-
元気ニュース+
-
日本人はどうして結婚式をしたがらないの? 理由は「ご祝儀」にあった!?=中国メディア
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
2018-09-25 11:12
結婚は人生の一大イベントの1つとされる。それほど大きなイベントとなると自ずとお金の動きも大きくなる。中国メディア・東方網は23日、「どうして日本人は結婚する際に結婚式を挙げないのか 原因は、お金がないからだ」とする記事を掲載した。
記事は、「中国では結婚する際、家を買うというのが最大の出費になる。日本でも、結婚するには巨額の資金が必要になるのだ。中国のように家は結婚の前提条件ではなく、
親や親戚からお金を借り集めて家を買う必要はないのだが、それでも経済的な理由で結婚式を挙げず、入籍するだけで済ます日本人が少なくないという。それはなぜなのか」と疑問を呈した。
そのうえで、結婚式を挙げない日本人が増えている理由として、結婚式の莫大な費用がかかる点を指摘。「通常の婚礼だと500万円程度という大きなお金が必要になる。披露宴での費用だけでこれほどかかるうえ、さらに新婚旅行や新生活用品の費用を加えればとても高額になってしまうのだ」と説明している。
また、中国同様結婚すればみんなからご祝儀をもらうことができるが、「日本人は中国人ほど気前よくご祝儀を出さないので、結婚式の費用すべてを祝儀で賄おうというのは妄想に過ぎないのである。
せいぜい半分程度の回収に留まり、莫大な持ち出しを負担しきれないため、多くの日本の若者は『結婚式をしない族』になっているのだ」と伝えた。(編集担当:今関忠馬)(イメージ写真提供:123RF)
http://news.searchin...et/id/1667982?page=1 - コメントを投稿する
-
またいろいろとんちんかんな分析してんな
-
結婚式350万超えた
確かにその分を生活や趣味に当てればと思ったけど嫁の花嫁姿にはかえられん -
ある程度、祝儀で返ってくるんだけどな
-
親族だけでこじんまりとするのでいいわ
-
打ち合わせ時間とか、招待客選定とか、面倒くさい
それより新生活用に時間を使いたい
招待客だって貴重な時間とお金を使って来たくはないだろうし -
嫌儲婚が一番いいよな
https://i.imgur.com/yazQxDT.jpg -
【同情するなら部屋を貸せ】 自民党がやらないならサヨクと世界教師マ?@トレーヤが世直しやっちゃうよ
http://rosie.5ch.net...eplus/1538103552/l50
無能バカウヨ政権いつまでもつかな〜 -
二人揃って同じ日に休めるとは限らないからね。
二人の休みを合わせるだけでも大変なのに、
二人の両親、親族、他の出席者が一斉に同じ日に休めるかどうか。 -
ソノサキ 〜知りたい見たいを大追跡!〜★1 離婚sp
http://himawari.5ch..../liveanb/1548770316/ -
ホテルでの派手な披露宴はインスタ映えしないし全体的に古くさくて人気がないんだよ 最近はおしゃれなパーティー感覚のカジュアルウェディングが増えてる
-
親族で食事会をしてウェディングドレスは写真だけ撮るっていう人も多い
-
親族で食事会をしてウェディングドレスは写真だけ撮るっていう人もよくいる
仕事しながら何度も結婚式の打ち合わせに通うのって大変だしね
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑