-
スカパー
-
スカパー!+ ネットスティック
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
今日届いた
届いた人は使用感とかを語っていこう - コメントを投稿する
-
これかなり致命的じゃないの
何でNetflixだけインストール出来ないのか意味不明
>ただし、Netflixについてはインストールできない。 -
やることなすこと五年遅い
発売一年後やでこれwwww -
FireTVじゃないからamazon photoが使えないのも使い勝手が悪い
-
DiXiM Playが使えない接続先が切れる
同じ環境下のChromecast with Google TV 4Kは問題無い -
やっぱりNetflixがインストール出来ないのは痛々しい
-
ホーム画面のアプリの位置は個別に移動できないの?
amazonのFireTVは、移動メニューがあるんだけど そういうのがこれにはないの? -
こんなスレ立ってたのね、今知った
でも立てたきりでカキコミない感じねw
「インストールできない」で不満なのは、一般的なブラウザを入れられない事
あと、>>7も書いてるアプリのアイコンの並び替えが出来ないのも地味に不満 -
ホームボタン押すとQRコード画面が出てくるのはどういうつもりなんだ
TVerがたまに映像とまったり急に駆け足みたいになることがある -
ま、モニターで無料だから使うけど金出すなら迷わずFire TVシリーズだな
-
スティックの電源切るとテレビも切れるのはいいんだけど、
テレビの電源を入れるとスティックもオンになるのはうざいな
ほっときゃいいのかもしれけど -
1回目のモニター来たわ
軽く回答しといた
アマゾン fire stickを著しく意識している質問内容だ -
2回目のアンケート来たね
FireTVより劣るのに販売価格7,980円とか6,980円とかで誰がこんなもん買うと思ってんだw -
性しく処理できませんでした
電源コードの抜き差し リセットボタンおしても全くだめ
早くも故障ですけね -
>>14
タダで使えるモニターだからいいけど、
一般的なブラウザ入れられないとか制限があるのに、その価格は出さないよねw
でもアンケートの内容を反映したのか、
アプリの並べ替えができるようになったとか、
デフォで入ってくるアプリを削除したら、今はアイコンも消えるようになったとか、
改善はしてくれてるみたいだけど -
先月届いて接続お願いしますみたいな連絡来た
オクとかカリで売った人どうすんの? -
忙しくて接続しないでそのままにしてたら(ネットスティックのご利用が確認できておりません)とメールが来た
-
ここに書き込む暇はあると
-
接続実績の有無を向こうで把握してるのか
-
アンケ答えなかったら商品代金請求されるよw
-
あれじゃね
登録してるかどうかじゃね? -
スカパー+ログインでわかるんじゃね!?
売ってる人結構いるから機器代払わされるだろう -
売ってるやつにはしっかり請求すべきだな
バカ正直にアンケートに答えた者が貧乏クジを引くような事があってはならない -
再抽選当選の人でアンケート来てる人いる?まだ来ないよ
-
ウチもまだアンケート来てない。
答えられないせいで請求されないか心配になってきた。 -
TVer見て1万円分ギフト抽選て本当に毎日TVer見てたら資格得られるのか?
まぁどうせ当たるとは思ってないが -
案外当たる確率は高いと思うよ
このスティックは25000人しか使ってなくてさらにこのTVer5日連続やし -
yogurt専用機としてちょうどいいな
-
モニター当選したはいいが
FANZAの動画見られないから使ってないや -
通信してるかわかるぽいぞ
TVer5日連続起動とかのやつとか見ると
後で料金請求されんとええんやけどな -
ウチにも、メールが来た。
2/28時点で1 ヶ月使ってないって書いてあるけど、使った気がするんだけどなあ。
接続履歴を確認するとかできないのかな。 -
到着待ち
-
1回使ったが広告見た後番組開始した後回線が途切れて再度見ようとしたらまた広告が始まったから嫌んなった
テレビなんて部屋の隅にあるんだから無線だけでは安定した受信はできんのわからんのかな?
もしこれでなんか文句言ってきたら逆に文句言い返してやるわ
メールには1ヶ月使用してないけどもう一度使ってみませんか?としか書いてないからまだいいけど -
くそ400ポイントもらえるアンケート来てたの今更見つけた16日で締め切りで間に合わんかった
-
うちにも使用頻度が少ない、もう一度使ってみませんか?メール着てた
FireTV持ってたらこんなもんメインで使わないわな
FANZA、u-next等の成人向け作品、Netflixに対応してない時点でもう勝負にならんのよな残念だけど -
8000円ぐらいやろ請求くるの
-
>>38
見てへんからって請求来たら話が違うわ -
>>39
確かこのスティック申し込みするときの同意書のとこに年3回ぐらいのアンケートにきちんと協力しないと実費請求しますよと書かれていたよ -
今まで2回は来たな
後1回アンケート来るのか
めんどくさい -
追加募集組だけど、アンケートまだ一つも来てないよね?
ウチだけじゃないよね(涙 -
ありがとう。安心できた。
-
>>42
そんな貧弱なネット環境な方が問題ではw -
ネットスティックがR18非対応なのはどういうアレなんだろうね
-
chromecastとか他のもそれが標準だからね
FireTVが寛容すぎるだけ
だからR18目当てならFireTV一択なんだよね
アマプラ入ってるならAmazonPHOTO使えるのも優位性高いしね -
>>48
7日連続かもしれない -
ウチにきてたのはこれ
===
条 件
2. 期間中に7日間以上(連続でなくてもOK)、スカパー! + の画面から指定の視聴方法にしたがってTVerのコンテンツ(番組)を視聴すること -
人によって日数が違うのか
うちは5日だったけどな
その差違判定は何なんだろうな
ネットスティックの使用頻度なのか?
よくわからんな -
連続?
うちは別に連続でなくていいとなってるが連続で見ろも個人差あるのか?
どういう基準でそんな条件差違振り分けてるんだ? -
うちに来てるのは「合計で7日間」だわ
-
とりあえず当たったので使ってるけど
DiXiM Playはなぜか接続と切断繰り返すから使えない
スマホdeレグザはapk引っこ抜いて入れると接続状態になるから何が悪いのかよくわからん
KodiとVLCは動くからNASの動画再生とiPTVの設定して使い道作った感じ
プレミアムチューナーに接続して視聴と録画の再生ができればもうちょい使い道もでそうだけど
スカパー!はこれで何を目指してるんだ? -
起動ありがとうございます
アップデートお願いしますなってた
常に監視されてるよね -
そのアップデートで切断と接続繰り返して使えなかったDiXiM Playが正常に使えるようになった
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑