-
ニュー速(嫌儲)
-
(ヽ°ん゚) 「田舎なら手取り10万とか普通」👈これ嘘じゃなくてガチなんよな [943688309]
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
https://greta.5ch.ne.../poverty/1738065527/
若者がいなくなるわ VIPQ2_EXTDAT: checked:checked:1000:512:donguri=0/3: EXT was configured - コメントを投稿する
-
パートタイムはな
フルタイムだと20万円はいくよ -
なんで公務員にならないの?
-
バイトじゃねーんだから10万は嘘だろどうやって生活すんだよ
-
41歳、手取り18万です
-
ぼく12万(´・ω・`)
-
総支給180000くらいでそこから引かれて手取りは15万くらいの求人ゴロゴロしてる
-
弁当工場で働いてる78歳のうちのばあちゃんですら
手取り14万あるのに -
車の維持とか無理じゃん
-
嘘だわ
田舎でも家買ってミニバン買って
みたいな家族はもっと稼いでる -
求人票見てたらビビるよね
-
田舎でもコツコツ経験積んでたり
経験積んだでから転職したら
500万~にはなる
転職繰り返すやつはハロワ案件しかなくなる -
食えねぇだろ、それじゃ
-
秋田すら16くらいあるのにどんなとこだよ
-
地方なんてちょっと勉強して駅弁入って市役所職員にでもなれば人生安泰じゃん
なんでそんな簡単なことができないの? -
この前の家着いてっていいですかで青森の田舎の話
-
(ヽ´ん`)まあまス
-
ここで言うケンモメンの田舎って20万~30万都市とかだろ
-
本当だよ
田舎はそもそも選べる程仕事が無いから
嫌なら都会に出るしか無い -
>>4
実家暮らし前提だね
よそ者はまず取らないよ
もうとっくに辞めたけど一人だけそのくらいの仕事してた奴が知り合いにいる
手取り10万もあるにはあるけど流石に普通ではないよ
ただ16~18万はマジで普通 -
それに車代がかかる
-
普通に考えてフルタイムで働くだけでそれ以上になるだろ
その金額の人はフルタイムで働いてないだろ -
ハローワークインターネットサービスで検索したら、
フルタイム正社員で15〜16万スタートの求人がちらほら出てくる
どれだけ昇給するんだろうな -
>>27
田舎の氷河期世代は正社員になれなくてかといって他に頼れる大人もいなくて今さら上京もできなくて
ガチで10万前後で暮らしてるの多い
冬場は働いても赤字らしい
メッチャ生活レベル下げれば行けるというか
というか少しでもここ20年の文化レベル知っちゃうとできない -
手取り10万は大げさだけど田舎や地方で昼勤のフルタイム正社員やるくらいなら工場や倉庫で夜勤バイトやるほうがまだマシだったりする
-
手取より可処分だろ
生活費を出すか出さないかで同じ手取り10万の価値が違うだろ -
>>19
あの兄ちゃん20歳なのに骨折の後遺症でフルタイム働けないから細々とオタ活してるだけで満足とか悲惨だったな -
田舎のスーパーのバックヤードの話が、「軽の新車とかもう高くて買えない」って話で嫌だったな
-
最低賃金下回ってるからありえない
-
>>38
各種大手の求人サイト全国使えるぞ -
最低賃だとフルタイムで支給15万円手取り11万 ガチで普通
-
流石に14万はある
-
田舎には実家暮らしじゃないと生活できないような仕事がゴロゴロあるよ
-
家賃は1万か?
-
ハロワしかないとか言うやつは
職歴まともにないだけだろ?
すぐ辞めたりして -
転職サービスは使えるけど
エージェントはその地域だと案内できる求人はありませんになる -
工場はだいたい交代勤務ついてくるからな
適正ないとこれが大変 -
>>37
ワロタw -
田舎なんて夜勤やらないとやってけないよ
田舎で生活してる人間の健康と寿命を搾取してる -
さすがに嘘
手取り10万って最低賃金に引っ掛かってるだろ -
ケンモジって何処にもいんのな
-
>>35
あの兄ちゃんの特殊事情だからそんなもんかなっておもったけど
ここらへんでは普通ですかねに衝撃だったな
やっぱ家業あって副業って感じじゃないと厳しいな
これじゃ家業ない人なんかは戻ってこないわ -
そんで年間休日70日とか普通にあってほんとビビる
-
https://i.imgur.com/LtCwvtH.jpeg
会津の10年前の倉庫の派遣パートの明細
表向き10時~15時だけど、実際は7時から駆りされて昼休みもなしで17時までとかだった
人間関係もギスってて最悪だったし弱い俺はイジメられてた
何故か「俺らがやらなきゃダメなんだ!」みたいな気持ち悪い風潮もあったし
もちろん車でないと行けない場所
俺は抜けたけど他の連中は未だにこれと同じ条件で奴隷してる -
既得権無いのになんで田舎に住むの?
田舎は土地や家業やさまざまなコネ持ってる奴がそれを守る為に住む場所だろ? -
時給1200円も出したら潰れるようなとこばっかだぞ
-
時給1000円×8時間×20日で額面16万だしな
-
嘘だ!違反だ!とか言ってる奴ピュアかよw
親ガチャ当たって良かったでちゅね -
パートのおばちゃんじゃなけりゃもっと稼いでるよ
-
>>60
まあなんやかんや親とか兄弟とかで乗り回してるパターンかね -
>>62
地方のバイト君だかの明細じゃないw -
冬場だけ50行くけど普段は25くらい
-
>>62
8時間(休憩45分)の場合もあるからもっと低いのでは -
田舎県の県庁所在地駅前にビル構えてる新興不動産屋の事務職がそうだった
月給15万、ボーナス3ヶ月分、
自家用車通勤必須
デスクワークのほか自家用車で朝夕法務局へ書類届けにいく業務あり -
10万は嘘17~20万だよ
-
>>3
田舎じゃ縁故無いと難しいよ -
俺は広島県で3番目に賑わってる市に住んでいるけど、この前、求人ボックスというサイトを見ていたら、4t車の運転手で賞与年2回、月の給料は総支給で30万以上の仕事が近所で募集されていた。
-
田舎に住み続けてる人間って基本的に向上心とか無さそうだもん
仕方ないね -
>>78
こういうのでいいんだよ(ヽ´ん`) -
>>70
休日出勤手当とかそういう概念もないからな -
5月の自動車税とか払えんの?
軽でもなきゃ4~5万するだろ
あと車検とかも -
>>81
年間休日数や労働時間は? -
市人口7万人の糞田舎の会社員だけど手取り25は超えるぞ
-
中小企業の正社員より大企業バイトのほうが儲かる
そういう世界だよ -
>>90
上でも書いてあるけど逃げるための金すらないのが多い
奴隷させられすぎて頭がおかしくなってるのも多い
というか根本的に境界知能的なのが多いんだけど情弱すぎる上に40歳以上の高齢者多いから自分がガイジだって自覚もないし
田舎自体がそういう障害に全く理解がない昭和なヤンキー世界だからディストピアだよ
若くて常識ある奴は察してすぐ逃げる -
福島の田舎とかマジでヤバそう。
たまに田舎を走ると、クソボロいカラフルな改造軽自動車とかよく見るけどマジで関わりたくないと思う。
外国人並みに価値観違いそうだもんな。 -
給料上がらんならそりゃ向上心無くなるよな
-
ホテルのフロントやったら15万7千円ポッキリで驚いたわ
泊まり勤務週2でやっててほとんど寝てないのになんの手当もなかった
さすがに辞めたけど内部でかねちょろ負かしてるようなやつしか残ってなかった -
しかもこれで希望者殺到するから企業側も一向に上げる気がないのが終わってる
-
風邪で欠勤4日しただけで手取りが12.7万になってしまった老健モメンのボク
そら介護業界どうやっても人不足解消でけんわな
盆暮れ正月休みも無くお給金がこれじゃ
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑