-
ニュー速(嫌儲)
-
【絶望】陥没の原因となる老朽化した水道管、全国に10万カ所以上あって調査が追いつかない [481941988]
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
舗装された道路は快適で安全と思いがちだが、じつは国内で年間に1万件前後の道路陥没が起きているという。そのうち、下水管など水にまつわる埋設された管などを原因とする事例が多くを占める。とはいえ、それ以外の要因もあり、地中の空洞が地下水などの影響で道路近くまで上昇し、地盤が弱まった状況に耐えきれず、舗装路といえども陥没に至るとのことだ。
地下の地質に断層などの少ない欧米に比べ、日本は地殻変動が活発で地震が多く、また温暖で雨量も多いため、複雑かつ不安定な地質や地形になっており、陥没を起こす機会も増える。
当然ながら、電磁波レーダーを使った地質調査が行われ、地下の空洞を探しているが、直接地下の様子を目にできるわけではなく、画像を人間が判断するため、完璧とはいえない。
陥没の原因として多くを占める地下の水にまつわる管は、46万km(地球11周分以上)におよぶとされ、このうち10万カ所以上が老朽化しているので、調査が追い付かないともいえる。
https://news.yahoo.c...08e18f60cd8dfa875089 - コメントを投稿する
-
何スレ目か入ってない
スレタイ -
美すぃ國( ^∀^)ゲラゲラ
-
年度末にやってる地面掘り返して埋めてるだけのあれは意味あったんだね
-
これレントゲンみたいにAI噛ませよ
>電磁波レーダーを使った地質調査が行われ、地下の空洞を探しているが、
>直接地下の様子を目にできるわけではなく、
>画像を人間が判断するため、完璧とはいえない。 -
直す人もいない
直す金もない -
インフラボロボロジャップランド
-
人口やGDPを見なくても物理的に沈むんだな日本って
-
自民党政権で中抜きと防衛費に予算まわされて、インフラの維持管理予算削りまくったから長らく放置されて、いまこの有様
-
>>9
公務員の人件費忘れてるぞ -
そもそもお前らが道路掘り返してるだけ!とか言ってたからだろ
言ってないとは言わせないからな -
戦争なんてやれる国じゃないね
-
道路の老朽化率とかいうのがあって たしか40年以上更新がないみたいな定義だったっけか
割りとどこも10%くらいあるんだけど 維珍誇る大阪だけぶっちぎりのぶっちぎりでダントツ1位だったな 2位とダブルスコアくらいあったと思う -
>>5
そもそも非破壊検査をGoogleマップ並みにやることが不可能だから -
何もしてませんでしたってことを紹介してるだけ
-
>>15
見えてるところの補修も追いついてないから見えないところとかもっと無理 -
戦車走ったら道路ぶち抜きそうで笑える
もう過疎地はインフラ整備やめろや -
公務員やれよ
-
なんてことだ・・・増税だ!
-
なあ今回の事故なんとか10次下請け業者あたりの派遣社員のせいにできないかな?
-
前から言われてる
-
歴史長い欧州とか米国でもこういう陥没問題あるんか?
どうやって対処してるんだ -
>>13
戦前から栄えてただけじゃね -
年間1万件の道路陥没は凄いな
報じられないだけで中国よりヤバいじゃん -
これが楽しい国ですか
-
道路は知ってるだけで運ゲーの国日本
-
中国笑えないねえ
-
今回の事故の交差点って六叉路なんでしょ?
交通量多いから調査するのも容易じゃないだろうしそもそも負荷も大きいだろうし
とはいえそういうとこ優先でまずはやってかないと -
個人には重税課してるけど、企業へは減税措置モリモリ、そもそも使途不明の予算が多すぎ
-
完璧に修繕するのは不可能だし中途半端に修繕しても逆に目立って
不十分と叩かれるだけだから何もしないのが最適解になるんよな -
>>22
アメリカも放置されてたりするから道路が穴ぼこだらけだってさ -
中抜きばかりやってるから現場にカネが届いてない
公共事業も海外援助もみんなこれ -
チョンブリ県とかインドとか中国を馬鹿にできなくなってきた
中国は10年前からだけどほかもそうなってくんだろな -
バスが落ちる事故起こるだろうないずれ
-
新規開拓なら喜んでやるけど、修繕なんて誰もやりたくないんだよ
-
日本人「え?被災者はおじさん?女性じゃなく?しかももう助からない…うーん、それじゃあ感動ポルノにできないねぇ…撤収撤収」
なぜなのか -
こう言うの良く分かんないんだけど
普通ならなんらかの設備を導入する場合って、そのメンテナンスとリプレースまである程度計画して導入する物じゃないの
置き換えできませんとか、メンテナンスできません、みたいな事が全国的に起きるとかまるで何も考えずに設備導入しちゃったみたいじゃん -
金持った奴のせいで全部終わっていくな
-
能登ぐらいからなんか日本終わってるな
-
ある日突然便利な日常生活が送れなくなる社会の到来やね
-
予知しよう
この国は将来うんこまみれになる -
地下10mの管とかどうやって直す気だったんだ?、
-
人口も減ってるし過疎地は思い切って切ることも必要だろう
-
民主党が政権取ったとき言ってなかったか?
ハコモノ行政やめて、老朽化するインフラの再構築に回せば良いって -
忖度蔓延してる
責任者出せよ -
>>43
下水道ってマンホールが出入り口になっててハシゴみたいなので降りて行くわけだが -
ブルーワーカーってダサいからな
ダサくない人が頑張って直せばいい -
「できない理由を考えるのではなく!」
-
>>38
ほとんど公務員のせいだぞ -
陷沒乳󠄁首
-
音波調査を地道にやるしかないのでは
-
自民党「修繕するので水道料金上げまーす」
れいわおじさん「安心した」 -
グーグルカーに探査ソナーを引張ってもらおう
スピード?しらんがな -
>>53
このデカい看板がすっぽり落ちるんだから凄いよな -
五輪とか万博とかやってる場合じゃねーんだよな
その金をインフラ整備に回せよ -
うるせえ!!!!!!!そんなことより万博だ!!!!!!!!
-
今ならメンテナンスまで考えて設置すべきだよなぁ
-
地面に埋めた旧用水路や上下水道が陥没の原因か
-
公明党とかに国土交通省任せてるから
こんな事態になってるんやろ
専門家にやらせろよ政治家じゃなくて -
ブルーインパルス飛ばせば解決するだろ
-
もう走れないよ道路!
-
まずは自助
-
発想の転換でこれからは地下都市作ろう
最初から落ちていればそれ以上は落ちない -
>>23
アホか -
もう終わりだよこの国
-
だからはよ金にならない僻地は捨てろって話なんですわ
-
多くの外国人は日本の僻地のインフラを見てすげーと言うけどさ
50年後100年後の考えずに作ってしまっただけなんだよね -
ちうごくの事笑えないアルね
-
分技していない太めの水道管なら、一回り細い水道管を差し込むって方法で更新。
枝管については知らん。 -
デジタル×アナログ×
中抜き忖度犯罪いらない仕事◎
楽しい国 -
今の所の安全な町は埼玉だと川越付近か?
全然開発がされてないし田んぼと畑と空き家が多いから引っ越すのには十分良い立地だと思う -
氷河期を切り捨てた結果、技術の承継に失敗し、、、、、
.
https://i.imgur.com/gwTIEzE.jpg
https://i.imgur.com/j45xE8c.jpg
.
「災害に強い日本」終わる、【理系技術者不足と氷河期を切り捨てた影響】で若手に技術継承ができなくなったと建設業界が悲鳴 [716360209]
https://greta.5ch.ne.../poverty/1733130637/
【悲報】 橋にかなりの段差ができ通行止めに 日本、主要道路の橋のメンテもできなくなる! [219241683]
https://leia.5ch.net.../poverty/1605365446/
新幹線の橋りょうからモルタルが計159キロも落下wwwインフラボロボロジャップ国www [304161734]
https://leia.5ch.net.../poverty/1616923447/
【日本】築8年のマンション、階段が崩壊し女性が転落、意識不明の重体へ 原因は階段の腐食 もうボロボロだろこの国 [352875705]
https://leia.5ch.net.../poverty/1618977808/
郵便配達員、配達中にアパートの階段の踊り場が崩落して転落 [256556981]
https://greta.5ch.ne.../poverty/1719209884/
【人口減少】国土交通省「このままでは地方のインフラや生活に必要なサービスは維持できない」 [ボラえもん★]
https://asahi.5ch.ne...newsplus/1624690856/
【画像】途上国の日本、水を送る橋が崩落www 復帰の目処立たず住民はタンク持参で行列… [668024367]
https://hayabusa9.5c...cgi/news/1633316356/
【インフラ】「水道管の老朽化」が深刻 更新費用が不足…日本に忍び寄る“大断水時代” [デビルゾア★]
https://asahi.5ch.ne...newsplus/1645560278/
新築戸建て「8割が欠陥住宅」施工不良が相次ぐ😨 [256556981]
https://greta.5ch.ne...i/poverty/1647126001
【悲報】日本の道路、ひび割れ・ガタガタ・白線消えても放置時代へ [256556981]
https://greta.5ch.ne.../poverty/1672400580/
日本のインフラヤバい。ひび割れデコボコの道路、崩落する橋、錆びる歩道橋、破裂する水道管など [256556981]
https://greta.5ch.ne.../poverty/1674291407/
2100年代、日本は人口減少で社会インフラが維持できず、世界に先駆けて国家機能失う危機 [ぐれ★]
https://asahi.5ch.ne...newsplus/1655106825/
【建設現場に若手が足りない】未来の日本では道路や橋がボロボロのまま放置される [クロケット★]
https://asahi.5ch.ne...newsplus/1675305090/
日本政府「もう、インフラの維持は困難です。だから、橋やトンネルを通る時は気を付けてください」 [805596214]
https://greta.5ch.ne.../poverty/1679806620/
日本「助けて!😭 インフラを支える技術者が不足してきてるの😭」 [663277603]
https://greta.5ch.ne.../poverty/1687733334/
「ジャップランド終了のおしらせ」街が壊れまくるも修繕できない。 [584964303]
https://greta.5ch.ne.../poverty/1688628417/
日本土木学会「今後、橋やトンネルの専門家が大幅に不足します、みなさん気をつけて」 [241672384]
https://greta.5ch.ne.../poverty/1694938368/
日本のインフラ、修繕追いつかずガタガタ。ひび割れ道路、消える横断歩道、破裂する水道管、老朽化する橋、発煙する線路etc [256556981]
https://greta.5ch.ne.../poverty/1701514690/
平均的Jap企業の年齢構成が話題に 企業「氷河期世代のせいで技術の継承ができない!!助けて!」 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hitomi.2ch.ne.../poverty/1480419066/ -
じゃあ公務員いらないじゃん
-
「コンクリートから人へ!」
ありがとう、民主党
日本が穴ボコだらけになったよ -
とりあえず幹線道路ははよやれよ
市役所の目の前じゃん -
>>55
トラック浮いてるし運転手生きてたとしてとプチッととどめさしてるよな。亡くなってたとして業務上過失致死だろこれ -
物の寿命がくる年が今年ってこと
何もしてなくても壊れるんだから -
公共事業は土方のナマポだからやめろ!ってケンモメンもよく言ってるしやめた方がいい
-
>>83
ありがとう、地獄の民主党政権! -
ここ数年どこ走っても道路のガタガタやヒビ割れが多くなって前より乗り心地が悪くなってるのはわかるな
-
そんなもんだよ
こんなの常に全部調べても効率が悪いだけ
分かる範囲で優先順位決めてメンテすれば良いだけ
ゼロリスクメンタリティのアホに合わせるなんて無駄なことするな -
みんなエンタメ産業で働きたがるからしょうがないよね
-
仮に見つかっても人手不足で修繕無理だろ
こうやってインフラ崩壊していくと -
有権者がバカだから最初にやるべきインフラを強化すべきエリア、維持すべきエリア、放棄すべきエリアの区分けができてないでしょ
これができてない以上はパッチワークにしかならんよ -
道路は重量物が通るから今回陥没しただけで
近くの家の下とかも空洞だらけなのでは?
いつか漂流教室みたいになるかもな -
>>1
これだからチョンは -
防衛費よりこっちに予算回せよ
-
最初から維持できないようなインフラ作ったのが間違い
日本改造とか言い出して、そこら中舗装道路にして、橋やらトンネルやら作ったのが失敗の元 -
電線を地下に通すってのも無理かなわーくにじゃ
-
グァテマラみたいな国になってきたな
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑