-
ニュー速(嫌儲)
-
人「武蔵小杉に住みたい」(ヽ´ん`)「やめとけ」 人「じゃあ隣の元住吉…」(ヽ^ん^)「おっ、センスあんね」👈これ [312375913]
- コメントを投稿する
-
僕は新丸子
-
上級川崎国民
-
神奈川でも東京と家賃変わんないぞ
-
ブリリア💩
-
もうひとつ進んで日吉にすればあこがれの横浜市民になれるぞ
-
嫌儲公認の在日コリアンタウンだから
木月4丁目交差点はかつて焼肉交差点と呼ばれ
現在のテーブル席で焼肉をする元祖の店があった -
ワンツーさん吉ってまだあるのかな
-
いつも思うけど勤務地によりけりじゃね
-
赤羽大宮がいいぞ
-
>>7
塾生がウザいからダメ -
>>7
狭いスラムだけどな -
>>7
正直、川崎のがいい -
綱島がいいと思う
-
距離はあるけど一駅東京に寄って西大井がいいぞ
家賃相場変わらんのに品川区で
品川5分 東京12分 恵比寿7分 渋谷10分のアクセス最強クラスや -
武蔵小杉って地形的には典型的な河原部落だもんなぁ
-
てか南武線沿線とか明らかに便悪いよな
-
>>16
西大井とむさこで家賃相場変わらんは無理がある -
武蔵小杉にコンプレックスを抱いてるやつらのうめき声が聞こえるな
-
溝の口くらいの下品さがある方が好き
-
元住吉は目黒線と東横線が両方走ってるから各停しかとまらなくても大して問題ないんだよな
-
ブレーメン通り商店街に憧れがあるのかイメージがいいんだろな
実際子育て環境も良いせいか子どもを連れたのも多く見かけるしな -
>>21
今綺麗になっちゃったよなぁ -
うん丸子にしとけ
-
溝の口か新城でいいだろ
-
新城に住むわ
-
ちょうどいいのが溝の口
-
日吉でええやん
-
>>7
あそこ坂がエグすぎる -
>>21 24 27
武蔵溝ノ口は二子玉川の嫌な北風が届いてしまい、きれいになってしまった -
元住吉よしも牛ゆうとゲームセンターピロポンがあった頃は良かったけど今はなぁ
-
>>21
溝の口が下品なのではなく、他の東急沿線の街が見栄っ張りなイメージ -
住んでるけどゲーセンも映画館もないしカラオケはヒッソリしてるのにパチンコは堂々とあるのがモヤモヤする
-
登戸辺りが俺の適正値
-
>>36
再開発終わった? -
多摩川超えて東京に住もうよ
東急多摩川線 東急池上線あたり -
ブレーメンへ行こうブレーメンブレーメン
音楽隊を作ろうよ -
元祖ムサコの武蔵小山でいいよ
-
白楽まで行くとだいぶ安そうだ
-
東横線沿線の家賃相場は白楽や妙蓮寺あたりが最安
-
うんこブリリア
-
川崎とか在日や同和扱いされるからやめとけ
気持ち悪い -
ただ人が住んでるとこを腐すとかどういう神経してるのか
-
どっちもわー母校の最寄り駅だわ
-
>>7
ケンモメンには坂がきつそう -
30代は新城、40代は鷺沼、50になって川崎駅前のオレ
-
まぁウンコの臭いするからな武蔵小杉って
-
小杉ってオシャレなイメージすごいけど
実際行ってみたらボロいマンション多くて下町感すごかったけどな
北と南で違うのか -
菊名に住め
-
綱島じゃいかんとですか
-
綱島は坂が少なくていいよ
-
>>7
綱島、菊名でよくね? -
商店街あるからね
-
んで川崎は政令市でも健全経営
-
菊名はお勧めしない
商業施設が少ない -
>>19
(ヽ°ん゚)品川区の話で『ムサコ』出すなら武蔵小山だろぉおおお!
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑