-
ニュー速(嫌儲)
-
ウェルシアさん、25g入りポテチを販売してしまう…ガチで空気売ってるぞ [875959217]
- コメントを投稿する
-
普通何グラムなのか知らんわ
-
七十円だろこんなん
-
ポテチ食う奴が糖質気にすよかよwww
-
ゴミ国家
-
タウリンのように25000mg配合とすれば多く感じるのでは?
-
>>2
そこらへんのスナック袋は大体50~60g -
25gなのに袋でけえw
-
こんなショボいの嫌だ
-
60グラムくらいが普通ちゃうん
-
超高級スーパーかな?
-
となりのエアリアルでいいわ
-
終わりだよジャップ
-
運送料の無駄
-
25gでこの値段か、、、
-
高過ぎるw
-
ここまでして脂質減らしてもたいして意味ないだろ…
-
じゃがいも買って来い
-
ダイエットに向いてるね🤔
-
揚げない為にコストかかってるからそれでも食いたい人用だろ
-
昔は8~90gだったかな?
今は60gばかりよね -
空気抜けば3倍運べるだろ
燃料費も高いんだから無駄なことしてんな -
筋肉の負担10%減みたいな馬鹿馬鹿しさがあるな
-
量が減ればそら脂質は減るわな
-
脂質オフすると不味いんだよな
-
さらばガバマン
-
一回買って食べたけど何の特徴もなかった
なんでこんな値段で売ってるのかほんと謎 -
最近重いものもちあげられなくなったんだ助かる
-
ノンフライってたぶんオーブン入れてるだろうから、まあコストはかかるだろうな
それでも高いけど -
250じゃないの?
25なら袋じゃなくてチップスター、プリングルス型の超ミニでいいだろ -
低脂肪牛乳
栄養ないだけw
ボケ国家 -
本気で糖質やら脂質やら気にする奴はそもそもこんなもん食わん
-
これ価格に対する量の比率がカルビーや湖池屋の30%しかないってオチ?
-
なにがさらば我慢じゃ!
値段が合わなさすぎて我慢じゃわ! -
高温で揚げすぎてアクリルアミドがヤバそう
-
中身が少ないからヘルシーって事か
-
今なんかは50gぐらいが120円くらいで売られてるもんな
ほんま企業もおわっとる -
世の中いろんなモンが馬鹿になってきてるな
-
プロ野球チップスかな?
-
バカみたいな値段だよ
-
ウエルシア、な
-
カラダ飢えるしあ
-
食べなければ糖質100%
-
脂が抜かれてる分軽くなってるだけだろ
まぁその分足してないのは賛否分かれるだろうけど
商品の特性考えると仕方ないわ -
値札の誤表記じゃなくパッケージマジか
-
プロ野球チップスってちっさな袋のポテチあるだろ
あれで22gたぞ
それとたった3gしか違わなくてこの値段とか正気の沙汰じゃないわ -
この70%オフってのは《同じ重量》のカルビーや小池屋のポテチと比較しての話だよな?
内容量減らしてるから重量減りました、脂質も減りましたってわけじゃないよな? -
ほとんど空気やろ
-
これがロイヤルポテチか
-
実際空気の値段ていくらだろう
-
やきうチップスかな?
-
安倍さん
ポテチが空気になったよ -
たけえよ…
-
>>10
最近は52gとか55gとかな気がする -
世界一高い空気
-
>>1
ウエルシアな -
刘楚恬←この女.子.中学生く〇れ前々くらいの投稿()でみ〇かい脚()組んで携帯いじってて草😀に〇わな😀しかもハ〇アタマな〇くて草🤣つか俺のイ〇メちょっと効いてんの知ってるからね〜^^
-
袋のサイズは隣のエアリアルと一緒ぽいのに
-
習近平←この中〇猿骨()が〇くてキ〇いの草^^その図だと何やっても様にな〇ないだろうね〜^^〇れだわ〜^^
-
ええやん
なんぼなん? -
1円玉25枚分ってひと口で食いおわるな
-
安倍晋三記念館館長、ポテチで腹いっぱいになってしまう
-
>>1
え?20円とか30円じゃないの??? -
俺たちくそデブってポテチ値上げにブチ切れて一切不買してるおかげで痩せて健康的になってるのが草だよな
-
ロイヤルポテチすぎる
-
213円wwwwwwwwwwwwwwwww
平均時給5千円のアメリカでも250gで2ドルもしないのにw -
カード付きポテチが22g入りだからそれと大差ないなw
https://www.calbee.c...il/?p=20241108153919
https://www.calbee.c...il/?p=20241114113210 -
ワオンポインツ支払いうめえと見せかけて実は商品自体が高いからそうでもないよな
-
値段もたけえのか
-
50g247円の砂糖・糖類入ってないゼロチョコレートがすごく良心的に思える
-
空気うんめぇ~😀
-
かっぱえびせんは袋にパンパンで逆にびびる
-
ひえ~
-
25gで198円ってグラム単価やべぇ
-
いつまでこのバカみたいな袋使うんだよ
さっさと中身に合わせて袋小さくしろよ -
近所のウエルシアは表示価格とレジに通したときの価格が違いすぎて
何回もあったが最後はガマンできずに文句言って返品した
それ以来絶縁させてもらってますわ
仕事舐めすぎ -
これは普通のとは別の商品だから難癖付けるのは違う
-
やっぱ特別にしてもらってんのか?
-
>>59
中身はどんどん貧相になるのに包装には金かけるよね -
飢えるしあ?
-
何もかもが虚栄の国になったなほんと
-
パンパンに入ってるポテチあったよな
-
空気を食えばいいんじゃないか?
開いた袋に鼻を突っ込んで吸うとか -
芋を凄く薄く切ってるか羽みたいにスカスカになってる感じだと思う
透明なポテトと同じ作り方なら
見た目の量的には普通のポテチと同じかと -
マジで?
-
60グラムポテチの油を7割カットした結果
-
オーケーのカルビーポテチ安い
-
ウェルシアってなんで業界一位なんだ?
ポイントお得に使えるとはいえそもそも割高だし
いいところは営業時間が長いくらいだろ -
ダイソーの3つで100円のお菓子がそのくらい
-
糖質気にするなら食うな定期
-
>>59
袋の隅に残った食いかけ -
少し穴を開けてスーハーと吸い込む用かな
合法ですか? -
大谷ならこんなセコいことしない
少しは大谷を見習え -
>>2
昔はグラム1円が基準だった -
>>90
このスレのような企業努力の成果だろう -
脂質オフがいいならノンフライヤーでフライドポテト作ればいいのに
-
30円くらいのちっこいベビースターラーメンが21g
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑