-
ニュー速(嫌儲)
-
カロリー制限する→脂肪と筋肉両方落ちて代謝も落ちる→元の食事にしたらリバウンド [831811767]
- コメントを投稿する
-
糖質だけを減らす→筋肉量は不変
-
いや、一生カロリー制限すべき
いっとくが代謝が高いのはいいことじゃなく悪いことだぞ
代謝イコール老化だからな -
ゴミみてーなXX染色体の体だとそうだな
-
代謝が高いと寿命縮むぞ
カロリー制限しつづけたマウスはほぼ確実に寿命が伸びている -
お腹ぽっこりおじさんができるまで
・女から評判の細身の男を見る
・「なるほど、ヒョロガリがウケるのか」「筋肉いらんのやな」と間違った分析をする
・加齢とともに徐々に太りだす
・筋トレ運動一切せず食事制限だけで増えた体重を戻す
・体重はほぼ維持してるはずなのにお腹だけ出てくる -
10kダイエットしたが かれこれ5年維持してるぞ
リバウンドなんてあるのか?
全くしないぞ
都市伝説かな? -
カロリー制限は糖尿病、癌、心血管疾患のリスクを減らす
常にカロリー制限すべき -
>>10
おかげでジャップまんこは働けねえわ子供産まねえわ長生きだわで単なる税金泥棒になっている -
1日1食しか食わないのに
全然痩せない
助けろ -
痩せたから何になるんだい?
-
好きなもの食って早死にした方がお得やろ
-
170?くらいのチビッコは代謝が低いから大変だな
180?超えてるからがっつり食っても体型維持できてるわ -
てす
-
運動するとエネルギーが必要になる
必要になった分のエネルギーを補給する
たったこれだけ -
もとに戻すなよ
-
リベルサスのめばええやん
簡単に痩せるぞ
糖尿病になるか通販だけど -
太る体質はどうにもならんよね
太る痩せるを繰り返す感じ -
全然痩せなかったけど今年から急に痩せだした
昔のメモをみたら痩せてた頃の食事メニューが詳細に書かれてたから真似てみた
後は体重を1日に複数回はかって数字を見て客観視 -
「自分は運動or筋トレしてるから」とほざいてそれ以上のカロリーを取るのもデヴの特徴
運動のカロリー消費量なんてたいしたことない
食事制限しないと痩せない -
有酸素運動筋肉減りすぎ
-
カロリー制限は一生なのは間違いないね
ある程度の期間実施して痩せたからまた食べると戻るのは当たり前だ -
寝る前に
腕立て、腹筋、背筋、ハーフスクワット
しとけば
寝てる間に脂肪燃焼するからな -
>>12
飯食って運動しろ -
飯は食うな
カロリーは低ければ低いほど長生きする
運動は有酸素運動ならいいけど筋トレは短時間に抑えないとむしろ死亡率上がる
あと運動で燃やせるカロリーなんてたかがしれてるから計算しろ
飯を食うかぎり絶対痩せない
筋トレ脳はカルト信者だからあい手にするな
ウォーキングだけしとけ -
筋トレしない奴の70%はリバウンドする
残りの30%は痩せすぎで体おかしくする奴が出てくる
ジムでしっかり筋トレ+タンパク質多めの食事ができる奴が綺麗に痩せられる
昭和生まれと違って平成生まれはそこら辺うまいことやってる感ある -
>>9
たんぱく質不足で40代で骨粗鬆症転倒寝たきり超特急コーーーースwww -
筋肉量が多いと食べても太らない
つまり運動して食べるのが正解
デブは運動を嫌がるからいつまでもデブなんだよ
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑