-
新・mac
-
【Mac】Bartender Part1【メニューバー】 [転載禁止]©2ch.net
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
Macアプリ『Bartender』のスレがなかったので立てました
『Bartender』はMacのメニューバーを整理するアプリです
このスレでは、Bartenderについて話したり、質問や相談などをしたりしましょう
公式サイト→http://www.macbartender.com/ - コメントを投稿する
-
1乙。
EC β2だと純正メニュー項目は隠れなくなっちゃったね -
>>2
そのくらいいいかなーと思ってEl Capitanアプデしたんだけど、結構配置に悩んだわw -
>>2,3
SIPをオフにすると純正メニューバーアイテムもBartenderバーに入ったので
SIP周りをサードパーティーにどれだけ公開するかのせめぎ合い中なのではないかと
Bartenderがないと横1680ドットの半分をメニューバーアイテムが占領するよw -
バーテン、スニッチ、お昼ご飯は三種の神器
-
このアプリって使ってる人少ないんかな?
俺は標準で搭載して欲しいくらい必須だけど、意外と使ってる人みない -
Ver.1.3.1が自動アップデートで降ってきた
更新内容は不明
更新ダイアログが表示されたときに、別作業でretuenキー叩いてしもた -
Ver.1.3.1のSystem ItemsにSetup Instructionsに
http://www.macbarten...m/system-item-setup/
へのリンクあり。
El CapitanではSIP機能が追加されたので、
システムメニューバーアイテムをBartender barに入れたければSIPを外せ
とのお達しなり。 -
『Bartender 2』がリリースされたみたいだよ
http://www.macbartender.com/
SpotlightとかWiFi、通知センター等のOS標準のアプリもしまえるようになった
『Bartender 1』を使ってる人は半額(約950円)でアップグレードできるらしい
4週間トライアル版あり。 -
ボッタクリワロタ
-
Bartender 2を買って(アップグレードじゃない方)、ライセンス認証したんですが、
再起動かける度にアップグレードというウインドウが立ち上がって「ヘルパーツールをインストール」とかいうメッセージとともに毎回管理者パスワードを求められるんですが、同じような方いますか?
因みに、OSはCapitanでrootlessはオフにしてあります -
>>14
その都度、パスワード入れてるんですが、入れるとBartender 2が作動してメニューバーのアイコンが収納されるんですが
再起動かけるとリセットされてしまうのか?、ヘルパーツールをインストールみたいなウインドウが出ます
何度かアプリを削除してから再インストールもしてみたんですが、結果は変わらず -
それ、ウィールスかかっとるよw
-
2.0.1 が出てたよ
Bug Fixes
Prompt to install helper after each reboot
In the previous version the timeout for the helper was too short, and it would request to reinstall after each
boot, we have increased the timeout and retry attempts.
ってあるからその件っぽいけど -
http://www.dotup.org....dotup.org546463.png
http://www.dotup.org....dotup.org546466.png
その、2.0.1なんですが・・・w
因みに、この画像のが再起動毎に出ます
念のため、ウイルスチェックもしてみましたが、検出されませんでした
試しにライブラリ以下の該当ヘルパーファイル2つを移動してみたんですが、最初に「Welcome」画面が出て管理者パスワードが要求され
入力して、再起動かけるとやはりこの画像と同じのが出てきます -
また削除→再インストールしようと思って、削除してみたんですが、何故か「/Library/ScriptingAdditions/BartenderHelper.osax」が残ってました
これが不具合の減少と何らかの関係あるんでしょうか? -
>>13を書いたものですが、本日リスタートしたら管理者パスワードを入力するウインドウも立ち上がらずちゃんと起動しました
アップデートした記憶がないので、もしかしたらPayPal支払いの処理が遅れていて本日正常に処理されて正式に購入したと見なされたのかもしれません
他アプリでPayPal経由で購入することが多いんですが、どうも正常に処理されるまで少しタイムラグというか時間がかかる印象があるもので
お騒がせしました -
>>20
おー!よかったですね! -
El Capitan、バーテン2でSpotlight隠せてる人いる?
リストに出てこないし、表示オフにしてるVolumeが出てくるのも謎だ
http://i.imgur.com/x96YmFb.png -
>>22
多分SIP(Rootless)オフにしないとできないんだと思う -
>>23
そっか、Notification Centerは隠せるんだけどな -
bartender 2のインストールループの治し方知っている人いますか?
最新版の再インストールは何回もやってるんだけどヘルパーツールインストールのところでループするんだけど -
自分は再インストールする時に関連ファイルまで削除したせいかしらんけど
再インストール後にはbartenderの機能すらつかえない状態になったんだよねw
まだ解決はしてないみたいだから今後治るかもしれんでアップデート待ってみるわ -
>>27
え?ヘルパーツールインストールしてもBatender自体が使えなくなってるの?
自分の場合は、再起動すると毎回ウインドウが立ち上がってパスワード入力するとアイコンが格納される感じだけど
それともちょっと違うみたいだね
どっちにしてもCapitanというかrootlessオフらないと完全に使えないみたいだから、OSとの絡みに原因あるような気もするね
Office2016がフリーズするのもOSが原因のようだし -
Bartender 2 トライアル版だと全く問題ないよ
OS X 10.11.1(beta)
トライアルじゃない購入したやつだけの問題なのか、OS X 10.11正式版だとなる問題なのか -
さっきMacが重くなったんで再起動かけたら、ウインドウも出ずにちゃんと作動してくれたわw
ほんの昨日まではウインドウ出まくってたのにw
これ明らかに2とCapitanの相性の問題じゃね?
1とYosemiteの時は安定してたし、こんなこと無かったもの -
Bartender 2.0.9 on OS X El Capitan.4pb1で何の問題もなく動いているが?
Bartenderは1.0bから、OS XもMavericksあたりからpbも含めて上書きアップデート -
アプリ一覧に表示されないのですがどうすれば表示されますか?
そのため、再起動かけた場合、アプリが立ち上がらずアイコンもないため
インストールし直す作業をしています。
設定でどうにかなりますか? -
新しいmacかって、今まで使ってたbartenderを新macに入れたいんだけどライセンスコードってどこにあるんですか?
-
メールに書いてある
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑