-
ロビー
-
ロビーTVドラマ部
- コメントを投稿する
-
めるると岸井ゆきのってアカデミー賞コンビじゃん 最強
-
秋ドラマに続き春ドラマでも主演格なんてスゴいですね、岸井ゆきの。。
-
心霊内科稲生知性2話の録画やっと昨夜みれた。
松村沙友理が出るからこの回だけ録画したけどなかなか良かった。
推理系要素とホラー系と最後のほうはコントかと思ったw -
私のお嫁君面白そうだけど波留のキャラが魔法のリノベの時とちょっとかぶってる気がするのが残念
-
お嫁くん…波瑠はもちろんだけど後輩の山本君も好感度高いので楽しめそうです^^
流石に今回の奈緒のは無理だ
ペンギン岩崎社長のイメージがあれば尚更、残念ながら1話でドロップアウトだわorz -
あと期待は月10と金ドラくらいですかね
-
Dr.チョコレート期待
-
パクリじゃないですか?おもろかった
-
規制で書けん
-
ドラマ板・芸能板・女優板は書き込めない。
過疎板は書き込める。誤ちゃん内格差あるな。 -
Unknown…ときめきトゥナイトを思い出すねw
サスペンスってことだけど、まだそれっぽくないけど、これからかな?
ふざけた雰囲気の中にも不気味さがあるのがいいね。 -
>>19
90年代の漫画『ドラゴンヘッド』みたいだが、あれもそうたったんだが停滞しちゃうとつまらなくなる。
2話は停滞感が強かったかな。もっと大きな変化があったほうが。
上白石は苦手かと思ったけど意外と良かった。 -
上白石は警視庁アウトサイダーの時のようなちょっとコミカルな役が好き
-
ドラゴンヘッド、超面白かったですよね。
-
リアル世紀末漫画。
-
マジかw あれ面白いのか
話が全然進まないから途中でやめたわw -
トンネル抜けてからが本編ですよ。
-
マジっすか?
じゃあ古本で買って読んでみます。
ありがとうございます! -
電子書籍とかもあるのか。
でもやったことないし。
そもそも漫画自体久しく読んでないし、 -
清野さん素晴らしいね。
知らなかったけど、一発でドツボにハマったわw -
めるるかわいい
-
めるるって演技上手いよね
-
にくくの前戯のほうが上手い。
-
ザララは?
-
またかょーもねぇホモネタから肉っちイヂりか?
またしょーもねぇまたやんのかよーレベヂ
IA? -
ざらら ざらら ざらら広いオデコの上は らら ざらら ざらら ハゲが通りぬけるだけ池沼もみわたすかぎりに緑の沼がうねる初夏の陽ざしの中で ざわわ ざワ ざわ ...池沼名簿録ガイジ
-
今日もめるるは可愛かった
ただ、今時宝くじの1等が3000万円ってのはちょっとリアリティに欠けた -
永瀬莉子ってちょっとなっちゃんに似てる
-
>>40
ありがとうございます<(_ _)> -
合理的…かなり盛り上がってきたな。
水野美紀が依頼に来るとはどういうこと?
罠の可能性も十分ありだな。 -
なっちゃんの勢いが止まらないね
-
>>44
ありがとうございます<(_ _)> -
久々に酒井若菜見たら麻木久仁子みたいになってた
-
ええやん。
-
酒井若菜なんてグラビアでしか見たことなかったと思ったけど、まさかドラマで見るとは驚きでした。。
-
浅川梨奈もハシカンの「ナントカは酷らせたい」以来久々に見た。
合理的スレによると「大病院選挙」にも出てたのですね。 -
合理的の最後犯人だった女の子がちょっと可愛かった
-
と思ったらあれが浅川梨奈か
-
合理的てなん。
-
ありがとう、ありがとう。
-
小島聖と記憶がダブって完全なる飼育を思い出す
-
エロいやつ?
-
エロエロだよ
-
今回の合理的は良かった。病気の子供はいないんだ。的な内容だったな
-
裕福な人に身分を偽って近づいて詐欺にかけるというのは有ると思うけど余程の演技力が必要そうだ。
詐欺されそうになった男は流石に甘すぎた。 -
家康…長篠の戦いは壮絶だな。
歴史に興味なかったから分からなかった。
亀姫のおかげで勉強になったわ。 -
https://i.imgur.com/JMuHxsO.jpg
ねるちゃんなんか顔の印象が違うね -
左は菊池風磨?
-
菊池風磨唇が嫌い
-
unknown 最終回だが、もしかしたら超絶傑作になるかも知れん。
今日次第だが。。 -
>>66
ねるありがとうございます<(_ _)> -
>>68
あの唇がセクシーだという女性もいるとか。 -
加賀見が犯人だったの?
-
若いカガミだけが犯人というのが残念なところです。
あの流れなら普通は今の事件と20年前の事件との関係が判明して、井浦さんの冤罪が明らかになって
田中圭もめでたしめでたしとなるべきだったわけですが、その流れにもっていけなかったのが痛いです。 -
スズランってあんなに簡単に人が死んじゃうのかな?
だとしたら北海道は死体だらけのはずだけど -
ホンマや。笑ったw
-
ラストマンが動き出した
-
世界の終わりの『バタフライエフェクト』って、めちゃ良いね。
最後のほうになってやっと気付いた。
バタフライエフェクトをBGMに穂香が成田に向かうシーンは良かった。
最後まで見て良かった。 -
まさか大泉洋と福山雅治が兄弟だったとは
-
まさかね。。
-
久々に日曜の夜みたけど、やっぱ3人ハイレベルだわ
途中で詰まらなくなって挫折しちゃったけど最後は見届ける -
真夏のシンデレラ
https://www.fujitv.co.jp/natsu_cin/ -
>>82
松岡茉優だから見てみたいけど怖そうなんだよなぁ -
悲惨とかだとキツいっス
-
家康…瀬名さんが自害してしまって悲しい。
母と兄を亡くして悲しみのどん底の亀姫様を救いたい。
でも亀姫、65まで生きた記録があるのが救いか。
しかし家康も波乱の人生だな。
次から有村架純が抜けて残念です。。
https://www.sanspo.c...K3JBTZNAO4A4JEX32EA/ -
わぶちゃん良かったですね^^
低姿勢のところがらしくて良かった。
あの2人にため口だと、ぎこちなかったかも -
https://post.tv-asahi.co.jp/post-222109/
https://laddssi.com/archives/43600
何曜日に生まれたの
後継ドラマ、主題歌が良さそうなんだが…
しかしこちらも、8.6 からと遅いね -
やっぱ森7スターだな
-
週末、注目3作スタート
トリリオンゲーム(金)最高の教師(土)vivant(日) -
向井くんの田辺桃子がめっちゃ可愛かった
-
マジっすか、向井くんは盲点だったw
配信でみるしかない!
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑