-
元気ニュース+
-
トヨタ、全店舗で全車種販売へ 国内市場縮小で体制見直し
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
2018.9.27 09:42
トヨタ自動車が国内に約5千ある全店舗で、乗用車の全車種を取り扱う方向で検討していることが27日、分かった。2020年代半ばをめどに実施する。
これまでは「トヨタ店」「カローラ店」など4つの販売系列で異なる車種を売ってきた。車種は現在の約60から大幅に減らす見通し。
日産自動車やホンダもかつては販売系列ごとに取り扱う車種が異なっていたが、効率化のため一本化している。
国内市場の縮小やカーシェアリングの普及といった環境の変化を踏まえ、トヨタも半世紀以上続けてきた販売体制を見直す。
https://www.sankeibi...42005-n1.htm?view=pc - コメントを投稿する
-
写真を一切修正しない下着ブランド「エアリー」は、無理したくない女性たちの心をわかっている
http://bby.zneth.com/entry/927.jpg -
っていうか販売店の統廃合やらんと
どー考えても大杉 -
トヨタのディーラー態度悪すぎ。
中古車ユーザーだと対応がひどい。 -
やっとこさ天下のトヨタも方向転換したか。
ワイが某店に出向いた時、門前払い食らってヒジョーにトヨタの対応に
不愉快な思いをして腹立てたことを昨日のごとく思い出した。
出てきた姐ちゃんがバカにしたような態度だった。
別の店に行ったとき、営業マンは丁寧な応対をした。
あの時のディラーの姐ちゃんも今はもうババアになっているわ。
一々これはあっちの店、これはこっちの店、とかあってあっちの店は遠い
からな〜とかあるじゃないか。 -
チャンネル分けがあっても計5000店舗もあるのに足りない不便だって言われるの不憫だな
自分のクルマのディーラーは市内に数店舗しかないけど困ったことないのは、それなりに都会だからなのかな -
>>1
アルファード、ヴェルファイア、エスクァイア、ノア、エスティマ、シエンタ、ヴォクシーも
ミニバンだけで7車種(兄弟車でも別集計にしてる)
日本で一番売れてる車はトヨタのミニバン
車種を増やし過ぎたんで半分に絞ることにした
ついでに販売店(トヨタとは独立した別企業)も統合しちゃえってことで なう -
統廃合=トラブルが右肩上がり
トヨタ系販売で競争させれば 不祥事が減り続ける -
わしはレクサスLSだが、レクサス店は遠いから近くのトヨペット店に点検出しに行ったら態度悪かった
-
新車が売れないんだからしょうがない
今の新車にローンを組んでまで買う魅力は無いからね -
人件費節約が大きいのかな
-
スレチですがトヨタも日産もマツダも5系列あった時代を おぼえていますか
ホンダは3系列でミツビシとスズキは2系列だった -
ホンダベルノ ホンダクリオ
-
ホンダプリモ
-
トヨタ、トヨペット、トヨタカローラ、トヨタオート、トヨタビスタ、
日産、日産モーター、日産サニー、日産プリンス、日産チェリー、
マツダ、アンフィニ、オートラマ、ユーノス、オートザム
三菱、三菱カープラザ
スズキ、スズキアリーナ -
ちょっと古い車で車検に行くと
買い替えを進めるのは止めてくれ
トヨタに限らないかもしれないが
こっちゃ好きで乗ってるの -
スレチだがいすゞ好きだった
1991年は不景気だから日産プリメーラ買ったけど -
レクサスも統合?
さすがにないか -
トヨタ販売会社グループ
4つの販売チャネル(トヨタ店、トヨペット店、カローラ店、ネッツ店)
日本全国279社・5000店舗以上の販売会社の総称
新車・中古車の販売、自動車関連部品用品の販売、自動車整備、自動車リース、損保代理業
+
レクサス店 -
スレチですが マガジンX ざ総括
カローラスポーツ(ターボ FF CVT) ★★☆☆☆
BMW X2 (FF) ★★★☆☆ -
てことは、販売店違いの兄弟車(ヴェルファイアなど)はなくなる訳?
-
>>23
そうだよ。60車種を30車種にする。 -
>>1
こんなのがトヨタと新会社設立とか恐ろしい
日本の家電業界も朝鮮人に乗っ取られ世も末だわ
沖縄県知事もあれだし
日本弱体化させて乗っ取られてもいいのかね
◆孫正義のwiki冒頭より抜粋
【出生・幼少期】
『在日韓国人』実業家の二男として佐賀県鳥栖市の朝鮮人集落に出生。
4人兄弟であった。
いわゆる『通名』は「安本正義」[3]。
孫は佐賀県鳥栖市の『朝鮮人集落』で幼少期を過ごし、差別も経験する[4]。
豚や羊と一緒に生活する非常に貧しく不衛生な場所であったが、
「今だから言えるが『密造酒』も家で作っていた」
と佐野眞一のインタビューで述べるとともに、
父親の三憲が『密造酒製造販売』と『消費者金融』・『パチンコ業』で大成功し、
長じては『パチンコ店数十店舗』を所有し、
高級車を何台も保有するほどの裕福な時期もあったことも明らかにしている[4][5]。
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑