-
元気ニュース+
-
それでも私は辞めません......安倍首相の異例の長期政権が意味するもの
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
ABE JUST WON'T QUIT
2018年9月15日(土)16時20分
ウィリアム・スポサト(ジャーナリスト)
(写真)
総裁選でも憲法改正への意欲を強調する安倍首相 Toru Hanai-REUTERS
<「モリ・カケ」問題も支持率低下も関係なし、異例の長期政権は旧来の日本政治を打破する?>
安倍晋三首相は伝統を好む。教育では伝統的価値観を、宗教では論争の的となる神社が象徴する伝統的な信仰を、軍事の分野ではかつて存在したような軍隊を。ところが、ただ1点においては、過去と決別する明確な意思を示している。すなわち、政治的な自己犠牲だけは払わない、と。
日本の経済界では、自社の未来を揺るがす不祥事が起きたら、経営者はほぼ間違いなく辞任する。自社製エアバッグのリコールが各国で拡大したタカタのように大規模なスキャンダルに見舞われた場合はもちろん、
限定的な事件でも多くの場合で辞任は必至。00年には、雪印乳業(現・雪印メグミルク)の工場の1つで製造された製品が集団食中毒を引き起こした事件を受けて、社長が引責辞任した。
日本の政界では、内閣支持率が30%を切ったら退陣に追い込まれてもおかしくない。いい例が在職期間約1年で突然辞任した福田康夫や鳩山由紀夫、菅直人だ。安倍自身も、06年から率いた第1次政権は366日間で終わった。
だが12年に首相の座に返り咲いて以来、長引く2つのスキャンダルにもかかわらず、安倍は退く気配も見せない。今年2月の建国記念の日に当たっては「伝統を守りながら、同時に、変化を恐れず、
困難な課題に対しても果敢に挑み、乗り越えていく......その決意を新たにしております」とのメッセージを発表。この言葉が安倍の個人的な野心、そして日本の政治文化を変えてみせるという野望の深度を示している。
「安倍降ろし」が起きない訳
安倍政権に付きまとう2つのスキャンダルは、ある意味では平凡だ。米政界であれば、物事を円滑に進める手法にすぎないと見なされるかもしれない。
その1つが、いわゆる加計学園問題だ。安倍の長年の友人が理事長を務める同学園が昨年、獣医学部の新設を認可された件をめぐって安倍が影響力を行使したとして糾弾されている。
安倍とその側近は、実際には行われた面会を否定した揚げ句、事実を暴かれるという罠にはまった。そうした面会の1つで、首相秘書官が「本件は首相案件」と述べた記録があることも明らかになった。
安倍のお粗末な抗弁は、国民にとって到底信じられるものではない。日本経済新聞が今年5月下旬に実施した世論調査では、加計学園問題への関与を否定する安倍の説明に「納得できない」と回答した人の割合が74%に上った。
https://www.newsweek...18/09/post-10963.php
次のページ 頻繁に交代した日本の首相
https://www.newsweek.../09/post-10963_2.php
https://www.newsweek.../09/post-10963_3.php
https://www.newsweek.../09/post-10963_4.php - コメントを投稿する
-
共産党の方が長くないか?
しかも選挙なしの独裁そのもの -
多数決原理は民主主義の基本
大勢が安倍で妥協するとなるとそれでよいという道理
別に問題視する必要ない -
安倍晋三の大量殺人も世界に発信を!
内閣情報官北村滋(公安警察出身)をトップとする、犯罪特権を持つ秘密警察である公安警察に自殺に見せかけて殺している。
★ 安倍政権(日本会議)、愛国リスト
ライブドアの野口さん(安晋会理事)の沖縄カプセルホテル割腹死
住民基本台帳で違憲判決を出した竹中省吾裁判官が自殺
平田公認会計士 りそな銀行を監査中に自殺
鈴木啓一 朝日新聞記者 りそなの政治献金が10倍になっていることを記事にし東京湾に浮かぶ。自殺
石井誠 読売新聞政治部記者。郵政問題の記事を書く 事故死
斎賀孝治 朝日新聞デスク 耐震偽装問題を調べていて自殺
松岡農水相、議員宿舎で首吊り自殺
松岡事務所の地元秘書、熊本の自宅で首吊り自殺
緑資源機構の山崎元理事、マンションから転落死
加賀美正人内閣情報調査室参事官 外務省ロシア担当キャリア 練炭自殺
UR所管国交省職員 甘利大臣が入院した後、合同庁舎3号館より飛び降り自殺
自民党山田賢司議員の不正を週刊誌に告発した秘書、「検察に行く」と言い残し、練炭自殺
自民党神戸12人の政務活動費不正取得 取りまとめ役の大野一市議が急死、捜査終了
ガチャ規制を推進していた消費者庁審議官、妻と一緒に飛び降り自殺
特定秘密保護を治安維持法と批判した神原内閣参事官、屋久島の岩場で死体で見つかる
原発と闘った四代正八幡宮の宮司・林晴彦氏突然死(2007年3月)
森友学園、疑惑の小学校から残土搬出を請け負った、田中造園土木の秋山社長自殺
反原発の岩路真樹(報ステ)ディレクター練炭自殺 命を掛けた8分間!もし私が死んだら殺されたと思ってください!
NHKの早河信夫解説員(番組で加計問題を扱った直後急死)
自民党選対委員長塩谷立の元秘書(自殺。ダークマネー疑惑を文春にリークしていた)
加計学園獣医学部建設工事で見積りが2倍になっている設計図書を市民運動家黒川氏に情報提供した工事関係者自殺
森友学園問題で値引き交渉をした近畿財務局の財務官僚担当者自殺
翁長沖縄県知事がモスクワシグナル事件で有名なマイクロ波(電磁波)攻撃を受けて、ガン病死 -
安倍は総理の座を失たら日本に住めなくなるだろ
もしも政権交代で自民党が下野したら殺される可能性だってある
安倍の警護から警察が外れたら安倍は逃げ隠れするだろうよ。 -
安倍ちゃんやめへんでー
-
もう飽きたろ?
-
代わりがいないんだよ。
-
石破さんよりはまし
-
日本社会から活力が失われていることの
一つの結果だろうと思ってるよ -
没落社会ってのは、昔の方が良かったわけだから
どうしても保守的・懐古的になるからな -
憲法変えるまでが仕事だから、憲法変えるまで頑張ってください
-
日本の歴史上ナンバーワンの宰相
-
そりゃ
悪党ミンスから日本を復活させた名宰相だから
気が済むまでやってもらえばよいよ
枝野ミンス率いるキチガイパヨチョンなんかに日本が乗っ取られないためにもね -
100人に「あなたのオーガズムの顔を見せて」と、お願いしてみた
http://allow.ortopediacastro.com/9.jpg -
日本人の公文書が偽造・破棄されても
国のトップは監督責任で辞任せず
マイナンバーで日本人の財産は丸裸
日本人は大丈夫か?
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑