-
スカパー
-
◆ スーパー!ドラマTV 15
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
ホームページ http://www.superdramatv.com/
◆ スーパー!ドラマTV 14
http://egg.5ch.net/t...cgi/skyp/1414336969/
過去スレ >>2 - コメントを投稿する
-
過去スレ
スーパー!ドラマTV
01 http://tv11.2ch.net/...cgi/skyp/1151858795/
02 http://tv11.2ch.net/...cgi/skyp/1174324524/
03 http://tv11.2ch.net/...cgi/skyp/1193592708/
04 http://mamono.2ch.ne...cgi/skyp/1211471360/
05 http://mamono.2ch.ne...cgi/skyp/1227550877/
06 http://mimizun.com/l...2ch/skyp/1234511397/
07 http://mimizun.com/l...2ch/skyp/1248820448/
08 http://mimizun.com/l...2ch/skyp/1263528197/
09 http://toki.2ch.net/...cgi/skyp/1268222571/
10 http://toki.2ch.net/...cgi/skyp/1288937434/
11 http://anago.2ch.net...cgi/skyp/1313393866/
12 http://anago.2ch.net...cgi/skyp/1336452850/
13 http://anago.2ch.net...cgi/skyp/1364188899/
14 http://egg.5ch.net/t...cgi/skyp/1414336969/
スーパーチャンネル
01 http://tv.2ch.net/sk...o/977/977148625.html
02 http://tv.2ch.net/sk...o/986/986134559.html
03 http://tv4.2ch.net/t...cgi/skyp/1066157473/
04 http://tv6.2ch.net/t...cgi/skyp/1079753170/
05 http://tv6.2ch.net/t...cgi/skyp/1088908870/
06 http://tv6.5ch.net/t...cgi/skyp/1104036482/
07 http://tv6.2ch.net/t...cgi/skyp/1118335882/
08 http://tv8.2ch.net/t...cgi/skyp/1137241680/ -
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 3 ゲットォォォォ!!
\ \
 ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\ ∧ ∧
(゚Д゚∩
⊂/ ,ノ
 ̄  ̄ 「 _ |〜 ト  ̄  ̄  ̄
∪ ヽ l オ
/ ∪ \
/ : オ
/ || . ォ \
/ | : ォ \
/ .
| . ォ
| | : .
|: .
|| .
.
|
| | : .
. : .
| .: -
予測不能な展開が次々と起きる『MANIFEST/マニフェスト』シーズン2が日本初放送!
https://dramanavi.ne...020/08/manifest2.php
スーパー!ドラマTVにて(全13話)
10月20日(火)22:00より日本初放送
【二カ国語版】毎週火曜日 22:00ほか
【字幕版】毎週火曜日 24:00ほか -
>>4
素直にうれしい -
エロいの?
-
(´・ω・`) うん
-
アナ・ケンドリック主演「LOVE LIFE」ほか、等身大のヒロイン達を描いた今注目の新作ドラマ3作品、今秋より独占日本初放送決定!
http://www.superdram...ew/2020/08/-3-1.html
字幕版のみかな? -
Katy Keeneとかシーズン1で打ちきられたドラマはいらないな
リバーデイル見たこと無いし
HBO MAXの作品を放送するってことは
日本でのサービス開始の予定はないってことかね -
約60年前の作品が今になって欠番になるって凄いなスーパーカー…爆破の映像くらい自慢の特撮で作れば良いものを
-
ウルトラマングレートの後にパワードもやってくれるかと期待したんだが、無理だったか。
-
悪魔の異形を久々にやってくれ
-
チンパン探偵ムッシュバラバラはよ
-
ウルトラマングレート全13話のはずがなんで7話で最終回?思ったら番組の終わりに8話の予告もあったし
来週から新ウルトラマングレートだってさ。なんんだそりゃ意味不明すぐるわw -
ジョン&パンチまだー
-
冒険野郎マクガイバーとホミサイドまだー?
-
冒険野郎
見たいね
クロウも見たい -
オニール将軍の若き頃の活躍か・・・>マクガイバー
-
特攻野郎Aチームじゃねぇのか
-
冒険野郎も特攻野郎も同じ人が邦題つけたのかねえ
-
かーわれー
-
宇宙の果てから深海の底までw
-
隊長辞めるの?
-
我らが正義〜
初見のときは笑っちゃったけど
脳殺されてるとするとやべーな -
隊長遊んでるw
-
「そんなことは許せん!(いくら金かけたと思ってんだ!)」
-
ハマーの被害がすげーなw
-
円盤生物でかすぎじゃね?w
-
今回撃ち合いになってんな
-
ゲームしてたのがバレたw
-
スタトレディスカバリーファンに朗報!尼プライムビデオでスタトレ新作ピカードが全話無料で見れるよ
爺になったつるっぱげピカードがまたまた大活躍してるwそのうちこっちでも放送されるだろうけど -
ビッグバン★セオリー ギークなボクらの恋愛法則 ファイナル・シーズン
タイトルクソ長過ぎるんだよ! TBBT GBRH FSにしとけ! -
オカマのCMが超ムカつくんだけど
キチガイか! -
キャプテンスカーレット敵のミステロンとの関係に何の解決も無いまま突然終わってしまった
こんなことだったら最初から見るんじゃなかったよ。とほほ・・・ -
>>35
ジェリーアンダーソン特撮はどれも戦いは続く!で終わるんだよ -
23日からのトワイライトゾーン楽しみ
1週間後にBSスカパーで1話の無料放送という太っ腹 -
20年ぐらい前にWOWOWでやってた新アウターリミッツはなかなか良かったな
トワイライトゾーンのついでにこっちでもやってくれないかなあ -
スタートレックは特撮をCGに変えたHD版しか放送しないの? チープでもいいから元の特撮版も放送してくれ
-
トワイライトゾーン#1の無料放送面白かった
日本で何作も映画になったあの大ヒット漫画はこれのアイディアをパクったんだな -
トワイライトゾーンなかなかの良作次回が楽しみ
-
>>41
シリコンバレーってドラマ見たことある人なら第一話主演の人みると、ああ久しぶりってなる -
今日のサンダーバードAREGO途中で終わってない?
-
トワイライトゾーン飛行機の話もビデオカメラの話も良かった
3話まで見て気付いたけどMP3プレーヤーもビデオカメラもなぜ不思議な現象を起こすかという
仕組みには一切触れなくてまあ見ている間は面白いんだけど見た後は騙されたような気分だ -
そこを求めるドラマじゃないんじゃない?
そこがモヤモヤのままだからいいと思うんだけど -
まあオリジナルの大昔の頃はそれでも良かったのだろうけど今の時代には合わないのかもな
-
トワイライトゾーンの子ども大統領の話は面白かった
オリジナルは何十年か前の話だろうけどトランプである意味実現したのが恐ろしい -
トワイライトゾーンみてると
久々にERのモリス先生が子役時代に出てた回とか見たくなる
1980から2000年代専用の時間帯というか枠を作ってくれんかねえ -
いつのまにかインスティンクトの再放送開始してたorz
-
えー、第1話見ていなかったのに…
-
見てたわー
-
いいかげん吹替の音声をステレオにしないものか
二ヶ国語放送の字幕付けなくなったんだから
吹替だけにしてステレオ化したらいいじゃん -
昔のモノクロのミステリーゾーン始まったけど1話30分は起承転結が簡潔で見やすくて良いわ
最近始まった新しいトワイライトゾーンの1時間枠のは承転の部分を無理に引き延ばしていて退屈 -
早朝は1960年〜2000年のドラマをやる時間にしてくれたらいいんだけどなあ
5時から10時までの枠でいろんなのを
新しいトワイライトゾーンも好きだよ -
ミステリーゾーン10話も見るとマンネリ化してきて見るのがしんどくなってきた
今日放送のも500トン程度にしか見えない貨物船を5千トンとか説明してて考証も適当w -
有名な読書大好き男のエピソードが見れて良かった。しかしあのオチは
あの後に眼鏡屋の廃墟を探せばレンズが見つかるのではと思ったよw -
今週のトワイライトゾーンなんか音量小さくない?
セリフ聞き取りづらいんだけど -
ミステリーゾーンとトワイライトゾーンの違いは何ですか?
-
アイディアが面白いのがミステリーゾーン。役者もたまに豪華なのが出てきて驚く
話の真ん中を無駄に長く伸ばしているので眠くなるのが最新のトワイライトゾーン -
どっちもトワイライトゾーン
-
新も旧も面白い回とつまんない回の落差が激しいな
-
トワイライトゾーンたったの10話で最終回とか本国で人気無かったのかな
-
トワイライト・ゾーン落ちが全然わからない時とおもしろい時が
-
激動の時代を映し出すクライムドラマ『ゴッドファーザー・オブ・ハーレム』が日本初放送
https://dramanavi.ne...021/01/post-8414.php
毎週放送では無くて、集中型放送なので、継続性や本国での評判に?が付くが、
ジャンルとしては、希少性が有るかも? -
ミステリーゾーン20話のクレジットの最後に翻訳と演出がなかったけどなんでかな?
-
宇宙船レッド・ドワーフ号の再放送をお願いします。
あとビッグバンセオリーのシーズン1からの再放送も。 -
尼損プライムビデオでスタトレ最新作のピカード見たけどエンタープライズが出てこない
シリーズのなかでも一番変な作品。まあでもBDレコーダーに録画したいからはよ放送して -
トワイライトゾーンの最終回いろいろ思うところあるけれど
一番思ったのは「なぜほーちゅー?」 -
昨日のミステリーゾーンにロディ・マクドウォールが出てたけどヘルハウスの時と
ヘタレ演技や顔のアップの表情が全く一緒でわろたわ。ある意味すごい役者であるw -
様式美な顔芸
-
今朝のミステリーゾーンは2話とも良い話だったな。初めて結末の部分で泣きそうになったよ
-
マイク・トリムのインタビュー番組は興味深かったが合間に解説の岸川靖が映ると
背後のDVDの棚が気になって今はそこしか覚えていないわ -
ケイティーキーンの番宣CMうざいなあ
-
今朝のミステリーゾーンにカーク船長が出ていた。普通の青年の役だったが顔の表情も演技も既にカーク船長
そのもの(数年後が宇宙大作戦)だったのがある意味凄い。声が矢島正明ではない別人で軽い感じなのが面白い -
ミステリーゾーンシーズン1はびっくりするほど高画質だったけどシーズン2は画質悪い
-
画質いいのと悪いのがあるね。逆テレシネがうまくいかなくてビデオソースっぽいのがある。
-
今朝のミステリーゾーンの婆の家に墜落したUFOはなんと禁断の惑星に出てきたのと同じやつだった
あれが禁断の惑星で撮影に使ったプロップだとしたら婆との対比で模型のサイズが分かって面白い -
ミステリーゾーンシーズン2の16話見たけど
ディックヨークの不思議な力に振り回される演技はやっぱり最高だな! -
今朝のミステリーゾーンはなんとブロンソンが出ていた。若い頃は男前だったんだな
-
サマンサもいたよ
-
予告で次回はピーターフォークが出ると言ってた明日が楽しみ
番組がヒットしてギャラが高額な役者を使えるようになったんだな -
コロンボが凶悪な独裁者の役、2話目はリー・マービンとリー・ヴァン・クリーフ!凄すぎるわ
-
レナード・ニモイも今日出てたね
-
野沢那智に気取られて完全に見落としてた
-
明日のミステリーゾーンはR・レッドフォードだけど本人なのか
ミステリーゾーンに出るイメージが全然沸かないが同姓同名の他人じゃないよね -
本人だよ 当時26歳
-
>>78
一部のエピソードはビデオ撮影らしい
http://twilightzone.....xrea.com/column.htm
★ビデオで撮影されたエピソード
制作費の高騰を防ぐ目的と、実験的な意味合いもあって"The TWILIGHT ZONE”のエピソードの中には当時主流であった35mmフィルムによる製作ではなく、白黒のビデオテープで撮影された物がある。第2シーズン中の以下の6本である。
ep.47NIGHT OF THE MEEK「弱き者の聖夜」
ep.44THE LATENESS OF THE HOUR「合成人間の家」
ep.50THE WHOLE TRUTH「因縁も売りものです」
ep.53TWENTY-TWO「No.22の暗示」
ep.56STATIC「ノイズにつかれた男」
ep.58LONG DISTANCE CALL「長距離電話」
結果、製作コストはあまり変らないかむしろ高く付く結果となったので、以降従来通り35mmフィルムによって製作される事になった。 -
フィルム撮影の解像度は今の8Kぐらいあるらしいので大昔の映画やテレビ番組もレストアで
鮮明な画質に蘇るんだな。当時の先端のビデオ撮影で撮ったという事が今となっては仇となると
いう話はスターウォーズEP1はフルデジタル撮影の最初の作品だったので当時としては最先端
だったけど今の目でみればたったの2Kの解像度でしかないというのとよく似ている -
26歳のレッドフォードが可愛いすぐる。もし現在に26歳だったら
世界中のホモやゲイの憧れの存在になっていたはずよね -
糞みたいなお家騒動で
スタトレも確保できないゴミチャンネルに -
今日の嘘つき爺の回に出てきたUFOの内部のセットは禁断の惑星の流用なのかな
来週9日にBSPで禁断の惑星を放送するので見比べてみるわ -
今回の騒動を契機にデュアルステレオに移行を
-
1話52分になって見るのがしんどくなった。昨日までの短いのがいいな
長くなった分はほぼ会話劇の部分なので役者に魅力が無いと退屈でしかないよ -
今日のは冷戦時の米駆逐艦の細部のディテールがじっくり見れて良かった
以前のシーズンでも米空軍の旧型輸送機が何話かに出てきて貴重なんだな -
デニスホッパーはヤク中になる前の出演かな。存在感のある演技だった。しかしヤク中に
なった後も相変わらず名演だったり監督したりでなんかよくわからんが凄い人である -
東北新社が認定取り消しになったらしいけど、放送終了かな
-
よし
株式二番手はどこだ
スタトレ頼むぞ
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑