-
仮想通貨板
-
【Ripple】リップル総合852【XRP】
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
★【Ripple/XRPとは?】
・Ripple社公式サイト:http://ripple.com/jp/
・XRP公式サイト:http://ripple.com/jp/xrp/
・wiki:
http://ja.wikipedia....5%E3%81%84%E3%82%B7%
E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%A0)
・解説サイト:Ripple総合まとめ http://gtgox.com/
・解説サイト2:仮想通貨リップル研究室 http://cryptopayments.info
★必読:Ripple/XRPに関する風説:http://gtgox.com/rip...-xrp-myths-debunked/
★仮想通貨情報交換SNS :http://cryptpark.com/groups/ripple/
★XRPが買える販売所・取引所
・ビットバンク:http://bitbank.cc/app/trade/xrp_jpy
・Coincheck:http://coincheck.com/ja/exchange
・SBIバーチャル・カレンシーズ:http://www.sbivc.co.jp/
・GMOコイン:http://coin.z.com/jp/
・ビットトレード:http://lp.bittrade.co.jp/
・QUOINEX(コインエクスチェンジ):http://ja.quoinex.com/
・ビットポイント:http://www.bitpoint.co.jp/
・バイナンス(海外):http://www.binance.com/
★スレ立てについて
次スレは>>900
荒らし、業者、踏み逃げの場合は>>950以降10レスおき>>960>>970>>980>>990>>1000
※このスレはホラ吹きジョージアがいます!!
嘘と妄想のコピペを連投する為、注意してください!!
前スレ
【Ripple】リップル総合850【XRP】
https://fate.5ch.net...yptocoin/1558860324/
※前スレ
https://fate.5ch.net...yptocoin/1559046301/ - コメントを投稿する
-
安心してください!売ってませんよ
-
これ貼っておくか
このスレで毎日毎日同じ事を聞きに来る精神異常者です。相手にしないようにしましょう。
【50円50万枚の現物と34円2万枚ショートカス野郎】
35 名前:承認済み名無しさん :2019/01/20(日) 10:50:35.77 ID:SCDiwVU5
このスレのクズどもよ、
俺の50円50万枚の現物と34円2万枚ショートはいつすくわれるんや?
あ?
169 名前:承認済み名無しさん :2019/01/20(日) 17:17:34.40 ID:SCDiwVU5
>>168
32円になったらゴッツ儲かるんだよなあ。。
314 名前:承認済み名無しさん :2019/01/20(日) 19:57:05.39 ID:SCDiwVU5
だからさ、ショート34円の俺をお前ら馬鹿にしてるけどさ、、
お前らが散々下がる下がるって煽ったんちゃうんか?
それを何お前らそんなこと1つもしてない何言ってんの?みたいな
リアクションしとんねん?
616 名前:承認済み名無しさん :2019/01/21(月) 10:32:54.98 ID:uTPyxO/B
結局ビットコインバブルに乗れたのは、『わけがわからん怪しいもの』に
初期に投資した人だけなんだよなあ。今リップルも多くの人がこれもうゴミ
じゃん、、って手放してるけど、ここで50万枚ガチホしてる自分が唯一富豪になる。
この認識に根拠を示して文句いう人いる?
627 名前:承認済み名無しさん :2019/01/21(月) 10:57:54.09 ID:uTPyxO/B
>>626
なら偉そうに能書き垂れるやボケ!!!
お前の母ちゃんくも膜下出血で超絶痛みに苦しんで
苦しんで苦しんで死ぬよう呪いかけとくわ。
653 名前:承認済み名無しさん :2019/01/21(月) 13:17:19.29 ID:uTPyxO/B
>>645
お前の親父もくも膜下出血www
929 名前:承認済み名無しさん :2019/01/22(火) 09:10:07.49 ID:3oFH58HO
優しい方教えてください。
34円ショートをガチホするか、一旦損切りして入り直すかどちらが良いかお教えください。
お願い致します。 -
こいつも追加しといた方がいいよな
基地外連呼の50円掴みカス野郎
344 承認済み名無しさん 2019/03/27(水) 13:55:37.14 ID:0hll1vN9
>>28
下にいってねぇぞ
適当いうなよ基地外
>>29
なにが28以下だ、おめぇも基地外な
あがってんぞ
>>72
下がってません、あがってます
基地外はこれだから困るんだよ
>>81
31円台に突入してねぇぞ
ほんと基地外しかいねぇ
>>240
俺の発言は一見すると、基地外だけど
とりあえず、上のやつらよりは正しかった
つまり、ここにいる奴らはみんな適当だから
このスレにいる奴らのことは信用しちゃいけないってことだ
オレは今まで訪問してくる不動産営業が一番の人間のクズだと思ってた
だが違ったんだ、この世で一番のクズはxrpスレにいる人間なんだ -
これも追加で
【自作自演バレバレな50円掴みカス野郎】
237 承認済み名無しさん 2019/03/27(水) 04:11:17.17 ID:0hll1vN9
でもさxrpもまだバブル始まってないよな
今までのはバブルでも何でもなかった
0.6→400円は、ほんの序章にすぎないんだよな
今後、本当に世界をまきこんだスーパーバブルが発生した場合
1xrpはいくらになるの?想像できる人おる?
238 承認済み名無しさん sage 2019/03/27(水) 04:15:55.97 ID:3PydoDRr
【ETH】イーサリアム 104【Ethereum】
341 :承認済み名無しさん[]:2019/03/27(水) 03:32:34.08 ID:0hll1vN9
イーサリアムはこれから始まるんだ
将来的には100倍ー1000倍も達成できるとオレは思ってるよ
【Monacoin】総合【モナーコイン】 Part263
81 :承認済み名無しさん[]:2019/03/27(水) 04:07:42.75 ID:0hll1vN9
でもさモナコインって50円つけたときから
1年もたたずに2500円になったんだよな
バブルでも何でもないのに50円からみると50倍近くになったよな
今後、バブルが発生したら
2500をとびこえて、一気に5万ぐらいつけてもおかしくないよな
239 承認済み名無しさん 2019/03/27(水) 04:22:13.92 ID:0hll1vN9
わかってるじゃん、そうなんだよ
今までのバブルじゃなかったんだよ
これからがバブルの始まりなんだよ
ID:0hll1vN9でモナスレ、イーサスレまで出張し、同じIDでわかってるじゃん、そうなんだよってwww
そりゃあなたのレスですからわかってるでしょーよwww -
他のスレでも他人に聞いてコインを買ってる50円掴み
【Monacoin】総合【モナーコイン】 Part265
https://fate.5ch.net...yptocoin/1555763755/
271 名前:承認済み名無しさん :2019/04/21(日) 08:58:22.56 ID:0h/Qz7wZ
今から全力買いしても大丈夫ですか?
381 名前:承認済み名無しさん :2019/04/21(日) 10:17:29.49 ID:0h/Qz7wZ
>>379
145円で全力買いしちゃいました。救われますか!
404 名前:承認済み名無しさん :2019/04/21(日) 10:40:14.40 ID:0h/Qz7wZ
145階は救われますか?
410 名前:承認済み名無しさん :2019/04/21(日) 10:43:35.61 ID:0h/Qz7wZ
>>406
145円でで100000モナコイン買いました。
1時間で30万くらい失っています -
BTCスレでも上から目線で質問攻めの50円掴みカス野郎
271 承認済み名無しさん 2019/05/10(金) 20:47:49.19 ID:RY3KWMvO
誰が買うんこれから
今まではショタ郎が買ってくれたけど
誰が買うん?
272 承認済み名無しさん 2019/05/10(金) 20:48:27.45 ID:RY3KWMvO
流石にショタ郎もういないやん
誰が買うん
273 承認済み名無しさん 2019/05/10(金) 20:48:40.96 ID:RY3KWMvO
教えて誰が買うん
274 承認済み名無しさん 2019/05/10(金) 20:48:57.51 ID:RY3KWMvO
誰が買うん😡
292 承認済み名無しさん 2019/05/10(金) 20:59:46.62 ID:RY3KWMvO
なんやあんなにいっつもいきっとんのにこんな時のポジも教えてくれんのか雑魚😡 -
こいよ50円掴みオラ!!オラ!!
__
/- -\
/(● ●)\
| (_人_) |
\ `⌒′ /
/⌒ \
∩ / ノ|
⊂ニ Y 「「「|⊃
/ヽ三) _ノ ヽ_ノ
/ |
| ___ /\
V ヽ / ヽ
\ |< |
/ ノ  ̄/ ノ
| / / /
| / (_二)
( |
\_) -
XRPの可能性
世界の法定通貨の時価総額は9000兆円です。そして、米ドルの時価総額は1800兆円です。
基軸通貨であるドルが占める割合は20%です。
そして、XRPの時価総額は1.8兆円です。現在、XRPは世界の法定通貨の時価総額の0.02%を占める
規模になったばかりでまだ初期の初期の状態です。
例えば、法定通貨の時価総額の1%を占めるようになれば50倍です。現在、XRPはおよそ40円ですから
約2000円になります。
5%を占めるようになれば約250倍です。およそ1万円になります。10%を占めるなら500倍で2万円です。
私は20年ほどで10%前後のシェアは取れると考えます。
フィアット通貨を日本円→米ドル→タイバーツのように転々売買して、しかも最安のルートを自動選択してXRPを利用
して送るようなことは他のトップクラスの仮想通貨にはできない。
XRPは法定通貨に対してもっとも親和性の高い性能をもっている。
XRPがフィアット通貨の基軸になればそれは実際の需要と結びつくので貿易にも利用可能だし、XRPを資産として
所有する人も増えるだろう。そしてXRPの供給量は将来的にはボラティリティーも調整可能なのでビジネス利用
も増えるだろう。
両替の手数料を安くしたいという人は世界中に沢山いる。その本当の問題を解決できるなら当然、需要はある。
長期的には価格は間違いなく上がっていくだろう。
まず、XRPは現在の送金の大部分を担っている金融機関等と共に送金市場を開拓しながら、フィアット基軸等の補完
として時価総額を高めていく。
法定通貨のネットワーク上の基軸になるだけでも大きな可能性があるのがわかりますが、法定通貨基軸となればそこ
から波及する市場も期待できます。
さらにR3のスマートコントラクト分野が加わるとその対象市場は全産業、全分野となります。
XRPのほうがBTCよりよっぽど想定できる市場規模は大きいし伸びしろがあるのです。 -
リップル社は何重にも蓋を増やせるから
2017年末のような大暴騰はもう起こせない -
>>10
承認済み名無しさん 2019/02/01(金) 06:17:36.14 ID:0/sKIpBM
お前らいつまで不毛な議論してだよ、、、
リップルのCEOが5年掛かるって言ってんだからそれまで大人しく待っとけよ。 -
∧,,∧
( 'ω' )つ 50円掴みは
(m9 \
\ \
) ) \
// \ \
(_) (_)
∧_∧
( 'ω' )
(m9 / 帰ってよし!
/ /_つ
/ /\\
/ / / /
(ノ \) -
関係ないスレにまで必死に宣伝しなきゃならんほどヤバイ通貨がXRP
RippleネットワークとXRPは別物なので、Rippleが金融機関で採用されようがXRPが高騰する事は無い
リップルとXRPは違うというリップル社の公式見解
https://cointyo.jp/article/10004199 -
今日は50円抜こうなドピュッと気持ちよくぅぅぅう!
-
ショボい値動きしてんなー、リップル社はXRPをじゃんじゃんバーンして枚数減らすべきだわ
-
12時にタオタオ砲が来ますので皆さんご覚悟
-
今時新しい取引所が出来たり上場されたぐらいで吹くかよ
そんなの4年も5年も前の話だ
リップラーの頭にはウジでも湧いてんのか? -
タオタオくるどくるど
-
バーンじゃなくて元々WCGで配布予定だった分くらい按分でもいいから配るべきだわ
-
>>13
リップル社の公式の見解は長期的には価値が上がると言ってる -
世界で2番目の送金企業Ria Money TransferがRippleNetに参加
世界155カ国以上、世界中に377,000以上の拠点、年間400億ドル(約4.4兆円)の送金額を誇るRiaは、世界最大の決済サービスプロバイダーの1つです。
https://ripple.com/j...ant-global-payments/
RiaのNasdaqに上場する親会社のEuronet Worldwideは金融機関と携帯電話会社向けに
決済ソリューションを提供しています。
Ria Money Transferは、2014年に世界最大のスーパーマーケットチェーン、
ウォルマートと提携しました。
ユーザーは、「Walmart2Walmart送金サービスPowered by Ria」を導入し、
国内外の4,700を超えるウォルマートストア間で送金できます。
もうxCurrentもxRapidとつながってる
世界で2番目に大きな送金業がRippleNetを使えば、否応なしに送金業と銀行との手数料競争が始まる
最終的にはxRapidを使った競争に入らざるを得なくなる
仮想通貨で送金する時代は残念ながらいっきには来ない
だから、今まで一般人に一番親和性の高い銀行や送金業と結びついてそこから本格的な送金への活用と普及が始まる -
いっつも煮え切らねえ動きしやがってたまにはてめえが先頭切って上げやがれ
-
まだ慌てるような時間じゃない
-
BBのスケベリバ取り大量湧きしてるなwww
-
値動きがおとなしくなってきたな。そろそろか?
-
タオタオキターーーーーーーーーーー(練習)
-
2万枚ロング入れたで
-
このショボい上げは初動なのか?
-
上がるなら今だろ。絶好のタイミングやで
-
初動きてんね
-
>>32
コイン燃やすって、スロットのコインでも燃やしたんか?w -
バイナンスコインはバイナンスが発行者なんだろ?XRPはRipple社の発行ではないぞ
-
リップル社から次々に送られてて草
-
>>32
あなたがいくら無効アドレスに送って行方不明にしようが総発行数は減らない
行方不明になるだけ
チェーン上の総発行数を管理できる発行者や運営者が無効アドレスへの送金などの手段で使えなくすると同時にチェーンに総
発行数の減少を反映させてはじめてバーン -
今回は信じていいんか?50ぐらい余裕でぶち破ってくれるんだよな?
-
>>43
bnbの発行者は誰 -
今度こそ50円ぶち抜いてほしい
-
>>32
コイン燃やすw -
だからな、XRPをロックしてアップしてバーンしてドカーンやて‼
-
>>32
ちょっと勉強が足りないのでもう少し学んでからあらさがししたほうがいいよ -
TaoTao登録したわ一応
-
じわじわ来てるけどパワーが足りんなー
-
もしかして主要アルトで今年最安値から2倍になってないのってこいつだけ?
夢があるじゃん -
リップル社売ってりゃそら2倍にすらならんわな
-
本当にリップラーは挙げ足とりの詐欺師だなぁ
まぁ、そこがリップラーがエンタティナーとして面白いところ
それを見て笑う
それがリップルスレに張り付く理由だ -
うお、おれの400リップルが勢いづいてきたぞー!
-
指くわえて見てることしかできないビビりがどう煽ろうとも、32円くらいで買えと言ってたときからすでに俺のXRPでの資産が1.5倍になってる事実は変わらない。
他がどうとかは関係ない。この利回りを認められないなら投資家でもなんでもない。 -
こりゃあ今日夜には60円いくわ!! wwww買い増し完了!
-
他はどんどん高値更新するのにはよ60円頼む
-
全スレのコイツがどこで損切ってくれるかだけが楽しみだわ。損切ったら報告よろしくな
994 承認済み名無しさん[] 2019/05/30(木) 11:23:11.69 ID:loFkJY1O
>>992
45、46、47、48、49、49.5、50、51、52で売ってますね
トータルでは今の所トントンですがまあ時間の問題でしょうw
週末には爆益確信してますよ^^
みなさんも早く売った方がいいですよ^^ -
世界で2番目の送金企業Ria Money TransferがRippleNetに参加
世界155カ国以上、世界中に377,000以上の拠点、年間400億ドル(約4.4兆円)の送金額を誇るRiaは、世界最大の決済サービスプロバイダーの1つです。
https://ripple.com/j...ant-global-payments/
RiaのNasdaqに上場する親会社のEuronet Worldwideは金融機関と携帯電話会社向けに
決済ソリューションを提供しています。
Ria Money Transferは、2014年に世界最大のスーパーマーケットチェーン、
ウォルマートと提携しました。
ユーザーは、「Walmart2Walmart送金サービスPowered by Ria」を導入し、
国内外の4,700を超えるウォルマートストア間で送金できます。
もうxCurrentもxRapidとつながってる
世界で2番目に大きな送金業がRippleNetを使えば、否応なしに送金業と銀行との手数料競争が始まる
最終的にはxRapidを使った競争に入らざるを得なくなる
仮想通貨で送金する時代は残念ながらいっきには来ない
だから、今まで一般人に一番親和性の高い銀行や送金業と結びついてそこから本格的な送金への活用と普及が始まる -
TAO TAOはヤフーソフトバンクの子会社や wwww wwwwやっと力ある日本企業の取引所開始だぞ!!ジャパンマネーが沢山入ってくる!!ヒャはーー
-
おい噴き上げるぞこれ
-
今買わないとマジで乗り遅れだぞ wwww wwww
-
アギャーーーーーー wwwwキターーー wwww
-
キターーーーーーーーーーーーー
-
50円突き破りだな wwww
-
おい、ショート損切り報告よろしくなw
俺はそれを肴に酒を飲むわw -
あーがーれーーーーーーー!!!
-
つかネムが何故か上がってるのがうけるw
-
あがれえええ
-
XRPは送金だけではない。
今までフィアット通貨、仮想通貨、その他資産のトータル資産で基軸機能を持たせられるシステムも
基軸通貨化をはかれるトークンも無い。
カウンターパーティーリスクが無い基軸で数量が決まっていて、ネットワーク上で何でも交換できる
なら企業や一般人にも利便性は高くなるし、1000億XRPしかないので希少価値も高くなる。
ネットワーク上で何でも交換できる性質を持ち、一つの共通のお金として使え、手数料も極少になるなら、
国境を越えて活動している企業と一般人にはかなり便利でビジネスが広がる。
世界にはドルや円などのように172も通貨があって非効率的なのだ。
今まで聞いたことない通貨は受け取れなくてもXRPなら受け取れるようになれば効率的で便利。資産さえ
やり取りできるならなお効率性が増します。
この潜在的な需要の可能性は恐ろしく巨大です。
人類はネット上で国境を飛び越えて一つの経済圏、一つのお金で一体化することで飛躍していく。
最初は銀行ではじめるが「価値のインターネット」が目指すべきことの一つはこういうことだ。
それに普及面で考えたら3秒で届くXRPがあるのに他のもの使う必要があるのか?
誰でもXRP使った後に他の通貨を使ったらなんで1時間も20秒も待つ必要があるのだ? ってなる。
基本的に普通に考えること。それは実用化が進めば進むほどそう思う人が増えてXRPに移ってくる。
長期的に考えたら一般人や一般企業が使うなら当然、基本性能の高いXRPを選ぶよ。
ビットコインのライトニングネットワークやLiquid Sidechainはオフチェーンやサイドチェーンで早いだけで
ブロックチェーンに戻すときはやはり手数料と確認時間がかかる。シームレスではないのでXRPに及ばない。
結局、送金業でスピードが速くて手数料が安ければ銀行からの迂回が始まるし、普通の人や企業だって最初は
BTCやETHを使ってもXRPの使い勝手の良さを知ってしまったらXRPに移ってくる。
そもそもメインのチェーンがPoWやPosでは基本性能向上には限界がある。
BCHABCもBCHSVもスケーラビリティー改善はできてもコストとスピードはXRPに敵わない
なぜなら、全然、使い勝手が違うものになるから。こんなことは深く考えるまでもなし、自然の摂理に近い。
人は手数料が安くてスピードが速いものを使うのは当たり前で、待ち時間なんか無ければ無いほどいいし、
手数料が安ければ安いほどいいのだから。一般の人は時価総額が高くて早く安く使えるものがあれば迷わず使うし
乗り換える。
それに、時価総額やWeb標準や金融機関で使う事やR3のスマコンまで考えると実用化に耐えられるのは
XRPぐらいしかない。やがて、使い勝手を考えたら全ての資金はだんだんとXRPに集まってくる。
基軸化や使い勝手、R3のスマコン、実用化まで考えると本当に希少価値があるのはXRPだけである。 -
折れた(´ω`)
-
頼む
下げてくれ
いつも全もしてたじゃないか
もう焼肉もヌキも無理や… -
タオタオ効果でビットの現物が増えるから、ビットは100万抜けていく!!釣られて他アルトも祭りになる!無論リップルは高騰します!勝ったな!
-
ちなみに6月は楽天!7月はSBI!勝ったな wwww wwww
-
XRPと他の仮想通貨【BTC,ETH,BCC(BCH),DASH,LTC】との比較 スピード・コスト・スケーラビリティ
https://hedge.guide/...ipple/xrp/comparison
スピード・コスト・スケーラビリティの面でダントツXRPが基本性能でトップ
否定する人もこれをよく見れば否定できなくなるでしょう。
これは決済システムで最も重要な3大要素と言われている比較です
実用に耐えられる仮想通貨は実質的にXRPだけなのです
XRPと他の通貨は同じレベルで競っているのではなく、もう別次元のものです
XRPは次期バージョンアップでスピードは更に上がり約1秒になる予定です
また、スケーラビリティについては2017年にオフレジャーのペイメントチャンネル
によってVISAレベルの毎秒数万トランザクション処理できるようになるでしょう。
https://ripple.com/j...-same-level-as-visa/
ビットコインのライトニングネットワークやLiquid Sidechainはオフチェーンや
サイドチェーンで早いだけでブロックチェーンに戻すときはやはり手数料と確認時間
がかかる。シームレスではないのでXRPに及ばない。
更に、ライトニングネットワークは送金時のルーティングに際して一部のハブに
接続が集中しすぎないよう設計がむずかしいこと、ハブが送金を仲介することから
ハブを運営することは資金移動事業と見なされる法的な潜在リスクがあるなど問題
もあります。法的にグレーなハブの運営やチャンネルを開くという作業が伴うので
ビットコインに投資するならこのあたりの一連の動作は確認した方がいいし、これは
一般的にならないと思う。
また、BCHABCもBCHSVもスケーラビリティー改善はできてもコストとスピードはXRPに敵わない
長期的に考えたら一般人や一般企業が使うなら当然、基本性能の高いXRPを選択する。
これらの重要属性についてトップの仮想通貨を並べると、XRPが勝者であることは明らかです。
仮想通貨で既にトップクラスです。
スピード、コスト、スケーラビリティ、ハードフォークの面ではもう問題がないXRPは
もう妄想ではありません。
現実に一番近いところにいる通貨です。 -
50円キターーーーー wwww
-
いけーーー!ぶっとべーーーー!!!
-
50がなかなか抜けんなー
-
>>82
一旦抜けたぞ!まぁ夜には60円いくわ -
おい噴き上げるぞこれ
-
じわじわ来てんぞおいwwwwwwwwwwwwwwww
-
日本人からすると一応の節目である50の影響か
他と比べると動きが重いねリップル -
これは抜けそうにないと判断、一旦利確。
-
イーサはあっさりパスしたのになんでこいつは跳ね返されるのか(´ω`)
-
そりゃBBで下げアルゴしてる奴が延々下げアビトラしてるからだろ
-
やっぱり主役が他に移っとるわ
-
50円の壁うざすぎだろ
まじで死んでくれ -
うーん50が硬いな。まあ今回はもう何回かチャレンジすんだろ、まだ終わってない
-
行くでやるでルップル投げ売りや!
-
上がってもどうせまたここまで下がってくるだろうが売りから入る気しない
-
今回の50登頂隊は現状タイミングをうかがってる段階。まだ全然諦めとらんぞ
-
もうちょい落ちたら買い足してみるわ
-
BBの50円においてあるのなんだありゃ?!
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑