-
元気ニュース+
-
台風で壊れた関空の橋の修理方法を見た台湾ネット民「これはすごすぎる!」
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
2018-09-17 05:12
中国メディア・東方網は14日、台風21号で損傷した関西国際空港の連絡橋の橋げた部分をクレーンで吊り上げて撤去した作業について、台湾のネットユーザーから「すごすぎる」との声が出たと報じた。
記事は、「関西地方を先日襲った台風により、関西国際空港と市街を唯一繋ぐ連絡橋に、不幸にも大阪湾に停泊していたタンカー『宝運丸』が高潮の影響を受けて衝突した。
修復には1カ月の時間がかかるとされていたが、日本のエンジニアの『修復計画』により、より早く完成する可能性がある」と紹介した。
そのうえで、衝突の衝撃により50センチずれた長さ188メートル、重さ2160トンに及ぶ損傷個所の修復作業が、衝突事故発生から2日後にはすでに修復計画に着手していたと説明。
そして、12日に行われた損傷個所の撤去作業について「建設会社のクレーン船が海上から損傷個所だけを吊り上げ、修理のために工場に運んだ」とし、巨大クレーン船で橋桁を持ち上げる写真を掲載した。
そして、撤去作業の様子を見た台湾のネットユーザーから「日本すごいな」「こんなふうに撤去、修復ができるなんて思ってもみなかった」
「もともと設計段階でこういうふうに部分的に吊り上げられるようにしてあったのだろうか」など、驚きと賞賛の声が寄せらえたと伝えている。
橋げたの撤去は破損部分を2つに分け、12日から14日にかけて行われた。撤去により鉄道橋部分の検査と補修作業が進み、21日には鉄道運行を再開できる可能性だという。
一方、道路の復旧にはかなり時間がかかる見込みだ。(編集担当:今関忠馬)(イメージ写真提供:123RF)
http://news.searchin...et/id/1667462?page=1 - コメントを投稿する
-
はいはい日本はすごいすごいw
-
台湾でも、もしもの事があれば
すぐに駆けつけます -
日本人の俺でもあれは凄いと思ったよ
-
韓国の反応とえらい違い
-
日本人はクレーンゲームが大好き
思わず100円入れる -
船長は制服を脱いで下船
-
>「もともと設計段階でこういうふうに部分的に吊り上げられるようにしてあったのだろうか」
つか、建設当初もこれを1つのパーツとして組み立てていったのだから…w -
そんなんでいけるんだ、と思った
-
日本がスゴいなら、そもそもタンカーが衝突してネェだろう
-
あんなのあっタンカー
-
★つまり、震災時だけではなく、その前から高額な時間外手当を支給されていた職員が多数いたわけだ。
広島市の土砂災害や常総市の水害でも職員の輩共がどんでもない焼け太りしてニュースになってたでしょ。
↓
平均で「時給4428円」
広島市によると、災害発生から10月末までに残業した一般職員は5280人。この間の1人当たりの時間外勤務手当は平均23万3388円で、
最高額は635時間の時間外勤務をした消防局職員だった。
1カ月間の時間外勤務手当が100万円を超えた職員は9人おり、うち消防局は8人。1カ月間の最高額は127万1082円で、平均時給は4428円。
https://www.sankei.c...st1411250009-n1.html
水害対応で最大342時間…常総市職員の残業代込みの給与「100万円超」
http://www.j-cast.co...015/12/07252541.html -
簡単に潰れたラオスのダムの方が凄いと思うw
-
セウォル号も日本に引き揚げさせればよかったニダ!
-
サーチナとレコードチャイナは、
中国メディアのフリした
日本の右翼メディア!
日本すごいすごいと洗脳して
自民党一党独裁日本の愛国心を鼓舞するのが狙い。
ネットの情報は鵜呑みにしないように
気をつけて。 -
タンカー衝突の関空連絡橋、橋桁撤去着手
https://www.youtube..../watch?v=GEl5UhuwOlA
関空連絡橋の橋桁撤去着手 台風21号でタンカー衝突
https://www.youtube..../watch?v=5rKEDbk8cII -
>>19
君はいったいなにを言っているのかね? -
タンタカタ―ン タカタッタ タッタカタッタ、ターン
-
見たけど驚くほどではなかった
-
この工法は 昔 造船不況の時に
造船業界への救済策として
橋脚間の橋桁筐体を造船会社に
造らせるようにしたのが始まり -
「深田サルベージのクレーン船はこの業界では世界的レベル」だとTBSひるおびで
生中継している映像を観ながらコメンテーターの八代さんが言っとった。 -
宝運丸
関西に大打撃を与えた貧乏神 -
>先日の台風21号によって、関西空港の滑走路は水没してしまった上
>本土と空港を唯一陸路で結ぶ連絡橋にタンカーが突っ込んだりと、被害は大きい
>そんな中、いち早く復旧に動いた
>関西空港の職員・ピーチを含む航空会社の対応は
>素晴らしいものなのに、なぜマスコミは称賛さないのでしょうね。
【貧乏旅人が教える】格安航空Peachの裏技っぽい搭乗の仕方
https://youtu.be/EB8RcT58eT4
https://i.imgur.com/ihFYJb8.jpg
https://i.imgur.com/kDzFXvN.jpg
2018/09/11 に公開
格安航空、PeachAviation(ピーチアビエーション)。去年の10月に乗り始めて以来、長距離移動は飛行機に変えています、鉄道ファンの仙台撮り鉄です。
今回は旅動画兼レクチャー動画(?)です。な〜んか未だに格安航空をためらっている方が多いようなので疑問に思い、制作に至る...。
動画でも話しておりますが、次回から過去最大スケールの旅が始まります()。ぶっちゃけたことをココだけで言おう。
「今も続いているんだよ。」
※この度の台風21号・北海道胆振東部地震で、被害に遭われた方々に、心よりお見舞い申し上げます。一日も早く、今まで通りの生活が戻ることを祈っています。 -
>はいはい日本はすごいすごいw
そうだよ
日本はすごい 世界一 -
>>7
韓国凄い -
>>2
祖国に帰れよ寄生チョン
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑