないかしら
-
そこを疑うとヤー同和じゃないけど凄くゲスな話しになりそう
遺族にはお姉さんもいるしそう簡単には食い物にはされないと思うよ -
>>734
五郎が一人でハイになってるようにしか見えない…
かつて秀樹が若かりし頃、家出までして
芸能界に入ろうと思った意志の強さと全然違う
普通の学生してた子供たちがなんかテレビ出たり新鮮なんで面白がってるだけ
危なっかしいわー -
ヒデキもブログやれば良かったのに。
アメブロなら芸能人カテで上位で金はいるし
なぜ、五郎のようにしなかったのだろう
五郎ブログ収入いくらなんだ?
辻ちゃんとか月に300万なんでしょ?
-
亡くなる数年前、あの人は今、であいざき進也が出ていて
同窓会コンサートの様子が映っていたんだけど
座ってあいざきの話を聞くのもしんどそうだった
ブログやって神経使うくらいなら家ではゆっくりしていて欲しいわ
還暦の時の東京新聞の文章は面白かったよ
文章で収入得るならそういう形の方がいい -
今回のことは子供たちデビューへのフラグとか
五郎はそんな甘い考えもってないとおもうが
>>740
梅宮アンナが月50とか言ってたけど
アクセス数稼ぎたいなら毎日数回更新しなきゃならない
五郎は長文で数日おきで
収入はあまり意識してなさそ -
>>742
二度目の脳梗塞の後遺症は重かったけど、知的能力にはなんら後遺症なかったよね。
(他の表現が思いつかずごめんなさい) 話す内自体は問題ないし。
それに、麻痺は残っても最後まで美形のままの秀樹だった。別人のように老けたり、太ったり、
人相悪くなった芸能人はいくらでもいるけど、秀樹は変わらなかった。そして最後まで禿げなかった。
麻痺がなければ奇跡の63歳だったと思う。 -
五郎のブログ収入なんてゼロに等しいでしょうよ
アメブロの芸能人人気ランキングに一度もランクインしてないよw -
秀樹も生きてた頃ブログやってもほとんどアクセスないと思う
5ちゃんのスレだって1ヶ月に1レスとかザラだったし -
>>746
ザ・スター リバイバルの時もそうだけど椅子を何とかして欲しかった -
>>747
1レスってことはなかったはず
数日おきに書き込みはあったよ
誕生日には2〜3人がお祝いレスしてたし
自分はTwitterではお祝いしたけど5ちゃんの秀樹スレに
今年初めて書き込み忘れちゃった -
SNSの話に戻るけど、秀樹がバリに別荘持ってた頃にインスタあったら
きっと大人っぽいお洒落な発信してくれたんじゃないかな
いろいろじだ -
すみません >>753
いろいろ時代に合わなくて残念なこともありますね、です -
でも書き込み少なすぎてdat落ちしてないかどうかたまに見に来て
落ちてたらスレ立てしようと思ってたよ -
>>755
他のアイドルも5chは荒らされるんで、みんなTwitterに逃げてるよ -
ドレミファドンで秀樹の映像流れるよ。
-
ちょっとだけだったけどナベプロ所有のお宝映像が流れた。
ジャガーのあの衣装の映像もあったね。 -
>>745
ゴローちゃん、歌手部門1~2位にいますけど? -
ヒデキファンはパヨサイトシクとくとか賑わってるよ
-
ひどいね〜
これ、Twitterやインスタでもやってんだから
婆にヒマがあると怖いわ
1500円出すの渋る婆がネットなんかやるなよ -
眼が悪くなってるんだからブログなんてやるわけないよ
HPのファンのトークのところで、時々ヒデキ本人が出てきてのコメント書いてたよね
優しくてかわいらしい秀樹らしい文章だったなあ
あれ、もうないよね、探せば出てくるかな -
(´;ω;`)
-
亡くなって3ヶ月、この一連の動きで一番得したのが野口五郎っていうのがどうにも複雑。
ブログだって秀樹目当てでチェックする人が増えたからアクセス数稼いでるわけで。 -
>>769
野口五郎以外に誰がやってくれるの? -
野口五郎が秀樹の為に何をやってくれたっけ?
今夜もつべで癒されよう
33歳の時のアルバムの曲が素敵過ぎて泣けてくる -
お仲間でラインやりながらの2chの返信はいらんよ
-
蒲田行進曲、ゴローがヒデキの頭を強く叩きすぎだよねえ
あんな場面覚えがないな
ヒデキの階段落ちの場面しか見てなかったような
あれは、何年のかくし芸?あれで、なんとかなんとか症候群になってるんじゃないの?
あと、車のやつだよね -
>>769
ねえ、あんたは秀樹の音源持ってんの? -
なんか喪中なのにやりすぎじゃないかな
-
>>774
車は退院してすぐ -
家族でもない芸能人が出張ってるのがおかしいってことでは?
ここ、試験にでます
拡散してね -
寒い時期にあったかいもの送ろうと思いついて布団を送る
自分が使ってみて寝心地良かったからだろうね
何もしてやれなかった私らより行動した五郎が素晴らしいよ
その布団に包まれて眠る秀樹の姿を想像するとほっこりする -
秀樹ファンも五郎ファンもTwitterでは五郎のやり方に賛同する意見しかない
賛否両論、どちらの意見も自由に呟けるのは5ちゃんだけ
5ちゃんのスレがちょうどいい -
>>781
何言ってんの -
毎日見てるわけでも一日中張り付いてるわけでもないんだけどね
手放しでマンセーしなきゃならないSNSは合わないんだよ
5ちゃんぐらい賛否両論言える場があると助かる -
>>774
蒲田行進曲、階段落ちもそうだけど、ビルから飛び降りたり
二階の窓から落とされたりしてたんだね
頭叩かれるより、そっちの方が低髄液圧症候群の原因になったと思う
交通事故や尻もちついたりしてなるケースが多いようだね -
アラン・パーソンズ・プロジェクトのスレが芸スポにあったんで
ヒデキがカバーしたDon't answer meの動画を貼ったら
これは酷いとか書かれちゃったわ
歌唱力は問題ないとしても
あの訳詞に無理があるんじゃないかと思う -
>>768
どうしたの?
( *´・ω)/(;д; )イイコイイコ
もう今夜は眠ろう♪
動画で癒されましょう
貼りつけ禁止になったから貼れないけどスタントなしの階段落ちや片輪走行は無理させてるよね
あと香港映画のエンジェルとかカンフーもスタントなしで無理させ過ぎだった -
>>791
二か月弱も入院てかなりだね -
>>781
うん -
>>793だけどごめん
86年の香港ライブと勘違いしてた -
はあ・・・
相変わらず五郎の悪口ばかりだね
んで秀樹の晩年の脳梗塞も五郎のせい?
ちょっとは口慎みなさいよ
秀樹が大好きだった子供達が五郎になついてる
奥さんも五郎頼りなんだろ
秀樹商法って何だよその言い方
アンタらは木本家の子供達の将来の手助け出来るの?
最悪の糞スレ
次スレ要らないよ
秀樹の大事な友達や家族の悪口ばかりで秀樹があの世で泣いてるわ -
五郎ヲタはアンタって書くのね
あんた、アンタ…
次スレには来ないでね -
秀樹の残した作品を販売してくれたら買うよ
それが間接的にだけど残された家族のためにもなるはずだし
ファンは直接家族に手を差し伸べるような関係性にないんだから
五郎は過去の秀樹なことをいつまでも引きずってないで吹っ切れ
未来の子供たちのためにテイクアウトライブ買えって急かすのがねえ -
まあ仲良くwあの曲でも聴こうよ
-
アンタら支えられるのかっていうけど
結局テイクアウトライブ買うの誰なの?
五郎が自分で買ってるの?
五郎ヲタが買って秀樹の家族養ってくれるの?
秀樹のファンが買うのあてにしてるんでしょうよw -
アラカンBBAがネチネチネチネチ恩人の五郎さん叩き
このスレ最底辺クズBBAの集まりだよね
秀樹にガチ恋してんの?
結婚出来なかったデブス婆さんの集まりなんだろうね
しかもニワカか出戻りの
古参秀樹ファンも若めの秀樹ファンも秀樹の家族を見守ってるけどね
親友五郎さんにもちゃんと感謝してるし
つかスレすら立てれないBBAばっかじゃん
悪口まみれのひん曲がった顔で人の立ててくれたスレで罵詈雑言
良い終末を迎えられない婆さんの集い
アンタらこそこのスレから出てくんなよ
この汚ならしいスレに籠ってろ -
結局正体は口汚いカミツキガメだったというw
どう言えば追い出せるだろう
このスレは私が立てた
「あんた」は出禁!
これでいい?w -
>>802
あんたwwwww -
ドレミファドンでちょこっと秀樹追悼っぽくやってくれたけど
五郎の悪口に夢中で話題にもなってないんだ
ホントに秀樹ファンなの?この人達 -
荒れてるねえw
秀樹は秀樹だし、家族とか野口五郎は、はっきり言ってどうでもいいよ。
家族がいなくても野口五郎がいなくても、秀樹は歌手として成立してるんだから。 -
テイクアウトライブとは別な、純粋に秀樹だけの商品化が待ち遠しい
CDBOXの詳細が早く発表されたらいいな
テイクアウトライブは番外編みたいなもんだから -
>>747
いま、ブログでアクセス稼いでるどうでもよい三流四流タレントの顔ぶれみれば、絶対そんなことはないといえる -
>>787
わざわざ貼らなくていいのに -
70年代後期ごろって王様なみに
みんなで和訳洋楽ロック歌ってるよな
でも、だーれのせいでもありゃしない〜くらいのレベルのは皆無
なんかしっくりいかない -
ちょっと前までは洋楽のCDでも歌詞の和訳だけでなく楽曲名に勝手に日本名つけてたよね
いつの間にか廃れたけど変な日本名つけるならカタカナのがマシだと思ってた -
(ちよっと変わったイベント出演)
1993年7月17日 石原裕次郎七回忌法要
台風上陸で大雨、NHK BS2の回線がしょっちゅう途切れる。
神奈川県総持寺の特設ステージから、
石原軍団、寺尾聰、牧村三枝子らと出演。
総合司会は高島忠夫、コーナー司会は桂三枝(文枝)。出演者が裕次郎に捧げる歌と持ち歌を歌う構成。
コーナー司会の三枝が赤いハンカチを歌おうとしたその瞬間、舞台袖から出てきた秀樹が歌いだし、三枝がステージ上を転げるお約束の光景。
「今度、ヨットに乗ろう」という裕次郎直筆の秀樹宛の手紙を披露後、バックにスクールメイツを従えて何故だかギャランドゥを歌っていたが、雨がひどくなり、
映像が途切れた。
この番組を覚えている方? -
五郎さんのファンは五郎スレで存分に五郎は素晴らしいって話してればいいんじゃないかな?
五郎スレ(どこかにあると思うけど)ならコアなファンしかこないし、わざわざ秀樹ファンは行かないから荒らされないだろうし。
ひろみとは単純にアイドルとしての格の比較だけど、五郎の話題が入るとギスギスして仕方ない。 -
秀樹って30代後半の十朱後から5年も一般女性と付き合ってたのね
驚いたわ -
ヤフコメ民のコメントレベルをなんとかしてほしい。
-
令嬢はことわるわよ
童話、地上げ、武落解放で銀行や行政から恐喝犯罪関係者のムスメと結婚
ゴローには幻滅
裏で糸引いてるの奥様なの?
主賓は芸能ゴロツキもやってたわよね
葬儀の仕方、祭壇の作り方まで
主賓の犯罪本に出てるののコピペ
胡散臭 -
西城秀樹は西城秀樹
これ以上のBビジネスで
秀樹を下げないで戴きたい -
十朱さんとは32くらいから35までじゃなかったっけ?
-
>>828
このスレを楽しく思えるアナタが逆に凄い!
秀樹が出た番組(伝説のジャガー有)があったのに、延々五郎や果ては子供達の悪口言ってるのが楽しいんだ?
みんなが見てないだろうけどドレミファドンあったよ!って言われたら一旦でも五郎の悪口やめないかね?
前もせっかく秀樹出た番組あっても延々五郎の悪口だったよね
本当に秀樹ファンいるの?ここ -
空気読まずにすみません、ジャガーの映像って長めに流れましたか?
-
このスレ、いつまで持つんだろう。
多分アラフィフの主婦が大半だろうし、月日が経ったら風化して書き込みも少なくなるだろう。
五郎がなんかやる度にプチ炎上してるけど、明らかにみんな飽きてきてるでしょ。 -
東海地方は今オンエアしてるのですが番組のどの辺でジャガーが来ますか?
今テレビつけました、1時間15分経過してます -
>>830
だからここに秀樹ファンはいないと思ったら
黙ってシクトクでもどこでも行ったらどうですか
秀樹がテレビに映ってるとレスがあったからといって
テレビに飛びつける人がその時ここにいるとは限らないでしょ
スレストップして耳をすませば何か聞こえるの?
子供じみた事ばかり言わないで -
クイズ番組かと思ってスルーしてしまったー
-
>>821
10代で公園デートしてたのも、20代で結婚が駄目になったのも一般人だよ -
>>844
お尻丸出しではないです…(//∇//) -
>>846
山口美江のお父さんが「娘を嫁にもらって
下さい」とお願いしたのは、実は別の仕事
で一緒になった布施明だったと当時の週刊誌で読んだ。
布施明はお断りしたみたいだけど。
あと秀樹と噂になったのは高木美保だったか。熱烈なファンだったからだと思う。共演しただけでうわさになる芸能人
も大変。 -
>>825
食っちゃ寝してるだげの老女wが知ったかで何か書いてるよ(´ε` ) -
>>849
>共演しただけでうわさになる芸能人も大変。
そうだね
時期は忘れたが、山口美江は布施明のことをテレビでも「素敵」と言ってた
だが布施は山口のことを異性として意識はできなかったらしく
山口の事を聞かれても、問題外のように答えていた -
拾い画なんだけど
ジャガー衣装の秀樹持ってる
けど貼りつけ禁止? -
>>855
動画じゃなきゃいんじゃね -
動画だって連投じゃなきゃいいんじゃないの
荒れてる時(いつも荒れてるけど)の清涼剤になるなら
悪口陰謀論とかいい加減にしろって -
つべにイントロ当て上がってたから秀樹のところだけ見てきた
ほんとちょっぴりだったね
船越さんはやっぱり世代だからなぁ -
動画再生回数が増えると「秀樹だけ」削除されると妄想している人だから
あまりにもうるさいから何となく従っているだけ
動画&写真貼りつけ禁止なんてローカルルールにはない -
ちょっとでも中山ヒデのコメントはウルっと来たし、伝説のジャガー衣装は見れたし
延々五郎の悪口言ってその言い訳が忙しくてテレビ見れないとかw
五郎の悪口打ち込む手止めてテレビ見りゃいいだろ
西城秀樹ファンスレで秀樹が出てる番組より五郎の悪口が楽しいってどんな感性よ
あと動画貼りさん気にせずに
誰かの悪口で埋まるより動画貼りの方が何百倍もマシ
連続で貼り過ぎなきゃね
そもそも動画貼り禁止なんてルールないしね -
人はみな一日中テレビの近くにいるものと思い込んでるのは
専業主婦だから?
まあ動画の貼り付け禁止解除なら話のネタも増えていいわ -
五郎の悪口書き込んでる暇はあるんだろ
だからその手を止めて秀樹映ってる番組見たら?と言ってるんだが
読解力無いのか文盲なのか
この人が名物のカミツキガメとやらの五郎アンチなのかな
被害妄想強い少しボケ初めみたいで話にならんね -
つかスマホでもPCでもテレビ見れるじゃん
言い訳にすらなって無いんだが -
>>860
有名曲ばかりだったけど船越さんすごいよね -
何なんだこのスレ
個スレで他sage禁止なんて暗黙のルールなのに
五郎アンチ活動より秀樹出演番組でしょと極々真っ当な意見が荒らし扱いなんだ?
言葉はキツ目でも言ってること合ってるじゃん
うちの地域今日だったんだドレミファドン
情報のおかげでレアなジャガー衣装秀樹録画出来たよ!
どうもありがとー -
https://headlines.ya...00547170-shincho-ent
2000前後に出会ってすぐメアドを交換。
その頃、メアドって万人が持ってたっけ?
携帯電話はあってもメアドってあったっけ? -
いつも心にヒデキをのCMのブーメランパンツとローラくだらないけど好きw
-
>>871
楽しいCMだよね -
>>870
ジジババ以外はね。
95年のwindows95から一気にパソコンもネットも広がり始めて97年くらいにはたいていの人がメアドくらい持ってた。
ガラケーのメアドとかヤフーメールくらい使ってたよ。 -
ヒデキがジャガーで着たような衣装を
ジュリーがキャミ風味多めでステージで着てたことあるけど
さすがに事故って感じだったな
肌がもちもちしてたからまだ救いだったけど
変な体というのが先に来るかんじだった -
>>876
このタイプのレスがこのスレでは踏み絵なんだね?
「ジュリーを放送事故」
これに対してジュリーを擁護したらジュリーヲタ扱い
連投王が秀樹意外の話しはスレチと言いながらsageレスが好きだからね -
世間では
ジュリー>>>>おでき -
西城秀樹がデビューした時って
カラーテレビというものが世界初の時代? -
ここで秀樹はファルセット使えないって言ってた人いたけど
嘘つき
めちゃファルセット綺麗やんか
あまり使わないってだけで -
「地下アイドルのラスボス秀樹」
残るのは、この戦略しかない。 -
2000年頃ってショートメールだけじゃない?
カメラ付き多機能携帯が出て来たのが02年だと思ったけど
メアドとかも02年からの記憶 -
>>882
このスレは何故か五郎叩きを諌めた方が荒らし扱いされる摩訶不思議スレだよ
秀樹の話<<<<五郎批判の不思議なスレ
2人ぐらいでの自演くさいけどね
チラッと覗いた人に秀樹ファンは頭おかしいと思わせたいのかね
秀樹アンチなんだろうね -
その場でメアド交換と書いてるけど記事
その場で普通PCのメアド交換しないでしょ
そんなに深窓の令嬢に断られた記事信用しなくてもいいんじゃ -
>>884
アンチかな?
秀樹ヲタで単純に頭の変な人達だと思う
めぐみ婆、ヤー同和、カミツキガメ
みんな秀樹ヲタだよ
3人とも連投が特徴だったけどケンカになるのはカミツキガメ
内輪の勢力争いに荒らしも絡んでる状況じゃないかな? -
>>888
ちょっと覗いた人はドン引きだろうし万が一秀樹ファンだとしても出入り禁止にして欲しい
せっかくついた新規さんも呆れて来なくなったし
ますます頭のおかしな人達の自演スレになっちゃった
特にカミツキガメは他sage三昧だわ気に入らない人に噛み付くわ
散々連投しといて絶対スレ立てしないしね
ヤーやめぐみ婆は噛み付いて来ないだけ可愛く見えるぐらい
まあアイツら駆逐しない限り駄目だねこのスレは -
テンプレに他sage禁止と入れて欲しい
-
「傷だけのローラ」の西城秀樹(19)は
AVに出てくるS男みたい。。。 -
なんか自演してる人だったみたい
自身のレスにレスしてるw -
>>870
パソコンメールも携帯メールも持っていた記憶あり -
ここと邦楽板の秀樹スレに同じこと書いてる人が何人もいるw
-
期間限定でYoutubeにて1話2話公開中!
さくらももこ作。
不思議な世界観と個性溢れるキャラクターを描くアニメコジコジ。
http://cojicoji.site...oji_SHOWROOM_thL.jpg -
静岡今年は淋しいじゃないの
秀樹もまる子も… -
カミツキガメ登場
五郎で騒いでるのはそっち -
わたしも、秀樹のファルセットが綺麗な曲どれか知りたいです
-
ヒデキはスプリットとかバク転とかムーンウォークとか
わかりやすいアクションが出来ないので
その道を断念した -
当時子供だったから気付かなかったけど、ほとんど口パクだったんだね
ライブアルバムもよく聴いてるとアフレコしてる
だまされたわw -
>>909
美代ちゃんのせいだよw -
>>904
バク転より前転の方が難しいはず -
>>907
公開番組に行った事がないでしょう?
生バンドに歌手たちの緊張感が
伝わって来るのを客席にいても感じるし、
デュエット曲だって相手に合わせて
歌える人だからね。
脳梗塞以降は、残念だけど仕方ないよ。 -
79後楽園ライブのブルスカは
あの雷⚡と雨のせいで音声潰れて
スタジオ音源にやむなく差し替え、
って聞いたけど
それぐらいだよね -
>>903
★ニコの「帰らざる日々」
★「熱病時代」https://youtu.be/whNPBLn0zDw
★「How Can You Say That It's Over」
https://youtu.be/r4a6TDX45oU
★「こずえラジオ収録」
https://youtu.be/esv34edtHu8
★ファルセットよりホーミーか「アイムチャンピオン」
https://youtu.be/6C0sroUeTRs -
喫煙なんて秀樹世代の男なら普通よ
歌手もスポーツ選手もみんなスパスパ -
秀樹が若い時から酒タバコを節制するような男だったら、
果たしてあそこまで大らかな色気があったか疑問よね -
じゃあ玉ねぎサプリをチマチマ飲んでた事実をどう受け止めるのよw
-
脳梗塞などの大病することなく、63でポックリ(ピンピンコロリ)逝ったら
周りの人々もビックリしてショックだし、本人もそうであり未練がある。
ピンピンコロリは本人の肉体的苦痛は少ないけど本人の精神的未練は大きい。 -
ライブアルバムがアフレコって(笑)
アルバムということはレコードな訳で、レコードでアフレコなんて絶対にわからない。
あまりにおかしなことを言ってることさえ気がつかないのね・・・ -
確かにレコードでアフレコてw
-
>>919
あの時代は普通だもんね -
>>923
ヒデキの健康管理がダメダメだったことは既に結論が出ています -
何でも肯定しようとしてダメダメなところを色気と結びつけるのはどうかと思う
-
>>919
新御三家は全員、昭和〜平成になっても煙草を吸ってたよ
秀樹は病気になって辞めた
他の二人は、秀樹よりあとに禁煙にチャレンジ
やっぱり時代と共に、健康の常識や意識が変わってきたことが大きい -
一人の人間としてはともかく、アイドル或いはスターは太く短く生きるのもありだよ。
勝手な言い分だけど、幸せで満たされた人の歌で感動できないもん。何処かに悲劇性がないと。
ゲスな意見ですいません。 -
>>918
ありがとう 久々に聞いた曲も、初めて聞いた曲もあり
熱病時代
君の〜 赤く燃える く〜ちびるは
君の〜 白く細い ゆ〜び先は
秀樹の歌唱が素晴らしく陰りのある曲にしみじみする
ヒデキとこず恵の楽しいデート いい曲が一杯
I like dreamin' Free Love カタログ あなたと愛のために -
昔は自分が子供だったからただただカッコイイとしかわからなかったけど
今見るととても可愛い
当時同世代は秀樹のカッコ良さと可愛さの両方を堪能したのね -
今更ですが…良い時代でしたよね(夢や希望が一杯)
ヒデキありがとう最高 -
訂正
いっぱい -
香港ライブで前転宙返りしてたの見てビックリしたよ
日本のライブでもやってたっけ? -
>>918
ありがとう。
チャンピオンに関しては初めて聴いた時から無理があると思ってたわ。でもすきだからいいの。あばたもえくぼよ。
ひてこずの、写真の後ろにベース持ってる人ってアマガイさんですよね?
このプレイもアマガイさんなのかな?上手いんだけど。
それとも違う人なのかな?
ご覧になった人いらっしゃいます?
33才のアルバムの曲初めて聴いたんだけど、このアルバム未聴でしたが、とてもお金かかってそうで好きな音だわ。
早速買おうと思いました。
ありがとう -
長文って(笑)
短いこと3つ言ってるんだけど。
あまりよくわからないのかな?
かわいそう -
8月はテレビもラジオもたくさんあって有り難かったですね
9月のテレビは今のところCSの再放送だけかぁ
ラジオはクリスさんが何かやってくれるそうなので期待して待ちます
地方局のラジオの情報があれば是非お願いしたいです! -
年明けすぐオリンピックチケット発売、5月天皇譲位年号変更、秋に消費税10%
来年はビッグイベント目白押し
ヒデキさんの話はメディアからパタッとなくなると思います -
>>922
???? -
坂上忍のパワハラバイキング
http://egg.5ch.net/t...tvsaloon/1535793631/ -
>>951
バイキング坂上とひるおび恵俊彰はなんとかしてほしい -
ヤフーニュースで川崎麻世がヒデキを追悼してるんだけど微妙です
どなたか解説してくださいな -
http://www.iza.ne.jp...090211390023-n1.html
芳野藤丸が西城秀樹らとの秘話を語る
夕刊フジで3日から集中連載
夕刊フジ(産経新聞社発行)は9月3日(月)〜7日(金)に
「ロックレジェンド芳野藤丸 激アツ交遊録」を連載します。
プロ45周年の芳野が、バックバンドをつとめ、
盟友ともいえた西城秀樹との秘話を語ります。 -
>>956
初回は石田えりから始めるべき -
名曲ハーツブレイカーを演奏したんだから許してやれ!
ウナギギターと秀樹 -
>>959
瞳の面影も -
>>960
瞳の面影 いい曲です -
今、公開してる映画「サニー」って
90年代のコギャルの話で当時の音楽流し放題
ミュージカルもあるってのが売りだけど
元ネタは韓国の70年代の話なんだな
マンマ・ミーアあたりからできた市場だろうけど
御三家ネタに同じような映画できないのかね
70年代にそれぞれのヲタとして対立してた主婦が
現代で再会するとかなんとか -
ちなみにサニーとはボニーMのアレのことで
韓国では大ヒットしていたらしい
そのまんまタイトル受け継いじゃったから
若干意味不明 -
この動画
4分30秒あたりから赤いジャガー衣装の秀樹みれます。
うまく貼れなかったらごめんなさい
動画をお借りしたNANAさん、勝手な事してごめんなさい。少しでも秀樹の生きた格好いい姿を観て欲しかったので。
https://youtu.be/Y3bOf9tCK_Q -
韓国のオリジナルは観たけど日本版は予告だけ観たわ
今GYAOで期間限定で観れるよ本家の方
日本版は1990年代のヒット曲が多く使われてるみたいだね
1970年代の音楽がたくさん流れたら観に行ったかも -
>>966
ジュリーも歌ってて彼のはクリアで明るくてとてもいいんですが
ヒデキと藤丸さんのは二人の声が合わさった時になんとも言えない哀愁が漂って
ヒデキがもういないんだと思うと涙ポロポロです
セブンスターショーでも歌ったので画像も見れました
奇跡のコラボです -
セブンスターショーでよく映る3人の女性がめちゃくちゃ気になった。
真ん中の女性は特に目立っていたので女優の卵の方たちだったのでしょうか。
最後のお嫁においでよでも秀樹が椅子に座りながらその女性達に向かって歌ってたような気がした。
以前、番組でスタジアムライブでも可愛い子は目に入ると言っていたので
一般人のファンより可愛いなとか思いながら歌ってたのかな。 -
いつもこんな感じなら楽しいなこのスレ
今日はいい感じ
私も瞳の面影好きだ -
セブンスターショーの動画観てきたー
東京キッド楽しそうに踊ってたね ♪
秀樹は幸せな人生だったんだと思うことにした
最後ちょっと大変だったけどそれが全てではないさ -
本当に今日はいい感じ!
私も瞳の面影好きだわ
ドレミファドンに刺激されて
久し振りに西城秀樹検定で楽しんでいました
90曲を超イントロのタイミングで曲当てすると、お手つきで間違えちゃう… -
>>967
瞳の面影はCDに入っていて長年聴いてました
何度聴いても何度も聴きたくなる1曲です
藤丸さんの声と雰囲気がピッタリ合うんでしょうね
セブンスターショーも見ました
ダンスの直後にも関わらず凄いですね -
>>971
これからもこんな流れでありますように… -
今日中古レコード屋さんで「永遠の愛」を見つけて買ってきたよ
久々にレコード聴いた
しかし、台詞部分はこっちが気恥ずかしくなっちゃうよw -
>>978
ありがとうございます! -
ニコ動にある「帰らざる日々」って見たことあります?
これめちゃくちゃかっこいいです
ちょっと画質が悪いけど
23歳のときらしいんだけど素敵すぎて見とれる
アリス?の曲みたいなんだけどシャンソンみたいでうっとりする -
>>964
9分54秒の時に一瞬、間寛平になる。
海外で日焼けしたのか日焼けサロンか、土人みたいに色が黒い。
https://www.youtube..../watch?v=4QhvAVSj6aA
中世のヨーロッパみたい
https://www.bing.com...%a3%85&FORM=IGRE -
80年代はいったばかりくらいのヒデキ動画で
サムネがマイケル・ジャクソンのスリラー(ゾンビ変身後)みたいな顔になってる
のをみたことある
わりと初期から病気っぽいサインは出していたのかもしれない -
帰らざる日々は秀樹は好んで良く歌ってたけど微妙だわ
本家が素晴らしいし他にも上手な人がたくさん歌ってるのでね -
FMのマーナイス鈴木のなんでも聞かせてDXのヒデキ特集を聴いたのだけど、
マーナイス鈴木さんは70年代の子供時代からのヒデキファンで子供でもコンサートにも行っていたらしくかなり影響受けたらしい。
今の仕事についてから若い頃にヒデキの録音に立ち合ったけど、
制作側からここはビブラート次はショートで切ってとか、ビブラートちりめんにしてとかのビブラートの幅を自在に変えたり、
次はビブラートつくないでストレートにとか録音で色々注文されても全部完璧に一発OKで、プロで中々出来る人はいそういないらしくこれぞプロ思った言っていた。 -
レコード大賞で賞もらえるの?
今年は久々 見なくっちゃ -
夕刊フジに記事が載ってました。
-
今のレコード大賞なんて
何の価値もない
ましてや死んだから貰えても
惨めだな -
追悼コーナーって言ってんじゃん
-
カバーを本家よりいいという意見がOKなら
その曲を気に入らない人は嫌いだと書いてもいいよね
何だか窮屈になって書き込みにくいわ -
>>986
ありがとう!聴きました
嬉しいお話でした
最近ラジオでは素敵な番組を沢山やってくれてるのに、子供さん達の件は大丈夫なの?
秀樹の喪中にこそ未来に繋げなければいけないなんて違うんではない
あの坂上さんの番組の時もあれっ⁉だったのに、秀樹が亡くなって三ヶ月の時にデビューでなくても新聞にまで出して
世間からあきれられないかなと思う
しかもこの企画に秀樹ファンが喜んでたりする人がいる
もしもデビューするにしても、3年後5年後〜あったにしても秀樹の事は忘れられないし少し薄れたとしても実力でやったらいい
時代の流れは速いけどいいものは残ってるじゃない -
1000なら
秀樹のご家族の未来が明るいものになる
そして、ここにいる秀樹を愛する皆さんに
きっと幸せが訪れる
永遠のスーパースター
西城秀樹さん、ありがとう! -
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 6日 6時間 41分 31秒 -
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑