-
Walker+
-
【大阪】[大阪市天王寺区]第63回大阪薪能[2019/08/11-12]
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
野外能では、興福寺(奈良)の薪御能につぐ歴史があるとされる「大阪薪能」は、天文15年(1546年)生國魂神社の御遷座を祝い演能されたという故事にならい、昭和32年(1957年)より開催されています。
2019年の演目は、1日目に「翁」(観世流)、「羽衣」(観世流)、「蝸牛」(大蔵流)、「石橋」(観世流)が、2日目には「月宮殿」(喜多流)、「福の神」(大蔵流)、「吉野天人」(観世流)、「土蜘蛛」(観世流)が演能されます。
大都市大阪の中心にあり、緑豊かな浄闇の境内で繰り広げられる幽玄の世界が楽しめます。
開催期間
2019年8月11日〜12日 【11日】17:30〜20:45 【12日】17:30〜20:45(開場は16:30) ※雨天時の予備日/13日
開催場所
大阪市 生國魂神社(いくたまさん)
交通アクセス
地下鉄谷町線・千日前線「谷町九丁目駅」から徒歩4分、または近鉄大阪線「大阪上本町駅」から徒歩9分
主催
公益社団法人能楽協会大阪支部、大阪薪能委員会
料金
当日券4000円(前売券3500円)、学生券(当日のみ)2000円
以下ソース:https://www.jalan.net/event/evt_240187/(じゃらん) - コメントを投稿する
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑