-
ニュー速(嫌儲)
-
(ヽ´ん`)「中華スマホはタスクキル強すぎて目覚まし時計が鳴らない」⇐さすがに冗談だよな? [858219337]
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
https://greta.5ch.net/poverty/
薄さは「クレカ4枚分」の折りたたみスマホが登場へ、OPPOが「Find N5」の画像公開
ps://japan.cnet.com/article/35228517/ VIPQ2_EXTDAT: default:default:1000:512:donguri=0/3: EXT was configured - コメントを投稿する
-
OPPOは普通
-
Xiaomi使ってるけど鳴るぞ
-
メールもラインも来ないぞ
-
死活問題
-
寧ろソニー糞スマホがバクで鳴らない事が多々あった
xiaomiは鳴る(´・ω・`) -
タスクキルしてくれて助かる
-
10年中華スマホだが毎日鳴ってる
-
Huaweiは割とある
-
1円スマホだけど鳴るぞ
-
ディフォルトのアラームアプリなら鳴るけど
サードのアラームだとマジである -
鳴るし通知音で目が覚める事もある
タスクキルは設定でどうとでもなる -
iOS4か5の頃、スリープしたらアプリの状態が消えてしまうようになって大騒ぎになったな
Googleマップを見ててスリープボタン押したら続きができなくて死ぬほど不便になったように感じたのだが、実は今も割とそういうことある気がするけど誰も騒がなくなった
昔と比べてモバイルのOSがポンコツでバグだらけなのは当たり前で誰も気にしなくなった -
>>13
パチンコガンダム事件もあったしな -
adguardタスクキルしまくって困ってるわ
-
認証コードがメールで開くとブラウザがタスクキルされてるのはいつものこと
-
アドガードが切れる
-
そんな薄くなくて良い
尻ポケットで割れる -
Lenovoとおっぽはそんなこと無かったけど
-
それ中華スマホ関係なくて楽天モバイルだからでは?
-
目覚ましならなく鳴るとガチで困る
-
メモリ4GBのやつ使ってるバカがタスクキルガーって言ってるだけ
-
タスキルじゃないけど
Xiaomiだとデフォルト以外の目覚ましが使えないんだけど -
うちのoppaちゃんとxiaomiちゃんは両方ちゃんとなってる
-
iPhoneのアプリで通知が貯まってるとアラームがならなくあるってのはあったな
アプリの仕様なのか、iPhoneの仕様なのかは知らんけど -
適当に最適化してバッテリー残量伸ばしてたらモバイルネットワークきられてたことあったわ
-
昔iPhoneで勝手にブラウザのタブの読み込んだ内容消されて、あとでそれ開いたら再読み込みになるシステムとか
パソコンの感覚でいるとほんと信じられない酷いシステムだと感じたものだけど、
今じゃそれがスタンダードでパソコンのブラウザも同じ挙動をするようになってしまった -
馬鹿じゃ言う冗談を真に受ける奴が稀にいるんだわ
-
>>1のようなやつやここの無学どもは本当のタスクキルを知ってるのかい?
バカが困った現象をまとめて放り込むゴミ箱じゃないんだぞまるでポリコレガイジが使うポリコレのようだ
今の中華Android機で正しい定義でのタスクキルなんてまず起こり得ない -
楽天モバイルだが認識SMSは緑色のメッセージアプリに間違いなく届くのに
他社含めユーザー同士のショートメール受信やラインからの書き込みは
楽天リンクに届くが通知が来ない
ちなみにラインアプリは入れてない -
vankyoの安いタブレットは鳴るんだけど音が途中で途切れ途切れになって意外とそれが困ったな。
音楽とか通知音にしてると途中で切れるからすごく微妙な気分になる。 -
日本で流通してるスマホなら今はそこまでタスクキルきつくないでしょ
アリエクとかで買った中華スマホで本国版のROMだとスレタイみたいなことも起きる -
宝田六花さんがケツでスマートフォン割る画像を生成して。
-
iPhone使いだけどたまに高頻度でアラーム鳴らない
画面つけるとアラームが鳴っている画面は表示されているという嫌がらせ -
Surface duo以降だけどPixel foldと中華系折りたたみスマホがめちゃくちゃ薄くなってる
1画面iPhoneが今更スリムモデル出しても太刀打ち出来ないんじゃないかな -
流石にそれはない、スポティファイやラジコも落ちない
ゲームは確実に落ちる、Mateはブラウザに切り替える程度ならギリギリ
そんなハイパーOS4G -
mate専用として使えばいいだけ
-
ラインキルはマジ
ラインに依存してるジャップには致命傷 -
5年間ずっとファーウェイPシリーズ使ってるけど爆速頑丈やぞw2chMate 0.8.10.187/HUAWEI/WAS-LX2J/7.0/LR
-
pixel使ってるけど1回ちゃんと設定しないとバックグラウンドで動作する系は基本まともに動作してくれない
-
どんな設定するの?
-
原因はメーカーのソフト開発
アンドロイドはアプリの優先属性があって
メーカーがちゃんとアプリごとに絶対なアプリに対して属性付与してないからそうなる -
>>6
ペリアは自称愛国スマホだし -
xiaomiはタスクキル対策ちゃんとあるぞ
アプリをロックしないといけない -
Xperiaの通知は酷いねえ
-
>>48
うちだとメールとかの別アプリに切り替えるとブラウザが強制的に再読み込みされる -
>>49
どこの端末? -
>>50
Redmi12 -
タスクキルって何?
-
>>51
Chromeで開いたら解消できないか? -
>>51
それタスクキル以前にメモリ不足じゃないの? -
ねえよ
2chMate 0.8.10.187/Xiaomi/24030PN60G/15/LR -
iPhoneだから意味分からん
説明してくれ
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑