-
萌えニュース+
-
【イベント】JR秋葉原駅構内で「レトロゲーム遊び放題祭り」開催 レトロゲームのポップアップストア
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
https://nlab.itmedia...1908/12/news019.html
2019年08月12日 20時00分
東京・JR秋葉原駅構内にて、レトロゲームのポップアップストア「レトロゲーム遊び放題祭り」が開催されます。
期間は8月13日〜8月19日までで、営業時間は11時〜21時まで。
手のひらサイズでかわいいアーケード筐体型の「レトロアーケード」シリーズをはじめとするレトロゲーム機が、その場で遊べて購入できるポップアップストア。
ちなみにレトロアーケードは、2.75インチのフルカラースクリーンと、取り外し可能なジョイスティックを搭載したゲーム機で、
「空手道」「エレベーターアクション」「ローリングサンダー」などのタイトルをそれぞれ収録しています。
ゲーム機は他にも、1台の中に3タイトルを収録した「ポケットプレイヤー」シリーズ、往年の名作アーケード筐体を実物の3/4サイズで精巧に再現した家庭用アーケードゲームマシン「ARCADE 1UP」シリーズ、
高さ9センチのミニサイズゲーム機「TINY ARCADE」シリーズを用意。
さらにレトロアーケード関連グッズコーナーも設置され、レトロアーケードのデータイーストタイトルおよびデータイーストグッズを購入すると「データイースト特製ステッカー」がもらえます。
https://image.itmedi...retrogamepopup01.jpg
https://image.itmedi...retrogamepopup02.jpg
https://image.itmedi...retrogamepopup03.jpg
https://image.itmedi...retrogamepopup04.jpg
https://image.itmedi...retrogamepopup05.jpg
https://image.itmedi...retrogamepopup06.jpg
画像 - コメントを投稿する
-
アーケードといいつつファミコン版だったりするやつな
-
なんだよ、レトロゲームって、エレメカじゃないのか。
-
・キングクール
・ジャングル
・グランドスラム
・クロンダイク
・ローマン
・・・・・・
が、無いからつまらん -
なんか時代がえらい違くね?
-
こういうスレはドヤ顔でマイナーなゲーム名を出す奴が…………もういたw
-
調べてみたらファミコン版のn in 1の1つのゲームだけ遊べるように制限したROMを使ってるんだな
-
スマートボールとかではなかった
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑