-
ニュー速(嫌儲)
-
【悲報】 DPCMを使うファミコンソフトの多くが誤った音声サンプルを使用していることが判明 [487816701]
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
ファミコン発売37年後に判明した事実
何らかの奇妙な理由 (これについては後ほど説明します) により、Double Dribble の前述の音声サンプルは実際には破損しています。音声の発音の多くが不明瞭になり、フリースローのサンプルが「遅すぎる」ようになります。
この原因は実際にはソフトウェアにあるのではなく、ハードウェアの状況にあります。2A03 は各バイトのビットを右から左に読み取り、事実上ビット順序を逆転させることによって DPCM サンプルを出力します。たとえば、00111111 ( 3F ) は11111100 ( FC ) として読み取られます。これにより、ほとんどの開発者は各バイトが左から右に読み取られると想定していたため、適切にフォーマットされたサンプルが誤って出力される原因になります。面白いことに、これは32 年間発見されず、まったくの偶然によってのみ発見されました。
実際、これは Double Dribble にのみ影響するわけではないことは注目に値します。驚くほど幅広い種類のNESゲーム がまさにこの問題に悩まされています。
Double Dribble (NES) - The Cutting Room Floor
https://tcrf.net/Dou...le_Dribble_%28NES%29 - コメントを投稿する
-
エニグマウェーブ >2020年7月8日(水) 17:04
DPCM チャネルを実装しているときに、誤ってビットをレジスタから間違った方向にシフトしてしまいました。これが結果でした。
I accidentally discovered what Double Dribble was probably intended to sound like.
https://forums.nesde...iewtopic.php?t=20308 -
------
-
------
-
------
-
------
-
------
-
------
-
------
-
------
-
------
-
------
-
------
-
------
-
------
-
------
-
------
-
------
-
------
-
------
-
------
-
------
-
------
-
ブレガラッド >2020年8月27日木 1:25 pm
OK、それで私はいくつかの実験をしました:
実際の任天堂の動作でより良い音になることを確認しました:
スーパーマリオブラザーズ3
忍者外伝
忍者外伝2
仁華外伝3
グラディウスII(声)
スーパー C (オーケストラ・ヒット)
タイニートゥーンアドベンチャーズ
タイニートゥーンアドベンチャーズ 2
カービィの冒険
ロロの冒険 3
悪魔城ドラキュラIII ドラキュラの呪い/悪魔城伝説(パスワードミュージック笑いエフェクト)
ビット順序が逆であってもなくても同じように聞こえます
ドラえもん ギガゾンビの逆襲
地球に縛られた; ファミコンウォーズ ; ファイアーエムブレム (両方のゲーム) - 4 つのゲームすべてに同じサンプル
ビット順序に関係なくひどい音になります(おそらく別のエンコードエラー?)
フェスターのクエスト
ジャストブリード
ビット順序を逆にすると音が良くなることを確認
シリウスへの旅
バットマン
バットマン - ジョーカーの帰還
ギミック
ユーフォリア - サーガ
グレムリン 2
悪魔城伝説 (ドラムス)
悪魔城ドラキュラ2 - シモンズクエスト
悪魔城ドラキュラ3 - ドラキュラの呪い (ドラムス)
スケート・オア・ダイ
グラディウス?(ドラムス)
コントラ
スーパーC(ドラム) -
頬袋にゃんがく
@nyan_gak
DPCMのbit反転の件、ざっくり聴き比べ。任天堂「ドクターマリオ」「ファミコンウォーズ」→OK、デコ「大怪獣デブラス」→OK、サンソフト「ダイナマイトバットマン」→NG、コナミ「がんばれゴエモン!からくり道中」「コナミワイワイワールド」「魂斗羅」→NG コ、コナミとサンソフト、マジか…oh
https://twitter.com/.../1387774047333793797
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) -
雷更新世
@pleist
ファミコンのDPCMで誤ってバイト順が逆になってるゲームがあるらしい。そうかDPCMって狭い範囲で逆でも総計は合うから低周波数成分は正常になってまあそんなもんか程度には聞こえちゃうんだ。製品版12:53修正後14:27。 ▶ NES Sound: The DMC - Behind the Code https://youtu.be/mJnz6dEWwIw?t=12m52s
@YouTube
より
https://twitter.com/.../1330567915167367170
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
-
まあ、普通下位ビットから読み込むとは思わないよね
-
すげえサンソフトは知ってたのかな
-
ちょっと何言ってるかわからない
-
なんて?
-
メガトラもちゃんとしたドライバ使えばきれいなんだっけ
-
何故気付かないのか
バレルシフタを逆に読み込ませたら全く別の数値だろ
出力波形FFTしてみないと判らんな -
ゴエモンの聴き比べ見たけど何も分からないのが驚愕の事実
-
これ直したらより音が良くなるんだね
-
正しく使うとノイズが減るってことなん?
-
結構違うな
-
【悲報】 DPCMを使うファミコンソフトの多くが誤った音声サンプルを使用していることが判明
http://hayabusa9.5ch...cgi/news/1690444362/ -
ビッグエンディアンかリトルエンディアンかってこと?
-
たしかに、音声が汚な過ぎるとは思ってたよ
-
PSGで無理やり鳴らすにしても、もうちょっと綺麗に出るはず
-
オシロスコープで確認したら一発で分かりそうなのに
-
あの独特のパヤパヤした感じがなくなってよく知った低音質な音になってるな
-
当時の開発者の認識としてこんな程度にしか聞こえないかってなって
くわしく確かめもしなかったってことなのかな
まあ容量もないしそりゃそうか -
>>41
概念的には似たような感じ -
エミュ側で訂正できるので、やってみるか( ´ん`)y-~~
-
>>27
最近FC版ドラクエのプログラマーがやってるyoutubeで「ファミコンは逆から読む」って言ってたのを観たばかりだから僕は間違えないぞ -
ラフワールドがもっと凄くなるんか
-
>>31
メガドラってどんだけ綺麗な音声録っても、
ゲーム中で出力される時は
絶対にかすれたニイチャンの声になっちゃうんだよな
絶対に元ボイスの声で聞く事が出来ない謎ハード
それが(CDでない)メガドライブ -
それでもそれらしく聞こえちゃうって
分解能ほとんど意味ないじゃん -
今更どうでもいい
-
しずまれしずまれーこのもんどころがめにはいらぬか
おそれおおくもさきのふくしょうぐん みと・みつくにこうにあらせられるぞ
いちどーずがたかい ひかえおろー チャーンチャララララ デッデデデ デッデデデ -
ぐぁ
ぁぐ
こんな感じになってたのか -
>>51
ハード自体がPCM鳴らせる仕様じゃない。たいていZ80でサウンドエンジン回しているんだけど、
タイミング的な問題と、あと大抵PSG(DCSG)を悪用してPCM鳴らしているし。またFM音源側に
PCMを流し込んで鳴らすこともできるがこちらの方法を使ってるケームはほぼ無い -
わたしはザカリテ
-
しゃべるファミコンソフト水戸黄門くらいしか知らんわ
-
へー
だから何って感じだが面白い話ではある -
>>33
若干クリアになってるけどこんなのわからんわ -
よくわからんが音は鳴ってるからヨシ!
-
NESはPSGの他にDPCMハードを持っていて、そこで再生できるdifferential PCMのデータフォーマットの話だね
-
音割れてる方が好きだわ
-
まあ、多少はマシになってるけど、正直気にならないレベル
ファミコンならこんなもんって思ってたし -
開発者に間違った仕様が教えられてたって事?
-
基本前提を知らずに
専門的に別分野扱いのデジタル音声処理の専門家がパラメータ設定をしたら
ピッチまで違ってた的な話でしょ -
逆に言えばデータ受け入れ側で
bitの読み方が逆順だと知っていたら
念の為にbitをひっくり返したのも試して
どっちが正解か確認しそうなもんだけど
問題が起きる事自体認識してなかったのかもね -
>>41
適切な専門用語を使うとMSB FirstかLSB Firstになる。 -
>>66
任天堂の資料もアレだったのかもね -
いわゆる1ビットサウンドポートで擬似的にPCM鳴らしてるみたいな奴か
MSXでもスーパーレイドックとか魔神球とか同じ仕組みで喋るけどファミコンはハードで実装されてたんだな -
水戸黄門はうまくやったってこと?
-
上のビデオの話を見てみると、再生用サンプリング周波数の切替で十六段階の音階演奏ができるようになっていて
それでベース音とかを音階演奏してるソフトは、音程確認でビット反転に気付いて手直しする余地があるんだけど
単発の効果音再生に使ってるソフトは、再生ピッチや再生時間がおかしい事に気付かずに放置してたみたいね -
上のやたら高い声はピッチ指定もひっくり返ってる臭い
-
おもしれー
おもしれーけどバスケのゲームでダブルドリブルってタイトルはどうなん? -
ハイスコア!
-
しっかりしろよー!
-
ゴエモンは解りやすいな
ただ「そんなもんか」って感じで流すレベルだから
気付かれなかったんだな -
興味深いのにゆっくり解説という一文で聞く気失せるわ
-
それ気付かないなんてある!?
元々音質がクソみたいに悪いからか? -
実機でテレビのモノラルスピーカーの載せたら、こんなもんか、、、
で終わったんやろ -
マリオが気づかないってありえんの?
-
なんか、思ってたのとちょっと違うな
でもこんなもんかと納得してたのはいそう -
ファミリーコンピュータとニューファミコンやNESでも同じ?
-
矩形波倶楽部も一枚岩ではないということか
-
あれ昔2A03.orgの資料かなんかで読んだような気がしたけど知られて無かったっけ?
-
nesdevだったかも
-
喋るファミコンソフト
水戸黄門
水戸黄門2
ゾンビハンター
でっどぞーん -
>>1
相変わらず雰囲気で知ったかぶりしてるだけの空虚な国内界隈だな -
当時の寄せ集めのパーツじゃなくてトンデモ無いハードだったんだなファミコンは。
6502使いでは無いけどZ80だったら今でも普通にタイトル出てそうな気がするわ。たまに同人ソフトは出てるけどさ -
スパルタンXはどうなん?
-
>>92
海外ではアップル][やコモドール64と同じCPU使われていたから、熱狂的な人は日本以上にアクティブだぞ。
Z80だと並に埋もれそう。ゲームボーイはZ80っぽいの積んでるけどそんなにホームブリュー盛んじゃないやろ
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑