-
ニュー速(嫌儲)
-
ステーキガスト、食べ放題90分5800円。無理では? [831811767]
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
ステーキ・ハンバーグ専門店「ステーキガスト」(すかいらーくレストランツ)は「ステーキ食べ放題」を11月29日に行なう。
「カットステーキコース(3品)」(大人2900円)、「サーロインコース(6品)」(大人5800円)の2コースを用意しており、いずれも制限時間は90分。各コース料金は小学生は半額、幼児は無料となる。
どちらのコースにも、サラダバー・日替わりカレー・ライス・スープバー・パン・デザートなど20種類以上が食べ放題の「サラダバーフルセット」と「ドリンクバー」が付く。
ステーキガスト「ステーキ食べ放題」(90分間)
サーロインコース(6品)
価格: [大人(中学生以上)]5800円、[小学生]2900円(半額)、[幼児(未就学児)]無料
内容: サーロインステーキ、みすじステーキ、やわらかカットステーキ、ワンコインハンバーグ、炭焼き風チキンステーキ、洋風牛すじ煮込み(数量限定)
https://www.skylark....enu/steak_tabehodai/
https://www.skylark....dai/images/sp_01.jpg
https://www.skylark....dai/images/sp_02.jpg
https://www.skylark....dai/images/sp_03.jpg - コメントを投稿する
-
持って変えればええんよ
-
焼き方選べるの?
-
単品のがお得
-
すぐ出て来ないやつだろw
-
硬いステーキとか喉に詰まって死ぬぞ
-
俺はご飯食べ放題の方が嬉しい
-
普段から量とか変更していないなら、1回おかわりで十分モトは取れるのでは
-
焼肉食べ放題の方がマシだろ
この値段なら和牛食える -
5000円分の肉買って焼肉した方がコスパいい
-
ここいうのは体験に金払うもんだろ
家族でワイワイしながらさ
独身男性はお呼びじゃないんだよ -
食べ放題じゃないじゃん
-
固くなったステーキはただの顎の修行にしかならんからな
まずい上に固くて飲み込めない -
5800円あるならそれなりのステーキ肉買えちゃうじゃん
-
みすじは希少部位なのに今まで市場に出回らなかった理由ってさ
不味いからだよ
みすじステーキみたいに成型肉にするかしゃぶしゃぶみたいに
うっすく切るかしないと食べられない -
時間気にしながら食うステーキなんて美味しくないだろ
-
>>6
餅も喉に詰まって死ぬしな -
和牛のステーキ肉よくスーパーで半額2000円くらいになっとる
それゆっくり食った方がいい -
2回行ったけど不味くて俺の舌には合わなかった
-
俺は無理
-
>>6
ミキサーにかけて飲めばOK -
それならすたみな太郎行くわ
-
サラダバーもついてるし、サーロイン2枚食えれば十分のような気はするが
どうせイベント中は混雑して、落ち着いて食えそうにないのがな… -
無理ではないだろ
食べ放題で食う意味はないと思うけど -
カットステーキ食うやつは見下してる
-
普通に5800円分の肉買った方がいい
-
前もっと安くなかった?
-
>>19
美食家やな -
無理では?って何がだよ
-
ステーキとかそんなたくさん食えないからその金で美味いステーキとかハンバーグ店行った方がいいわ
-
サーロインコースのチキンやハンバーグ罠じゃん
-
肉はきつい
麺なら何とか -
幼児なら無料じゃん。
幼児連れてって、大人が食えばいい。 -
90分ってどんなルールだろうな?
90分経ったら食事中だろうが注文したものが来て無かろうが
堆積しないといけないみたいなルールだったら嫌だな
(´・ω・`) でも、そうでもしないと頼むだけ頼みまくる人いるだろうし、、、つまり、、、 -
食いたいけどワインかビールも欲しくなるんだよな
結局は腹が膨れて全然喰えない -
不味そう
-
たっか
-
>>2
ケンモハック -
食べきれなかった分は持ち帰ってもいいの?
-
その値段なら同じすかいらーくのニラックスでステーキ食べ放題に行くだろ
-
>>21
よせーっ -
>>34
ひとつのテーブルで注文数の制限すればいいじゃない -
焼くのに時間掛かるのでは
-
どっちのコースもハズレだろ
-
ステーキガストは不味い
肉以外も全て不味い -
前は年一くらいだったのに最近は29日の恒例になってきてるな
-
>>34
普通に考えて食べきってたら注文するやろ -
ステーキけん行くわ
-
5800円
くそたかいwww -
満員で注文して最初のステーキが出てくるのに85分とか
-
ステーキ1枚でお腹一杯だわ
-
5800円じゃ焼き肉食べ放題で一番高いコースに酒飲み放題つけられるわ
-
何を頼んでも1時間に1回くらいしか出てこなさそう
-
それならロイホで1ポンド食うわ
https://i.imgur.com/RmPa56b.jpg -
5800円払うならもっとランクの高い食べ放題いけるだろ
-
オーダーが90分までだからその間に大量に頼めばええんか
-
それだけ出せば黒毛和牛食べ放題行けるじゃん…
-
サラダバー食べ放題のが良い
-
高すぎて草
ステーキを90分間も食い続けられるわけねーだろ -
カットステーキコースでいいです
-
>>60
それならサラダバーの店って大抵そうだろ -
やよい軒でカットステーキ食えば良い気がする
-
>>54
まずそう -
やっぱりステーキで豪遊できるわ
-
90分かよ
せめてゆっくり食わせろ -
歯と顎の筋力が良くないと元は取れないでしょ?
5000円以上出すなら良い肉を食べたいなぁ -
>>48
今回ばかりは井戸実を応援 -
>>54
こっちで正解だと思うなあ -
常時焼いてて焼き上がったらすぐに持ってきてくれるとか、
セルフサービスのカウンターに常に補充されてるとか、
そういうのなら150gのステーキを4枚5枚とかいけるかもだけど
どうせそうではないのだろ
「客が許容できる待ち時間」みたいなのをちゃんと研究していて、
それを超えない範囲で時間空けて提供してくる、みたいな感じで
食べては待たされ、で3枚目くらいで嫌になり、結局は店が勝つ、みたいなシステムだろ -
ありがたみがない
-
カットステーキコースはけっこうありなのでは?
まあでもスーパーでアンガスビーフ買って自分で焼いたほうが安くたくさん食えるけど -
>>60
制限あるサラダバーもあるんか -
29の日食べ放題は毎月やってるよ
結構コスパいい -
やわらか加工してある肉は間違いなくゴミ
-
高過ぎ
-
ステーキガストの方が良かったわ
-
しゃぶ葉でいいや
-
一食に5800円は無理
仮に1万円分食べられるとしても5800円使う時点で損確定 -
>>82
意味が分からん -
>>75
ペラペラでクソまずいからやめた方がいい -
出される肉の質があかんくらい低いからフードファイター連れてきても元取れない
-
ガストの肉なんて普通に3000円も食えば腹一杯だろ
化け物想定かよ -
半額で宮崎牛食えるのに
-
グラム300円のオージービーフ買ってきて焼けよ
300gも食えば腹パンパンやぞ -
焼肉行くわ
やっぱりガストって名前のつく店はアホ -
クズ肉に変な名前つけるだけでありがたがるジャップさん・・・🥺
-
胃に余裕があっても顎が疲れるんだよな
-
高いわ!
-
2500が妥当では?
-
ランチでさえメガ盛りなのに
-
5800円出せばそれなりのステーキ二人分食えるんじゃねえの
それで腹いっぱいだろ -
高いわな
6000円なら家でかなり豪勢な肉料理が作れるしもっと足して良い店行くこと考えるわ -
まじかー😾
-
やわらかカットステーキってオージービーフなのか
なるほどね -
3000円代で2時間食べ放題の焼肉屋でいいじゃん
-
から好しのから揚げ食べ放題2000円よりは食えそうな気がする
油ものはむりだわ -
>>19
何を思って2回目行ったんだよw -
半額肉買って家で焼く方が安いよね
-
まず普通注文で3000円分食ってから考えるべきだと思う
-
5800円あれば普通にもっと満足できるステーキ食えるやろ
なんなら3000円くらいでも可能だわ -
>>69
そうなん?今度行ってみようかな -
流石にこれでは元取れないわ
-
無理ってケンモメン年齢で考えるなよ
-
あさくま行くわ
-
ステーキのスエヒロだったらなあ
ひとり4500円ぐらいだし -
2900円なら牛角とか焼き肉キングでハサミで切る肉食ったほうがいいやろ
-
シズラー、カットステーキ食べ放題120分3278円
https://ascii.jp/img...64ab1953a99c4693.jpg -
焼肉と違って厚みがあるから食いにくいだろw
あと出てくるまでの時間どうするんだよ -
これ最初に鶏肉とか食わされるやつ
-
5800円でいい肉買ったほうが満足度高い
-
スーパーでワンポンド2000円もしないで買えるじゃんそれでいいよ
-
6000円出すなら流石にもっとマシな肉喰った方がいいだろ
-
食べホの値段じゃねえ
この値段出すならまともなステーキハウスで普通に食った方がいいだろ -
ステーキって量を食うと顎が疲れるんだよね
少なくとも俺がよく食ってるアンガスビーフの肩ロースはそう -
>>114
2名からじゃん😡 -
ガストの肉に6000円払えるか?
-
出てくるのが遅いんだろ
-
>>107
ブロンコビリーとかステーキのあさくまとは比べ物にならないくらいうまいよ -
普通に注文して腹いっぱい食ったほうが安そう
-
>>54
アンガスビーフなら一定の味は担保されてるだろうね -
そりゃロイホは1ランク上のレストランだしねえ
-
この値段なら七輪で時間気にせずのんびり酒飲みながら良い肉奮発して焼いたほうが満足感高いと思う🥺
-
一枚しか食えない
-
ワンコインハンバーグで草生える
-
こういうのってギャル曽根みたいなのが毎日きたら潰れるよね
-
上野の七輪ホルモン行けば大豪遊できる値段だしなあ
久々吉原行って上野ホルモン豪遊するかな -
普通の人で1キロ食べれる位だから割に合わないわ ステーキ食いてえなったら自分で焼いて食うわ
-
アンガス牛肩ロースステーキとかでいいんなら
スーパーで2kgちかく買えるな
ちゃんと焼けばそこそこ食えるし -
1kg以上食えば元は取れるし食えるだろうが
そんだけ食うと下痢になる -
半額でも十分いいもん食えるだろ
-
>>54
うまそおお -
カットステーキ復活したんだ
でも値上がってるな -
3日連続ステーキを大量に食べてた安倍なら可能
-
ホテルのランチビュッフェのほうが安くて草
-
貧乏くさいかもだけどチェーン店のステーキなら自分ちで焼いたステーキ肉のが十分だなぁ
-
普通に5800円分いろんなもの食ったほうが満足度高いだろうな
-
5800円コースを一周してからひたすらミスジステーキを食べたけど元なんて取れるわけなかった
-
たっか
-
どうせ牛歩戦術で頼んだ物が中々出てこないんだろ。牛肉だけに
-
イケイケドンドンの昭和の時代ならともかくこのケチ臭い令和の時代に
元の取れる食べ放題なんてあるわけない -
>>114
カットステーキって成型肉やろ? -
いやこれは無理だわ
-
その気になればそこそこ食べられる層もいるんだろうけど
楽しんで食事を出来ないのは嫌、って人がわりといる気がする -
お得感無くして食べれないようにした食い放題って意味あるのか
-
>>125
マジかよ信じるぞ -
ステーキのタケルいくわ
-
カットステーキコースでええわ
ステガスの肉うまくないから5800円も出したくない -
5000ならもっと良い肉食える件
-
焼肉屋で5800円もあればいい肉お腹いっぱい食べられそう
-
3枚食べたらいっぱい
5枚食べたい -
年取るとあまり食べれんしな
ガストのステーキ90分で食べ放題6000円なら
3000円分のステーキをゆっくり食ってビールのんでたほうがましw -
東洋軒とかココスに行って半額未満で食った方が満足度高そう
-
1週間毎日1000円のステーキ食ったほうが満足度高そう
-
デブしか元取れない食べ放題やめろ
-
ファミレスとかコンビニでくそまずいゴミみたいな肉に出会うとこのために死んだ牛が可哀想すぎて謝りたくなる
🐂「まあいいじゃんそういうの」 -
大食い系YouTuberの稼ぎどきやね
-
加工肉食いまくるの結構地獄じゃね?
-
和牛のランプ、シンシンの厚めのステーキ買っても4000円いかない
こんなとこ行くなら家で上手に焼け
100倍いい肉がお得に食える -
最初に店が決めたメニュー食わなくいていいなら有りだろ
-
>>161
デブでも食い放題なんて元は取れないからまずはその卑しい考えを改めないとな -
どうせ一皿150gで
もし着丼後0秒で食べて再注文したと仮定しても
出てくるのが遅くて90分で最大4皿ぐらいしか食えないってオチだろ -
食べ放題は、店の儲け放題
業界の常識
取り締まるべき -
そもそもほとんど1人行動だから食い放題はキツイんよ
-
肉は胃酸で消化できるので割と食える
-
ステガスでその値段ならシズラーのほうがよくね
-
>>54
5000円超えとるがな -
ここはサラダバーとカレーとパン食べ放題でいいよ
-
たいぶ昔に一度行って凍ってるのが鉄板に乗っててそれ以来行ってないけど
そういえば誰かと飯食い行こうってなっても全く選択肢に入ったことがないし誰が行ってるのかよくわからない店だな -
出てくるまでに30分くらい掛かりそう
-
ポテトだけでいいから500円にしてくれ
-
この前ガストの半額ピザ2枚と半額ポテト食ったら胃痛がヤバかった
もう食い放題とか無理かも -
サイゼでステーキ5枚食うほうが満足度高いだろ
-
高すぎて草
これなら高い肉普通に食ったほうがマシ -
>>178
左の肩が痛かったりしねぇ? -
>>26
出たーアホの理屈
肉5600円分あってもそれをジューシーかつ最高の焼き加減でやってくれる人は誰もいませんよ
お前みたいなアホが素人なりにやっても肉のポテンシャル30%ぐらいしか引き出せないだろうし
この店での5600円分の満足感を得ようと思ったら15000円分ぐらいの肉買わないとだめだよ -
>>181
たまにめちゃくちゃ痛くなるけどヘルペスウイルスが原因だと思ってる -
近くの焼肉屋の上から2番目の食べほコースが同じくらいの値段なんだけどタンもステーキも食い放題
誰がガストでこんな値段出すんだよ -
肉!肉っ!!とか穢多非人以下の戦後のノータリン白痴バカ丸出しなんだよなぁ
牛肉より旨いもの食べたことないエッタが牛肉信仰してるわけ? -
>>182
そんなん言い出したらガストも所詮バイトだしなぁ -
焼肉屋で5800円分食った方が満足しそう
-
はあ?
ガストごときが調子乗り過ぎだろ
外人相手の値段なら納得 -
ホテルのステーキ食べ放題食えるぞこれ
-
ユーチューバーに宣伝してもらいたいんだろうな
-
1食5800円のステーキの方が満足度高そう
-
クソみたいな肉無理矢理押し込むのか…
-
ステーキ屋で5800円のステーキをじっくり味わう方が断然お得やな
-
普通に5800円のステーキ食ったほうが満足度高そう
-
ステーキガストに5900円払う価値ないっす…
-
>>191
料理人て……しょせんバイトだぞ? -
高過ぎる
ステーキガストで好きなだけ食ってもこんな値段にならない -
>>191
ガストに料理人なんていないだろw -
ここまでいきなりステーキなしか
-
この値段ならきんぐのプレミアムコース頼んだ方が楽しめるだろ
-
いやー芸人さんってすげえわ
よくそこまで面白い事が連続で言えるなあw -
>>206
等倍でよくね? -
高すぎだろ…
-
こういうところどうなの?
注文してから提供されるまで時間取られない?
90分の時間制限とかあっと言う間で何回もオーダーできないでしょ? -
量食べれないし普通のステーキ食べて満足だわ
-
>>182
バーカ -
ステーキなんてフライパンで焼くだけで技術もなにもないんだから、
スーパーで高い肉買ってきてユーチューブ見て真似したほうが幸せになれるよね -
>>213
フライパンで肉焼くのにそこまで差が出るほどか?w -
>>216
ファミレスにおろされてる業務用のフライパンの性能も知らなさそう
キッチンの火力の調節もせいぜい8段階ぐらいだろ?
それともいまだにノブ形式か?
んで肝心の肉は常温で持って帰ってきて家庭用の冷蔵庫に投げるんだろ?
やばいぞそれ -
これだけ出すなら焼肉の食べ放題の最上級コースで牛タン食べるよ
-
店が絶対損したくない感だしてる値段設定の食べホいらんねん
-
>>217
「フライパンの性能」ですかw -
1日で5800円もステーキ食えんわ
-
(ヽ´ん`)一枚でお腹いっぱい
-
カットステーキはやわらか加工
-
焼いて片っ端から持って帰れ
-
>>222
2個必要なの? -
>>182「シェフを呼んでくれたまえ」
-
スーパーで肉買って焼いて食べたほうがいい
-
フードファイターみたいにステーキ何枚も食わないと元とれんよ
普通に単品でいい -
あんなもん一皿ですら要らんよ
油の固まりじゃんあんなん食ってたら血の質が悪くなって然る後に頭も悪くなる(´・ω・`) -
おかわり頼んでも20分位待たされんだろ?
文句言ったら混んでなくても混んでるからーとか言うしよ -
5800円分食えない
-
焼肉きんぐでいいや
-
>>234
よくねーよ😡 -
>>26
貧乏回線の糞コテらしいわ -
ガスト行っていきなり5800円払う決断するやつって元取る気ある大食いだけじゃないの
この値段設定普通に失敗だと思う -
これまじ無理
良くて4500円くらいかな -
あんまり楽しくなさそうかな
-
>>217
夢壊すみたいで悪いけど
ステーキガストでキッチンのバイト
やってるけど
そんなプロ意識で肉なんて焼いてねーし
マニュアルで適当にセットして焼いてるだけだから
最近はタイミーで唐突に爺さんとか
入って来て
マニュアル無視で焼いたりするし
お前さんの言う"温度管理"なんて
適当にしかやってねえよ
お高いステーキハウスじゃないんだから
俺みたいな家に包丁すら無いようなバイトが焼く
1000円そこそこで食える様なステーキに
何求めてんだw -
5800円あったら一週間毎日通えるだろ
-
>>231
食べ放題企画するような店に過大な期待持ってるのは分かったw -
この値段ならうなぎ食うわ
-
一回行ったけど、全然美味しくなかったな
スーパーに売ってる黒毛和牛ステーキのほうが遥かに美味しいぞ
肉そんなに柔らかくもないし、かといって赤身の旨さがあるわけでもないし -
間違えた
いきなりステーキだった -
やめた方がいい
こどおじとかYouTuberとか
訳分からんのが来て阿鼻叫喚なる気がする…… -
>>1
50代のジジイだが、絶対に俺より小学生高学年の男児の方が食うぞ。小6だと下手すりゃ20代の奴らより食う -
>>60
ブロッコリーの方がええな -
間違えたブロンコビリーだよ。
-
焼肉左近いくわ
-
一人で行きにくい
京都モメンだれか一緒に行ってくれ -
むしろサラダバーとかで満腹になりたい
5000円出すなら絶対他の店に行く -
ライスボソボソ タイ米か
カレーの汁幼稚園で食べるしょぼい汁
一皿でごめんなさいだったわ
食べ放題の罠 -
>>140
今思うと安倍さんってとてつもなく有能な首相だったと思うわ -
1回に付き注文は一人一つまで
注文から届くまで約20分 -
カットコースしか無かった時に1皿500円として8皿食ったからチャラとは思ってた
ただ味わうなら1人分を良く噛んで食ったほうがいいよ -
幼児は無料やん
-
240グラム 5800円て
-
ステーキガストでサーロインとかみすじ食うたことないけどそんな言われるほどアレなん?
単品の定価は結構高いけど -
500gも食べたら腹一杯なんだから3000円ぐらいが妥当やろ
和牛でも使ってんのか? -
自分で焼いたほうが安い
鉄皿買えばええだけだから -
>>256
短期間に日本をぶっ壊したんだから、ある意味有能 -
焼肉きんぐの勝ち
-
>>10
ほんまこれ -
焼肉屋で3000円ぐらいなのになんでこの値段で行こうと思ったのか?
-
500円のハンバーグとベジタブルセット500円
ステーキは2000円の食べないと -
しゃぶ葉じゃん
-
どうせ出てこないんだから詐欺だよ
-
しゃぶ葉の豚肩ロース3皿野菜食べ放題のランチで腹いっぱいになるからこれはちょっとなー
-
ギャル曽根を放て!
-
5800円出すならステーキ屋で少しいい肉食うよ
-
ワンカルとか行ったがよくない?
-
>>227
ケンモ卿キャァァァァァ!!! -
焼肉きんぐでプレミアムコース食うわ
-
くっそ ステーキガスト僻地にしかねーじゃねーか!(´・ω・`)
-
>>236
むしろ今の貧困層って外食する金あるのにきちんとしたものを手作りする余裕が無いタイプの
文化的貧困層多いでしょ
5800円でチェーンの安肉詰め込もうって
発想からすでにビンボ臭いと思ってしまうけど -
注文したらすぐ持ってこいよ
持ってこないならちゃんと時間止めろ -
>>182
ガストのシェフに焼いてもらったお肉、おいちいね! -
ガスト…高校生くらいのときにお前と戦いたかった…
-
焼き肉だと普通に和牛食べ放題いける価格帯だからなあ
-
居酒屋もこれくらいかかるしな
問題は注文したらすぐくるのかどうか -
>>34
ラストオーダーは70分までとか言い出すクソ店も多い -
食べ放題じゃないと餓死するような化け物以外メリットねぇな
-
>>60
むしろ食べ放題じゃないサラダバーってあるのかね -
>>286
いきなりステーキとか、一回のみ取り放題のサラダバーだったかと -
高くね?
近所のホテルの鉄板焼き屋の食べ放題とほぼ変わらんぞ -
>>264
それなのに未だに崇めてる奴が多いのが凄いわ -
>>114
マツコ・デラックス好きなんだよな -
これにケチつけるだけの人生より、「食べ放題行こうぜ!」と友人達と集まって行けるそんな人生の方が楽しいだろう
通常価格
サーロイン 税込2419円
みすじ 税込1649円
サーロイン2枚とみすじ1枚で肉の日満喫してこい -
有名ステーキ屋チェーンのテレビの特集で
前はステーキ屋のシェフだった店長が
もっと焼かなきゃいけないんですが社長から焼くな
って言われてるってグチグチ
回転率あげるためにはしょうがないね! -
くだくだ言ってないでスーパーでガストにかける程度の値段でいいから肉買って来て
胡椒して室温に戻して、直前に岩塩かけて焼いて
合間にニンニクスライス炒めて焦げたくらいで取り出してステーキ皿に取っておき
焼きあがったら醤油をかけて切って食べる
くらいでいいからやってみたらいいのに
こういうのが心の貧困なのかなあ -
持って帰っても元取るのキツそう
-
家でも鉄鍋のジャンよりは美味そうに焼けるわ
-
>>293
2名からなんだけどマツコ一緒に行く相手いるんかなw -
>>290
どこに「腐らせてる」なんて書いてあるんだか -
ステーキガストの内情は知らんが
全く別の「テレビで何度何度も取り上げられている人気専門飲食店」で働いていた時の経験でいうと
内情は「ハハッワロス」だったけどな
毎日客に対して「こんなもので申し訳ない」という気分と
「こんなものでヨイショして信者化しているお前らの味覚細胞なんて死んでるだろ」という気分で一杯だったよ
そもそもその店のレベルは求人広告みりゃわかる
どこどこで修行何年の専門の料理人を雇っている店だけがまともで
誰でもウェルカム無資格当たり前で最低時給付近で人を使ってる店なんかに専門性なんてねえよ -
ガストで「シェフを呼んでくれ」とかやってそうな奴いて草
-
家で焼いて、好きなサラダやつまみと一緒に、酒飲むのがいちばん
-
>>280
親にとってチェーン店って子供だましにはいいんだよね -
まぁブルジョワ一家でもない限りガキなんてチェーン店が贅沢でいいんだよ
ガキに下手に美味いモノ覚えさせて「お母さんの火入れはなってないね、肉が哭いてるよ」なんていわれたら大惨事になる -
マジで肉まずいからな…カレー食いに行くところ
-
ステーキガストはスープバーがわりといい
ガストのスープバーはアレだけど -
サイゼリヤのステーキにしてもサイゼリヤに
フライパンなんてないでしょ -
>>313
焼肉でも良いところはおばさんがハサミで切って焼いてくれるんじゃないの? -
すぐ出てこなくて詰む
-
コレは行かなきゃ…毎日食いたい
-
意味のない食べ放題だよ
元取れないだろ -
運動部の頃なら友達と特別な日に行ってもいいな
運動部だったことはないけど -
この前はじめてしゃぶ葉行ったけど肉8皿くらいで限界だったんで俺がここに行っても絶対元は取れんな
-
普通のメニュー注文してサラダバーのほうがいいわ
-
5000円出すならTボーンステーキ食った方がよくね
-
一般人は行かないし
大食い自慢は行くから利益出ないんじゃね -
>>304
社会経験とかおありで……? -
>>278
ロジハラやめんか -
>>304
うわっキチガイだ -
ケンモメンは家で牛肩ロースの安いお肉焼いてるから関係ない
-
安くなくね?
単品注文だといくらになる? -
肉が出てくるまで30分かかるんだろ
-
評判の良い安いスーパーとか肉屋で黒毛和牛、サーロイン3000円分、ヒレ3000円分、買ってYouTube参考に焼いたらそれの方が10倍幸せになれるぞ
なんなら低温調理器とバーナーでもOK
付け合わせはいくらでも凝れるけど、まあ電子レンジでチンのポテトでもいいわ
肉食いながら飲む酒も家なら半額以下だからな
満足度全然違うぞ -
コスパとかより食べホイベントを楽しむんだろ
知らんけど
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑