-
元気ニュース+
-
文化の輸出に成功している日本、「わが国は日本を見習うべきだ」=中国メディア 2018/10/04
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
2018-10-04 14:12
中国人から見ると、日本は「小さな島国」と映るが、日本の文化は海外でも高く評価され、多くの外国人を魅了していることは驚くべきことのようだ。中国メディアの今日頭条は9月30日、
日本と中国の文化が世界から受けている評価を比較すると「現在の中国が必要とする文化の保存と伝承の方向性が見えてくる」と考察する記事を掲載した。
中国には5000年にも達する悠久の歴史があり、それは価値ある宝と言える。しかし、中国と日本を比較して見ると「日本は世界に向けて文化の輸出に成功している」と主張し、中国人も自国の宝と言える「自国の文化を理解し、継承する必要がある」と指摘した。
記事は、文化とは広い意味で「人類の創造した物質的な財産と、精神の財産を総称するものだ」と指摘した。それゆれ、意図的に輸出しようとしてできるものではないと主張。
こうした有形無形の文化を保存し、伝承するというのはとても難しい取り組みだ。中国では子どもたちに「国学」を学ばせることを重視する親も多く、
「弟子規(ていしき)」と呼ばれる孔子の教えに基づく儒教の道徳書を暗記させる人もいる。しかし、排他的になって新しい文化を排除し、古典文化だけをあがめるという極端な姿勢は本当の意味での文化の伝承にはつながらないと主張した。
また、中国では最近、若者たちが「漢服」を着て外出するのが一部で流行しているが、こうした若者たちに好奇の視線を向け、「単なるコスプレだ」と嘲笑する人も少なくない。
記事は、こうした嘲笑に対し、「中国人が自国の文化を愛せないなら、外国人を惹きつけられるわけがない」と指摘。中国人はもっと自国の文化に自信を持ち、大切にすべきだと訴えた。
経済的に急激な成長を続ける中国では人びとの生活スタイルも大きく変化し続けている。文化の成熟より、発展のスピードが常に上回っている状態だ。現在の日本は新旧の文化に調和があって、
そうした点が外国人を魅了しているゆえに、中国人から見て参考になるのかもしれない。(編集担当:村山健二)(イメージ写真提供:123RF)
http://news.searchin...et/id/1668530?page=1 - コメントを投稿する
-
SNSに投稿した「スタイル抜群の体」現実の姿はこれ(画像)
http://www.look.samw...com/20181005_015.jpg -
日本の文化は日本人が楽しんでるからこそだね
-
巫女衣装の袖口に最初に赤リボンのドット入れた奴は天才
-
孔子学院の正体がばれたからちがう工作方法を考えるべきだと
-
また支那が変に真剣でこわい
-
いや中国が文化輸出って言い出す事自体アレすぎね
4000年の歴史でどんだけ世界の歴史変えてきたことか
紙、火薬、方位磁針だけでも充分お釣りが来る -
政権が変った毎に前王朝や政権を全否定して何も継承してこなかった奴等が
何を今更言ってんだかw
文革でよい中国人もその時に殲滅しちゃったしねえ -
俺たちの文化政策
見習うまえに 一党独裁制を廃止しろよ
そっちが先だろうが -
日本より韓国見習った方が賢いよ!!
大好きなんでしょ・・・・ -
フランス語やスペイン語・英語のように他国で公用語になってるシナ語ないだろ。
文化文明的な世界浸透は公用語になってないと難しいぜ。
日本語は他国で公用語になってないからシナ人が言うほど日本人は日本文化普及に実感ない。
シナ語は香港・台湾・アモイの公用語で東南アジアは英語の次の席次だろ。
世界へのシナ文化浸透は期待する方が無理だ。自由選挙がない国で有名だから世界的な
敷衍性や馴染みを造りにくい。アキラメな。 -
歌舞伎は京劇の影響が強いのは見栄の張り方とか見てもわかる
-
反日ドラマ見て喜んでる劣等奴には無理
-
中国の漢服って蛍光色のテカテカした生地のだろ?
本物の漢服を作る職人はもういない、 -
日本を見習うのもいいけれど、漢や唐、宋の時代を見直すのもいいよ。その頃の中国は間違いなく文化大国だったから。
-
中国は多民族国家だから、民族衣装といっても色々あるんじゃないのか
だからこれが中国と外国向けに売り出すことが出来ないとか -
>>(文化は)意図的に輸出しようとして
できるものではないと主張。
どこかとはいわんが
あの国とは違って賢いな
やっぱり時々中国には頭の良い奴がいる
侮れないな
2001年のワールドカップの時のキャッチフレーズが
「日本」 世界に学ぼう!
「かの国」K国を世界へ!
だったから対照的だな -
人民服と共産主義という中国史上最大の文化発明を輸出すれば良いじゃん。
-
中国=パクりのイメージが強いというか
実際パクりで成長してきた国なんだから
今更自国の文化とか別にいらないだろ -
文化大革命で伝統文化を破壊しまくったからなあ
あれで一気に薄っぺらい誇るべき文化の無い国に落ちてしまった
中国は毛沢東を批判しないと先に行けないよ -
成功してないよ。東南アジアのクールジャパンな店とか誰も来ないし税金の無駄遣い。
寿司ブームだって健康ブームな西洋人が寿司は健康に良いらしいって勝手に取り入れただけで
日本人は別に世界に寿司文化を広めようとはしていないし
西洋の寿司ブームとか見てクールジャパンを広めようとか言い出した馬鹿官僚はウザすぎ
どうせ税金無駄遣いする天下りのネタにしかしないんだろ -
☆ 改憲しましょう。『憲法改正國民投票法』、でググってみて
ください。国会の改憲発議はすでに可能です。平和は勝ち取るものです。
拡散も含め、ぜひよろしくお願い致します。☆
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑