-
元気ニュース+
-
【ウマル/宴】安田純平さん解放情報に友人ジャーナリスト「喜ぶ準備中」 拘束期間3年半には日本政府への疑問も 2018/10/24
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
2018.10.24 14:35
菅官房長官は23日夜、緊急会見を開き、シリアで武装勢力に拘束されていたジャーナリスト・安田純平さんとみられる男性が解放され、トルコ・アンタクヤの入管施設にいるとカタール政府から情報が入ったことを明らかにした。政府は本人確認を急ぎ、アンタクヤに大使館職員を派遣。確認は日本時間の午後3時以降になるという。
安田さんは2015年6月、内戦取材のためシリアに入り音信不通に。2016年3月、インターネットに安田さんとみられる男性の動画が投稿され、拘束が明らかになった。2018年7月には、銃を持った2人の人物の前にひざまずき「とてもひどい環境にいます」と話す安田さんの動画も公開された。
拘束から約3年半、安田さんはなぜいま解放されたのか。AbemaTV『けやきヒルズ』では、イラク戦争取材を機に安田さんと親交があるという、ジャーナリストの綿井健陽さんに見解を聞いた。
安田さん解放の情報に「まだ顔や表情、声を直接聞いたわけではないので、喜ぶ準備をしているような感じ。とにかく長かった」と心境を語る綿井さん。安田さんは「ヌスラ戦線」と呼ばれるシリア反政府勢力に拘束されていたとみられるが、
その点について「イスラム国(IS)と違って、基本的に外国人の非戦闘員は殺害しないというグループ。身代金によって解放されるケースの方が多かったので、殺害されることはないと思っていた」という。
安田さんは反政府戦力“最後の主要拠点”であるイドリブにいたとされるが、今年9月、ロシアとトルコがイドリブに非武装地帯を設置することで合意した。これが安田さん解放の大きな要因だったとし、
「いわば“停戦”のような状態になって、その間に武装グループが交渉しやすくなるだろうし、身柄の引き渡し等も含めて安全を確保したうえで交渉ができるのではないかと予測していた」と述べた。
一方、解放に3年半がかかったことについては日本政府の対応に疑問があるとし、「9月に現地から安田さん解放の交渉が行われているという情報が入っていたので、そこに日本政府が関わっていたのかもしれないが、3年という期間でみると政府が積極的に解放の交渉を働きかけているようにはみえなかった。
安田さんの前後に拘束された外国人が半年〜1年で解放されている中で、なぜ安田さんだけこんなに長引いてしまったのか。そこは解放の経緯を詳しく調べる必要がある」とした。
ジャーナリストの拘束については、その職業柄「自己責任」という論調もあり、ネットでは安田さんをバッシングするような意見もある。その点について綿井さんは、「外国ではほとんどみられない、日本だけの特異な現象。例えばフランスでも、
NGOのスタッフや報道関係者が拘束されたり殺害されたりすることはあるが、社会は“殉職”というコンセンサスで過度なバッシングは起きない。歴史の違いみたいなものは事件が起きる度に感じる」とコメント。拘束は“フリージャーナリストだから”起きる特有な現象ではないとし、
「事件から何を学ぶか、どういう反応をすべきか、防ぐために何ができるかを考えるべき。批判は甘んじて受け入れなければいけないが、過度なバッシングや家族・親族への攻撃や脅迫は決して許されない」と主張した。
では、解放された安田さんに今後どのようなことを望むのか。綿井さんは「ある意味サバイバー、生存者だと思うので、まずはゆっくり休んでもらって、そこで見たものを日本社会に伝えてもらいたい。そうすれば直接話が聞けて、議論ができると思う」と述べた。
(AbemaTV/『けやきヒルズ』より)
https://abematimes.com/posts/5071613 - コメントを投稿する
-
ワシの役目は何度でも中東に行くことじゃけんwww
安倍の非道を訴える為にはな・・・
by 安田 -
はい、結局日本を叩きたいキチガイなんだね
-
どういう理由で帰国できたのか、吐かせた方がいいだろう。こいつは、間違いなく組織のスパイだ。
-
日本政府は日本国民など助けない
日本国民も日本政府などあてにするべきではない -
日本は軍隊を持ってないからなめられるんだな
憲法改正しよう -
行ったらあかん所は行ったらあかん。
ガキの頃、親から言われた事ないんか?? -
ここから どうやって安倍政権批判にもっていくかがパヨクの腕の見せ所。
-
「殉職」とは、「仕事に殉じて死ぬ」ということではないのか?
助けてください〜、これが最後のチャンスです〜、とか紙に書いて掲げていたのは何処の誰だw -
公安関係者も準備中だろうね
-
面倒だから、帰国の機内で急死していいと思う
-
プロの人質
-
自己責任はどうした。
-
>>13
9条が無くてもリスクを背負ってこんな人を助ける必要はない -
こりゃ損害賠償訴訟来るで
-
> 「事件から何を学ぶか、どういう反応をすべきか、防ぐために何ができるかを考えるべき。
その言葉安田に言ってやれよ。
何も学ばずに何回も捕まるから批判されてンだよ。
挙げ句政府批判。
大体、戦闘が一番激しい時に危機意識の無い奴がいくから始末が悪い。
不祥宮嶋もあの時期に行くのは自殺行為って言ってたしな。 -
すぐ殺される人が多い中でなぜ今日まで生きてこれたのかの方が疑問
-
いや、自己責任なのに捕まって助けてー!!ってやったり
死んだら死んだで政府が何をやってるんだと叩くからメディアバッシングとか本人が強くバッシングされんだよ -
で、朝日が反安倍に結びつけて騒ぐ。
三年ぐらい反日マスコミにちやほやされて、稼げなくなったら
また捕まりに行く。
ここまでがルーチン。 -
ウマルさんは里帰りしてただけだろ
-
お金の問題はきっちりしないとね。
立て替えられた身代金はきちんと自分で稼いで返さないと、大金詐取事例になる。
日本人で無いことも自分で告白したのだからたくさんの人に迷惑をかける。
そして、払った金がテロに使われて沢山の人が死ぬ事を思うと
夫婦でカタールに渡って、一生捧げて身を粉にして働いて、テロリストから民間人をかばって死ぬ位でないといけない。
もう、決して贅沢など許されない立場になったんだよ。 -
>過度なバッシングや家族親族への攻撃や脅迫は決して許されない
また
これだ
少しは素直に反省しろよ
基地外達 -
よくもまぁ恥ずかしげもなく来日できるもんだな
-
韓国のパスポートで日本に入国するの?
-
日本政府は、「安田純平さんという日本人ジャーナリストの存在は確認できなかった」だけの対応でOK
だって韓国人だもん -
3年半も生きて拘束されている方が疑問なんですがwww
ちなみに、過去テロリストに拉致されてそれだけ長生きしてた人質は一人としていません。 -
世間も安田の暗部の暴露準備中wwww
首を洗ってまっとけやwwwww -
日本人じゃないんだから…
韓国政府は何してたの? -
さすが安田プロ、3年半かかったけど結果的に身代金をゲットする目的は達成した
後は本を出してそれを人権団体に大量購入してもらい
金が尽きたらまた中東に行くだけ
次はテロに6度も拘束されて解放される世界記録も達成だ!さすが英雄!! -
大サーカスの人だっけ?
-
>>32
陰部の暴露はやめてくれ -
かんこく人なんだろ?
日本は関係ないよ -
> 外国ではほとんどみられない、日本だけの特異な現象
だから何?日本が悪いとでもいいたげなこの物言いは? -
でかい口叩いた挙句、まんまと拘束されて命乞い
助けてもらった後は、のど元過ぎれば熱さ忘れて政府批判本で商売
本物のクズだな、またやるぞ、こいつ -
そもそもどうやって出国して
どこの国のどんな組織に捕まってて
そもそもの国籍はどこなの?
これ全部に答えてからはじめて
自己責任論の是非について議論するステージに立てる異常事態ww -
救助乞食が 難所に入って S O S
-
ただの友人のジャーナリスト。部外者やん
-
報酬が3,000万円としても時給1,000円以下になる計算だ。
-
つまりまだ喜んでないと
-
これが最後ですのビデオに、
髭も剃って小ざっぱりした姿で出てきてから信憑性ゼロですもん -
>>34
これってマジでギネスには載らないの? -
韓国政府は何してたんだ
自国民を保護するのは当然 -
親交があるだの友人だのいうフリージャーナリストが何人もメディア出てるが、名前も顔も知らない輩ばかり
-
拘束期間3年半,
ジャーナリストが拘束されて無慈悲な方法で殺される動画多かったのに
この人なんで殺されなかったの? -
ウイグル問題のスケープゴート
-
パヨクの気違い拉致プレイ
-
自己責任!
-
敵性外国人 反日工作 ソウカ
-
身代金ビジネスな
-
湾岸戦争の頃までは、日本人が誘拐されたとなれば「日本政府は早く助けてあげて!」という世論が湧くのが当たり前だった。
それが変わったのは、湾岸戦争後のこと。
3人の民間人が拉致されて、このときまでは「政府は早く救出を!」となっていたのに。
ところが3人の関係者が記者会見を開いて「小泉(当時)首相が悪い! 小泉が悪い!!」とやって。
それ以来、「あんなバカども助けなくていい! 自己責任だ!!」となっちゃった。
(個人的には、日本国は日本人を助けるために出来得る全ての努力を振るうべきと思ってる)
>1を見れば。
あのときと一緒だ。
「アベガー! アベガー!」……いい加減にしてくれ。
日本人が日本人を助けることを当たり前とするように戻って欲しいのに、それを邪魔するな。 -
親父安田英昭、完全にチョンやんけ
-
3年半ただ飯を食わせていた理由をテロリストには聞きたいところ。
大体ウマルってイスラムに改宗したのいつなんだよ。
3年半、テロ訓練受けて実行指令受けていざ御出勤ではないんだろうね。 -
このネタで反政府したところで3バカ以上に見向きもされないだろ。
肩を持ったぶん自分の信用をおとすだけ。 -
ほんと死ねばよかったのに
-
日本政府に止められたのに、どこぞのパスポートで行ったんでしょ
拘束されたのはこれが初めてじゃないし
ジャーナリストと名乗るなら、無事に帰って来るのが一番じゃないの?
身代金で大金支払われるんだけど、それはどこで使われるわけ?
綺麗事抜かしてんじゃねえよ -
朝鮮人とシリアといえば
後藤さんの母親石堂順子さんの再婚相手は朝鮮人で
家に金国王様の御真影があるんだってさ
http://i.imgur.com/Sf6KUf5.png
http://i.imgur.com/0XyEUH3.jpg
日本を巻き込んで日本でISISにテロ起こして欲しかったのって
こういう関係の人たちなんだろうな
安倍は連携してイスラエルとかに2億ドル渡して日本巻き込みの手伝いしていたよな
安倍は反日朝鮮人につながっているから助けたんだろうな -
https://22.snpht.org...1810242006293542.jpg
http://i.imgur.com/WwNi7jj.jpg
https://yuruneto.com...16/05/2016031702.png
日本人騙ってた、反日在日韓国人ウマル(偽名:安田純平)さん
https://i.imgur.com/LEMx4PU.png
朝鮮千羽鶴(ラッキースター)で無事を祈る母親 -
ウマルって名前はイスラムの聖人の名前だそうだ。
現地で誰かに付けられたか、
アラビア語もしゃべれる人だから自分で名乗ったか、とイスラムに詳しい人がコメントしていた。 -
【安田さん】ヌスラ戦線(現HTS)「関わっていない」と発表→「身代金を得るための自作自演疑惑」と、バズプラスニュースが伝える★17
https://asahi.5ch.ne...newsplus/1540598374/ -
2004年4月、2名、解放
フリージャーナリストの渡辺修孝、安田純平の日本人2人がイラクの武装勢力
に拉致された。この際の報道は前回ほど活発ではなく、ほどなく解放された。
人質となった渡辺修孝は「人質である自分たちを助けるために政府は自衛隊を
撤退させるべきだった」とし、後に「自衛隊を撤退させなかった事」に対し500万
円の損害賠償を求める訴訟を起こしたが敗訴。また、解放後日本政府が負担
した日本への帰国費用について、一切の支払いを拒否している。 -
【テレビ】原爆嘲笑Tシャツ着用で物議…米『ビルボードTOP100』にランクインした韓国K-POPグループ「防弾少年団(通称BTS)」、次回11/9テレ朝「ミュージックステーション」に生出演決定!2曲を披露★3
https:// hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1541220288/ -
【自己責任論、安田バッシング】 権力奴隷のネトウヨ、アナウンサーどもは、自由なサヨクを妬んでいる
http://rosie.5ch.net...eplus/1541211221/l50 -
うまるるのまんきんぐ
-
>>1
安田純平を育てた信濃毎日新聞社の社長小坂壮太郎は朝日新聞にいた
創業家の小坂一族から、創業者の小坂善之助(立憲政友会)、長男の順造(立憲政友会→立憲民政党)、孫の善太郎(自民党)・徳三郎(同)、曾孫の憲次(同)といった衆議院議員が輩出しており、報道には自民党寄りの傾向もみられる。
「小坂善之助#信濃毎日新聞の父として」、「小坂善太郎#親族関係」、および「小坂徳三郎#家族関係」も参照
5期20年に渡って県政を担った吉村午良元長野県知事時代には、自民党系の県議会与党であり大政翼賛会とも揶揄されていた県政会(現在は解散)寄りの立場を取っていた。
そのため乱開発による莫大な県債発行や北信に偏った開発、また1998年長野オリンピック誘致での国際オリンピック委員会への買収疑惑については、ほとんど批判的な報道が行われなかった。
また、知事や政治家の失言などもほとんど報道されず、オリンピック時に批判を浴びた吉村知事の「ミズスマシ」発言を始めとした失言の数々は、東京から取材に来ていた全国紙の記者が居たため公になったと言われている。
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/信濃毎日新聞 -
あの日 あのとき あの番組「シリーズ平成 冷戦終結の衝撃 そして世界は」 Part.2
http://nhk2.5ch.net/.../livenhk/1548567654/
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑