-
仮想通貨板
-
【AMB】Ambrosus・Amber PART3
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
今後半年以内に1000のマスターノードを稼働させることが、昨日発表されました!長期的に期待大です!
※前々スレ
https://fate.2ch.net...yptocoin/1525164955/
※前スレ
https://fate.2ch.net...yptocoin/1551137129/ - コメントを投稿する
-
【Ambrosus公式サイト】
・英語 https://ambrosus.com/
・日本語 https://ambrosus.com/ja/
・公式ブログ(英語) https://blog.ambrosus.com/
・開発者向け(API・SDK・GitHub) https://tech.ambrosus.com/ -
【AMBの主要取引所】
・Binance
・Kucoin
【その他の重要リンク】
・Reddit https://www.reddit.com/r/ambrosus/
・Twitter https://twitter.com/ambrosusamb
・Facebook https://www.facebook.com/ambrosusAMB
・Youtube https://www.youtube....wKQU7KBgvtuTAOKD0BJg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) -
【日本語の公式テレグラム】
規制のためテレグラムのリンクは貼れないようです。
Ambrosus Japanのメニューにリンクがあるのでそちらから。
マスターノードを含め最新情報はこちらで得ましょう。 -
【必読】非公式の日本語サイト(Ambrosus Japan:通称ヒロシブログ)
まずはこのヒロシブログの記事を熟読しましょう。
・2019年の戦略的目標
https://ambrosus.jp/...objectives-for-2019/
・公式情報の翻訳記事一覧
https://ambrosus.jp/...al-info-translation/
・マスターノード
https://ambrosus.jp/masternode/
・提携企業
https://ambrosus.jp/tag/partnerships/
・バニラ企業のミニ・ドキュメンタリー動画(YouTube)
https://www.youtube..../watch?v=RiYjlS-su-Q
・国連のOne Planet Networkプログラムに参加(参加企業・組織一覧)
http://www.oneplanet...formation-scp/actors -
テンプレ、こんなところでしょうかね?
追加あればよろしくお願いします! -
・サイドチェーンPoC
https://ambrosus.jp/...hop-loyalty-program/
・SDK2.0
https://ambrosus.jp/...-macos-java-android/
・EUのIoTスタートアップ、トップ10に選出
https://ambrosus.jp/...ropean-iot-startups/
・欧州委員会主催のブロックチェーン協会、INATBA設立メンバーに
https://ambrosus.jp/...kchain-applications/ -
>>6
ありがとうございます! -
>>1
ありがとう -
Shipnextの話って完全に白紙に戻ったの?
-
スレ立て乙です
また良い人が入ってきてくれたもんだ -
新参だけどなにも分からず1万枚買ってみた
食料品と医薬品に使われるコインらしいじゃん、そのわりに3億枚くらいしかなくて
そんで5円未満とか(´・ω・`) もしやお宝 -
>>1
ありがとうございます。 -
1000のマスターノード選定、ノードの種類毎に保有期間順で選定されるのかな?
もしノードの種類関係無く保有期間順だと、かなりのホルダーがいるから何年後に選ばれるか分からないな -
基準は不明
ヒロシもわからんと言っていた
ただ、運営が明確に言ってるのは保有期間だから、そうなる可能性は高いかも -
確実なのは、今から買って申請しても2020以降しか承認されないってことかな
買い増したいけど、様子見かな -
1万枚以上持ってるウォレット1000程度しかないって誰か言ってなかったっけ?
-
1000番目で11000やね
シグマの30000で650番目
ただ、上位陣は複数申請があるからなぁ
わからんね -
バイナンスに1万数千枚程度預けっぱなしのオイラもカウントされてるんやろか?
-
holoさえ倍になったのにambときたら・・・
-
ここまでのファンダメンタルがあって価格が下がり続けるのはなんでだろう?
アンブロサスが売り圧をかけてるのかな? -
>>18
イーサスキャンのトップ1000しか表示されていないのを見て無いからその話にってる
イーサスキャンによると15万以上のホルダー数がありその内10000以上の保有者は不明
少なくとも1000人では済まない -
>>20
バイナンスの個人保有分はイーサスキャン上ではまとめてバイナンスのアカウントで計上されてるよ
そのバイナンスアカウント保有分をバイナンスの内部で暫定的に取引所利用者に割り振ってるだけだから
つまりバイナンスがハッキングされた場合あなたの通貨も盗られる可能性が高い
セキュリティがしっかりしてても大量保有してる取引所は常に攻撃のリスクにさらされてるし -
半年以内に1000ノード達成された場合、1000ノード全員オメガの枚数だと仮定して7500万枚ロックアップされるのと同じだとしたら半年以内に価格めちゃくちゃ上がりそうな気がするけどどうだろう
-
>>20
バイナンスじゃノードでたてられないでしょ -
ノード報酬を得た人の報告待ちやね。
それ次第でしょ。 -
テレグラムprice chatにて
>I was already in discussion with market makers
>and they just wait for the signal to pump amb to 2$.
>they have approximately 15k btc ready.
>the signal will be once bundle numbers are public with like a 2 day delay
期待してまっせ -
adminが言った訳じゃないですよね。
-
>>29
常連がただのジョークでじゃれあってるだけ -
本当にそうなったらbinanceに置いてある100,000amb売るわ
-
これってイーサトークンなのか
実需に耐えられるのかな すぐ送金詰まりとかガス代高騰したりするけど -
>>33
違いまっせ
メインネットはオリジナルのブロックチェーン
今のところ、マスターノード建てる時にブリッジ使って、ERC20AMBとネイティブAMBを交換
報酬を売りたければ、ブリッジでercに戻してバイナンスとかで売るって感じみたい -
>>34
さんきゅー そんな仕組みなのか -
調べてたんだが、ambnetって5secに1ブロック生成だよな?で、1ブロックあたり50バンドル格納できる。
これだと50/5*60*60*24で1日の最大バンドル数は85万強なんだけど、スケーラビリティの対応策って考えられてるのかね?
正直ここまでいくとは思ってないけど、100万バンドルいけるみたいな話もあるしちょっと気になった。 -
85万バンドルまでいったら自由り人になれるわ羊さんのブログの予想価格通りにいけばだけど
-
正直10万バンドルでも十分すぎるくらいや、、
-
直近のテレグラム見てると、年内の数千バンドル期待してしまう。
最低でも一千は行ってほしいわ -
>>40
なんか材料あった? -
マスターノードに申請をすべきなのだろうか
サーバー借りたりとかしなきゃいけないみたいだし
不具合とかあったらペナルティもあるみたいだし勇気がでない(´・ω・`) -
爆上げ
-
メインネットでバンドルがアップロードされたみたいね
ambrosus運営側のハートビートってやつみたい
確実にプロジェクトは進行しているね! -
>>42
最終的には申請すれば誰でもマスターノード建てられるようになるから様子みてからでもいいんじゃない?
ambrosusの成功信じてるのなら価格上昇する前に枚数だけ揃えといて皆がマスターノード建てたのみてから判断したらいいと思う -
MNせずにキャピタルゲイン狙いでもすごい額になりそうだからね
10万バンドルでもAMB一枚あたり20ドルぐらいの予想だから今の約200倍か100万バンドルなら200ドルの約2000倍 -
>>46
あまり羊のブログを鵜呑みにしないほうが良いよ。以前にも何度かここで話に出てるけど買い煽りが酷いって皆思ってる。価格やマスターノード収入については海外でも懐疑的で議論がされてた。ヒロシもこっそりWEBから削除してるしあんまり当てにしないほうが良いよ。 -
期待できるプロジェクトなのに3.6億枚で5円は安すぎる気もする
単に知名度が低いだけなんだろうか -
>>49
長期では期待できるんだけど去年から相場に引きずられてずるずる価格が下がってきたっていう経緯があるからね。
一時的にはまだ下がるかもしれないって皆んな思ってるわけで、バンドルが増えるまでは暴騰したりしないんじゃないかね -
>>47
ここのたった数人(ブーメランファクトマン含む)の意見を、「皆」って誇張しないようにな
妄言禁止らしいぞw
価格とマスターノード収入の関係性は疑いようがないんじゃね
需要と供給で決まるんだから -
TFD先週辺り東南アジア系の大企業と提携発表したけど価格は全くの無風だな。
結局メインネットのトランザクションがショボすぎるから、大きなところと提携発表しようが価格には影響ないってところか -
アトラス立ちだしたのか?どういう状況なんた
-
とにかく10倍に上がればなんでもええわな
能書きはなんでもええわ -
>>55
メインネット稼働が先行していて大手との提携も公式に発表されてるということ
その大手が本格運用するのに1年は後というのも発表済み
だからベトナムやイタリア等の1部の国の店舗で実用化されてはいるけど
全面的な利用はまだなのでトランザクションがあまり増えないし価格にも反映されない -
>>57
メインネット稼働はAMBも去年の夏からしてるし先行してないでしょ
あと大企業との提携を発表したからって先行してるかどうかとは関係ない。本格的に使い始めるのに1年以上かかるなら尚更。その前に白紙に戻すかもしれないし
VET(中国)、TFD(東南アジア)と、AMB(欧州)では相手にしてる企業の文化や性質が違うんだから、積極的に公表することに協力的かどうかも違うだろうしな。周りの企業の動きもあるし
もしくはVETやTFDの方から金払って、ハイプのために公表させてもらう契約なのかもしれん -
>>58
なに言いたいのかわからんがTFDは欧州の企業ね
TFDの価格が上がらない話ししてるのに論破したつもりになるオジサンはいつもロンパリばりにずれてるよ
君との議論は無意味なんだよなあ粘着べちゃべちゃキモくてw
そりゃしばらくスレ見たくなくなるわキモくてw
しかも検討外れ甚だし
皆AMBが成功するか否かどうかが知りたいのにレスバして論破したつもりになって幸悦に浸るのが目的でスレに常駐してるし -
>>59
まあとりあえず顔真っ赤にして書き込んでないで落ち着け。言うに事欠いて小学生レベルの口喧嘩か?
東南アジアって書いたのはTFDのターゲット市場ね。もっと正確に言えば発展途上国がターゲットだけど。ってこのこと知ってたら文脈で分かるよな?
で、メインネットでTFDが先行してるって根拠は?
あと「皆」って言葉使って、勝手に味方増やそうとするな。
一応知らない人のために言っておくと、TFDはAMBにビビってわざと間違いだらけのTFD vs AMB比較記事を公式リリースしたり、開発力0で超単純なQRコードしか使えないのを、AMBみたいな高度なIoTハードウェアは高価だから〜みたいな理由で正当化する雑魚プロジェクトね -
>>60
ほんと何が言いたいのかよく分からんけど 笑
誰もTFDだかの話もしてないのに
たまに出てきては罵詈雑言と被害妄想みたいの並べた立てるけど
スレ汚れるしAMB語るのに邪魔になるから普通にどっかいってくんない? -
喧嘩大好き狂犬病みたいのがおるね
AMBも民度が落ちたのう
みたいな事書くと
うぎゃぎゃーって喰らい付いてくるんだろね 笑 -
tfdの状況は参考になるけどな
実用の意味では先行してると思うし、
同じトレーサビリティ銘柄として応援したい気持ちもある
ただ、センサーであらゆる状態を観測し記録できるのはAMBが突出してるし、ただ追うだけではなく、品質保証ができるという意味では似て非なるものかとも思う -
>>61
まーたID変えて小学生レベルの返しか、、
誰もTFDの話してない?AMBよりTFDのがメインネットが先行してるって妄言に根拠が無いって話をさっきからしてるんだが
「AMBほど期待できるプロジェクトはない」とかって誰かが言えば、根拠ない妄言言うなとか噛み付いてくるくせに、自分だけは妄言許されるんだな
罵詈雑言でスレ汚しってその小学生レベルの悪口のことか?w
キモいだなんだレベルが低すぎるし痛々しいわな -
TFDに限らずトレーサビリティープロジェクトの進捗状況とかの情報は、ある意味AMBにとってもベンチマークとして判断材料になるね。だけど、どのプロジェクトが優れてるとかは他所でやってもらいたいわな。
そこんとこがレスバってことでしょ? -
ブーメラン君は前に、投資は人生をかけた闘いだとか言ってるんだわ
なぜこいつが「AMBの価格がこれくらいになる」とか、「AMBほど期待できるものは他にない」とかって発言を叩いてくるかといえば、みんなの期待を下げ、ノード数を減らして、自分の利益を増やすためだろう
そういう発言をする度に絡まれたら、実際鬱陶しくて書き込みも減るだろうしな
どっちが優れたプロジェクトかの言い争いなんて話のポイントじゃない。こいつの妄言やFUDなんていつも根拠無いんだから、影響されるなよって話 -
じゃあ書くなよ民度低いな
-
一番鬱陶しいのこの子に決まってんじゃんねw
こんなのに常駐されてる方が書き込み減るし新規も寄り付かないでしょ
テレグラムじゃ一言も喋らないんだろうね -
あの〜皆さんよってたかってイジメないで下さい
全部自分の書き込みってことにされてしまうので・・・
しかし少なくとも三人以上を同一人物と誤認してるな -
まあ人生をかけた闘いなんだから、全員がそうとは断定しないが必死になって自演もするわなw
まあこんな小学生レベルの言い合いは置いといて、TFDのメインネットが先行してる根拠をどうぞ。妄言禁止なんだろ?
あと前スレのブーメランに関しての言い訳も聞こうか? -
とにかく10倍に上がればなんでもええわな
能書きはなんでもええわ -
どう見ても自演なのと>>72 の平常運転ぶりにワロタ
-
>>69
笑
そうなのよ、こいつの言ってるファクトマンて前スレの自分の事らしいけど w
まず自分はTFDなんて興味もないし知識も無いし当然話題も振りようもない
なんだが こいつの脳内ではアタクシがTFDの名前出してAMBを貶めたことになってるらしいし
挙句、TFDで上の人とバトってるのが アタクシとバトってる事になってるらしいしw
何を言っても敵は全部自演で同一人物ということになるしで 最早、手の付けようのない妄想狂な訳
たまにいるだろ こういうの
保健所の人頼むよ
ファクトマンはこっちだよ 疑心暗鬼なのに間抜けなやっちゃ 笑 -
とりあえずこっちはメインネット本格稼働まで日毎に進んでるってことでプロジェクト自体は良い感じになっとるな。テスト用で中身空なんだろうけどバンドルアップロードされ始めたし。
TFDはまだマスターノードの報酬周りすら確定できてないんだし、向こうのが先を行ってるってことは無いかな。
この話題はこれで終わりにして、もうすぐIoT関連で発表あるんだっけ?楽しみじゃん -
お、大人の人が来たw
今日大きめの投資家グループのミートアップでAMBの名前出てたよ
エーエムビーって言われてたw
ま、名前挙げられた10数個の内の一つだったが
彼らにノードをやる気はなく、チャートだけ見て少し価格上がろうもんならすぐ売り抜ける連中だが
中には居つく人もいるかもね
Googleトレンド等見ればAMBの日本人の影響はまだ小さなもんだろうけどな -
自演厨は置いといて来週からはいつも通りの進行で行きたいね
-
実際どこまで上がると期待してる?
-
>>78
期待というか願望としては10$以上
そこまでいかなくてもとりあえず1$越えてくれれば相場に右往左往することもなくなるけど
オメガで10000$報酬も数年は続いてほしね最低限
あくまでも願望ね予測じゃなくて -
アポロってみんなが思ってるほど美味しくないよね。
仮にオークションで勝つには50〜70万枚は最低限必要だとして、その分アトラス複数建てる方が稼げるだろうから。
ステーク枚数に比例したブロック報酬もその内無くなるし。
ブロック報酬はAMBの価格にかかわらず一定枚数貰えるのが強みで、AMBの価格が上がるほど美味しくなるし、報酬を一気に貰えるのが強みだけど
AMBの価格が上がってるってことはバンドル数もその分多くなってるので、アトラス複数の報酬と比べて多いかっていうとそうではない。
結局マスターノード設計者のインタビューでも、メインチャットでWave0のアポロの人も言ってたけど、アポロは稼げるからではなく名誉のために建てるものってことだ。
要はオークションの相場はアポロの報酬+名誉=アトラス複数の報酬っていう均衡点。名誉のプレミアムに皆んながどれだけ価値を感じるか、アポロとアトラスの報酬をどれだけ正確に比べられてるかで相場は前後する形。
25万枚で建てられるWave0とか1のアポロと違って、オークションのアポロなんて微妙だ。 -
にゃるほどね
AMBがさらに暴落したらアポロ目指す気持ちもあったけど、複数アトラスでいっかね -
稼ぎたいなら複数アトラス、見栄張りたいならアポロってことね
-
気づいたらヘルメスが一つになってる。残り2つは消えてもうた。何か問題があったのかな。
-
昨日からなってたよ。土日だから、ハードビート用以外のヘルメスは一旦落としたのかな?
今後数週間は一つ一つ上手く行くことを確認しながら、ゆっくりやってくんだろね -
東南アジア進出の可能性は朗報
このままVETのシェアを奪ってしまえ
頑張れアンブ! -
アンブなんかワロタ
-
ワロタ〜〜ワロタ〜
-
ワロタ〜〜ワロタ〜おのる
-
アンブ〜ナンカ〜〜ワロタ〜〜
ボッシュ〜提携〜クルカ〜〜?? -
アンバーと呼びたまえ
-
Explorerではアトラス10なのにテレグラムでは64
どっちが本当? -
AMB
ドイツ読みっぽくすると アーエンベーかな -
>>94
あっかんべー😜じゃねーよ! -
過疎ったな
仮想通貨だけにwwww!!! -
梅雨だからねえ( ˊ̱˂˃ˋ̱ )
ノード開始祭りまでしばらくあるし、待ちの姿勢よ! -
それまで買い集めるのみ(`・ω・´)
-
ちょこっと上げて来てるね、底ついたかな?
-
週末に向けての素晴らしいニュース
来週、アジアを拠点とする新しいエルメスがバンドル世代の数を倍増させる一方で、数十のAmbrosusコミュニティApolloとAtlasの新しい波がAMB-NETに登場します。
きたか!!!?
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑