-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
✨✨ 🍈メロンポイント、ついに復活!✨✨
0001 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4354-VTu+) 2019/10/27(日) 19:34:02.17
!extend:on:vvvvv
!extend:on:vvvvv
↑
スレを立てる時はコピーして3行に増やすこと
前スレ
なんJパチンコパチスロ部★516【転載禁止】
https://fate.5ch.net...veuranus/1572037318/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
-
コメントを投稿する
-
-
-
0002 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e354-VTu+) 2019/10/27(日) 19:36:11.35
-
0003 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e354-VTu+) 2019/10/27(日) 19:36:55.25
-
0004 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e354-VTu+) 2019/10/27(日) 19:37:53.49
-
0005 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e354-VTu+) 2019/10/27(日) 19:38:50.62
-
-
0006 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e354-VTu+) 2019/10/27(日) 19:39:36.56
-
0007 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8354-daWW) 2019/10/27(日) 19:39:47.16
なにっ
-
0008 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e354-VTu+) 2019/10/27(日) 19:40:21.40
-
0009 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e354-VTu+) 2019/10/27(日) 19:40:57.13
-
0010 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e354-VTu+) 2019/10/27(日) 19:41:32.81
-
-
0011 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e354-VTu+) 2019/10/27(日) 19:42:06.54
-
0012 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e354-VTu+) 2019/10/27(日) 19:42:41.32
-
0013 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa27-YkOl) 2019/10/27(日) 19:42:51.47
4連目! ぱないのボーナスや!
偽物語楽しすぎるンゴね
-
0014 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オイコラミネオ MM87-c9/d) 2019/10/27(日) 19:43:03.52
ワイ、L5発症
-
0015 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa87-crg9) 2019/10/27(日) 19:43:24.30
トム2が600発で18回転で草
1円パチンコ(笑)
-
0016 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa27-+fLs) 2019/10/27(日) 19:43:31.09
さんいち
-
0017 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sd1f-kRZ4) 2019/10/27(日) 19:43:46.46
サンイチ
はいふり打ちたくなってきた
-
0018 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 23b0-FuhO) 2019/10/27(日) 19:43:48.12
800円ではいふり確変や
財布に優しいンゴねえ
-
0019 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e354-VTu+) 2019/10/27(日) 19:43:48.12
-
0020 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e354-D+ar) 2019/10/27(日) 19:44:33.85
なんj落ちたから
コッチに移籍や
p機はゴミ台しかない
-
-
0021 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e354-VTu+) 2019/10/27(日) 19:45:48.06
-
0022 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5302-FPtM) 2019/10/27(日) 19:46:53.49
この中で1番楽しみなのは甘デジ阿知賀やな
-
0023 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8354-5fRX) 2019/10/27(日) 19:48:48.78
まどかなくなったら
ワイがうつの絆ピエロとまど2、番長3しかないわ
もう引退やね
-
0024 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブーイモ MMe7-bTV9) 2019/10/27(日) 19:49:01.53
Pフラ聞きてえなぁ
次は仕置人久しぶりに打とうかなぁ
-
0025 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e354-VTu+) 2019/10/27(日) 19:49:35.41
-
0026 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa27-+fLs) 2019/10/27(日) 19:50:05.36
はい2連
-
0027 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブーイモ MMe7-bTV9) 2019/10/27(日) 19:50:11.28
アメグレも聞きてぇな
凱旋にしようかなあ
-
0028 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa27-YkOl) 2019/10/27(日) 19:50:24.88
4連終わりや、また入れたの帰ってきただけや草
-
0029 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8354-daWW) 2019/10/27(日) 19:50:37.08
まだスロファフナーピンドラゆゆゆミルキィがあるんだ
-
0030 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5302-FPtM) 2019/10/27(日) 19:52:43.20
ええなあ
ワイもそいやっさそいやっさしたいわ
-
-
0031 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オイコラミネオ MM87-c9/d) 2019/10/27(日) 19:52:52.50
レインボーやしヘソ10いったわ
pフラきもちいい
-
0032 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sd1f-daWW) 2019/10/27(日) 19:54:17.74
人気の咲阿知賀編とかどこの世界の話してんだよ
-
0033 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd1f-ZQjR) 2019/10/27(日) 19:54:31.46
サンイチ
サイドランプレインボー初めて見たけどめっちゃ綺麗やな
-
0034 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5302-FPtM) 2019/10/27(日) 19:57:14.62
なんU民がいる世界線やろ
-
0035 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa27-YkOl) 2019/10/27(日) 19:57:45.57
一つ前のならまだよかったけど今のはな…
-
0036 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa87-crg9) 2019/10/27(日) 19:58:10.51
なんUの民とかいう架空の人物
-
0037 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブーイモ MMe7-bTV9) 2019/10/27(日) 19:58:29.65
筐体で聞くアメグレってほんま震えるよな
あれ以上の感動はパチンコ屋で味わえん
-
0038 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa27-O6Se) 2019/10/27(日) 20:03:46.22
さんいち
-
0039 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cf94-roNU) 2019/10/27(日) 20:03:54.21
>>25 最近のにしては比較的まともやな設定機じゃないし
時短の回数なんなんこれ
-
0040 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa27-YkOl) 2019/10/27(日) 20:04:37.07
ありゃりゃぎさん150回転あたりや早くて助かるンゴ
-
-
0041 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa27-O6Se) 2019/10/27(日) 20:05:54.65
-
0042 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Sr47-xChX) 2019/10/27(日) 20:06:49.76
気づいたら眼の前にパチ屋あるんやが!
入ってええんか?
-
0043 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5302-FPtM) 2019/10/27(日) 20:07:04.38
-
0044 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e354-D+ar) 2019/10/27(日) 20:07:17.26
-
0045 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 23b0-FuhO) 2019/10/27(日) 20:08:45.64
太鼓ガイジ小当りラッシュありがとう
-
0046 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa27-YkOl) 2019/10/27(日) 20:09:02.59
テンパイなし駆け抜けはあかんですよ
-
0047 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5302-FPtM) 2019/10/27(日) 20:10:19.60
>>44 一種二種ちゃうの
初回が31回か51回か100回なだけで確率変動の突入率的に
-
0048 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7fa5-jPf/) 2019/10/27(日) 20:10:56.05
仕置き人今日も500回転当たりなし
これで6200回転初当たり2回
-
0049 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa27-YkOl) 2019/10/27(日) 20:12:31.37
ふぁぁST駆け抜けや
-
0050 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f2f-RFpl) 2019/10/27(日) 20:13:28.44
>>2 これのいやらしいところはしれっと小当りと大当たり合算して軽めに見せとる所や
-
-
0051 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e354-VTu+) 2019/10/27(日) 20:16:36.98
>>39 3R通常時短18 3%
3R通常時短20 1%
3R通常時短25 1%
…
みたいな振り分けをランクアップボーナスみたいな表記してるだけや
中身は非公開だから本当の振り分けは分からんけど
-
0052 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd1f-ZQjR) 2019/10/27(日) 20:19:15.17
何故ハマるんだい?
-
0053 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オイコラミネオ MM87-c9/d) 2019/10/27(日) 20:19:28.98
乗ってきたゾ〜
-
0054 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff55-zr3U) 2019/10/27(日) 20:23:07.22
確変率67%の継続75%ってなあ…うーん
時短の引き戻し率が25%くらいやから、時短回数ほぼ20なんじゃね
-
0055 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d343-4sk8) 2019/10/27(日) 20:25:15.70
1/53で100回転とか余裕で駆け抜けるやろ
-
0056 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e354-D+ar) 2019/10/27(日) 20:25:38.60
>>47 だから時短突破やん
せめてまどマギみたいにして欲しいわ
-
0057 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sd1f-APhn) 2019/10/27(日) 20:26:49.64
高尾ほんま糞スペックしか出さんな
-
0058 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d343-4sk8) 2019/10/27(日) 20:27:43.81
QBレイナはホンマ何かの間違いやったな
-
0059 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f2f-RFpl) 2019/10/27(日) 20:30:13.71
高尾は既存の台の下位互換みたいなスペック出すのがまた分かりやすくクソやんってなるのがな
-
0060 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sd1f-APhn) 2019/10/27(日) 20:31:58.24
レイナは規制で再評価されただけで出した当時は糞スぺだったんだよなぁ
-
-
0061 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オイコラミネオ MM87-c9/d) 2019/10/27(日) 20:33:04.41
高尾アンチいすぎやろ
撃たれるぞ
-
0062 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa27-O6Se) 2019/10/27(日) 20:33:36.28
となりの撮り鉄口くっさ
生ゴミでも食ったんか
-
0063 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウエー Sadf-1Yj7) 2019/10/27(日) 20:36:56.52
ノルソル久しぶりに打ったら14パー引いたンゴ
4000発おいC
-
0064 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa87-FPtM) 2019/10/27(日) 20:37:27.02
>>56 ワイが言いたいのは突破型は突破型やろけど時短突破って言われたら甘セブン2とかみたいなヘソに2%のSTがあるイメージで
ワイが一騎当千の突破型をいうならST突破型になるんや
-
0065 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d343-4sk8) 2019/10/27(日) 20:37:44.77
>>60 当時でもそんな悪くなかったぞ
ストレスフリーな右は評価されてた
なおスペック違いのカス共
-
0066 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e388-pi57) 2019/10/27(日) 20:38:09.68
>>6 「ユーザーの期待に応えて大迫力の風が噴出」ってそんな演出待望してんのなんJ民だけやろ
-
0067 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa87-UXkt) 2019/10/27(日) 20:38:30.77
初めて時短抜け最後の保留で当たったわ、105回転目で初当たりの履歴気持ちい
-
0068 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa27-YkOl) 2019/10/27(日) 20:43:16.60
200まで回してやめや負けやけど楽しめた
次何打つか…
-
0069 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Sr47-xChX) 2019/10/27(日) 20:43:17.18
-
0070 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c388-crg9) 2019/10/27(日) 20:45:43.03
一騎当千ってそんな人気なんかってくらいスロパチ出てるな
-
-
0071 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd1f-c1/2) 2019/10/27(日) 20:46:45.37
6割とかいう怪しい確率
まどAのチャン目37の13やったわ
うんちぶり
-
0072 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロル Sp47-gPx4) 2019/10/27(日) 20:52:22.92
こぜ4叛逆ぶん回してレベル上げしてきたわ
どうせなら万回そうと思ったけど途中で気持ち悪くなってゲロ吐いちゃったからギブや
https://i.imgur.com/Gjuhidj.png
-
0073 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa27-ocJx) 2019/10/27(日) 20:52:30.37
マクロスデルタとかいう糞台2度とうたんわ
煽るだけ煽って外れる糞バランスやんけ
隣の踊り狂うウザガキは即当たりしとったしホンマ糞や
-
0074 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3355-APhn) 2019/10/27(日) 20:52:46.91
パトランプキュキュキュイーン!
超ドキドキランプ点灯!
EVER LASTING LOVE流れる
これだけやってフリーズ以外ではほぼドキドキモードってわりと詐欺やと思う
-
0075 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 03f7-Njll) 2019/10/27(日) 20:54:02.58
島全6やばすぎて草
-
0076 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cfa1-UTsT) 2019/10/27(日) 20:54:48.69
予定通り初まど1台のみの店へ
昨日の履歴糞&設定変更されてなさそうなので4kで離れNewパルサーでBIG引いて止め
+2.5k
1パチで天帰甘を打って6連、1パチならパチも最近(直近3回)調子良い
+1.2k
-
0077 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7fe3-ZQjR) 2019/10/27(日) 20:55:40.99
結局ハマるんかい
-
0078 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ffa1-O1nb) 2019/10/27(日) 20:55:48.02
初まどは茨城あと二週間 関西もまだ置けるんやろ?
フリーズ引けてない人は通常頑張って回すんやで
-
0079 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cfa1-UTsT) 2019/10/27(日) 20:58:41.39
店を変えてアイムジャグラーで1k投資、マイジャグのランプ光るの見たくなってマイジャグラーへ移動
オスイチBIGでたので撤収 +2.5k
換金が200円から500円単位になったのが響いてるのがわかる増えまくる甘栗
-
0080 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7fe3-ZQjR) 2019/10/27(日) 21:03:25.46
隣のシャムみたいな顔した糞ガキキョロキョロうぜぇ死ね
-
-
0081 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Sp47-D+ar) 2019/10/27(日) 21:04:11.52
>>60 当時からマックス嫌いの奴からは評価された
良アタッカーに良電サポで高尾の奇跡言われた
高尾はアタッカーだけは何故かクイブレ2以降大半の機種がよいのだけは評価する
-
0082 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cfa1-UTsT) 2019/10/27(日) 21:06:27.17
店変えて5k負け
店変えて5k負け
>>81 美闘士カーニバル(小声
-
0083 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa27-YkOl) 2019/10/27(日) 21:10:10.48
無双通駆け抜け
-
0084 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 43b1-bTV9) 2019/10/27(日) 21:10:13.59
隣にガイジくるとマジでなんJ民でシマ占領したくなるよな
ここのやつなら変なことせえへんやろ
-
0085 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6fca-aAYj) 2019/10/27(日) 21:10:32.42
シマ全体が死ぬがええんか?
-
0086 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7fe3-ZQjR) 2019/10/27(日) 21:10:44.06
ギブアップや
やっぱAタイプは難しいな…
-
0087 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa27-YkOl) 2019/10/27(日) 21:11:34.17
無双219って偽の199に優るとこないやんゴミやん
-
0088 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e354-VTu+) 2019/10/27(日) 21:11:42.28
ガイガイ音頭踊るぞ
-
0089 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa27-MKfF) 2019/10/27(日) 21:11:56.42
チンポ当たりすら引けん…
-
0090 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e354-D+ar) 2019/10/27(日) 21:11:56.60
レイブはたまに見るが
クイブレ2は本当に見ないなそういえば
-
-
0091 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cfa1-UTsT) 2019/10/27(日) 21:12:30.33
J民絶賛の太鼓の達人座ったらワイは通 通なのに両隣のババアは両方確変とかどういうことやねん
4パチの方はまだ調子悪いんかと絶望したわ
-
0092 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e354-D+ar) 2019/10/27(日) 21:14:41.48
>>87 ええ
2400発50%くらいあったし
振り分けは1/319よりよいし
ボーダー18ちょいやろたしか
どらきゅあライトの強化版や
-
0093 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cfa1-UTsT) 2019/10/27(日) 21:16:13.24
1パチで逆襲のシャアでアクシズの落下止めて5連
逆襲のシャアの負け額の3%を取り戻せたわ
ただ勝ったけどやっぱりこれ台として面白くないというかシンフォギアやアクエリ草の方が上やろパチとして
-
0094 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa27-YkOl) 2019/10/27(日) 21:17:52.40
-
0095 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa27-8YvR) 2019/10/27(日) 21:18:26.95
5の叛逆で最後1500枚飲まれたンゴ
こんなんがスタートに来られたら分からんで
-
0096 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e354-VTu+) 2019/10/27(日) 21:20:00.32
ライト無双が70%継続ぐらいで出せてれば今ごろミドルの島もライトの島も全部無双で敷き詰められてる光景だったかも知れん
-
0097 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cfa1-UTsT) 2019/10/27(日) 21:22:31.15
暴れん坊将軍VS天海とかコードギアスとか神盛とかクイーンズブレイドアルドラVerは
現状から考えたら神スペックやな神盛だけは打った事無いけど
-
0098 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e388-pi57) 2019/10/27(日) 21:24:09.73
京楽ギアスは演出がつまらなすぎて長時間座ってられなかった
デカデカと付いてるCC役物全然動かないし
-
0099 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cfa1-UTsT) 2019/10/27(日) 21:27:20.53
CC役物って手が動く以外なんかあったんかなあれ
保留変化泡に触れて当たりに関わったのも1,2回程度と滅多に見なかったし
-
0100 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロル Sp47-gPx4) 2019/10/27(日) 21:30:21.58
なんだかんだ初代まどかプラスやったんやな
全然打ってないけど
https://i.imgur.com/0bAeCWj.png
-
-
0101 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ffa1-O1nb) 2019/10/27(日) 21:30:51.33
-
0102 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cfa1-UTsT) 2019/10/27(日) 21:32:51.84
-
0103 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e354-D+ar) 2019/10/27(日) 21:33:22.81
>>101 2015にこんなんあったんかよ
初めて知ったんだが
-
0104 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e354-D+ar) 2019/10/27(日) 21:34:28.01
>>96 ライト無双嫌いやないで
扱い悪いからしゃあない
-
0105 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 437b-APhn) 2019/10/27(日) 21:35:12.55
>>101 これ普通にガオガオキングとして出してほしかった
何でハクション大魔王なんや
-
0106 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8354-lsy5) 2019/10/27(日) 21:35:47.48
撤去する台に設定は入らないやろ
-
0107 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 43b1-bTV9) 2019/10/27(日) 21:36:57.91
寝る前になるとパチンコもう飽きたなぁ明日はええかって思うんやけど
明日仕事終わったら頭が絶対パチンコ行くモードに切り替わってる不思議
財布の中全部500円玉に変えたろかな
-
0108 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8354-lsy5) 2019/10/27(日) 21:37:35.43
アクビちゃん打っていいぞ
-
0109 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7fe3-ZQjR) 2019/10/27(日) 21:37:41.32
ハナハナはスイカ信者だったけど今日で考えを改めるわ…
-
0110 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cfa1-UTsT) 2019/10/27(日) 21:37:51.12
今日で初まど4台撤去ですよって張り紙してあったスロ専門店
全体的に設定入ってたっぽいのは絆だったの草、一応1台だけ吹いてた
-
-
0111 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sd1f-FHrD) 2019/10/27(日) 21:39:44.77
甘マクロス打ったけどミドルのガイジ演出バランスそのまんまで草生えたわ
申し訳程度の新演出ビーチバレーもボタン押すでもレバー引くでもなく終わるし
何より当たった後のクォーターインパクトがホンマガイジ、ほとんど3Rやから毎回レバー引いて240!ドーン!はいくら甘とは言え酷いわ
-
0112 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa27-YkOl) 2019/10/27(日) 21:40:13.75
当たり前のように分母超える無双さん
-
0113 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cfa1-UTsT) 2019/10/27(日) 21:40:41.38
今日初めて美ら海打ったんだけどロードオブヴァーミリオンReを打ち過ぎて
頭七匠になったのかだらだら打つには良いかもと思ってしまった
なおBIG単、REG単
-
0114 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c355-MdJ4) 2019/10/27(日) 21:41:11.68
そういえば今年ユニバカサミフェスないんかな
新台の北斗をアピールできる絶好の機会やろうに
-
0115 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cf94-lsy5) 2019/10/27(日) 21:41:49.85
サミーのドラムはゴミしかない
-
0116 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e354-VTu+) 2019/10/27(日) 21:42:28.60
ぷよぷよの悪口はもっと言え
-
0117 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cfa1-UTsT) 2019/10/27(日) 21:43:45.02
ドラムゴルゴは許されたのか
-
0118 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 437b-APhn) 2019/10/27(日) 21:46:23.74
ドラムゴルゴはおもろいやろ
許されんのはドラムコブラや
-
0119 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cfa1-UTsT) 2019/10/27(日) 21:47:37.86
確かにドラムコブラはダメだな
-
0120 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8354-lsy5) 2019/10/27(日) 21:49:07.45
海ドラムが1番面白いわ
-
-
0121 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa27-YkOl) 2019/10/27(日) 21:49:07.74
わいとしたことが回らんゴミ打ってしまった…負け確
-
0122 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa27-DyET) 2019/10/27(日) 21:49:39.84
4パチやってる奴って月投資額(回数)と平均回収額いくらくらいなん?
1パチだと週5でも通えちゃうから 4パチにして週1以下にしたいわ
-
0123 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5302-FPtM) 2019/10/27(日) 21:50:08.56
ドラムおそ松さんとか空気すぎない
そもそもあったのか出てたかすら覚えてない
-
0124 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 437b-FNOW) 2019/10/27(日) 21:50:35.67
70%で確変に入れるガルガンディアって台があってぇ...
-
0125 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8354-lsy5) 2019/10/27(日) 21:51:08.23
4倍負けるだけだぞ
-
0126 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c355-MdJ4) 2019/10/27(日) 21:51:54.48
どらむやとやっぱりフィーバークイーンが一番や
一番ゴミなのがどらむ麻雀物語
-
0127 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e354-VTu+) 2019/10/27(日) 21:51:59.99
ドラムゴルゴのドラムと音の遊び方好き
娼婦リーチが糞弱いのと1/160の割に突破キツいの以外は最近のサンキョー台の中で上位に入る
-
0128 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6354-gPx4) 2019/10/27(日) 21:52:31.45
ていうかドラム機でまともなの探す方が難しいだろ
良いのはフィーバークィーンとユンソナくらい
-
0129 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 437b-APhn) 2019/10/27(日) 21:53:08.56
ドラムやないけどベルト浪漫はほんまに許さんからな
なんで恵まれた初代浪漫からあんなゴミが生まれるんや
-
0130 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa27-DyET) 2019/10/27(日) 21:53:17.65
>>125 流石に困窮して辞める...なんてことにはならんか
-
-
0131 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cfa1-UTsT) 2019/10/27(日) 21:53:40.09
フィーバークイーンは何と?もあるぞ
娼婦リーチは弱すぎてちょっとムカつくが「頼む、ゴルゴでてくれ」の電話のセリフは何か癖になる
-
0132 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Sr47-Tly0) 2019/10/27(日) 21:54:25.28
いかにもアフィカスが言いそうなネタやな
-
0133 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e388-pi57) 2019/10/27(日) 21:55:18.60
>>126 シンフォギアとほぼ同時期に導入されて天の邪鬼な奴はドラム麻雀のほうが面白いってここでも書き込んでたけどすぐに見なくなったな
-
0134 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa27-YkOl) 2019/10/27(日) 21:55:46.59
甘偽売って帰ろ
-
0135 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d343-4sk8) 2019/10/27(日) 21:56:42.12
>>106 入れる店もあるで
名古屋でまどかラストと特定日重ねてきた店あったけどまどマギシリーズ全6やったわ
-
0136 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Sr47-Tly0) 2019/10/27(日) 21:57:19.63
ワイはドラム麻雀の方が好きや
というかシンフォギアがうるさくて嫌いなだけやけど
-
0137 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d343-4sk8) 2019/10/27(日) 21:59:02.09
ドラムは下取りした麻雀3をそのまま盤面にくっつけたレベルの使い回しがアカン
-
0138 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa87-QRGA) 2019/10/27(日) 21:59:51.91
アイランドとか3200人並んだだけあって初代クッソ出とるよ
-
0139 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e354-VTu+) 2019/10/27(日) 22:00:48.75
ドラム麻雀面白いと言えば面白いし爆発力も有るんだけど初当たり後のハードルの高さは流行らんわ
あれドラム部分要る?
-
0140 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff09-CpIv) 2019/10/27(日) 22:01:22.51
久々に打った009 RE:CYBORGの甘で21連1万2千発や
やっぱ旧基準やな…
003もこっちの方がかわいいし
-
-
0141 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウエー Sadf-1Yj7) 2019/10/27(日) 22:01:38.42
モナコ初めて行ったんやが交換景品数多すぎやろ
16900円交換で景品21個って万枚出したら大変やろなあ
-
0142 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cfa1-UTsT) 2019/10/27(日) 22:02:12.89
明日には初まどが仮面ライダーBLACKとリングと押忍番長3になってるのか
そしてガオガオキングは結構好きだったけどCR再導入じゃなくて入ったのP機なら別に良いわ
-
0143 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Sp47-tgL5) 2019/10/27(日) 22:02:33.61
おっしゃウーファー作戦会議校長室機関科カットイン当たり確変や
-
0144 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d343-4sk8) 2019/10/27(日) 22:03:04.34
この時間にはいふりってマジ?
-
0145 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 437b-APhn) 2019/10/27(日) 22:04:07.59
キングブレイドまた打ちてえなあ
-
0146 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Sp47-tgL5) 2019/10/27(日) 22:04:13.83
7回転落ちや
-
0147 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa27-CpIv) 2019/10/27(日) 22:05:16.06
西陣の奇跡といえるレベルの出来のブラスレイターまた打ちてえなあ…
-
0148 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8354-lsy5) 2019/10/27(日) 22:06:11.63
舞姫打ちたい
-
0149 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロル Sp47-O1nb) 2019/10/27(日) 22:06:19.90
24時閉店やろなあ…
-
0150 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cfa1-UTsT) 2019/10/27(日) 22:08:29.11
ヴァンヘルシング、Wライディーン甘、風来のシレン甘が打ちたい
モンスターハンター4甘でもいいから近場どっかないかな
-
-
0151 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sd1f-mJOO) 2019/10/27(日) 22:08:29.52
ワイ、パチ屋で高校の友達と6年ぶりに出会う
ワイは当時からゲーセンでスロ打ってたりしたがこいつめちゃくちゃ頭良くてパチとかしとる陰もない感じやったが
人はどうなるかわからんもんやなあ…
-
0152 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa27-UXbA) 2019/10/27(日) 22:10:48.69
p機しばらく打った後に2000発取れる台打つとめっちゃ多く感じるわ
-
0153 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウエー Sadf-kRZ4) 2019/10/27(日) 22:12:30.36
そういえば今年の目標4桁乗せを達成出来てないから近々休み取ってカグラor政宗orせかつよで達成しておくか
-
0154 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6fca-aAYj) 2019/10/27(日) 22:14:52.72
初まどって茨城やともうちょい打てるんだってな
千葉だったら気軽に行けるんやけど茨城はなあ
-
0155 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa27-ocJx) 2019/10/27(日) 22:15:44.40
強打ジジイとかくわえ煙草ウザガキばっかり当てるなや店長
ワイもウザになればええのか?
-
0156 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sd1f-mJOO) 2019/10/27(日) 22:15:55.68
置いてたとこでもう設定入らんやろ
-
0157 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 23b0-FuhO) 2019/10/27(日) 22:16:10.44
ワイ今日トマト3/3や
状態中とボナ中も無駄に正解しててそれ合わせたら6/6や
-
0158 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa27-8YvR) 2019/10/27(日) 22:21:32.13
-
0159 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa27-MKfF) 2019/10/27(日) 22:27:18.13
>>151 田舎だと中学の学年男子1/3がパチンカスになってパチ屋が同窓会場みたいになっとるからな
帰省して近場のパチ屋行くと大抵誰かおる
-
0160 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff09-CpIv) 2019/10/27(日) 22:28:53.16
今更華牌RのPV見たら設定で対戦相手どころか謎の中国語に変更出来る仕様にめっちゃ草生えた
斜め上とかいうレベルじゃねーぞ
-
-
0161 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワントンキン MMc7-rXUq) 2019/10/27(日) 22:32:10.55
バーサスで-400枚ディスクで+1250枚
こういうのでいいんだよ
-
0162 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8f91-kRZ4) 2019/10/27(日) 22:32:43.02
全国的に2スロぐらいなら検定切れ置いてええやろの精神でしれっとストパンとか置いて欲しい
-
0163 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 23b0-FuhO) 2019/10/27(日) 22:35:20.51
ワイ、意気揚々と延長遊戯を申し込むも1Gで転落
-
0164 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ffae-hwRq) 2019/10/27(日) 22:36:27.48
-
0165 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オイコラミネオ MM87-c9/d) 2019/10/27(日) 22:38:11.94
ワイ、案の定良さげなゴージャグを打ち死亡
毎回Jボーイからゴージャグは触るなと言われるのにあたしってほんとバカ
-
0166 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cfa1-UTsT) 2019/10/27(日) 22:39:13.56
下山担当のJ民の鑑
-
0167 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Sp47-tgL5) 2019/10/27(日) 22:41:31.24
TOKIOブラック最後の最後で1/2外したのマジで腹立たしいわ
-
0168 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa27-vgt/) 2019/10/27(日) 22:45:12.69
2スロなんてゲーセンより安いんだから4号機置いててもいいくらい
-
0169 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cfa1-UTsT) 2019/10/27(日) 22:47:49.80
仮に置けたとしても役物ボタンレバーみんな壊れてそう
-
0170 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa87-FuhO) 2019/10/27(日) 22:51:03.01
2スロでええから新鬼と鉄拳2nd打ちてえわ
-
-
0171 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sd1f-mJOO) 2019/10/27(日) 22:51:28.64
2スロだろうが初代ゴッドなんて置いてたらやべーことになるやん
シーサが打ったら3万枚出るわ
-
0172 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5302-FPtM) 2019/10/27(日) 22:58:33.75
飲まれそうなんだよなあ(適当)
-
0173 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f388-O6Se) 2019/10/27(日) 23:03:36.03
戦コレ2マイホから消えたしどこも設定1だから実機買ったわ
-
0174 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 43b1-xDiZ) 2019/10/27(日) 23:05:51.89
今日アキバまどマギすごかったん?
-
0175 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cfa1-UTsT) 2019/10/27(日) 23:06:51.48
並びは3600?とか凄かったらしいが出たかどうかの結果は知らんな
-
0176 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8f88-M1yS) 2019/10/27(日) 23:07:49.10
グラフは全456はありそうだった
-
0177 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa27-YkOl) 2019/10/27(日) 23:14:49.41
甘偽単発2回やったけど、これは199とはもう別物やな…ショートstもおもんない
左の演出すこだからもっと違う形で出して欲しかった
-
0178 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b396-P64K) 2019/10/27(日) 23:17:15.22
ワイはめんま見つけられんかった時言語中国語か韓国語にして退席しとるで
サミーの台あんま打たんのやが他に言語変更できる台あるんか?
-
0179 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa27-886x) 2019/10/27(日) 23:18:49.96
-
0180 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロル Sp47-O1nb) 2019/10/27(日) 23:19:51.61
https://i.imgur.com/NUJqyCN.jpg 平均3200枚らしいで
こんな中-10万の台引いたらフルチンになってしまうかもしれん
-
-
0181 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa27-YkOl) 2019/10/27(日) 23:21:38.21
マイナスの奴になったら席に脱糞して帰るわ
-
0182 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cf55-3lAe) 2019/10/27(日) 23:23:08.11
三千人から68番以内毟り取って数台しかないマイナス台を座る強運
-
0183 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e388-pi57) 2019/10/27(日) 23:24:16.17
初まど亡き今アニメ系スロットでメイン張れるのはR2かギルクラってことか
ワイホもそんな感じに配置してるわ
-
0184 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa87-QRGA) 2019/10/27(日) 23:24:25.91
アイランドは全台と見せかけていくらかハズレ仕込むの好きだからなあ
まあ全456で4の引き弱かもしれんけど
-
0185 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa87-+zrG) 2019/10/27(日) 23:25:03.73
割だけでいったら全56やな
下手すりゃ下ぶれの全6かも
-
0186 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa27-O6Se) 2019/10/27(日) 23:25:11.77
競争率考えたら別行った方が高設定打てるのによーならぶわ
-
0187 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cfa1-UTsT) 2019/10/27(日) 23:26:34.21
1067とか途中で座ってた人変わってそうだな
-
0188 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa87-ITp+) 2019/10/27(日) 23:27:47.30
お祭りみたいなもんやからな
スロプはおらんやろ
-
0189 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロル Sp47-O1nb) 2019/10/27(日) 23:29:36.54
R2って爆発力あるように見えてバキバキ引き倒して3000枚
旧基準なら万枚のヒキで5000枚辺りが限界の癖に吸い込みいっちょまえやからなあ
-
0190 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sd1f-M1yS) 2019/10/27(日) 23:32:16.06
-
-
0191 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c37c-Tly0) 2019/10/27(日) 23:40:30.30
-
0192 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6fca-aAYj) 2019/10/27(日) 23:43:34.87
島はガッフェ増えるって言っても前と同じ台数になるだけか
まど2メインで大事に使ってくれるなら行きたいわ
-
0193 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d328-Ohi4) 2019/10/27(日) 23:45:43.05
明日アイランドにガッフェ打ちに行くか
-
0194 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c355-MdJ4) 2019/10/27(日) 23:46:57.93
まど2クソつまんないから設定入ってても打ちたくない
-
0195 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6fad-3uYT) 2019/10/27(日) 23:48:48.17
あのスペックで何でボナ重複したレア役で特化ゾーン抽選しないのかが分からない
ワイもデカく乗せても大抵そのまま駆け抜けやから苦手や
-
0196 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7ff5-aQT7) 2019/10/27(日) 23:53:06.32
>>158 456確出てそんだけチーズに偏っとけばそらそやろ
-
0197 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6f4b-O1nb) 2019/10/27(日) 23:55:46.14
まど2はメインはってる機種の中じゃ4桁乗せ見れるほうの台やからなだいたいそのまま駆け抜けるけど
政宗とかAOは打つのに覚悟いるしサラ番とかふらっと打てるおっさんとか尊敬するわ
-
0198 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6fca-aAYj) 2019/10/27(日) 23:58:31.98
まど2は一回くらい事故らせてみたいって願望があるわ
あとガッフェの設定6も打ちたいンゴねぇ…
ところで6.1号機は一撃枚数の緩和はないんだよな?じゃあどう足掻いてもクソじゃね?
-
0199 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c37c-Tly0) 2019/10/28(月) 00:01:27.20
はいふりのスルー右上弄る店ってホンマにガイジやな
-
0200 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d343-4sk8) 2019/10/28(月) 00:02:21.96
有利区間2400枚リミットは譲るとして短期出玉の割上限は撤廃して欲しいわ
これのせいでロクな台が作れてない
-
-
0201 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff88-roNU) 2019/10/28(月) 00:04:06.33
なんで今の勝てないパチンコ打つやつ多いんや…
-
0202 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6f8c-QRGA) 2019/10/28(月) 00:04:25.41
>>180 集計出とったわ
まど1 55/68 総差枚+228700
万枚4台、平均差枚+3363の大盤振舞
-
0203 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6fad-3uYT) 2019/10/28(月) 00:04:29.31
絆2を6.1号機で作ってるらしいやん
内容は知らんけどパチンコのヘソ1個返し解禁みたいに低ベースの爆裂機は作れるんやない?
-
0204 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d343-4sk8) 2019/10/28(月) 00:05:54.25
-
0205 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff88-roNU) 2019/10/28(月) 00:05:56.32
アキバアイランド伝説作ったな
これでみんな引退や
-
0206 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5388-KWhw) 2019/10/28(月) 00:07:17.11
パチ屋の側にたまたま景品を買い取ってくれる店があって…がOKなら
検定切れの台をたまたま電源入れた状態で端に置いといたら客が打っちゃいましたも見逃せや
-
0207 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6fad-3uYT) 2019/10/28(月) 00:08:32.11
>>204 まぁリゼロみたいな虚無が起きづらくなるならワイは歓迎やで
ユニバはなんだかんだ客と店のリスクとリターンのバランスは取るのは上手いと思っとる
-
0208 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6f8c-QRGA) 2019/10/28(月) 00:10:24.75
ユニバも6号機なってからまともなヒット台無くないか
まど3が版権力の強さでなんとか稼働してるくらいで
-
0209 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d343-4sk8) 2019/10/28(月) 00:12:01.02
J民大絶賛の弥生ちゃん
-
0210 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cf55-YkOl) 2019/10/28(月) 00:12:46.52
万枚4台はぱねぇな
-
-
0211 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6fca-aAYj) 2019/10/28(月) 00:12:51.71
まあ短期出玉規制はほんまクソ
御自慢の純増(笑)もほぼ意味なしや
-
0212 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8354-5fRX) 2019/10/28(月) 00:13:26.52
6号機どころか5.5からないんだよなぁ
3年前までAT機ユニバしかないような状況だったのに
-
0213 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c355-MdJ4) 2019/10/28(月) 00:15:22.76
ギルクラ以降ははいふりくらいしか良台ないやろ
-
0214 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7ff5-aQT7) 2019/10/28(月) 00:15:26.95
400gの220%と1600gの150%がうんちのちすぎる
16384を1500g間に2回引けばおしまいw
義務教育からやり直せ馬鹿ども
-
0215 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7ff5-aQT7) 2019/10/28(月) 00:18:13.66
叛逆はそんな悪く無いとは思うけどな
まああれが北斗とかなら触りもせんけど
-
0216 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8354-5fRX) 2019/10/28(月) 00:22:24.95
6号機は作ってる側もどーせすぐ撤去されんだろ感まるだしで作り込んでない気がするわ
全く打ち込もうとする気にならない
-
0217 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cfa1-UTsT) 2019/10/28(月) 00:24:23.77
平和とNETは6号機になってから打ち手の事は何も考えてない感じだな
-
0218 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 73e1-YzCe) 2019/10/28(月) 00:27:29.28
逆に規制とか取っ払ったら人気になる可能性秘めてる6号機ってあるんか?
-
0219 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6354-gPx4) 2019/10/28(月) 00:37:32.00
俺が11時間かけて1500枚出したのにその後に座ったバカが速攻で完走2400枚しとったわおかしいだろ
お前らの誰かだろ自首しろ
-
0220 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa27-O6Se) 2019/10/28(月) 00:41:45.26
ういちさん曰く台作ってる人は天才だから終わったとか行ってる奴らの想像超えてくる台が絶対出るってさ
-
-
0221 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa27-O6Se) 2019/10/28(月) 00:42:03.49
ボートに逃げたジジイがなにいってんだって話やがな
-
0222 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e303-mjLV) 2019/10/28(月) 00:45:57.21
まどかがなくなってホールの設定状況もこれからはかなり悪くなってくるで
わいらも引退する時が来たんやなぁって…
-
0223 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6354-gPx4) 2019/10/28(月) 00:46:58.04
トロピカーナ打ってた頃までのういちは好き
-
0224 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 43b1-ixp1) 2019/10/28(月) 00:47:29.67
ういち面白いんだけど当人が「自分が一番おもしろい」って考えの人間だから
パチ業界で他の演者にどんどん追い抜かれて嫌になっちゃうのはまぁしょうがないんだよね
昔は魚拓との仲の悪さ深刻的だったけどういちが折れてヘーコラするようになったし
-
0225 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6f4b-O1nb) 2019/10/28(月) 00:49:17.68
ギラ爺とか荒い台打ってた頃はおもろかったしなんなら動画演者の先駆けやったけど後発にバンバン抜かされまくってただのリノガイジになってもうたからな
もうパチスロ嫌いやろ
-
0226 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブーイモ MMff-/RqP) 2019/10/28(月) 00:49:17.93
-
0227 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa87-+zrG) 2019/10/28(月) 00:52:52.48
前の4号機終焉の時は5号機に設定入ってたみたいな話あったけど今回それに該当しそうなリゼロは最初だけやったな
-
0228 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 2019/10/28(月) 00:53:50.93
そもそも5号機初期と違って今は規制緩和が絶望的だからな
-
0229 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c355-MdJ4) 2019/10/28(月) 00:55:20.51
2400到達した時点のポイントで
次回モード抽選とかならできそうな気がするんやけどな
-
0230 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 73e1-YzCe) 2019/10/28(月) 00:56:19.11
実際非有利区間でのモード抽選ってリゼロもやっとるんやろ?それならいけるやろ
-
-
0231 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 43b1-ixp1) 2019/10/28(月) 00:56:53.92
>>225 おもスロだとこないだまでGODシリーズ絶好調で収録のたびに事故ってたしスロはまだ好きだと思うぞ
放浪記はジャンバリ編集が糞
-
0232 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロル Sp47-O1nb) 2019/10/28(月) 00:57:52.57
どんな画期的な台考えても短期と2400枚がね
5号機初期の台とか今ホールにある産廃扱いの台ですら神台に見えるレベルのゴミ台乱発やったけどアイデア次第で未来があったからここまで来たけど
-
0233 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f2f-RFpl) 2019/10/28(月) 00:58:29.71
やりようはあるんやろうけど
検定落とされまくるから無難に通しやすいクソスペでやっとるって面が大きそう
-
0234 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 2019/10/28(月) 00:59:24.49
リゼロみたいなの出そうとしても検定神に睨まれて結局ゴミしか出来ないって話だからね
というかリゼロが通ったせいで更にキツくなったわけだし
-
0235 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa27-8YvR) 2019/10/28(月) 01:07:08.11
とりあえずノーマルの規制を解消してくれ
あと、6.1号機でベース下げられる?みたいな話出てたから今よりはマシになるはず
-
0236 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c355-MdJ4) 2019/10/28(月) 01:13:27.48
絆2は叛逆と同等のスペックなら検定通ってるけど
あんなスペックじゃアカンから6.1号機で検定通し直すで
って言ってるんやね
叛逆ボロクソに言っておいてクソ台やったら死ぬほど煽ってやるから覚悟しとけや
-
0237 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd1f-3/Hl) 2019/10/28(月) 01:14:02.54
初まど取れなくて仕方なく叛逆初打ちしたんやけどこれまど2より面白くね?
設定は4か6やと思うけどめっちゃ安定して出たわ
https://i.imgur.com/slY4pdf.jpg
-
0238 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e303-mjLV) 2019/10/28(月) 01:15:32.23
>>237 こぜ6やね 設定4のホール割は101%やから地獄やで
-
0239 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6f88-xHug) 2019/10/28(月) 01:18:17.74
6号機の6は比較的設定わかりやすいし5.5号機の暗黒時代より全然ええと思うけどな、低設定死ぬからホールもイベ日は使いにくいし
まど2、バジ3、ポセイドンとか今考えたら地獄やろ
-
0240 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd1f-3/Hl) 2019/10/28(月) 01:19:35.87
>>238 やっぱ6かね
今日あえて叛逆に6入れたって店長やるなぁ
-
-
0241 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e381-FuhO) 2019/10/28(月) 01:20:16.94
北斗結構面白そうやん
-
0242 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd1f-3/Hl) 2019/10/28(月) 01:21:24.13
あと急にまどか玉3つ出てきたのは薄いとこ引いたんか?
-
0243 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b3bf-fxBc) 2019/10/28(月) 01:23:26.75
ポセイドンは盾を集めるゲームでストックが空気なのを理解されなかったのがね
-
0244 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa27-886x) 2019/10/28(月) 01:23:57.66
-
0245 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d343-4sk8) 2019/10/28(月) 01:25:43.52
叛逆の6はワイみたいにMCでスカりまくると9時から16時まで下皿揉み揉みした挙句追加投資とか言う拷問が待っとるで
まど2はやれんかったらストレートに行くから諦めつくけど叛逆は捨てるに捨てれんからな
-
0246 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7ff5-aQT7) 2019/10/28(月) 01:48:55.08
あと6号機のデメリットは店側も抜けん事やろな
良くて-2000枚で大体それまでには見切られてるだろうしな
そういう意味で凱旋と沖ドキは最後の最後まで頑張ってもらわなあかん
-
0247 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e339-mjLV) 2019/10/28(月) 02:17:43.58
?「まどかに玉なんてないわ殺すわよ」
-
0248 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa27-qmD8) 2019/10/28(月) 06:32:54.68
慶次は2400出るのが楽しいンゴ!
-
0249 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8354-daWW) 2019/10/28(月) 06:33:55.16
叛逆は助六とデフがカスすぎて腹立ってくるわ
-
0250 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa27-kRZ4) 2019/10/28(月) 06:37:48.91
叛逆は2万負けるのですらしんどいからあんま触んないわ
-
-
0251 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アークセー Sx47-VcjC) 2019/10/28(月) 07:11:33.22
享楽はパチンコスペック見ると警察と仲良さそうだからスロットでもたまには良スペック出してくれや
-
0252 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sd1f-APhn) 2019/10/28(月) 07:27:02.38
でも2打つなら叛逆でええと思う
-
0253 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウエー Sadf-d9YX) 2019/10/28(月) 07:45:00.02
マド2最高で800枚しか出したことないから嫌い
-
0254 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sd1f-daWW) 2019/10/28(月) 07:54:03.07
まどか2は爆乗せ後はビンゴネオレベルに何も起きないからな
-
0255 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6fad-3uYT) 2019/10/28(月) 08:37:32.20
何やイベ強い店やとまど2埋まるの早いから好きな人もそこそこおるんかと思ったら意外と嫌い派もいるんやね
-
0256 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd1f-c1/2) 2019/10/28(月) 08:41:22.07
まど2はなんもやれんのがつらいからなぁ
結局はマギクエやろ
-
0257 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd1f-c1/2) 2019/10/28(月) 08:45:12.36
まど2は朝イチならリセ判つくケースあるからま、多少はね?
叛逆とかいううんちは勝てないわ
-
0258 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブーイモ MMff-/RqP) 2019/10/28(月) 08:46:27.09
-
0259 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cf7c-vdqL) 2019/10/28(月) 08:50:17.79
昨日まど2打って他の台で作った1500枚を飲んだ上にさらに200枚飲みやがった ボナが重いというか荒れやすい
-
0260 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cf43-4sk8) 2019/10/28(月) 08:50:29.00
草
-
-
0261 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd1f-c1/2) 2019/10/28(月) 08:57:21.76
やっぱまどカスだわ
-
0262 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 43b1-bTV9) 2019/10/28(月) 09:01:19.66
まとまぎより番2の方が10倍面白かった
-
0263 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Sr47-VTu+) 2019/10/28(月) 09:02:52.92
秋葉エスパス叛逆82台は草
-
0264 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sd1f-0lsr) 2019/10/28(月) 09:11:17.49
約1週間ぶりのパチンコや!久しぶりにアリア3打ちてえわ
-
0265 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ラクッペ MM27-3uYT) 2019/10/28(月) 09:22:49.46
リセ確プレビンで即前兆から当たりや!
-
0266 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 43b1-ixp1) 2019/10/28(月) 09:36:31.47
>>262 出玉が1.5倍ぐらい違うもん番長2
低設定でもいくらでも事故った
-
0267 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 43b1-bTV9) 2019/10/28(月) 09:41:49.88
>>266 ART中の演出の楽しさも番2が抜けてたよなぁ
まどまぎは2000枚出す頃にはもううんざりしてるくらい演出がうんこ
-
0268 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd1f-omNk) 2019/10/28(月) 09:43:41.29
島はこれから何をプッシュするんやろ
やっぱ反逆かなあ
-
0269 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd1f-FHrD) 2019/10/28(月) 09:48:23.84
マジハロ5を押してくれねえかなぁ
-
0270 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd1f-omNk) 2019/10/28(月) 09:51:22.44
Jにスレ立っててゆゆゆ6台あって草
ゆゆゆガイジはイベ日6狙いでいくとええで
https://i.imgur.com/BsKwZaH.jpg
-
-
0271 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cf43-4sk8) 2019/10/28(月) 09:51:31.82
-
0272 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブーイモ MMff-/RqP) 2019/10/28(月) 09:57:27.03
-
0273 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd1f-FHrD) 2019/10/28(月) 10:00:14.07
ゆゆゆは観音寺市のホールが風先輩の誕生日に全6やってたで
-
0274 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cf43-4sk8) 2019/10/28(月) 10:02:47.30
6なら風パイセンでも活躍するという風潮
-
0275 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c3f7-ZlWH) 2019/10/28(月) 10:26:47.82
>>270 ガッフェは6使いにくいやろし
割とマジでゆゆゆはあるな
-
0276 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b385-4sk8) 2019/10/28(月) 10:38:31.73
ほぼ46やな
6あるで
-
0277 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sd1f-0lsr) 2019/10/28(月) 11:02:03.18
まどマギホンマ使い回しやな
中島くんもおるやんけ
-
0278 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b385-4sk8) 2019/10/28(月) 11:21:43.42
中澤君やぞ
-
0279 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sd1f-iF1e) 2019/10/28(月) 11:22:56.64
このギルクラボダプラやん!
しゃぶりつくすで店長
-
0280 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sd1f-0lsr) 2019/10/28(月) 11:33:10.12
まどかリーチのおほむ参戦当確やなくなっとるやん
改悪しまくりやんけ
-
-
0281 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b385-4sk8) 2019/10/28(月) 11:34:50.51
フリーズしたンゴォ!
隣が
-
0282 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Sr47-VTu+) 2019/10/28(月) 11:40:01.83
萌え萌え開いてないからゲーセンでUFOキャッチャーやってるけどおもしれーわ
下手するとパチンコ並みに金溶けるかも知れんが
-
0283 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sd1f-iF1e) 2019/10/28(月) 11:41:26.03
確変どこ…ここ…?
-
0284 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sdc7-APhn) 2019/10/28(月) 11:43:04.05
>>282 最近はクレーンも確率やからな
しかも規定金額に達するまで抽選すらされないという極悪仕様よ
-
0285 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 239d-O6Se) 2019/10/28(月) 11:56:11.67
ゆゆゆガイジワイ歓喜
満開っ!w
-
0286 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Sr47-VTu+) 2019/10/28(月) 11:56:24.93
何軒か回ったけど店によって調整全然違うし実質パチンコやろこんなん
ラウンドワンが一番取れた
-
0287 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 239d-O6Se) 2019/10/28(月) 11:56:38.24
-
0288 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd1f-omNk) 2019/10/28(月) 12:00:26.77
なんかブサくない?
-
0289 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa87-QRGA) 2019/10/28(月) 12:02:04.22
サムネで一瞬なのはに見えた
-
0290 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd1f-ZQjR) 2019/10/28(月) 12:03:56.65
ギルクラってパチンコあるんか?
-
-
0291 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b385-4sk8) 2019/10/28(月) 12:04:10.37
フェイト攻撃ターンまた打ちたいなぁ
-
0292 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa27-O6Se) 2019/10/28(月) 12:08:04.31
-
0293 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sd1f-0lsr) 2019/10/28(月) 12:11:05.31
アルティメット連したら出玉モリモリやね
-
0294 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c37a-a9sh) 2019/10/28(月) 12:11:39.77
-
0295 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sd1f-daWW) 2019/10/28(月) 12:21:56.43
>>270 ファフナーとゆゆゆが6台ずつとかU民歓喜すぎやろ
-
0296 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b385-4sk8) 2019/10/28(月) 12:22:23.75
ギルクラの筐体面白かったのギルクラだけやな
-
0297 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sd1f-daWW) 2019/10/28(月) 12:24:19.94
よく見たらスロファフナー2やんけ
もう導入されとるんか?
-
0298 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sd1f-iF1e) 2019/10/28(月) 12:25:57.27
プレミアムライブ行くやで〜
-
0299 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Sp47-3lAe) 2019/10/28(月) 12:26:07.07
ピングドラムも増台してくれや
-
0300 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b385-4sk8) 2019/10/28(月) 12:26:31.17
本前兆で中チェて
-
-
0301 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c37a-FPtM) 2019/10/28(月) 12:30:24.70
咲→日替わりだか週替わりで照が出れば勝ち
阿知賀→照が出たら絶望
やっぱ甘咲やな
-
0302 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa87-Mgw6) 2019/10/28(月) 12:30:56.06
初まどの変わりに何が入ったのか見に行ったら
普通に初まど置いてあって草
昨日が最後やと思ってベタピン打ってた人が可愛そうや
半分くらい-5000までいってたし
-
0303 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa27-aQT7) 2019/10/28(月) 12:31:49.12
叛逆で唯一いただけないのは本前兆中のレア小役や
強チェで1/64なんて抽選してないのと一緒や
-
0304 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sd1f-daWW) 2019/10/28(月) 12:36:23.46
甘咲って照クッソ出にくくないか
-
0305 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8354-lsy5) 2019/10/28(月) 12:38:40.32
008の唇がおかしい
ヘイストピーチか?ニューギン?魂の殺人だぞ?
-
0306 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sd1f-iF1e) 2019/10/28(月) 12:41:34.47
はいプレミアムライブ復帰
サンキューいのり
-
0307 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ラクッペ MM27-3uYT) 2019/10/28(月) 12:41:46.97
照も死神もクソハボおはDも見た事無いわ
-
0308 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8354-lsy5) 2019/10/28(月) 12:45:27.32
保留入バキシュでゅばーーん
なんでもないんだ009
-
0309 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sd1f-0lsr) 2019/10/28(月) 12:48:31.67
通常時うんこやな
叛逆のストーリーリーチが一番熱いんか?
ええところがアルティメット連とカラフルくらいしかないで
-
0310 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b385-4sk8) 2019/10/28(月) 12:49:42.70
悪魔2回両方駆け抜けて草
おほむイタ電やめろ
-
-
0311 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8354-lsy5) 2019/10/28(月) 12:51:58.34
いきなり全回転じゃないか
意味がわからんぞ
-
0312 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ラクッペ MM27-3uYT) 2019/10/28(月) 12:52:35.97
ピラミッドアイで3k浮き
QB3でワンプッシュから一撃万発決めたで
最近調子ええわ
-
0313 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sd1f-0lsr) 2019/10/28(月) 13:11:35.31
はいふりですぐネズミ引けるんやし
アルティメット引くのも楽勝やな!
-
0314 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b385-4sk8) 2019/10/28(月) 13:18:25.50
悪魔3回目で草
悪魔モードだったのか前兆の弱チェがやらかしたのか
-
0315 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6fca-aAYj) 2019/10/28(月) 13:22:55.88
悪魔ほむらとかいうガチでおもんない特化ゾーン嫌い
230枚とか喧嘩売ってんのかハゲ
-
0316 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b385-4sk8) 2019/10/28(月) 13:25:29.31
ベラベラくっちゃべっとる時にリプ引きまくって
本ちゃんはベルだらけなの原辰徳
-
0317 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b385-4sk8) 2019/10/28(月) 13:27:07.99
だからイタ電やめーや
-
0318 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cff7-ZlWH) 2019/10/28(月) 13:30:43.12
叛逆はおほむのイタ電がストレスだわ
-
0319 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sd1f-0lsr) 2019/10/28(月) 13:34:58.09
保留2個しかないのに助六が3とか言い出して草
こいつ数を数えられんのか
-
0320 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sd1f-Rvv1) 2019/10/28(月) 14:00:32.66
ピラミッドアイちょっと打ったら200はまりやで辞めやなんでやねん
-
-
0321 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Sr47-VTu+) 2019/10/28(月) 14:09:13.77
なぜワイは逆シャアとかいうウンコチンチンに座ってしまったのか
相変わらず挨拶代わりの200ハマりや
-
0322 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd1f-d9YX) 2019/10/28(月) 14:12:02.37
パチに4千円以上突っ込むのアホくさってなってきたわ
人生の期待値拾わなきゃ…
-
0323 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sd1f-M1yS) 2019/10/28(月) 14:14:06.19
全然当たらんから休憩してビール飲んできたで頼むで
-
0324 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8354-lsy5) 2019/10/28(月) 14:19:09.30
7ラウンドを6連続するTOKIOブラックさん殺す
-
0325 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 239d-O6Se) 2019/10/28(月) 14:21:46.42
お前らゆゆゆは?
-
0326 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロル Sp47-gPx4) 2019/10/28(月) 14:27:48.63
はやく仕事終われや
-
0327 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd1f-ErsV) 2019/10/28(月) 14:31:05.64
ターミネーター新台で入ったけど糞みたいに回らんからまど2に戻ってきたで
-
0328 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8354-lsy5) 2019/10/28(月) 14:36:40.04
ゆゆゆは豚が座ってて動かないやんけ
風呂入れよ
-
0329 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd1f-FHrD) 2019/10/28(月) 14:45:23.19
3万で義風勝負してもええか?
-
0330 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa27-CrPH) 2019/10/28(月) 14:45:35.06
まどまぎうつんご
-
-
0331 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b385-4sk8) 2019/10/28(月) 14:46:40.72
vsデブで860乗って草
-
0332 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa27-xHug) 2019/10/28(月) 14:55:48.89
今月めちゃくちゃ負けてて激アツ外しまくったりフリーズ引いて単発だったりもう煽りが嫌になって海打ったら
赤保留+魚群と、チャンス目3回+魚群+炎目外したわ
もう何も信じられん…さいなら
-
0333 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Sr47-VTu+) 2019/10/28(月) 14:59:23.82
なんか交錯する思いで当たったわ
両隣はラッシュ入ってるのにワイだけ無し!帰る!
-
0334 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Sr47-VTu+) 2019/10/28(月) 15:04:27.96
やっぱライトミドル当てて250発しか出ないの犯罪やろ
-
0335 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7fe3-ZQjR) 2019/10/28(月) 15:07:35.87
糞猫ビンゴしね
-
0336 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sd1f-0lsr) 2019/10/28(月) 15:09:39.44
まどマギラッシュ入ったのにスルーして草も生えん
1/14引くの大変なんやね
-
0337 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sd1f-FHrD) 2019/10/28(月) 15:11:00.44
319当てて300発の台はどうなるんや?
-
0338 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd1f-omNk) 2019/10/28(月) 15:21:16.98
3Rでも300発でて右の半分が16R1800発の甘どらきゅあって神台だわ
-
0339 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd1f-omNk) 2019/10/28(月) 15:24:03.42
319当てて300発しか出ず
振り分けの約半分が時短なしの台なんてあるわけ無いだろ!
-
0340 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa87-QRGA) 2019/10/28(月) 15:25:40.47
(時短入れても引きが悪いと出玉取れ)ないです
-
-
0341 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b385-4sk8) 2019/10/28(月) 15:26:10.73
この時間で5000枚や
このヒキ継続したら万枚やな
-
0342 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa87-Mgw6) 2019/10/28(月) 15:29:59.94
出玉貰えるだけええやろ
チャンスゾーン突入時に
しっかりデータカウンター上がるのに
出玉がないスロットもあるんやぞ
しかも天井ないし
AT入っても100枚くらいしか出ないぞ
-
0343 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Sp47-tgL5) 2019/10/28(月) 15:30:46.72
夕方からライトミドルで勝負や
-
0344 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 43b1-xChX) 2019/10/28(月) 15:33:47.17
-
0345 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6306-BGUp) 2019/10/28(月) 15:43:21.15
今朝から5ch開けなかったけどまーた携帯回線が弾かれてるんかこれ
やっぱパチ屋のWiFiって神だわ
-
0346 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロル Sp47-vdqL) 2019/10/28(月) 15:44:11.17
まどマギ叛逆めちゃくちゃ相性いいわ
-
0347 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd1f-FHrD) 2019/10/28(月) 15:48:35.92
おい兼続当たる気あるんか
このままやと討ち入り不可避や
-
0348 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Sp47-tgL5) 2019/10/28(月) 15:52:11.84
打つ台無くて5年間くらい空島から動かなかったワイのワンピースの歴史が動き出す
-
0349 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd1f-ZQjR) 2019/10/28(月) 16:03:05.08
今からアイランド行くか
ガッフェなら空いてるやろ
-
0350 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Sr47-VTu+) 2019/10/28(月) 16:04:27.67
逆シャアといいエヴァ超暴走といいサンキョー台マジで相性悪いわ
初当たりから右打ちに全く入れないで10万ぐらい溶かしてる
-
-
0351 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa27-CrPH) 2019/10/28(月) 16:06:51.28
やっとラッシュや
-
0352 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cf94-lsy5) 2019/10/28(月) 16:07:24.15
-
0353 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd1f-d9YX) 2019/10/28(月) 16:07:34.92
>>345 アドガ入れてるならDNSサーバーをGoogleにするとええで
-
0354 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa27-CrPH) 2019/10/28(月) 16:15:32.24
スルーしたんやが
二度とうつのかこの糞台
-
0355 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sd1f-0lsr) 2019/10/28(月) 16:22:31.12
ワイも右30回当たりなしやったわ
ラッシュ入る入らん関係なしやでホンマ
-
0356 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa27-CrPH) 2019/10/28(月) 16:24:36.34
演出も前作と一緒やし
GANTZといい最近の享楽ひどすぎやで
-
0357 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e3b0-zr3U) 2019/10/28(月) 16:29:31.88
日跨ぎとはいえ
319を1000回転ハマると凹むなあ
-
0358 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7fa5-jYWe) 2019/10/28(月) 16:31:56.60
昔の009二万打って一回もまともなリーチなくて草
書き込みゴトでどうにかしてくれ…
-
0359 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sd1f-0lsr) 2019/10/28(月) 16:33:07.60
ストーリーモードの方は作り直しとるけど内容はアレやな
-
0360 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7fa5-jYWe) 2019/10/28(月) 16:44:53.60
10gでハーデスの紫7は当たるが500回転で1/215は当てられない悲しみ
-
-
0361 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sd1f-M1yS) 2019/10/28(月) 16:45:21.12
1000突破やなにがまどかマギカじゃ
-
0362 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd1f-FHrD) 2019/10/28(月) 16:52:21.89
突破できんし今日は5スロの閻魔あいでも犯して帰るか
-
0363 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c37a-a9sh) 2019/10/28(月) 16:55:27.88
今日は魔女化しとる奴多いな
昨日浄化されとけばよかったのに
-
0364 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7fa5-jYWe) 2019/10/28(月) 16:58:13.97
すまんパチンコってどうやったらあたるんや?
-
0365 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7fa5-jYWe) 2019/10/28(月) 16:59:16.23
渾身のジョー保留や!
-
0366 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7fa5-jYWe) 2019/10/28(月) 17:03:59.85
絆ゾーン疑似3、009参戦青カットイン
それだけじゃ当たるわけないねしょうがないね
しね
-
0367 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff09-CpIv) 2019/10/28(月) 17:04:04.69
ドラムゴルゴで20k勝ちや
100回転させるまでにアイスバーグ4回外したのはマジでクソ萎えたけど
-
0368 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b385-4sk8) 2019/10/28(月) 17:04:22.49
-
0369 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa27-xHug) 2019/10/28(月) 17:07:25.76
なぎさって誰やねん!
-
0370 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd1f-APhn) 2019/10/28(月) 17:13:21.40
>>369 しー!インキュベーターに気づかれてしまうのです!
-
-
0371 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブーイモ MM1f-bTV9) 2019/10/28(月) 17:14:22.17
仕事終わりワイ、なぜか今日は打ちにいく気分にならない
これ引退ボーナスの本前兆やろ
-
0372 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd1f-APhn) 2019/10/28(月) 17:15:44.84
-
0373 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e3b0-zr3U) 2019/10/28(月) 17:22:43.32
1200回転超えたぞもーちゃん犯す
-
0374 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7fa5-jYWe) 2019/10/28(月) 17:43:41.75
継続00-49
撤退50-99
-
0375 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワントンキン MM9f-lsy5) 2019/10/28(月) 17:43:57.55
-
0376 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8354-lsy5) 2019/10/28(月) 17:46:15.96
設定c落ちてた
1000ハマりで……
-
0377 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブーイモ MMff-/RqP) 2019/10/28(月) 17:52:38.88
-
0378 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cfa1-UTsT) 2019/10/28(月) 17:53:03.66
やっぱり星矢SPやな朝から700天井2連続の380やめの台に手を出してみたら
700当たりでクリシュナ60%、俺の流星拳、ペガサス無し
星矢攻撃中に強チェリー、次セリフ弱くなってペガサスも無いけどチャ目、強チェリー引いて突破15R1800枚
やめたら新聖衣アイキャッチ前兆が頻発でSPモードで400Gから直撃して2400枚完走
エンディング見れて〆やし3800枚でスゴイ楽しかった
-
0379 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロル Sp47-vdqL) 2019/10/28(月) 17:53:07.03
今日は14kをピラミッドアイに溶かしたけどまど叛パチで25k発出して大勝ちや! 年1くらいのエンペラー入っとるわ
-
0380 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cfa1-UTsT) 2019/10/28(月) 17:54:08.64
ここで止めておけば今月は微負けくらいで終われる
-
-
0381 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sd1f-0lsr) 2019/10/28(月) 17:55:18.51
おほむがペカるのちょっと楽しい
-
0382 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8354-lsy5) 2019/10/28(月) 17:55:36.46
全然クロスできんサザンに変えてくれ
-
0383 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b385-4sk8) 2019/10/28(月) 17:56:23.47
6確したら天井連れて行くのやめろ
-
0384 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd1f-jYWe) 2019/10/28(月) 17:57:10.30
1/190は3回引いたのに1/215が引けないなんてどうなっとるんや
つーか潜伏もない台でなんで小当たり搭載しとんねん死ね
-
0385 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cfa1-UTsT) 2019/10/28(月) 18:03:57.07
1パチの太鼓の達人でも打って負けすぎないようにしたいけど
今1パチに入ってるのが片道40分くらいかかるところしかねぇ
-
0386 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7fe3-ZQjR) 2019/10/28(月) 18:06:23.51
ハネモノ打つとすげーいらつくわ
-
0387 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アメ MMa7-DyET) 2019/10/28(月) 18:06:30.91
当たらん予感しかしないんだがパチいっていいかな?
-
0388 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワントンキン MMa7-B9Pn) 2019/10/28(月) 18:21:11.93
シャア11回転で当たりからの最終決戦赤ボタン、サクッと500円勝ちや!帰ろ
-
0389 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブーイモ MM1f-bTV9) 2019/10/28(月) 18:21:58.89
うんこしたやで
-
0390 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロル Sp47-gPx4) 2019/10/28(月) 18:22:30.54
乙女2で天下統一や
俺の伝説が始まる…
-
-
0391 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブーイモ MM1f-bTV9) 2019/10/28(月) 18:26:02.17
P乙女5めちゃ楽しそうなスペックやん
ライトダンバインみたいなもんやろ?
オスイチエロゲおk
-
0392 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd1f-PS51) 2019/10/28(月) 18:26:42.96
あたらん
-
0393 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cfa1-UTsT) 2019/10/28(月) 18:27:37.58
Pのダンバインならおばけランド怪を打て
-
0394 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd1f-PS51) 2019/10/28(月) 18:27:45.96
パチンコ6連敗中で軍資金残り1万しか無いンゴ
1万だったらなに打つ?
-
0395 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cfa1-UTsT) 2019/10/28(月) 18:28:40.47
良さNewパルサー
-
0396 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Sp47-tgL5) 2019/10/28(月) 18:31:42.55
-
0397 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cfa1-UTsT) 2019/10/28(月) 18:34:48.95
初まど5台がどういう風に入れ替わってるかちょっと見てくる
だいたい押忍番長3やろうけど
-
0398 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブーイモ MM1f-bTV9) 2019/10/28(月) 18:35:46.68
時短抜け保留で引き戻したンゴオオオ
-
0399 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブーイモ MM1f-bTV9) 2019/10/28(月) 18:40:26.89
10R引いたンゴおおお気持ちいいわね
-
0400 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブーイモ MM1f-bTV9) 2019/10/28(月) 18:42:48.02
あーりがとうあーりがとう
だーいすきだよだーいすきだよ
-
-
0401 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロル Sp47-gPx4) 2019/10/28(月) 18:44:31.05
1勝で終わったんやが…?
後鬼、ラスト競り合い負け、立ち上がり、負け
おかしいだろ
-
0402 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Sp47-tgL5) 2019/10/28(月) 18:48:23.24
残保留から3回引き戻したわ
甘とは言え爆発しすぎやろ
-
0403 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブーイモ MM1f-bTV9) 2019/10/28(月) 18:49:06.23
そうか10周年か、そうか
ワイが初めて乙女を打った日から10年たったのか
10周年ありがとうと言われるともう涙がでてくるわ
今日は止め打ちはやめや、感謝の流し打ちや
-
0404 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sd1f-2ymn) 2019/10/28(月) 18:50:29.81
太鼓の使い方でメーカーの良し悪しがわかるな
めんまの太鼓はカス
-
0405 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブーイモ MM1f-bTV9) 2019/10/28(月) 18:50:57.94
でもトシイエだけは思い入れなさすぎるわ、お前は違うやろ潰すぞ
-
0406 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa87-Mgw6) 2019/10/28(月) 18:51:22.08
オトフェスの太鼓はそこそこ楽しかった気がするで
-
0407 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cfa1-UTsT) 2019/10/28(月) 18:51:53.80
太鼓の達人のお祭りモードだと死神強いんだな
-
0408 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sd1f-0lsr) 2019/10/28(月) 18:52:50.91
おほむペカっても当たらんやんけ
はよゼブラ頼むで
-
0409 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ラクペッ MM07-cspT) 2019/10/28(月) 18:52:52.39
きくりの太鼓は音が良かったぞ
-
0410 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d355-CpIv) 2019/10/28(月) 18:53:59.74
大一の便器台枠って重低音出すスピーカーだけは凄い良かったよね
マジェプリの通常時とかなんだこのウーハーって感じだったし
-
-
0411 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cfa1-UTsT) 2019/10/28(月) 18:54:19.69
ワイ将、今度こそガチで出陣
財布に1万だけ入れる事で最悪の事態も回避するフォローも万全
-
0412 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cfa1-UTsT) 2019/10/28(月) 18:54:50.72
>>410 スーパーマンのせいでクソ台枠の印象が強い
-
0413 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sd1f-iF1e) 2019/10/28(月) 18:54:50.83
このゲェジボダプラやけど当たらなきゃ意味ないんだよ
-
0414 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブーイモ MM1f-bTV9) 2019/10/28(月) 18:59:32.69
ミライヘー
-
0415 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sd1f-iF1e) 2019/10/28(月) 18:59:57.61
はい書き込みゴト
-
0416 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sd1f-iF1e) 2019/10/28(月) 19:00:32.07
確変や
店長頼むで
-
0417 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブーイモ MM1f-bTV9) 2019/10/28(月) 19:03:42.67
君がいた風には名曲だわね
-
0418 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa87-KWhw) 2019/10/28(月) 19:07:10.17
仕事帰りにDMC打とうと思ったけどイヤーピース片方取れてなくなってたンゴ…
-
0419 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロル Sp47-gPx4) 2019/10/28(月) 19:07:11.42
北斗無双も7回転(投資1500円)で当たってSTスルー
パッキーに1発だけ入れて便所に捨てるわ死ね
-
0420 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブーイモ MM1f-bTV9) 2019/10/28(月) 19:09:11.33
ラスト1回転で当たりや、あぶねえ
-
-
0421 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロル Sp47-gPx4) 2019/10/28(月) 19:11:12.48
ちょっと待ったまたST当たった
10連なら許す
-
0422 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sd1f-0lsr) 2019/10/28(月) 19:12:17.42
赤保留で当たらんのに紫保留作るとかゲェジか
-
0423 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7fa5-mJOO) 2019/10/28(月) 19:13:31.65
はいふり1kだけ打ったろ思って着席
シンプルカスタムで先読みなし始動時も何もなしから作戦会議ゾーン
即テンからスキット1から伊201発展、謎の後半発展からノーCU通常ボタンハズレ
からの復活や、どこに当たる要素あったんやこれ
-
0424 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd1f-PS51) 2019/10/28(月) 19:14:15.92
しゃーない久しぶりに大海blackでも打つわ
-
0425 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa87-QRGA) 2019/10/28(月) 19:15:30.64
Pまどは赤保留の上に赤ソウルジェムとかあるぞ
-
0426 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c388-crg9) 2019/10/28(月) 19:17:19.46
クロスオーバーガチでつまらんかった
引きが弱すぎてつまらなかったのかもしれないから一回だけ猶予やるわ
-
0427 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワントンキン MMa7-B9Pn) 2019/10/28(月) 19:34:56.41
クロスオーバーは6号機なんやなって思い起こさせるための戒めやぞ
なお吸い込みは5号機並みのもよう
-
0428 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sd1f-0lsr) 2019/10/28(月) 19:42:36.67
カフェオレ買ったらただの茶色いお湯出てきたんやが
打っとるまどマギも当たらんし帰れということか
-
0429 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sdc7-6jA/) 2019/10/28(月) 19:42:41.24
白魔女学園って台触ったけど女全員ブスで草
特に盤面右下の奴目に入る度笑いが込み上げてくるわ
-
0430 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sd1f-0lsr) 2019/10/28(月) 19:44:25.49
>>425 ゲェジすぎるわ
どんだけ保留変化すきやねん…
-
-
0431 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブーイモ MM1f-bTV9) 2019/10/28(月) 19:45:17.43
これ通常でも曲いろいろ聞けるんやな
-
0432 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロル Sp47-gPx4) 2019/10/28(月) 19:45:50.98
2回目もSTスルー流石に無いわ
普段は絶対やらんけど便所にトイレットペーパーと芳香剤沈めてきた
こんな事やったの3年前にダンバインで2連続STスルーした以来
-
0433 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 43b1-xChX) 2019/10/28(月) 19:49:19.67
ワイ将、引退を決意
今回ばかりはマジのガチや
-
0434 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロル Sp47-O1nb) 2019/10/28(月) 19:50:14.08
スーパーバラエティガイジムーブで色々打ち散らかして+20kや
マクロス2の究極クランボーナスと閻魔あいの緑7ボナなかったら50kくらい負けてると思うわ
-
0435 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7fa5-mJOO) 2019/10/28(月) 19:57:15.06
80%継続程度なら2連スルーくらいよくあるしむかつくやろけどしゃあないやろ
北斗無双7連続やっけか、スルーしとるのもおるんやしな
-
0436 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sd1f-0lsr) 2019/10/28(月) 20:02:21.95
久しぶりのラッシュや
アルティメット頼むで
-
0437 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アメ MMa7-DyET) 2019/10/28(月) 20:02:56.65
ほむらが死の運命引き戻してくれたわ
明日もドル箱もってこいよ
-
0438 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e354-VTu+) 2019/10/28(月) 20:03:21.41
低投資で当たってるのに文句言い過ぎやろガイジか
-
0439 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd1f-APhn) 2019/10/28(月) 20:06:21.91
278で落ちてるリゼロ打ってええか?
-
0440 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8354-5X52) 2019/10/28(月) 20:07:02.40
負けてもパチ屋に対して何やってもいい理由にはならんのにやるなやほんまガイジ
-
-
0441 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f28-APhn) 2019/10/28(月) 20:08:01.22
月下って安心出来る場面ないな
攻撃しない味方に常にイライラするわ
-
0442 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブーイモ MM1f-bTV9) 2019/10/28(月) 20:08:27.42
パチンコ屋はワイらが負けるためならなんでもやるのはズルいンゴね
-
0443 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd1f-APhn) 2019/10/28(月) 20:09:26.25
>>441 highのときくらいやな
さくやアキラメルの臭そうパーティすき
-
0444 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7fa5-mJOO) 2019/10/28(月) 20:11:42.07
トイレットペーパーと芳香剤沈めても掃除のおばちゃんが迷惑するだけで店に何もダメージないのになあ
-
0445 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa87-QRGA) 2019/10/28(月) 20:12:00.75
1500円でPまど当ててラッシュ入って駆け抜け
マジ続かなすぎやろ
-
0446 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブーイモ MM1f-bTV9) 2019/10/28(月) 20:12:57.42
ステージからヘソに落ちて来る球に横から頭突きかます球ムカつくわ
無能無能無能
-
0447 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロル Sp47-gPx4) 2019/10/28(月) 20:15:57.54
>>444 普段はやらんて
でもめっちゃ腹立ったんや
-
0448 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sd1f-0lsr) 2019/10/28(月) 20:16:38.88
ボタンバイブ赤テロ外してスルーや
酷すぎやで
-
0449 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Sr47-xChX) 2019/10/28(月) 20:16:55.49
普段からやっとったらそれこそガチのキチガイやしガイジかよ
-
0450 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d3a7-O1nb) 2019/10/28(月) 20:19:02.15
5スロで星矢spの500ハマり見つけて天井負けというなかなか無駄な時間の使い方したわ
-
-
0451 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b3bf-lsy5) 2019/10/28(月) 20:21:22.71
花満開通
いやー通でも800発近い出玉は神ってるわ
-
0452 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa87-QRGA) 2019/10/28(月) 20:24:11.70
入賞ほむペカ赤保留vs銀の魔女ハズレ
やっぱストーリー行かんと当たらん
-
0453 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sd1f-0lsr) 2019/10/28(月) 20:25:28.30
金色にならんと当たらんぞ
-
0454 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cf94-lsy5) 2019/10/28(月) 20:31:55.74
ガガイのガイおるやん
-
0455 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cfe6-6jA/) 2019/10/28(月) 20:33:46.10
普段はやらないってパッキートイレに沈めてるやつがやってない訳ないやろな
-
0456 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f28-APhn) 2019/10/28(月) 20:34:54.87
ひろし死ね
こいつ来ると勝てないわ
-
0457 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa87-QRGA) 2019/10/28(月) 20:35:41.10
緑保留vsクルミ割りの魔女
ファッ!?当たりや
緑保留CU無しで当たるとか裏物か?
-
0458 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa27-DyET) 2019/10/28(月) 20:36:06.93
イライラするほど入れ込むなよ...
遊びやぞ遊び ディズニーでもそういうことやるんか??
-
0459 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ラクッペ MMc7-3uYT) 2019/10/28(月) 20:36:32.98
いくらムシャクシャしててもモノに当たると弁済迫られそうやしやりたくないわ
せいぜい空き缶を全力でゴミ箱に投げつけるくらいに抑えとくんやで
-
0460 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f28-APhn) 2019/10/28(月) 20:38:08.39
落とし穴にはめてサクヤに二回連続タメ攻撃させるとか鬼畜すぎて草
-
-
0461 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c3d6-6Vck) 2019/10/28(月) 20:40:26.37
負けたら破壊するくらい普通やろ
それともここの連中はいつも負けとる雑魚ガイジなんか?w
勝てもしないガイジ死ねや
-
0462 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロレ Sp47-yJRS) 2019/10/28(月) 20:40:58.96
>>451 ほのかがいないんだろ?
やる気せーへんわ
-
0463 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d3a7-O1nb) 2019/10/28(月) 20:46:27.03
還元イベ日に2873.14.16のマイジャグ拾ったけど470枚分しか追う気起きんからやっぱ47/53ってクソだわ
-
0464 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd1f-FHrD) 2019/10/28(月) 20:47:47.79
-
0465 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sd1f-KCbI) 2019/10/28(月) 20:48:31.60
ぱちとろにまとめられるぞおおおお
-
0466 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd1f-M1yS) 2019/10/28(月) 20:48:42.93
パッキーをトイレに沈めるっていう発送がスゴいわ
最近ケンタッキーのステマ消えたんか?
-
0467 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブーイモ MM1f-bTV9) 2019/10/28(月) 20:50:49.90
女子ザジャイアントで台パンは面白すぎるやろ
-
0468 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b3bf-fxBc) 2019/10/28(月) 20:51:05.07
コスモアタック打てば負けないゾ
-
0469 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sd1f-M1yS) 2019/10/28(月) 20:54:51.81
ワイのやめたまどか止めてすぐ19連しとったわ
-
0470 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブーイモ MM1f-bTV9) 2019/10/28(月) 20:59:36.47
まさか5600発あった出玉が飲まれるとは
-
-
0471 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sd1f-2ymn) 2019/10/28(月) 21:00:10.75
猪木天井から完走で1,000枚、こんなもんか
456出たけどこの感じだと4かな
-
0472 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブーイモ MM1f-bTV9) 2019/10/28(月) 21:01:37.56
帰るンゴね
-
0473 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブーイモ MM1f-bTV9) 2019/10/28(月) 21:03:11.24
まあ投資6kやし遊べたわ
クソ回らんけど明日も打とう
-
0474 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd1f-PS51) 2019/10/28(月) 21:04:29.05
甘ダンバインでサクッと4000発や
ダンバインのミドルとか一回もラッシュ入れたこと
ないンゴ
-
0475 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2322-xChX) 2019/10/28(月) 21:07:35.32
しこたま負けてから帰り道自販機でジュース買ったら大当たりしてもう一本出てきたわ
こういうのでいいんだよ
お金返して
-
0476 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e354-VTu+) 2019/10/28(月) 21:07:57.91
ミドルダンバインはええぞ
STが1回転減る度に胃がキリキリして残り20回転切った辺りでゲロ吐きそうになる緊張感と当たった時の安堵感の落差で脳が焼ける
甘の即死しても次はもっと連チャンしろぐらいの感覚とは全く違う台になる
-
0477 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sd1f-0lsr) 2019/10/28(月) 21:08:14.34
まどマギラッシュスルー頻繁に起きてて草も生えん
確変入れば5000発くれるアリア先輩より酷いで
-
0478 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブーイモ MM1f-bTV9) 2019/10/28(月) 21:09:28.63
p乙女等価ボーダー調べたらびっくりや
ちょっとまて約23kで220しか回らんかったぞ
どうせ1やしあの釘はダメだろ、もう打てんわ
-
0479 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブーイモ MM1f-bTV9) 2019/10/28(月) 21:11:14.28
ちゃうわ、約23kで420や
あれまあまあいけるやん
明日も打とう
-
0480 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8354-daWW) 2019/10/28(月) 21:12:39.33
ファフナー打ったニキおらんか
-
-
0481 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブーイモ MM1f-bTV9) 2019/10/28(月) 21:13:53.94
いやダメだろワイ
等価ボーダー24.5やぞ
ぜんぜんダメやろ
-
0482 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f28-APhn) 2019/10/28(月) 21:14:05.66
一万使って当たらないとかピエロやる気だせや
-
0483 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sd1f-2ymn) 2019/10/28(月) 21:14:09.53
クソ合算クソハマりしてるピラミッドアイ打ったらピラミッド揃って草
設定示唆はいっちょまえなのにどの台もグラフは下向いてんのがボッタホールの魔力や
-
0484 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブーイモ MM1f-bTV9) 2019/10/28(月) 21:15:07.79
まあええわ
明日もっかい打とう
-
0485 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブーイモ MM1f-bTV9) 2019/10/28(月) 21:22:18.38
p乙女の良かったとこ
アタッカーがこぼさない
右打ち中スルー締められてもポケットがほぼ拾ってくれる(賞球あるかは知らない)
ライトミドルで時短100、引き戻したら85%継続のstは時短引いてもやれる感ある
悪かったとこ
通常がとてもつまんない
-
0486 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b3bf-fxBc) 2019/10/28(月) 21:23:43.88
どうせ設定1だし
319乙女5の方が面白いぞ
-
0487 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6f4b-O1nb) 2019/10/28(月) 21:27:42.63
リング終焉といい閻魔あいといいあのガイジ筐体すきかもしれん
せかつよでも風吹くと思うと金をドブに捨ててみたくなるンゴねぇ
-
0488 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ラクペッ MM07-3uYT) 2019/10/28(月) 21:27:57.14
新台の頃は朝一6確(やったはず)もよく見れたけどそんでも特別エクストラな感じは無かったからなぁ
導入から何ヶ月も経てば稼働状況がそのまま評価よ
-
0489 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f2f-RFpl) 2019/10/28(月) 21:29:35.56
久々にチンポで10連越えたわギリ万発届かんかったけど
ままええわ30k勝ちや!
-
0490 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sdc7-6jA/) 2019/10/28(月) 21:30:21.98
マイホ新台で呪怨入れたと思ったら古い方の呪怨で草
-
-
0491 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b3bf-fxBc) 2019/10/28(月) 21:42:53.20
どっちも糞なんでかまへんわ
-
0492 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 43b1-bTV9) 2019/10/28(月) 21:44:11.95
>>486 そっちはぼった楽園のバラに1台しかないから、明日昼過ぎに仕事終わるまで空いてたらええなぁ
-
0493 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sd1f-APhn) 2019/10/28(月) 21:48:30.69
2万勝ちがいつの間にか3000円勝ちに減っていたんやけどどこに消えたんやろ
-
0494 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 43b1-bTV9) 2019/10/28(月) 21:51:49.32
すまんな、ワイのアナルが食べたわ
-
0495 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd1f-PS51) 2019/10/28(月) 21:54:33.22
買ってる状況で無双打ったら
激アツ外して一気にマイナスになったわ
-
0496 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cfa1-UTsT) 2019/10/28(月) 21:56:09.25
4500円で太鼓の達人で通、これはいい
スロに移って良さスーミラ3k、前任者が臭かったのか何か臭うので合算1/112 B12 R16へ
無事11k使ってBIGもREGも無し糞が!
-
0497 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cfa1-UTsT) 2019/10/28(月) 21:57:06.14
ムカついたのでロードオブヴァーミリオンReに座ったら何だかんだ1000枚出て
本日の成果 +お菓子や実質勝ちやね
-
0498 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cfa4-cmPQ) 2019/10/28(月) 21:59:32.07
新鬼武者たのしすぎンゴ
-
0499 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cfa1-UTsT) 2019/10/28(月) 22:00:09.39
7揃いってオーディン以上確定なんかな
7揃いデカボタンでバハムート期待したけど結局オーディン止まりだった
-
0500 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アークセー Sx47-VcjC) 2019/10/28(月) 22:01:14.60
>>423 この台復活するときは基本ノーCUからだからな
むしろはいふりCIとかは素直に当たるから外したらほぼほぼ復活ない
-
-
0501 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cff4-PxD0) 2019/10/28(月) 22:04:09.46
この店ピーワにのってるけどGoogleマップに登録されてないんやがなんでや
因みに中臭くて設備何も無い昭和に取り残されたうんち店
https://i.imgur.com/562e5hd.jpg
-
0502 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cfa1-UTsT) 2019/10/28(月) 22:06:52.88
換金が500円単位になってから既に5000くらい損失出てる気がするから
観念してカード作るか悩む
-
0503 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブーイモ MM1f-bTV9) 2019/10/28(月) 22:11:36.63
会員カードってDM拒否れんのやろか
ワイはヨッメにバレたくないからDM絶対嫌なんやが
-
0504 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f2f-RFpl) 2019/10/28(月) 22:12:04.60
>>500 まあ激熱盛り盛りで復活するくらいならそっちの方がええわ
-
0505 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd1f-2kmL) 2019/10/28(月) 22:14:49.61
>>503 拒否れるよ
ワイは拒否してるから1回も来たことない
-
0506 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f2f-RFpl) 2019/10/28(月) 22:17:42.65
ワイはDM拒否したのにDM来るとかいうクソみたいなことされたぞ
パチ屋に個人情報を渡すということはそういうことや
-
0507 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブーイモ MM1f-bTV9) 2019/10/28(月) 22:18:28.28
>>505 マジか、サンガツ
まあ200換金やから普通にお菓子貰って帰るのでも全然ええんやけどな
-
0508 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c3cf-UXbA) 2019/10/28(月) 22:22:26.63
-
0509 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブーイモ MM1f-bTV9) 2019/10/28(月) 22:22:38.24
>>506 詐欺エロサイトのAVパンフ送りつけるぞってアレ並に迷惑やなそれ
-
0510 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8354-daWW) 2019/10/28(月) 22:24:22.26
パチスロはムネアキラ感あるけどパチンコのほうはムネアキラ感ないよな
-
-
0511 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cfa1-UTsT) 2019/10/28(月) 22:24:54.29
ブライドではほぼ消えてたような
-
0512 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c3ac-O8O4) 2019/10/28(月) 22:26:31.17
朝の入場の時盲人おったんやがスロ打てるんやろか?都会やと普通?
-
0513 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b385-4sk8) 2019/10/28(月) 22:27:48.49
6時間かけて500枚削って終わったンゴ…
割以上に出とるから文句はないけど前半と後半で挙動違いすぎませんかね…
-
0514 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c3cf-UXbA) 2019/10/28(月) 22:28:10.24
サムライブライドは愛と忠ストーリーと浄化昇天ストーリーしかムネアキラでてこやんで
-
0515 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ラクペッ MM07-3uYT) 2019/10/28(月) 22:34:35.98
いうで初代も存在感無いんだよなぁ
-
0516 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sd1f-daWW) 2019/10/28(月) 22:36:08.65
パチスロもボーナス準備中しか出てこないんだよなぁ
-
0517 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa87-Mgw6) 2019/10/28(月) 22:36:12.15
やっぱりムネアキラゾーンがナンバーワン!
-
0518 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sd1f-M1yS) 2019/10/28(月) 22:41:37.63
結婚がコンセプトの台でムネアキラ出しゃばられてもアレやししゃーない
導入当初シークレットでムネアキラ攻略対象おったらどうしようかとかちょっと思ってたけど
-
0519 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6f8c-QRGA) 2019/10/28(月) 22:47:11.67
ムネアキラゾーン嫉妬民見苦しいぞ
-
0520 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff55-zr3U) 2019/10/28(月) 22:49:37.91
ムネアキラもう少しイケメンならな
-
-
0521 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オイコラミネオ MM87-c9/d) 2019/10/28(月) 22:51:00.52
ワイホ、台移動で電話リングをライトコーナーからミドルコーナーに置く神采配
これで被害者は減るね
-
0522 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c37c-Tly0) 2019/10/28(月) 22:51:23.94
>>500 確かにワイも2回復活した時ノーCUやったわ
ホンマにそうなんやね
-
0523 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8f91-kRZ4) 2019/10/28(月) 23:03:13.13
頭藤商事にもなれない奴は何に脳みそ焼かれたんや?
-
0524 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 23e7-O1nb) 2019/10/28(月) 23:09:12.60
リングバーストとかいう滅多に入らない特化ゾーンは無双で連チャンしてる時並みに頭悪くなってくの実感できる
-
0525 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e355-eGmw) 2019/10/28(月) 23:09:58.31
ピラミッドアイって技術介入ほぼないんやな
ハナビHみたいにイベ日の見せ台要員になりそう
サザンやバンバンほどプロ御用達の台にはならないか
-
0526 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7fd5-/RqP) 2019/10/28(月) 23:30:54.56
>>513 運が悪くてもそれだけで済むということや
-
0527 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd1f-3/Hl) 2019/10/28(月) 23:35:39.24
-
0528 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8354-8YvR) 2019/10/28(月) 23:38:08.11
今月の収支-2kで草
不正会計してええか?
-
0529 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd1f-FHrD) 2019/10/28(月) 23:42:36.49
最近の藤商事は藤商事感がないからあかんわ
風来のシレン作ってた頃を思い出してくれ
-
0530 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd1f-APhn) 2019/10/28(月) 23:43:07.37
シレンはほんまイラつくからな
-
-
0531 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d343-4sk8) 2019/10/28(月) 23:45:53.58
CRどうたぬき
-
0532 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cf7c-vdqL) 2019/10/28(月) 23:49:14.86
ほんまに今日ホール見てまどマギ無くなったんやなって実感したわ 6号機うんちやし何打てばええんやろな
-
0533 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cfa1-UTsT) 2019/10/28(月) 23:50:31.51
仮面ライダーBLACK打とうぜ
まどか撤去で再導入が熱いぞ
-
0534 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d343-4sk8) 2019/10/28(月) 23:53:01.31
男は黙って陸奥圓明流や
-
0535 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd1f-FHrD) 2019/10/28(月) 23:53:52.08
まどか2撃とうや
イベ日には常に2番手候補として立ち回れるで
-
0536 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 23e7-O1nb) 2019/10/28(月) 23:55:29.57
サンキョーってエヴァの影に隠れて修羅とかハルヒとかイクリプスとか地味に射幸心ぶりぶりに煽る台好んで作るよな
-
0537 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c3d0-Hsg+) 2019/10/28(月) 23:57:00.99
上のほうでまど2クソ叩かれてたけど楽しいと思うんやけどなぁ
-
0538 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f2f-RFpl) 2019/10/28(月) 23:57:42.91
ハルヒはARTおもんなさ過ぎて出るまで打つ気になれんのがアレやけどな
-
0539 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd1f-FHrD) 2019/10/28(月) 23:58:13.51
サンキョーって力入れてんだか入れてない版権で冒険して
会社的にスポンサーだからって感じで作る台はボロくそだよな
シンフォギアとマクロス作り直せ
-
0540 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d343-4sk8) 2019/10/28(月) 23:58:28.47
やれとるまど2は最高に楽しいけどやれてない時はリゼロ並につまらんからな
-
-
0541 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd1f-FHrD) 2019/10/29(火) 00:00:09.47
まど2はスイカ1/100 弱チェ1/85〜108
ってのが割かし重いから下は無になる時間がね
-
0542 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cfa1-UTsT) 2019/10/29(火) 00:00:15.00
逆襲のシャアも相当酷いと思うわ
-
0543 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cf7c-vdqL) 2019/10/29(火) 00:01:41.07
まど2はレア役全然引けない感あるな ユニメモ見るとそうでもないのに
-
0544 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa27-vgt/) 2019/10/29(火) 00:04:34.75
まど2みたいにレア役の引きどころが極端な台好きじゃねえわ
それだけで割変わってまう
-
0545 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6f8c-6jb/) 2019/10/29(火) 00:07:15.53
レア役要らんわ
要所でベルだけ引いてれば絶対勝てる
-
0546 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd1f-FHrD) 2019/10/29(火) 00:09:50.02
リプレイを引き続けたら勝てるハルヒ
あれはベル引き続けたら勝てるにしたら人気出たやろなぁ
-
0547 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d343-4sk8) 2019/10/29(火) 00:11:01.16
叛逆の方が引きどころ極端だからセーフ
-
0548 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa27-DyET) 2019/10/29(火) 00:12:42.41
今月+11kやから 最終日に惨劇回避してくるで
-
0549 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7fd5-/RqP) 2019/10/29(火) 00:14:02.53
まど2は通常の方が楽しめる
ART中は何も起きない
-
0550 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cfa1-UTsT) 2019/10/29(火) 00:18:27.28
ベルさえ引けば勝てる月下雷鳴の出番か
-
-
0551 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d343-4sk8) 2019/10/29(火) 00:22:57.49
イキリ骨太郎を信じろ
-
0552 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6f4b-O1nb) 2019/10/29(火) 00:33:31.27
>>550 ここで笛吹いたら大爆笑やろなぁ…(ミリ残し残り数g
-
0553 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6f8c-6jb/) 2019/10/29(火) 00:35:51.93
ナルガクルガとクルペッコ特有のミリ残しニートタイム大嫌い
-
0554 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7fcd-KCbI) 2019/10/29(火) 00:47:14.79
赤7のめっちゃ飛び跳ねてるやつほんと嫌い
ベル引いてもろくに攻撃せぇへん
-
0555 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa87-Mgw6) 2019/10/29(火) 00:53:25.08
異端やろうけど
ゲージバトル系なら
ドリスタせかんどがぶっちぎりで好きや
2回に1回以上の確率で勝てるし
リアルガチャも楽しいし
-
0556 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f2f-RFpl) 2019/10/29(火) 00:54:35.22
月下はまずボーナス速攻で行って1人でやらされるのがイライラするンゴ
しかもそういうときに限って罠来てクソ雑魚ダメージでゲーム数消費させられたりするし
-
0557 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d343-4sk8) 2019/10/29(火) 01:01:18.67
モンハンはコントローラー繋げて自分に操作させろって思ってしまうのがアカン
何やねんあのクソ地雷チーム
-
0558 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6f4b-O1nb) 2019/10/29(火) 01:10:09.61
この間確定ゾーン当選56確した月下で初当たりジンオウガ出まくってこれは5やろなあと思ってたらジンオウガ勝率1/7でクソ負けたから何きても倒せる気せんわ
-
0559 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6fca-aAYj) 2019/10/29(火) 01:15:22.12
月下はまだまだぁ!が最高に楽しいからセーフ
-
0560 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sd1f-APhn) 2019/10/29(火) 01:20:01.95
ナルガクルガとクルペッコ戦の何もせず見ている感じほんま糞
ハプルも大抵じっとしているのにチョロチョロ動き回りやがってとかあいつら目が腐っとるわ
-
-
0561 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7fcd-KCbI) 2019/10/29(火) 01:27:47.59
残り10G以下で集合し始める無能仲間さんさぁ
-
0562 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 43b1-ixp1) 2019/10/29(火) 02:02:42.38
絆2延期か
落ちたって事は次は更に出玉削った仕様で出さないといけないしもう完全に期待できないね
-
0563 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7fcd-KCbI) 2019/10/29(火) 02:07:24.09
規制以降のユニバやばすぎるわ
まどか2ぐらいしかまともに稼働したのないやん
-
0564 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d343-4sk8) 2019/10/29(火) 02:20:31.81
叛逆はクソクソ言われてるけど実際ホール行くと稼働してるのでセーフ
-
0565 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0fe8-jDeq) 2019/10/29(火) 02:25:16.69
通常時中段チェリー1/3スカってからまどエピ出てきて嬉しかったわ
なお上乗せ+110G
撤去までにもう一回アルティメットやりたいンゴね…
https://i.imgur.com/slsmssJ.jpg
-
0566 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロル Sp47-n/yg) 2019/10/29(火) 02:32:43.68
清澄攻撃ターンのライトで1万5千発出たわグルグル風車回転乱舞だったし明日も打とうかな
-
0567 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e354-3/Hl) 2019/10/29(火) 02:36:01.29
-
0568 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0fe8-jDeq) 2019/10/29(火) 02:38:56.80
-
0569 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cf55-YkOl) 2019/10/29(火) 02:39:55.24
大草原不可避
-
0570 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f2f-RFpl) 2019/10/29(火) 02:43:09.87
>>567 貞子VS伽椰子なんだからそらバトルするんだよなぁ・・・
映画意外と面白いから見てどうぞ
-
-
0571 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e354-3/Hl) 2019/10/29(火) 02:48:17.00
>>570 映画見たで
展開が熱すぎてホラー映画ではなかった
-
0572 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7fcd-KCbI) 2019/10/29(火) 02:50:27.64
-
0573 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f2f-RFpl) 2019/10/29(火) 03:05:50.01
>>571 貞子が出てくるのを察知してビビって退く俊雄とか
伽椰子が呪いのビデオ握りつぶしてにらみつける貞子とかその手の演出網羅されとったのほんと草
-
0574 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sd1f-APhn) 2019/10/29(火) 04:08:33.75
あの映画俊夫が意外と武闘派やったり貞子メイン過ぎて伽椰子空気なうえにボッコボコやったな
ラストの2人ダイブといつの間にか戦闘不能になっていた糞ガキ女は草生えた
-
0575 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6fad-3uYT) 2019/10/29(火) 04:30:25.31
貞子VS伽椰子は登場人物全員無能な事以外は面白かったわ
-
0576 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6f7d-D9zb) 2019/10/29(火) 06:35:57.27
よっしゃお休みなったしまどマギ打ち納めするで
-
0577 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アークセー Sx47-VcjC) 2019/10/29(火) 06:46:50.40
ペッコナルガより一番糞なのがガンキンなんだよなぁ…
固すぎて何回攻撃しても倒せる気せーへん
-
0578 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c3ba-ygdH) 2019/10/29(火) 07:10:06.17
もう貞子と伽椰子でツインエンジェル作れや
くるみポジションはダミアンで
-
0579 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd1f-FHrD) 2019/10/29(火) 07:39:56.60
藤商事がやっと藤商事らしいの出してきたか
-
0580 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ガラプー KK07-hVBT) 2019/10/29(火) 07:46:06.01
パチのリングはシリーズを経るごとに
どんどんつまんなくなっていったが今回は大丈夫なんやろな…?
-
-
0581 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sd1f-P64K) 2019/10/29(火) 08:01:30.43
QB3なんで時短70なんや…
-
0582 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8354-D+ar) 2019/10/29(火) 08:10:03.81
dmmはボーダー計算酷いと思ったら
想像以上に酷いわ
亜人がへそ時の振り分け4 1 1計算書いときながら
ボーダー14.5で算出
それへそだけの純粋ボーダーやろ
-
0583 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2366-c1/2) 2019/10/29(火) 08:24:21.23
>>567 ラオウに殴られた眉毛みたいなノックバックしやがって草不可避
-
0584 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa87-UXkt) 2019/10/29(火) 08:29:01.44
次の貞子てヘソ1なんだっけ?
319でそれは打たんやろなぁ・・・
-
0585 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa27-qmD8) 2019/10/29(火) 08:33:49.03
電チュー貯めるってなんなんや
-
0586 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd1f-FHrD) 2019/10/29(火) 08:43:02.51
319でヘソ1は死んでしまう
256の慶次もえげつなかったのに
-
0587 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd1f-omNk) 2019/10/29(火) 08:58:49.86
ヘソ1は甘だけにしとけよ…
甘でもきついが
-
0588 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Sr47-Tly0) 2019/10/29(火) 09:05:22.27
ヘソ1の319やないと昔の爆発力は出せないんやろ(適当)
-
0589 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ラクッペ MMc7-3uYT) 2019/10/29(火) 09:13:28.94
再導入された麻雀3打つンゴ
天井深いンゴねぇ
-
0590 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Sr47-rwKw) 2019/10/29(火) 09:19:26.49
クイブレ3通常時のbgmいけるやん
-
-
0591 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Sr47-rwKw) 2019/10/29(火) 09:23:24.81
謎聖ポバトル金ci外れ
こういうのでいいんだよ
-
0592 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロル Sp47-RQY5) 2019/10/29(火) 09:28:03.64
バッバから2k貰ったわ
低貸で2時間潰せんかなぁ
-
0593 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Sr47-rwKw) 2019/10/29(火) 09:39:30.18
5k77回転
店長さぁ…
-
0594 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2366-c1/2) 2019/10/29(火) 09:55:02.42
2Kなら1パチの甘でもストレートあるやろなぁ
-
0595 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブーイモ MM1f-bTV9) 2019/10/29(火) 09:58:52.87
関東民やが、なんとなく日光の温泉宿の素泊まり価格調べてたら7000円とかやのな
往復の電車代と観光費含めても2万いかんやん、うせやろ
パチンコってなんなんや…
-
0596 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Sr47-VTu+) 2019/10/29(火) 10:03:17.07
ゲーセンと本屋で散財して昼と夜外食してゲーム買って今日かなり金使ったなあって思って財布確認すると1万ぐらいしか減ってないからな
パチンコ屋行くとガチで金銭感覚おかしくなるで
-
0597 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cfb8-RYcx) 2019/10/29(火) 10:06:25.55
ギリ健みたいなやつにはいふりとられたわ
-
0598 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f388-O6Se) 2019/10/29(火) 10:07:12.37
金使ってストレス貯めてるのがワロエン
でも行っちゃう
-
0599 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa27-D9zb) 2019/10/29(火) 10:10:05.78
まどマギ取れなかったので帝都燃やす
-
0600 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa27-YkOl) 2019/10/29(火) 10:13:09.93
パチ屋に行くと金銭感覚のZEROがひとつ減る
-
-
0601 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b3bf-lsy5) 2019/10/29(火) 10:19:49.97
服とか1万で悩むのにパチ屋だと諭吉スルー楽勝よ
-
0602 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa27-YkOl) 2019/10/29(火) 10:20:41.65
ガソリン単価数円は気にするのにこぼれ落ちた4円の玉は気にしない
-
0603 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Sr47-rwKw) 2019/10/29(火) 10:25:02.64
燦ランプ左下激熱きたンゴ
-
0604 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cffb-3uYT) 2019/10/29(火) 10:25:14.64
スマホどうすっかなーと悩んでて買い換えられる金額がパチ屋から出ると同じくらいの金額が消えてる謎
-
0605 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa27-D9zb) 2019/10/29(火) 10:25:41.76
スイカどこ…
-
0606 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd1f-c1/2) 2019/10/29(火) 10:27:46.34
勝てば良かろうの精神なんだよなぁ
-
0607 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Sr47-rwKw) 2019/10/29(火) 10:28:21.44
はい通常
-
0608 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Sr47-rwKw) 2019/10/29(火) 10:33:06.96
引き戻して草ァ!
-
0609 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ffae-hwRq) 2019/10/29(火) 10:39:18.22
qb3左下激アツ外し寒いから好きじゃない
-
0610 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Sr47-rwKw) 2019/10/29(火) 10:54:01.86
7連5k発
続行や!
-
-
0611 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワントンキン MM9f-lsy5) 2019/10/29(火) 10:54:58.69
両隣ヤニカスで頭おかしくなりそう
-
0612 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c3d7-3+qD) 2019/10/29(火) 10:56:22.95
はいふり出航ー
-
0613 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cf55-YkOl) 2019/10/29(火) 10:58:35.95
ファフナーもう導入されたん?
ホールと同化しに行ってええんか?
-
0614 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c3d7-3+qD) 2019/10/29(火) 11:00:32.75
後ろまどマギの島でうるせーw
てか聞こえてくる音からすると
前作と演出使い回し?
-
0615 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b3bf-fxBc) 2019/10/29(火) 11:02:23.99
新旧まどまぎバトルしてるけどPまどかボロボロデータやん
-
0616 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cffb-3uYT) 2019/10/29(火) 11:04:52.45
やっぱりおは天や
パトランラン来なきゃ死ゾ
-
0617 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd1f-omNk) 2019/10/29(火) 11:05:04.45
>>614 映画前後編という名目で前作選出入れてるから8割以上一緒
叛逆演出は多少入ったがね
-
0618 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロル Sp47-vdqL) 2019/10/29(火) 11:05:52.23
pまどかはアルティメットループのためだけに打ってるわ 出玉は前の方が圧倒的にいいけど店の扱いが終わってるからなぁ
-
0619 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c3d7-3+qD) 2019/10/29(火) 11:12:10.86
>>617 やっぱそうかー
ちょっと興味あったが
それなら打たんでいいや
-
0620 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Sr47-VTu+) 2019/10/29(火) 11:12:44.44
そらそうやろ
頭享楽キマってるからバカにされてるだけでパチまどは65%規制後の台で増台された数少ない機種やぞ
1種2種ならまどかとシンフォギアだけじゃね?
-
-
0621 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cffb-3uYT) 2019/10/29(火) 11:17:56.12
はい駆け抜け
終わり際に強チェからパネル消灯バトル発展で何もなしはあんまりやろ…
-
0622 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa27-D9zb) 2019/10/29(火) 11:19:20.45
もう無理はいふりやるぞ!
-
0623 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c3d7-3+qD) 2019/10/29(火) 11:22:04.48
おおい
70回転の間に群予告比叡
カツオマヨネーズ
ラストバトル赤文字はずれたw
やっぱウーハー待ちやね
-
0624 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Sr47-VTu+) 2019/10/29(火) 11:25:06.21
スーパー戦隊の右は拷問か?
2連目でもう良いから終わってくれって思いながら打った台はあんまり無いぞ
-
0625 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa27-D9zb) 2019/10/29(火) 11:26:27.26
デンジマンとのにらめっこ楽しいやろ
-
0626 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c3d7-3+qD) 2019/10/29(火) 11:29:23.89
>>623の前に伊201赤ボタンもあったわ
チャンスがちょくちょく来る台は分母まで粘るというマイオカルトに従って打つでー
-
0627 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cffb-3uYT) 2019/10/29(火) 11:32:56.89
泣け無しの持ち玉でハーデス行ったら謎当たりして犬が一発目に100ゲーム乗せくれたわ
サンキュードッグ
-
0628 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウエー Sadf-kRZ4) 2019/10/29(火) 11:33:05.75
お?カーニバルか?
-
0629 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Sr47-rwKw) 2019/10/29(火) 11:33:36.81
エンジェルジョーク草
サンキューナナエル
-
0630 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa27-D9zb) 2019/10/29(火) 11:34:32.24
はいふりんくミーナ発展ラストバトル外れ
あほくさ
-
-
0631 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Sr47-rwKw) 2019/10/29(火) 11:37:39.71
青でもええから保留変化待ちやな
-
0632 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b3bf-fxBc) 2019/10/29(火) 11:37:48.87
>>624 ジュジュジュジュジュジュジュジュジュ
こりゃハズレかァ……
大当たり!!!
-
0633 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Sr47-VTu+) 2019/10/29(火) 11:43:45.26
黒ゲェジ2kで一夢庵から確変や!勝ったな(確信)
-
0634 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウエー Sadf-FNOW) 2019/10/29(火) 11:46:05.33
甘彼岸島で表示万発や!
あたま丸太でどつかれるくらいうるさかったわ
-
0635 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Sr47-VTu+) 2019/10/29(火) 11:47:47.44
これ落ちてんな?
-
0636 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Sr47-VTu+) 2019/10/29(火) 11:48:20.58
は?は?は?
-
0637 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Sr47-VTu+) 2019/10/29(火) 11:50:41.90
2kで当てて文句言うのもアレだけど今月の黒ゲェジ通通通即落ちっておかしいやろ
-
0638 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c3d7-3+qD) 2019/10/29(火) 11:53:06.85
ウーハーきたー
ストーリー当たり
やっぱこれ待ち
-
0639 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Sr47-VTu+) 2019/10/29(火) 11:54:30.68
ボタンバイブじゃこら
-
0640 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Sr47-rwKw) 2019/10/29(火) 11:55:20.34
4連4k発続かないンゴねぇ
-
-
0641 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Sr47-VTu+) 2019/10/29(火) 11:55:57.37
はい
-
0642 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c3d7-3+qD) 2019/10/29(火) 11:58:39.35
3連・・・
-
0643 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cffb-3uYT) 2019/10/29(火) 12:08:26.51
何とか半分返ってきたわ
スロはもう打てそうな台無いからパチやな
-
0644 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロ Sp47-ZhL1) 2019/10/29(火) 12:16:29.83
初代まどマギまだ稼働してて草
地域によって期限違うんかな?
-
0645 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sd1f-M1yS) 2019/10/29(火) 12:18:27.59
サダカヤ映画すこやったからしっかり映像付で台でるのは嬉しい
設定も付いとらんしようやく考え改めたんかとも思うがヘソ一個返しは流石にエグない?
-
0646 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c3d7-3+qD) 2019/10/29(火) 12:21:18.75
-
0647 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sd1f-daWW) 2019/10/29(火) 12:26:00.35
みなし機撤去を促す正義マンが動き始める季節やな
-
0648 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Sr47-Tly0) 2019/10/29(火) 12:26:55.57
正義マンというか普通にアウトやからな
-
0649 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa27-O6Se) 2019/10/29(火) 12:27:48.72
元々導入遅れてた地域はまだあるらしい
大阪は3ヶ月とか
-
0650 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sd1f-M1yS) 2019/10/29(火) 12:29:01.77
大阪はちょい撤去遅いみたいなのどっかに書いてたけどほんまなんやろか
-
-
0651 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cffb-3uYT) 2019/10/29(火) 12:30:27.89
確か何かやらかして導入遅かったってのは覚えてるわ
ユニバの落ち度やったかな
-
0652 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa27-O6Se) 2019/10/29(火) 12:31:30.06
2ヶ月だったわすまんね
認定の遅れらしい
ティナくんのツイートみるとええ
-
0653 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd1f-omNk) 2019/10/29(火) 12:33:11.09
神奈川ならまだどっかにありそう
-
0654 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa87-Mgw6) 2019/10/29(火) 12:34:43.37
まどマギやなくて
まどマギAやからセーフやぞ
-
0655 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Sr47-VTu+) 2019/10/29(火) 12:36:15.66
甘銀河乙女通通
初あたりは引けてるのに負けが増えていく
-
0656 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Sr47-VTu+) 2019/10/29(火) 12:39:30.70
金ギンガオトメー
はい
-
0657 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Sr47-rwKw) 2019/10/29(火) 12:40:17.84
失敗してもワンチャンある左下ほんとすき
-
0658 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa27-D9zb) 2019/10/29(火) 12:45:37.25
やっと義風突破したけど振り分け糞すぎる
-
0659 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Sr47-rwKw) 2019/10/29(火) 12:46:43.49
また引き戻して草
-
0660 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Sr47-rwKw) 2019/10/29(火) 12:49:47.87
あかん駆け抜ける
-
-
0661 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Sr47-VTu+) 2019/10/29(火) 12:49:58.12
復活当たりでやっと確変や
-
0662 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロ Sp47-ZhL1) 2019/10/29(火) 12:51:28.81
大阪やわ
普通に島単位で稼働してたからピビッた
-
0663 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa27-D9zb) 2019/10/29(火) 12:51:41.46
義風の最終決戦ほんとつまらん
-
0664 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Sr47-rwKw) 2019/10/29(火) 12:51:50.22
残り8回転から小当たりはキレそうになるわ
-
0665 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c3d7-3+qD) 2019/10/29(火) 12:53:31.99
お風呂ステチェンウーハーああああああ
-
0666 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa27-BGUp) 2019/10/29(火) 12:56:47.84
ワイ、スカイレーサーにハマる
ラッシュ入らんとキツいのは確かやが役物がぐう楽しい
-
0667 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8f91-4sk8) 2019/10/29(火) 12:59:52.68
初めてリーチラインピンチみたのに201cu無しとか腹パンされてぇのかこの肉便器
-
0668 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Sr47-VTu+) 2019/10/29(火) 13:00:24.78
後攻アップ優勢負けとかふざけ過ぎやろ
2連終了
-
0669 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Sr47-rwKw) 2019/10/29(火) 13:05:47.20
当たる時は何かしら入賞時にある感じやな
-
0670 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e3a2-CpIv) 2019/10/29(火) 13:08:14.23
仕事サボって打ちに行ったら4万負けの大勝利や
うんこ
-
-
0671 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c3d7-3+qD) 2019/10/29(火) 13:12:24.36
-
0672 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c31a-jYWe) 2019/10/29(火) 13:12:51.64
問題です
ワイが10万円かけてCR009のラッシュにやっとの思いで入れました
何連したでしょう
-
0673 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Sr47-rwKw) 2019/10/29(火) 13:15:45.21
ファーーディバインアーマー虹文字や!
-
0674 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロ Sp47-ZhL1) 2019/10/29(火) 13:16:48.83
-
0675 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa27-D9zb) 2019/10/29(火) 13:18:49.53
突発当たりなんかあるのか
ほんま通常時は嫌いやないねんけどなあ
-
0676 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c31a-jYWe) 2019/10/29(火) 13:23:22.90
-
0677 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロ Sp47-ZhL1) 2019/10/29(火) 13:27:57.62
>>676 そんなことしたら店長ボタン押してくれへんなるぞ
-
0678 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c3e6-6jA/) 2019/10/29(火) 13:27:59.58
はいふり初打ちで中図柄にキャラアイコンが止まって太鼓キャラのリーチ当たり
あんなあっさり当たるんか
-
0679 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブーイモ MMe7-bTV9) 2019/10/29(火) 13:31:08.45
乙女5ミドル取れたンゴね
打つんご
-
0680 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa27-CpIv) 2019/10/29(火) 13:33:32.02
ドラムじゃない方のゴルゴ何度か打ってきてようやく初めて当たり引けたけど
当たったあとブリーフ一丁で落下してくのはシュールすぎる
-
-
0681 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブーイモ MMe7-bTV9) 2019/10/29(火) 13:36:28.75
ノブナガ様の声もしかして変わってへんか?これ
まあノブナガ様が一番かわええからええわ
ノブナガ、シンゲン、ヒデヨシの順でかわええな
-
0682 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c31a-jYWe) 2019/10/29(火) 13:37:51.25
お行儀よくして店長ボタン押してくれるならワイは月100万勝っとるわ
003○す
-
0683 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブーイモ MMe7-bTV9) 2019/10/29(火) 13:38:14.45
ちゃんと監視カメラに向かって2拍一礼してウインクしたから今日は勝ち確やな
-
0684 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Sr47-VTu+) 2019/10/29(火) 13:39:10.02
太鼓でやっと太鼓出来たわ
次であっさり通常引いたけどまあまあ満足
これだけ当たり引いてトントンとか引きが良いんだか悪いんだか
-
0685 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブーイモ MMe7-bTV9) 2019/10/29(火) 13:40:50.26
-
0686 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 231e-RQY5) 2019/10/29(火) 13:41:43.53
ワイホに吉宗極まだあるんやけどあれはまだセーフなんか?
-
0687 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブーイモ MMe7-bTV9) 2019/10/29(火) 13:42:22.77
ヒデアキとかなんやねんこいつ
無能な朝比奈みくるやろ
-
0688 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Sr47-VTu+) 2019/10/29(火) 13:44:33.20
-
0689 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブーイモ MMe7-bTV9) 2019/10/29(火) 13:45:29.36
-
0690 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Sr47-rwKw) 2019/10/29(火) 13:46:04.48
図柄のリーチは金演出外すんか…
-
-
0691 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブーイモ MMe7-bTV9) 2019/10/29(火) 13:46:21.08
乙女5、5k入れて1k21.2
今日は勝てるぞ!
-
0692 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブーイモ MMe7-bTV9) 2019/10/29(火) 13:48:23.12
ソウリンちゃん身長140cmなんか
事案やろ
-
0693 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ラクッペ MMc7-3uYT) 2019/10/29(火) 13:50:01.79
スロで酒飲んでたけどいくつなんや
合法なんか?
-
0694 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c31a-jYWe) 2019/10/29(火) 13:51:43.46
9大演出なんかあるせいで
赤保留金SU疑似3最強リーチ赤テロ赤CIでも当たる気しない
さすがニューギンや!
-
0695 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd1f-APhn) 2019/10/29(火) 13:53:13.37
ソウリンちゃんの乙女ウィジェットええぞ
好感度maxのときにおっぱい触ると「神は見ていません…もう少し…」みたいなこと言うてくる
-
0696 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ラクッペ MMc7-3uYT) 2019/10/29(火) 13:53:20.27
負け回収所か広げたンゴねぇ…
3万円かえして
-
0697 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa27-D9zb) 2019/10/29(火) 14:01:33.75
7テンエロゲノブ様金タイトル
お、おすいちだあ〜
-
0698 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd1f-ZQjR) 2019/10/29(火) 14:01:47.36
隣がガイジみたいな打ち方してるからワイもガイジみたいな打ち方してえぇか?
-
0699 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c3d7-3+qD) 2019/10/29(火) 14:07:57.11
-
0700 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブーイモ MMe7-bTV9) 2019/10/29(火) 14:12:19.56
投資9.5kであたり
確変やった
-
-
0701 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ラクッペ MMc7-3uYT) 2019/10/29(火) 14:13:51.94
>>699 はえー最高やん
乙フェスレイプしてくるわ
-
0702 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c31a-jYWe) 2019/10/29(火) 14:19:08.20
高継続STなんてくそや
(実質)確変ループのヤマトに移行や!
-
0703 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Sr47-VTu+) 2019/10/29(火) 14:20:52.62
ひぐらし祈で保4入賞バイブ赤保留外したし帰るか
-
0704 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sd1f-0lsr) 2019/10/29(火) 14:23:21.47
ヤマトオンリーワンはええけど2199の方はゴミカスやったな
-
0705 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8f91-4sk8) 2019/10/29(火) 14:24:31.66
継続だ!(迫真)
-
0706 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c31a-jYWe) 2019/10/29(火) 14:29:51.51
ガミラス最終決戦であたり!
この後よ
-
0707 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブーイモ MMe7-bTV9) 2019/10/29(火) 14:32:01.00
あかん、おしっこ行きたいのにこのロングSTはあかん
ヘソ保留残したばっかりに膀胱炎になりそうや
-
0708 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c31a-jYWe) 2019/10/29(火) 14:33:23.02
はい…
こんな400発ぽっちでどうしろ言うんや
-
0709 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b386-BGUp) 2019/10/29(火) 14:34:39.51
スカイチャレンジを電チュー直撃で突破や!
V入れて突破するより何倍も脳汁出たわ
-
0710 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Sr47-rwKw) 2019/10/29(火) 14:36:35.08
んほぉ〜14連14000発たまんねぇ〜
やっぱり高尾がナンバーワン!
-
-
0711 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c37a-roNU) 2019/10/29(火) 14:37:12.55
>>681 変わっとるで
小松なんとかって人やったかな
-
0712 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロ Sp47-ZhL1) 2019/10/29(火) 14:39:25.60
ズボンいぼ痔のせいで血着いてたンゴ...
ギリ目立たんし大丈夫やろ
-
0713 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa27-D9zb) 2019/10/29(火) 14:40:42.48
甘烈火や
バーニングさせてや
-
0714 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブーイモ MMe7-bTV9) 2019/10/29(火) 14:40:49.22
>>711 偉そうにしててもドスの効いてないあの声が良かったなぁ
まあこっちも可愛いから許す
-
0715 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa27-D9zb) 2019/10/29(火) 14:46:05.88
烈火以外全員死んどけカス
-
0716 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cf2e-tafX) 2019/10/29(火) 14:47:35.87
無双金保留白タイゴランチャンスアップ皆無負け
そらそうやろうんち
-
0717 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブーイモ MMe7-bTV9) 2019/10/29(火) 14:48:09.37
あかんスルー締められてるから消化クッソ遅い
おしっこ漏れる
-
0718 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c31a-jYWe) 2019/10/29(火) 14:49:30.50
金保留や!
-
0719 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c37a-roNU) 2019/10/29(火) 14:49:43.34
高確でもそこそこ確率低いしヘソ消化してもへーきへーき
-
0720 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブーイモ MMe7-bTV9) 2019/10/29(火) 14:52:28.43
7R引いたンゴ
トイレチャンスや
-
-
0721 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b386-BGUp) 2019/10/29(火) 14:53:49.77
んほぉ〜ラスト1回のV入賞たまんねぇ〜
-
0722 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c31a-jYWe) 2019/10/29(火) 14:54:02.45
金発展して魂MAXで灼熱地獄赤CI外れ
完全に当たって1/2がどうか考えてたわ
-
0723 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウエー Sadf-FNOW) 2019/10/29(火) 14:54:54.88
まどマギ旧パチンコは右のバトルモード面白いストーリー糞やったけれど
新しい方はとっちも面白くなくなっちゃったな
-
0724 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブーイモ MMe7-bTV9) 2019/10/29(火) 14:55:54.16
16R当たったンゴね
やったあ
-
0725 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブーイモ MMe7-bTV9) 2019/10/29(火) 14:57:03.11
君がいた風には名曲だわね
-
0726 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c31a-jYWe) 2019/10/29(火) 14:58:48.21
金保留87%やんけ
なんで流れも完璧たったのに外れたんや
2万消失
継続00-49
撤退50-99
-
0727 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブーイモ MMe7-bTV9) 2019/10/29(火) 14:59:23.60
万発突破や
おしっこ我慢打法強すぎるやろ
-
0728 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c31a-jYWe) 2019/10/29(火) 15:04:16.94
雪さんからのプレゼント激アツで当たりや!
今度こそ頼むで
-
0729 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c31a-jYWe) 2019/10/29(火) 15:06:04.59
やったぜ!
しばらくは書き込めんわ
すまんな
-
0730 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Sr47-VTu+) 2019/10/29(火) 15:07:07.54
甘マクロス3打ってるけど歌姫ライブから赤タイ3ライン程度じゃ当たりにカスりもしないとかほんま糞ガイジやな
-
-
0731 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブーイモ MMe7-bTV9) 2019/10/29(火) 15:13:54.87
stあと20
ようやくトイレいけそう
-
0732 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Sr47-VTu+) 2019/10/29(火) 15:14:06.89
歌姫ライブ3ライン強ロゴ落ちカットインで当たり
突破
-
0733 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブーイモ MMe7-bTV9) 2019/10/29(火) 15:18:37.64
トイレの時間だあああ
-
0734 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Sr47-VTu+) 2019/10/29(火) 15:20:18.18
ギャラクシーライブモード全く意味分からんぞ
-
0735 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Sr47-VTu+) 2019/10/29(火) 15:24:06.55
この大当たり終わった直後にサイレントで超高速消化ゾーン入って右保留枯らしてヘソ保留消化するのは初見殺し以外の意味あんのか
-
0736 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c31a-jYWe) 2019/10/29(火) 15:28:56.84
9連5000発
足りん
-
0737 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8f91-4sk8) 2019/10/29(火) 15:29:55.65
はいふりの隣にマクロスあるから偶にチラ見するけど
ギャラクシーライブ中に緑蟲のゲージ溜める奴赤まで行っても外れまくるのは知ってる
-
0738 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6f61-O6Se) 2019/10/29(火) 15:30:47.69
新台入替
スロット 世界でいちばん強くなりたい
それはさすがに無い
-
0739 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 437b-rwKw) 2019/10/29(火) 15:32:42.48
痛ぁ〜い嫉妬民か?
-
0740 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウエー Sadf-kRZ4) 2019/10/29(火) 15:34:12.54
4桁痛ぁ〜い童貞とかまだこの世におるんか?
-
-
0741 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Sr47-VTu+) 2019/10/29(火) 15:34:30.23
マクロスF3の良いところ
シェリルさんの作画が安定している
-
0742 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sd1f-l5EQ) 2019/10/29(火) 15:34:57.33
-
0743 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa27-D9zb) 2019/10/29(火) 15:36:42.00
-
0744 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロル Sp47-BHPo) 2019/10/29(火) 15:36:56.39
自動販売機の業者のトラック、ガラス割られてるやん
八つ当たりはホールにせえよ
-
0745 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ガラプー KKe7-xWb/) 2019/10/29(火) 15:37:58.23
ショーバイロックかれこれ4回打ってんのにまだ初当り見れてないんやが
なんやこのクソ台は いままでエピソードとかキリン柄とかスペシャルライヴ外したわ
壊れてるだろ なにが繋がってるみんなとじゃクソボケカスコラ
-
0746 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Sr47-VTu+) 2019/10/29(火) 15:38:25.30
あとデルタよりMaxラウンド時とVストック時の煽りが少ない
終わり
-
0747 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8f91-4sk8) 2019/10/29(火) 15:40:20.52
>>743 そんな店あったらもう畳む気なんやろなって察してしまうやろ
-
0748 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c3d7-3+qD) 2019/10/29(火) 15:40:58.52
-
0749 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウエー Sadf-FNOW) 2019/10/29(火) 15:41:06.64
甘どらきゅあ is god
誰だよSammyのドラムは糞だって言った奴
-
0750 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c342-lOmy) 2019/10/29(火) 15:41:26.02
まどパチのさやカス弱リーチで直当たりしてクッソびびったンゴ
こんなんあるんやななお単発
-
-
0751 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Sr47-VTu+) 2019/10/29(火) 15:51:14.76
終わんねえ
飽きた
-
0752 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa27-D9zb) 2019/10/29(火) 15:53:31.49
扇死ね
-
0753 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd1f-APhn) 2019/10/29(火) 15:53:40.25
花満開って大当たり1回につき1000発出ないやん
時速万発出るのはええけど
-
0754 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa27-D9zb) 2019/10/29(火) 15:58:19.71
74回転目激アツボイス
流石にねえ?
-
0755 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sd1f-daWW) 2019/10/29(火) 15:59:08.86
マイホの鹿目まどかの代わりは閻魔あいだわ
半分舐めてるだろ
-
0756 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa27-D9zb) 2019/10/29(火) 15:59:39.06
50%とは
-
0757 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c3d7-3+qD) 2019/10/29(火) 16:02:05.48
40k投資してショボ連だけ
今日はだめかー
-
0758 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Sr47-VTu+) 2019/10/29(火) 16:04:11.73
SHOW BY ROCK!!なんて右打ち中に信頼度50%って書いた紙来てテンパイしないで終わったぞ
-
0759 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブーイモ MMe7-bTV9) 2019/10/29(火) 16:06:16.94
9000発に減らしてボーダー割ったのでやめ
26k勝ち
-
0760 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa27-D9zb) 2019/10/29(火) 16:07:39.99
スルーかと思ったらまた残り保留でエア
そろそろ16くれや
-
-
0761 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa27-D9zb) 2019/10/29(火) 16:08:50.98
死ね
-
0762 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Sr47-VTu+) 2019/10/29(火) 16:11:43.89
終わった
14連6500発
二度と打たねえ
-
0763 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブーイモ MMe7-bTV9) 2019/10/29(火) 16:25:01.88
ちょっとだけ凱旋未練打ちするんご
-
0764 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd1f-c1/2) 2019/10/29(火) 16:26:13.13
-
0765 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa27-CrPH) 2019/10/29(火) 16:37:46.26
まどまぎ初代パチンコうつぞ
-
0766 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd1f-c1/2) 2019/10/29(火) 16:40:37.42
-
0767 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c31a-jYWe) 2019/10/29(火) 16:49:02.04
クェス○す
継続00-49
撤退50-99
-
0768 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sd1f-3+qD) 2019/10/29(火) 17:14:18.26
また2連で終わり
おかしいおかしい
-
0769 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウエー Sadf-FNOW) 2019/10/29(火) 17:14:26.46
ルパン初打ち
変動ロゴ落ち金文字、トリガーバイブやストーリーリーチ、タイプライターとか強そうな演出絡んで外れ
平和のバランスおかしいよ...
タイプライター前のプチュンのときにでてきたルパンのGOGOランプみたいなのは確定かと思ったました(無知ゆえの絶望)
-
0770 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa27-CrPH) 2019/10/29(火) 17:15:30.12
なにもおきひん
-
-
0771 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロ Sp47-ZhL1) 2019/10/29(火) 17:20:47.39
ワイ美J民、隣のチラ見汚J民を睨みつけて威嚇
-
0772 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd1f-c1/2) 2019/10/29(火) 17:29:59.50
ワイ将、3回目の確定役プチボで確信
カウントやめてブン回すで
-
0773 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロ Sp47-aAYj) 2019/10/29(火) 17:38:02.19
クイブレ何も起こらないンゴねえ
-
0774 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cfa1-UTsT) 2019/10/29(火) 17:38:20.92
>>556 ドボル単独即しびれ罠とかいう引き損を体現したような状態
-
0775 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cfa1-UTsT) 2019/10/29(火) 17:39:00.70
初まどが撤去された今
どこからでも爆発するハーデス2が再評価されるころやな
-
0776 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa27-TiHM) 2019/10/29(火) 17:41:01.08
ワイの車がないんやが…
-
0777 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd1f-c1/2) 2019/10/29(火) 17:41:04.39
>>775 ハーデスなら無印でよくないですかねぇ…
-
0778 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Sp47-tgL5) 2019/10/29(火) 17:45:03.24
チンポって違和感感じる演出多すぎん?
今でもこれもしかしてっておもうわ
-
0779 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd1f-APhn) 2019/10/29(火) 17:45:17.47
なんで初代まどの代わりに入れるのが呪怨と猪木なんですかね?
-
0780 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa27-D9zb) 2019/10/29(火) 17:47:15.70
金キューブ金保留外れ
やっぱQB2ってガイジやわ
-
-
0781 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa27-D9zb) 2019/10/29(火) 17:47:37.14
また金保留きたわ
お詫びか?
-
0782 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd1f-APhn) 2019/10/29(火) 17:49:04.69
よく見たらまど2も増台してたわ
-
0783 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa27-D9zb) 2019/10/29(火) 17:49:57.58
当たったわ
頼むぞ
-
0784 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Sp47-tgL5) 2019/10/29(火) 17:51:04.42
おっsた手紙きたで
-
0785 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブーイモ MMe7-bTV9) 2019/10/29(火) 17:51:12.31
70Gから座った凱旋がもうすぐ天井や
投資60kくらい
-
0786 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa27-TiHM) 2019/10/29(火) 17:51:26.53
20分くらい探して思い出したけど今日健康の為に歩いてるところに休憩でパチ屋入ったんや
車そらないわ
-
0787 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Sp47-tgL5) 2019/10/29(火) 17:51:29.60
案の定外れそうってか外れる
-
0788 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa27-D9zb) 2019/10/29(火) 17:51:38.25
はーうんち
-
0789 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cfa1-UTsT) 2019/10/29(火) 17:52:02.66
>>779 こっちは仮面ライダーBLACKとリングと番長3やぞ
入れるのはいいが凱旋の隣の初まどだった位置にそのまま入れるのは止めて欲しいわ
-
0790 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd1f-APhn) 2019/10/29(火) 17:52:06.87
-
-
0791 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 734b-lsy5) 2019/10/29(火) 17:52:44.14
やっぱスロットのせかつよどこも導入されてんだね
6号機を超える爆発力の無さ
6号機を超える小出玉
6号機を超える単位
-
0792 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa27-D9zb) 2019/10/29(火) 17:54:29.32
QBの時短引き戻したことねえや
-
0793 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cfa1-UTsT) 2019/10/29(火) 17:54:39.49
ちょっと仮面ライダーBLACKが設定入るうちに打ち込みたい
夢はあるんだよなぁ夢は、打てるの夕方からやからきついものがあるけど
-
0794 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd1f-c1/2) 2019/10/29(火) 17:55:29.95
まーたなんJ民が車見失ってるのか
-
0795 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワントンキン MM9f-lsy5) 2019/10/29(火) 17:55:42.75
-
0796 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cfa1-UTsT) 2019/10/29(火) 17:58:03.40
自分を見失わないならセーフ
クールに徹して良さジャグラーかボーダー無いけど太鼓の鉄人で給料日まで負けない戦い方するわ
-
0797 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロ Sp47-aAYj) 2019/10/29(火) 17:58:48.80
まどか叛逆にうつったら500円で当たって草
やっぱまどかなんだよなあ
しかもラッシュや!
-
0798 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa27-D9zb) 2019/10/29(火) 18:00:05.08
?保留とかいう外れ確定予告いる?
-
0799 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロ Sp47-aAYj) 2019/10/29(火) 18:04:10.09
危ない危ない駆け抜け回避
10R引けや
-
0800 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Sp47-tgL5) 2019/10/29(火) 18:04:40.05
はい赤響や
-
-
0801 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロ Sp47-aAYj) 2019/10/29(火) 18:05:38.09
アルテに昇格したンゴおおおおおおおおお
ほむら愛す
-
0802 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブーイモ MMe7-bTV9) 2019/10/29(火) 18:06:33.20
財布の中身すってんてんになって草
atmいかな天井までいけんわ
-
0803 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブーイモ MMe7-bTV9) 2019/10/29(火) 18:07:02.88
2度とスロは触らん
-
0804 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7fe3-ZQjR) 2019/10/29(火) 18:07:12.26
モンハン月下でブーンとか言って強スイカ揃ったんやが何これ?熱いんか?
-
0805 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブーイモ MMe7-bTV9) 2019/10/29(火) 18:07:14.29
80ループくれよ、頼むぞ
-
0806 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Sp47-tgL5) 2019/10/29(火) 18:07:31.98
絶唱ハズレや
-
0807 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa27-D9zb) 2019/10/29(火) 18:07:52.21
謎群から復活でstや
-
0808 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブーイモ MMe7-bTV9) 2019/10/29(火) 18:09:05.94
絶対パチンコのほうが遊べるし勝てるわしね
-
0809 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロ Sp47-aAYj) 2019/10/29(火) 18:09:26.58
てかこれ5Rは下アタッカーかよ
昇格バレバレやんけ!
-
0810 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Sp47-tgL5) 2019/10/29(火) 18:10:04.73
手紙フランメレバブルデュランダル疑似三聖詠切歌後半当たりや
-
-
0811 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cf55-YkOl) 2019/10/29(火) 18:10:22.66
ATMにパスワードを入力するだけで無料でお金が手に入るんや
ATMに行くしかないやろ
-
0812 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa27-D9zb) 2019/10/29(火) 18:11:58.96
おねえちゃーん
いやっほー
-
0813 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Sp47-tgL5) 2019/10/29(火) 18:12:12.82
最終決戦絶唱突破や
-
0814 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロ Sp47-aAYj) 2019/10/29(火) 18:13:12.24
3連で終わり
これアルテ以外はうんちやな
-
0815 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa27-D9zb) 2019/10/29(火) 18:13:15.19
もうやだ
-
0816 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブーイモ MMe7-bTV9) 2019/10/29(火) 18:15:40.76
天井到達
ランプ白
ああああああああああああ
-
0817 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa27-D9zb) 2019/10/29(火) 18:16:02.98
死ね
-
0818 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sd1f-3+qD) 2019/10/29(火) 18:17:54.71
ワイ60kで2連どまり
隣オスイチ&即小当たり突入
ふむ
-
0819 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブーイモ MMe7-bTV9) 2019/10/29(火) 18:18:55.94
ははっ
-
0820 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2322-xChX) 2019/10/29(火) 18:20:21.40
パチトロとかいうのに昨日のアレまとめられとんのかな〜?とか見に行ったら
その派生のブログ?でしのけんが動画で若い人はプロなんて目指したらあかんってメッセージ出したことに対して
しのけん終わったな早く次のスター出てこんかな?スロットなんて勝ちまくれるぞ!みたいなこと書いてて吐き気したわ
-
-
0821 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd1f-APhn) 2019/10/29(火) 18:24:50.05
-
0822 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Sp47-tgL5) 2019/10/29(火) 18:26:08.48
3連終わりでどっか行こうと思ったら13回転で当てられとるわ
-
0823 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブーイモ MMe7-bTV9) 2019/10/29(火) 18:28:15.86
終わった
投資70kから先は覚えてない
-
0824 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブーイモ MMe7-bTV9) 2019/10/29(火) 18:28:33.31
ま、でもまだ今月勝ってるからええわ
-
0825 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロ Sp47-ZhL1) 2019/10/29(火) 18:28:38.93
>>820 パチプロになってもいいけど税金収めろやとは思う
-
0826 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd1f-c1/2) 2019/10/29(火) 18:29:23.42
700はまってチンコしなしなですよ
杏子そういうところやぞ
-
0827 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sd1f-c1/2) 2019/10/29(火) 18:35:49.28
出て飲まれてを繰り返し3時間打って+1k
-
0828 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (JP 0Hff-F92i) 2019/10/29(火) 18:37:01.91
ピエロくんたすけて
-
0829 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sd1f-3+qD) 2019/10/29(火) 18:38:09.91
ワイ
500ハマり600ハマり500ハマり
隣
すぐ引き戻し
ふむ
-
0830 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa27-CrPH) 2019/10/29(火) 18:39:57.03
はぁほんま8連敗で200kぐらい負けて死にそう。呪われとるわ
-
-
0831 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sd1f-3+qD) 2019/10/29(火) 18:45:07.91
・・・・え?
-
0832 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブーイモ MMe7-bTV9) 2019/10/29(火) 18:49:55.33
昼頃には乙女5で25k勝ってたのになぁ
なんでこんなことに殺すぞ
-
0833 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロ Sp47-aAYj) 2019/10/29(火) 18:50:25.65
変動時バイブほむペカキタキタ杏子ストーリー赤CI外れ
うん
-
0834 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa27-CpIv) 2019/10/29(火) 18:51:04.16
最近タイアップや続編ばっかで新規オリジナルで冒険するメーカーも減ったなあ
以前はあわよくば次作やアニメ化等狙ったような機種を一年で2つは出してたのに
上手く行くかは別として
-
0835 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブーイモ MMe7-bTV9) 2019/10/29(火) 18:51:18.98
普通預金の口座の20万切ったわ
これそのうち破産するやろなぁ
定期預金解約しようかなあ
-
0836 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロ Sp47-aAYj) 2019/10/29(火) 18:53:30.26
今月勝ってるのに口座やばいのか…
-
0837 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブーイモ MMe7-bTV9) 2019/10/29(火) 18:55:04.94
>>836 貯金しても増えるのは通帳の数字だけだし多少はね?
下ろして現金に換えて初めて価値が生まれるんやで
-
0838 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e354-VTu+) 2019/10/29(火) 18:55:16.30
Pほのかとクールポコと、ときどき武藤敬司の話するか?
-
0839 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2322-xChX) 2019/10/29(火) 18:55:55.66
定期って今金利ゴミじゃね?
-
0840 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b3bf-lsy5) 2019/10/29(火) 18:56:59.17
定期とかやっとる人おるんか
-
-
0841 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロ Sp47-aAYj) 2019/10/29(火) 18:58:51.74
7.24秒のタイマーとか喧嘩売っとるんか?
-
0842 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7fa5-mJOO) 2019/10/29(火) 18:59:44.49
まどAの6打っとる民おるやん、ええなあ
ワイの地域では5スロからも消えとるレベルやのに
-
0843 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブーイモ MMe7-bTV9) 2019/10/29(火) 19:01:46.51
思い返してみればワイの1日最高負け額は朝からミドルダンバインを1900まで嵌めたときやな
そんときはここで実況してたわ
意外とお前ら優しかったで
-
0844 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd1f-c1/2) 2019/10/29(火) 19:03:13.49
-
0845 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ガラプー KKe7-xWb/) 2019/10/29(火) 19:04:15.13
ブラックラグーンの甘おもろいやんけ
1000発連打で結構勝ったわ
-
0846 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブーイモ MMe7-bTV9) 2019/10/29(火) 19:07:40.72
>>839 >>840 結婚資金貯めるための口座や
嫁にお前は定期預金しろって半強制でやらされとるんや
ギャンブル引退してることになってるのに
-
0847 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd1f-c1/2) 2019/10/29(火) 19:09:18.18
店長何を勘違いしたんやろなぁ
まどAに高設定すら見たことないのに6とかそこまで熱い取材でもないのに
-
0848 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アークセー Sx47-VcjC) 2019/10/29(火) 19:09:45.54
嫁とパチンコどっちが大事なんて当然やかるよなぁ!パ
-
0849 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa27-D9zb) 2019/10/29(火) 19:09:50.31
保留にかぶきものや
-
0850 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7fe3-ZQjR) 2019/10/29(火) 19:15:31.57
モンハン月下のイケイケ状態から転落した後の全てが噛み合わない地獄モード止めてくれや店長
-
-
0851 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd1f-PS51) 2019/10/29(火) 19:22:09.54
最悪や打とうとした台のハンドルがベタベタしてて汚かったから打つのやめたわパチンカスさあ
台ぐらい綺麗に使おうや
-
0852 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7faa-c1/2) 2019/10/29(火) 19:24:08.37
ワイも勝った分は使っちゃうし普通に遊び行っても金使っちゃうから毎月勝ってるけど貯金なんか無いで
-
0853 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8f91-4sk8) 2019/10/29(火) 19:24:31.25
5で良いからまどAの高設定また打ちたいンゴ…
6は使わないけどちょくちょく5入れてくれる優良ホールから消えてしまった
-
0854 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロ Sp47-ZhL1) 2019/10/29(火) 19:27:48.71
独身貴族やから一応貯金はしてるわ
自慢できる額ではないけど
-
0855 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sd1f-2ymn) 2019/10/29(火) 19:31:43.07
ディスクアップでサクッと1,000枚出して撤退
毎日これでええわ
-
0856 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cf55-YkOl) 2019/10/29(火) 19:32:27.01
ワイ独身給料の半分を貯金、半分をパチと最低限の生活費に
-
0857 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa27-aQT7) 2019/10/29(火) 19:34:03.07
まどパチのおほむランプって手紙レベルなんかこれ?
-
0858 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7fe3-ZQjR) 2019/10/29(火) 19:34:39.69
しね糞店長
-
0859 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブーイモ MMe7-bTV9) 2019/10/29(火) 19:34:50.27
ワイの町はパチンコ以外の娯楽がないねん、それが悪い
学生時代にやってた三国志大戦でもまたやろうかな
-
0860 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブーイモ MMe7-bTV9) 2019/10/29(火) 19:37:00.16
月下はこれ絶対倒せんやろってとこから鬼の粘り腰で討伐までいくと楽しいな
-
-
0861 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロ Sp47-vdqL) 2019/10/29(火) 19:37:23.87
4万7千負けて草 当たりがクソピエロのバケ1回とかやめたくなりますよ
-
0862 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7fe3-ZQjR) 2019/10/29(火) 19:37:59.17
怒涛の6連敗ですわ
-
0863 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sd1f-P64K) 2019/10/29(火) 19:39:20.79
ワイも三國志大戦やりたいけど市内唯一のゲーセンに置いてないンゴ
ガンスリとかFGOガラガラなんやし撤去しろや
阿知賀とかアリア3複数台置いとるレベルやぞ
-
0864 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa27-aQT7) 2019/10/29(火) 19:40:02.70
ゼブラのソウルジェム!
-
0865 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa27-D9zb) 2019/10/29(火) 19:40:49.63
80%の平均連って2か?
-
0866 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa27-aQT7) 2019/10/29(火) 19:41:04.81
風吹いてるぅ〜!
-
0867 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e354-VTu+) 2019/10/29(火) 19:41:45.14
ここ最近4連勝してるけど当たりの軽さだけでギリギリ勝ってるから噛み合わなくなった時が怖い
ライトミドルとミドル打って最高持ち玉1500発とかよく負けてねえわ
-
0868 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa27-D9zb) 2019/10/29(火) 19:48:25.12
悪霊保留当たる気がせん
-
0869 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f388-DyET) 2019/10/29(火) 19:50:19.75
平日夜にあの花打ってる奴尊敬するわ
勝っても負けてもめちゃめちゃ時間かかるやん
-
0870 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd1f-PS51) 2019/10/29(火) 19:50:39.44
クイーンズブレイド2の方打ってるけど
この台静か過ぎやろ
なんも演出おきん
-
-
0871 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e354-VTu+) 2019/10/29(火) 19:54:34.28
サンセイまあまあいけるやんけ
藤はこのスペック丸パクリして萌え萌えリメイク出せ
https://i.imgur.com/eQrpUH3.png
-
0872 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8354-5X52) 2019/10/29(火) 19:55:42.16
ルンピカ遊べはするけどほんま勝てんわ
-
0873 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cf55-YkOl) 2019/10/29(火) 19:55:50.16
いやゴミスペやん
-
0874 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa27-D9zb) 2019/10/29(火) 19:57:05.59
突入100%やしそんなに悪くはないやん
-
0875 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7fa5-mJOO) 2019/10/29(火) 20:02:02.34
100%確変台で設定付きやないならそれだけで評価できるやろ、継続率は75%ほどか
店が釘開けてくれてる内はガチで勝負になるで
偽のライトとかエヴァ9とかだいぶ勝てたわ
-
0876 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7fe3-ZQjR) 2019/10/29(火) 20:03:42.27
急に攻撃しなくなる糞雑魚ハンターしね
-
0877 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa27-D9zb) 2019/10/29(火) 20:05:22.98
赤響3テン響後半当たり
頼むぞ
-
0878 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8f91-4sk8) 2019/10/29(火) 20:07:20.24
>>857 10〜15%くらいやなかったか?
ちょっと前の台の緑保留くらいの感覚や
-
0879 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa27-D9zb) 2019/10/29(火) 20:07:28.52
レバブル響赤
流石響さんアポロとかいう雑魚とは違うな
-
0880 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sd1f-0lsr) 2019/10/29(火) 20:08:48.91
おほむペカは淫獣とセットやないと熱くないやろ
-
-
0881 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cf94-lsy5) 2019/10/29(火) 20:08:52.26
ライトミドルでメスイキリーチがまた見られるのか
-
0882 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロル Sp47-gPx4) 2019/10/29(火) 20:12:20.19
うっかりしてて初めてダンまちでペナったけど地獄やな
ボナ引いて復帰したけど何もひかんかったら一度ペナったら復帰しないのか?
-
0883 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd1f-c1/2) 2019/10/29(火) 20:14:09.02
ワイのまどAまた500はまる
-
0884 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa27-aQT7) 2019/10/29(火) 20:15:19.31
アルティメットで連チャンしてトータル表示7000発弱出たけどへいきで2.30回ハマってワイのセンスのなさを実感したわ
-
0885 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sd1f-iF1e) 2019/10/29(火) 20:17:15.61
サムブラ倍ハマりや
まともに分母以内で当たったことないとかムネアキラ嫉妬民なるで
-
0886 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3355-APhn) 2019/10/29(火) 20:20:26.51
ワイ、9000勝ったから帰宅する
勝っている状態から大勝狙うと逆に負けるの繰り返して学んだわ
-
0887 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa27-D9zb) 2019/10/29(火) 20:20:38.09
3連
80%が高継続扱いされてる風潮理解できん
-
0888 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6f4b-O1nb) 2019/10/29(火) 20:22:39.69
三日連続おそらく設定1を3000g以上回して勝利や
出玉持って見切れる機種はサイコーやね
-
0889 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd1f-PS51) 2019/10/29(火) 20:23:11.67
なんj民絶賛のはいふり
打つわ
-
0890 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c3cf-UXbA) 2019/10/29(火) 20:24:51.88
-
-
0891 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6f4b-O1nb) 2019/10/29(火) 20:26:03.22
そんだけ打っても62%ってなかなか難易度高いな
-
0892 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c3cf-UXbA) 2019/10/29(火) 20:27:25.35
>>891 ○○カスタムで遊戯しろ系ばっかり残っとるからしゃあない
-
0893 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2322-mjLV) 2019/10/29(火) 20:31:03.59
ちょっと回転数が気になったのでパチ屋行くンゴw
-
0894 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd1f-PS51) 2019/10/29(火) 20:33:24.93
はいふり変動開始時ロゴ落ちってそんな熱くない?
-
0895 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa27-D9zb) 2019/10/29(火) 20:34:21.50
-
0896 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd1f-PS51) 2019/10/29(火) 20:39:26.66
-
0897 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd1f-c1/2) 2019/10/29(火) 20:41:57.60
ワイ将、本当に6かいぶかしむ…
また信号ボナひけてないし合算も140まで落ちたしなぁ
-
0898 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa27-D9zb) 2019/10/29(火) 20:47:02.49
マギカラッシュ突入70%って7%の間違いやない?
-
0899 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd1f-PS51) 2019/10/29(火) 20:48:42.14
はいふり時短中に引き戻して
小当たり入ったのに
15回転で通常落ちしたんですが
-
0900 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sd1f-iF1e) 2019/10/29(火) 20:56:08.28
ああ〜通の残り保留から7テンや!
-
-
0901 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd1f-ZQjR) 2019/10/29(火) 20:57:56.51
割と真面目にモンハン月下絆ハーデス消えたらパチスロ終了しないか?
通常営業の店で稼働してんのこれくらいだし
-
0902 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ffb0-G7Qq) 2019/10/29(火) 21:03:23.16
太鼓海ほんまおもろい
高稼働も頷けるでこれは
萌えがちょっとだけ作るの下手ぐらいやなサンヨーの欠点
-
0903 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Sr47-YkOl) 2019/10/29(火) 21:04:36.34
>>901 番長3はちょっと復活してきた気がするで
-
0904 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8354-lsy5) 2019/10/29(火) 21:08:16.24
-
0905 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロ Sp47-+ZIQ) 2019/10/29(火) 21:16:47.31
月下なんて目に入るだけで破壊衝動に目覚める台さっさと撤去して破壊した方がええで
-
0906 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa27-qmD8) 2019/10/29(火) 21:21:19.84
はいふりの通常中にブルーマーメイドラッシュのステージ行くことあるがあれってなんか発展するんか?
-
0907 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 232c-tafX) 2019/10/29(火) 21:25:35.13
まどかすほんま当たらんな
なにもあつくないやろこれ
-
0908 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa27-aQT7) 2019/10/29(火) 21:28:49.43
まどパチSTも保留ゲーとかほんま頭京楽やな
割とガチでメーシーが作った方が人気出たやろ
-
0909 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b396-P64K) 2019/10/29(火) 21:31:59.72
保変なしにしても変な保留沸いてくるの草
しかもテンパイすらせんし
-
0910 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sd1f-mJOO) 2019/10/29(火) 21:37:18.60
ジャグが消えるのが1番やばいんだよなぁ…
-
-
0911 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Sr47-Tly0) 2019/10/29(火) 21:41:51.68
-
0912 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Sr47-Tly0) 2019/10/29(火) 21:42:23.81
しかも1つ目外れて草
-
0913 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウエー Sadf-yJRS) 2019/10/29(火) 21:43:48.29
ジャグ消えるの言うほどヤバイか?
ジジババの集会所じゃん
-
0914 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウエー Sadf-kRZ4) 2019/10/29(火) 21:48:54.66
客層はチンポの島と同レベルやぞ
-
0915 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sd1f-FHrD) 2019/10/29(火) 21:58:48.47
ピラミッドアイなのかドンちゃんなのか禁断のATピエロなのか、北電子がどういう答え出すのか気になる
-
0916 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8388-xChX) 2019/10/29(火) 22:00:46.72
ピラミッドアイ今日初打ちしたけど結構おもろいやんけ!
小遣い稼ぎにぴったりやな
-
0917 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8f91-kRZ4) 2019/10/29(火) 22:03:01.61
ベルナビ数でBIGバケ管理すりゃガワはノーマルのAT機が出来てしまうのでは?
-
0918 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7fa5-B9Pn) 2019/10/29(火) 22:03:41.74
先読みチャンス赤激熱で鉄拳ゾーン高坂弾正からの共闘外して心折れたわ
途中であかね雲流れ始めてウキウキやったわ
-
0919 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd1f-PS51) 2019/10/29(火) 22:07:56.33
享楽のコードギアス打ったら
捲れたわ、演出さっぱりしてて
なかなかおもろいやんこの台
-
0920 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8354-daWW) 2019/10/29(火) 22:10:37.03
生存率が上がるだけで当たる神台やぞ
-
-
0921 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Sr47-Tly0) 2019/10/29(火) 22:11:22.61
生存戦略?(難聴)
-
0922 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sd1f-3+qD) 2019/10/29(火) 22:24:37.66
最後になぜか惹かれた乙女5ミドルで
5回転で当たり
半分取り戻せた
-
0923 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8f91-kRZ4) 2019/10/29(火) 22:26:12.69
うぇかんとぅろくろーなーい?(幻聴)
-
0924 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff55-zr3U) 2019/10/29(火) 22:27:35.49
フリーズするとオリジナルver流れるとかで出来んかったかなあ…
-
0925 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c31c-FjmD) 2019/10/29(火) 22:30:16.71
エヴァ14本スレから
仕置人ほどとはいかずともカスタムあるのはええね
https://i.imgur.com/Z7b8gFj.jpg
-
0926 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f388-BGUp) 2019/10/29(火) 22:35:21.85
モノリスオフで草
-
0927 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd1f-c1/2) 2019/10/29(火) 22:36:15.76
-
0928 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オイコラミネオ MM87-c9/d) 2019/10/29(火) 22:36:41.69
ワシ、サクッと1パチ甘一騎当千を打つもサクッと3k負け
この台で勝てるやつ絶対いねーわ
-
0929 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f2f-RFpl) 2019/10/29(火) 22:37:05.29
>>925 モノリスオフってやりすぎた自覚があるなら控えめにしろや!!
-
0930 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cff4-1Yj7) 2019/10/29(火) 22:38:26.31
てえんだの動画46枚貸60交換とかうんこすぎでしょ
-
-
0931 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cfa1-UTsT) 2019/10/29(火) 22:42:35.25
別に良さそうでもない3000回転合算1/160のBB13REG19のジャグラー
1000円入れてBIG3回引いてワイ、勝ちを確信
-
0932 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8354-lsy5) 2019/10/29(火) 22:42:39.88
5枚貸の10枚交換もあったからへーきへーき
-
0933 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6f7d-D9zb) 2019/10/29(火) 22:43:37.40
テレビ版ってだけで面白そうに見えるわエヴァ
-
0934 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cfa1-UTsT) 2019/10/29(火) 22:43:49.52
勢いでロードオブヴァーミリオンRe、今日だけで20回弱マナ貯まっても当たらず
昨日と合わせたら20回以上当たってないような気がするんやが設定入れろや天国Bも即スルーするし
-
0935 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウカー Sa87-6jb/) 2019/10/29(火) 22:44:38.66
ちょい負けからTOKIOブラックオスイチで捲りや!
-
0936 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cfa1-UTsT) 2019/10/29(火) 22:48:38.76
天国Bじゃないわ天国濃厚で即VCからスルーしたのか
-
0937 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cfa1-UTsT) 2019/10/29(火) 22:57:47.79
低設定濃厚なんだけど
外から見たらうるさいし当たりまくってるように見える罪な台やで
-
0938 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウエー Sadf-ZlWH) 2019/10/29(火) 22:58:56.24
>>927 まどAのプチボワルプルは設定変更だけで出るんじゃ?って割と前から言われとる
初まどのプチボきゅうべえも結局設定5で出るのが確認されたしメーカーが流しとる解析もまあ不完全なもんや
-
0939 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8354-n/yg) 2019/10/29(火) 23:01:57.15
真花の初代で27500発出たわ全部ST50回以内で16連したから絶対店なんかやっとる
-
0940 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7fa5-mjLV) 2019/10/29(火) 23:01:58.49
まどAのワルプルって3回前以内に6を一度でも設定しましたみたいな内容じゃなかったっけ
-
-
0941 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オイコラミネオ MM87-c9/d) 2019/10/29(火) 23:04:50.45
言うて+2000枚近いしマイナスに一回も行ってないから引き弱かっただけやろ
ワイは4以上でbig50reg20で+6000枚あるがボナ図柄多いから荒れただけと今も思ってる
-
0942 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7fa5-mjLV) 2019/10/29(火) 23:05:55.41
https://i.imgur.com/nF6m6zx.png 今回の設定はしらんけど閉店後6にしてから1にする店は結構あったよ
-
0943 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa27-vgt/) 2019/10/29(火) 23:11:03.41
1(無慈悲)
-
0944 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6f8c-6jb/) 2019/10/29(火) 23:12:38.98
まどAは設定差無しのBIGが1/400だからな
ここの引きでいくらでもブレる
-
0945 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd1f-c1/2) 2019/10/29(火) 23:13:16.38
>>938 はえーそうなんか
6にしてから2とかに打ちかえたのかと思ってたわ
30回で資格3回だけやしバリバリの低設定やな
-
0946 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cfa1-UTsT) 2019/10/29(火) 23:14:19.82
しかしReゼロがさっぱり稼働無くなってるな平日
レムの部屋スタートの小細工するなら常に4は数台入れておけばよかったのに奇数メインだった店
-
0947 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd1f-c1/2) 2019/10/29(火) 23:15:32.87
>>941 流したの1300枚やで
投資が400枚やから+900枚やね
-
0948 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8354-daWW) 2019/10/29(火) 23:21:31.30
リゼロとか一周期のゾーンがないダクセル台やからな
-
0949 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6f8c-6jb/) 2019/10/29(火) 23:25:01.74
イベ日でもなきゃだいたい朝イチコンビニ抜けで放置やな
打たれてても白鯨1回負けてヤメとかや
-
0950 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd1f-c1/2) 2019/10/29(火) 23:26:34.49
ワイホのリゼロ君32ゲーム辞めだったのがとうとう3ゲーム辞めに進化した模様
-
-
0951 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2322-mjLV) 2019/10/29(火) 23:27:44.49
>>946 4が展開しだいでめっちゃキツイってのと
6が常に右肩上がりでリゼロの6は5000枚確定みたいな間違った知識をユーザーが持ってしまったことやな
だからもうイベ日以外は33回しで即止めの台ばっかりや
-
0952 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd1f-c1/2) 2019/10/29(火) 23:30:45.15
リゼロはデキレやと思ってるから6以外打つきしないわ
-
0953 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cfa1-UTsT) 2019/10/29(火) 23:34:54.58
3ゲーム止めばかりになったからカード確認止めなら手を出せるかなと考え始めてるのがワイ
5連敗中(全部N、N+)
-
0954 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウエー Sadf-ZlWH) 2019/10/29(火) 23:38:28.53
これで年明けには絆ハーデス月下が消えてるという現実
-
0955 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6f8c-1ig+) 2019/10/29(火) 23:38:46.38
リゼロっていうか6号機はイベ日か狙い台じゃないと打つ気せんわ
-
0956 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウエー Sadf-ZlWH) 2019/10/29(火) 23:42:07.34
6号機は1上等で突っ込む機械やないし残当
結局低設定が稼働しないから吸い込めなくて店が苦しくなるのも目に見えとるわな
-
0957 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6f8c-6jb/) 2019/10/29(火) 23:44:41.14
メインにしたい機種に普段から46使って稼働付けていくしかない
6号機なら6でもせいぜい5000枚だ
-
0958 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Sr47-Tly0) 2019/10/29(火) 23:45:32.60
なんか46枚貸しになる前の貯メダルが総数と明らかに合わないんやけど見えないだけで大丈夫だったりするんかな
-
0959 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Sr47-Tly0) 2019/10/29(火) 23:45:49.19
日本語ガバガバやったわ
-
0960 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cfa1-UTsT) 2019/10/29(火) 23:45:59.07
チェンクロ再評価される時が来たか
何だかんだ低設定据え置きでもバラ2台の星矢SPはぼちぼち稼働してる
-
-
0961 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cf7c-vdqL) 2019/10/29(火) 23:47:32.17
6号機の6は一回打てば満足ってレベルでつまらんかったわ これもう6座れた人に3000枚分くらいの景品渡すだけでええやろ
-
0962 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cf02-4sk8) 2019/10/29(火) 23:47:50.14
叛逆は割と打てるわ
コイン持ち良いしリゼロより慈悲深い振り分けだから
ボナ一回引いてワンチャン狙いありや
勝ってもショボいけど
-
0963 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cfa1-UTsT) 2019/10/29(火) 23:48:41.58
低設定でも打てる台あるけど
ある程度稼働してていいタイミング狙えたりしないと、ただの右肩下がりだけで終わる台多いしな
-
0964 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワントンキン MMe7-rXUq) 2019/10/29(火) 23:48:49.63
旧レートの分は別扱いになっとるんちゃう
ワイの行っとるとこやと47枚のとこから再プレイで引き出すだけは出来て流すと46枚のとこに入る店あるわ
-
0965 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6f8c-6jb/) 2019/10/29(火) 23:50:45.71
鏡の6ツモった時は普通に楽しかったぞ
6号機の看板になると思ったんやけどすっかり下火やな
-
0966 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f2f-RFpl) 2019/10/29(火) 23:51:51.30
結局低設定でも稼働するのって事故る可能性はあるのと
高設定なのかどうなのかが分かりづらいからに尽きる
6号機はどっちもアカンパターンばっかやからそら通路になりますわ
ビンゴなんか稼働なさすぎて全部速攻消えたしガンダムもすでに通路や
-
0967 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cf02-4sk8) 2019/10/29(火) 23:53:02.59
鏡は解析見ちゃうとね…
ドライブゾーンがホンマ夢も希望もなくて辛い
-
0968 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cfa1-UTsT) 2019/10/29(火) 23:53:22.95
Reゼロはまだ解析出てないはずなんやけどなぁ
-
0969 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Sr47-Tly0) 2019/10/29(火) 23:55:10.86
>>964 そういうことやったんか
じゃあ見えてないだけでちゃんと入ってはいそうやなサンガツ
-
0970 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7ff5-aQT7) 2019/10/29(火) 23:56:32.61
5.5号機があるうちは誰も6号機打たないし、期限の21年1/31の頃には規制緩和で結局6号機は打たれないぞ
いわゆる11.12年の加藤球時代や
-
-
0971 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワントンキン MMe7-rXUq) 2019/10/29(火) 23:56:36.89
大事なのは設定なんか気にせず打ってくれる客よ
そういう層は事故らん台打ってくれんからどうしようもないで
-
0972 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cff4-1Yj7) 2019/10/29(火) 23:57:19.54
ビンゴもっとはやって欲しいわ
ワイはエナ専で打っとるけど期待値高いと思うわ
-
0973 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cf02-4sk8) 2019/10/29(火) 23:57:26.03
>>968 ここまで出ないって要は出したら客がぶっ飛ぶレベルで酷いことやってるんやろな
-
0974 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロル Sp47-n/yg) 2019/10/29(火) 23:58:10.69
東京五輪後に規制緩和ありそうみたいなこと言ってるやつおったけど結局どうなんカジノも頓挫しとるし
-
0975 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6f8c-6jb/) 2019/10/29(火) 23:59:39.08
6号機は事故ったところで2400枚打ち切りなのがね
-
0976 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワントンキン MMe7-rXUq) 2019/10/30(水) 00:00:59.77
メーカーがよっぽど裏で手を回さんと緩和せんのちゃう
やっと依存性減ってきたなってニコニコなとこやろ
お上には緩和するメリット特にないからなあ
-
0977 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2322-mjLV) 2019/10/30(水) 00:01:40.87
どっちみち絆ハーデス月下が撤去されればしわ寄せが他の機種に来てベタピン激増するんやけどな
悠長に「ワイは○○残ってりゃ勝てるから問題ないわwww」みたいなこと言っとるやつの気が知れんわ
-
0978 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 231e-RQY5) 2019/10/30(水) 00:02:44.81
政宗番長星矢の時代が来るのか
番長以外入ってても嬉しくないな
-
0979 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cfa1-UTsT) 2019/10/30(水) 00:02:48.18
絆ハーデス月下抜けたら凱旋の天下やろなぁ
-
0980 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd1f-c1/2) 2019/10/30(水) 00:03:01.07
ガンダムは6でも打つ気しないからすごいわ
-
-
0981 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cfa1-UTsT) 2019/10/30(水) 00:03:26.94
マサムネも結局設定入らないとという印象がある
星矢は稼働が無いと平打ちはきつすぎる
-
0982 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウエー Sadf-ZlWH) 2019/10/30(水) 00:04:17.00
封入式先延ばしされとるから影響ないけど導入されたらボッタ調整出来なくなるパチのしわ寄せもいずれ来るしな
-
0983 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cf02-4sk8) 2019/10/30(水) 00:05:14.17
5号機は沖ドキとジャグラーが消える方がヤバいやろ
絆とかは何だかんだあからさまに下ならそんなまわされなかったりするけど
この2機種何も気にせず回す奴多すぎや
-
0984 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e355-eGmw) 2019/10/30(水) 00:07:38.92
ほんまジャグが消えるのガチでやばいとおもうわ
ノーマルはビッグ300バケ100は無条件でOKにせなあかん
-
0985 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cfa1-UTsT) 2019/10/30(水) 00:10:41.26
沖ドキが高射幸?に含まれてないのが不思議でならんわ
あれ機械割はハーデス2レベルやろ
-
0986 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウエー Sadf-ZlWH) 2019/10/30(水) 00:18:12.30
ジャグはもう間に合わんやろ
まだ全然形になっとらん上にあと14ヶ月で全ジャグ撤去
生産ラインもそれほど多くないやろし無理
-
0987 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2366-c1/2) 2019/10/30(水) 00:22:26.52
まどA打っててビッグで311枚は偉いと思った(KONAMI感)
https://i.imgur.com/12uCOfG.jpg
-
0988 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6f81-MdJ4) 2019/10/30(水) 00:26:10.56
池袋の某チェーン店でまどA打った時プチボワルプル出たの思い出したわ
-
0989 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6f8c-6jb/) 2019/10/30(水) 00:26:30.50
ジャグはどんなに小規模なホールでも数十台は抱えてるからなあ
-
0990 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7fa5-tafX) 2019/10/30(水) 00:29:49.72
言うてもAー450/400なくなるときもこんな流れやったやん
-
-
0991 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ラクッペ MMc7-3uYT) 2019/10/30(水) 00:35:56.17
Aタイプで7揃えて150〜200枚は笑えないんだよなぁ
-
0992 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウエー Sadf-ZlWH) 2019/10/30(水) 00:39:11.06
言うて潰したり売ったり廃業したりっての選んどる店が多いってことはスロ6号機とパチ封入式はそんだけ店側も厳しいと思っとるんちゃう
中小が淘汰される統廃合の真っ只中てことなんやろけどホンマに過去にない凄い勢いで店減っとるんやろ今
-
0993 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cfa1-UTsT) 2019/10/30(水) 00:40:47.34
まど撤去だけでも、それを再導入するんかって台が戻ってきたりするし
これで絆ハーデス消えたらどんな台が戻ってくるやら
-
0994 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cf02-4sk8) 2019/10/30(水) 00:45:25.57
>>985 射幸心煽る台リストは2万枚出たかどうかやったはずや
沖ドキさんは出てないからお上公認の遊べる機種や
-
0995 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6f8c-mjLV) 2019/10/30(水) 00:49:51.89
沖ドキさんは6でも108%しかないクソザコだからな
-
0996 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6f88-xHug) 2019/10/30(水) 01:01:59.89
沖ドキはそれで客ついてんだから凄いよなぁ
-
0997 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f2f-RFpl) 2019/10/30(水) 01:03:38.22
沖ドキはホンマ悪魔の台と言ってもええな
-
0998 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロ Sp47-ZhL1) 2019/10/30(水) 02:28:31.39
イミソーレは3万枚出てるんですけどこっちは放置なんですかね...
-
0999 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 43b1-ixp1) 2019/10/30(水) 04:46:20.71
頼むからAタイプだけは5号機のまま出せるようにしてほしい
ドン2みたいなダラダラコインだけ飲まれてBIG引いても200枚とかのゴミ台は無理や
-
1000 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa27-hnEH) 2019/10/30(水) 04:50:52.64
wniの鈴木里奈の脇くっさ
(6 lゝ、●.ノ ヽ、●_ノ |!/
| ,.' i、 |}
', ,`ー'゙、_ l
\ 、'、v三ツ /
|\ ´ ` , イト、
/ハ ` `二 二´ ´ / |:::ヽ
/::::/ ', : . . : / |:::::::ハヽ
https://twitter.com/ibuki_air https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
-
-
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2日 9時間 16分 50秒
-
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php