-
ニュー速(嫌儲)
-
【正論】プーチン大統領「ウクライナに停戦交渉する意思があるなら、ロシア側にも交渉の意思がある」誰か戦争狂ゼレンスキーを止めろよ [519511584]
- コメントを投稿する
-
ウクライナ人は国賊を処分しろよ
-
坂の上の雲のヤコブ・シフ「ロシアには約束を守るという習慣がない」
-
おどれらロシアに潰されるんがいびせえんかい
いっそプーチンに頭下げてロシアに入れてもらえや
ザルジニーもイギリスで泣きよるわい
ええか 攻撃は最大の防御やで -
バイデン・ジョンソン始め、日韓も含めた欧米側のトップがゼレンスキーより先にどんどん退場していくホラー
-
バイデン失脚したしさっさと諦めろよ
-
なぜか日本に帰化なされたウクライナの英雄をみるにウクライナ人も相当大概だから、どうせロシア領になるなら最後の一人まで粘って欲しい
出した金も戻って来ないだろうしな -
ロシップは一応表面上交渉はするよってずっと言ってるからな
ウクップがロシアは全面降伏しろそれ以外は交渉とは言わんって突っぱねてるだけでw
そりゃガイジの僭称者は相手せんよって当然の対応になるわな -
プーチン「停戦しないの?まあ構わんけど」
-
イギリスの命令で止まれないんよなゼレは
-
まぁ、俺はチャールズが黒幕と見ている
銭ゲバだからね -
>>3
日本や列強ローマ教国な -
焦ってる、焦ってるw
ロシアを突き動かしているのは戦況じゃなく、迫りくる飢餓だよ
開戦前に130%もあった穀物自給率は、毎年10ポイントずつ下がり、今年の秋は自給できるか怪しい。
ソ連末期のパン屋の配給に行列する光景が、今年から10年ぐらい続く
10年とは、ラニーニャによる干ばつが多発する期間だよ -
ロシアが引けばいい
-
>>16
そう。交渉の必要なんかどこにもない侵略者であるロシアが 兵を退くべきなんだ。 -
ロシアはトランプアメリカに併合してもらえばネオナチNATOの脅威から国民を守れるぞ
-
>>17
だからそうやってウクライナを利用してきた連中はもうみんな失脚したんだよ… -
ウクライナは確かに苦しいけど、若い力がまだある。武器始めそのた支援をすれば戦える。
-
ラニーニャおじさんこんにちは!
-
>>18
ロシア認めたら侵略し放題になるだろ -
>>24
国際社会(笑)はイスラエル認めてるからロシアなんてセーフもセーフよ -
ロシアを許したら侵略し放題になるっていう、ニホンザル特有の歴史の捏造ね
大戦後にアメリカが何カ国を一方的に攻撃して民間人を虐殺してきたかっていう歴史は猿の脳内からは消え失せてるみたいだ、ロシアを許そうが許すまいが最初から力があるものはやりたい放題していい世界だってのに -
停戦条件としては
ウクライナ現政府の解体及びウクライナ軍の武装解除
ウクライナのドニプロ川以東の領土を全てロシアに割譲
ウクライナの領土領海におけるロシアの経済的権益をウクライナより優先する
ロシア人のウクライナにおける治外法権
ウクライナ人はロシア人により裁判なしでの刑執行が可能
くらいは最低限要求したいところだな、ロシアは -
>>25
しかもウクライナはイスラエルと今も緊密に連携
ウクライナ・イスラエル首脳が電話会談、対米関係など協議
https://x.com/reuter...74?s=46&t=N-xUXe48kw
米、ウクライナにパトリオット供与へ イスラエルから移送=報道
https://x.com/reuter...xUXe48kwawPxSyhDvIxA -
>>27
ドニプロ川以東全部よりミコライウオデッサだよ -
・ブリンケン国務長官「より若い人々を戦闘に投入することが不可欠だ。現在、18〜25歳の人々は戦闘に参加していない」
・サリバン大統領補佐官「西側諸国はウクライナが要求する膨大な量の弾薬や装備を提供しているため、ウクライナが旅団や大隊に十分な数の兵士を配置できるかどうかが焦点になっている」
・ポンペオ元米国務長官、キエフスターの米国投資ファンドへの売却を承認 2024年11月26日
・28.06.2024 エストニアのカラス首相は27日、北大西洋条約機構(NATO)加盟国はウクライナがロシアとの戦争で勝利することを目指すべきであり、ウクライナに十分な軍事支援を提供すべきだと発言した。
・欧州連合(EU)の外相に当たるカラス外交安全保障上級代表(写真)は22日、ロシアがEUの安全保障の存続に関わる脅威になっていると指摘、これに対処するには防衛費を増やすしかないと述べた。17日撮影。(2025 ロイター
・北大西洋条約機構(NATO)のルッテ事務総長(写真)は23日、米国にウクライナ向け兵器供与を継続するよう求め、その費用は欧州が支払うと表明した。14日撮影。(2025 ロイター
・こんな姑息な…バイデン前大統領が最後に仕掛けた「ウクライナ和平妨害工作」(現代ビジネス) - Yahoo!ニュース
要約すると、戦争継続するからとりあえずウクライナ人全員戦死しろってさ -
>>15
ラニーニャはいいけどキャラ統一しろ、レス水増しの分身微塵子のクズ野郎 -
>>31 それで今年は旱魃をひっくり返すほどに雨が降りそうなのかい?
雨が降らなければ、小麦は容赦なく枯れるよ -
ロシアの干ばつが加速しそうなのは、気候だけが原因じゃないよ。
塩害もひどいもので、ロシアでは畑の塩水を川に捨てる排水で対応しているのだが、
塩害対策のために、地下水を無駄に捨てているので、凍土層が蓄えた恵みの雪・・・水資源がとても脆弱なんだ
そして近年は除草剤の輸入規制のおかげで、小麦畑の雑草がひどい
ロシアの農民は春に畑を野焼きして雑草退治をするが、熱で土を焦がしてしまうと、翌年以降の収穫が減る
孔子てロシアの自給率は一定ペースで減り続け・・・・今後も減るとしか思えないのだ -
Googleマップラニーニャ、44の物真似ストーカー、単発荒らし
パペットを使い分けてスレを埋め立ててきた異常者
ぶっちぎりで中身がないと評されるバカさ加減が全然誤魔化せてないんだよ -
それと大河ドラマだとか相撲だとかバカオヤジの臭いがプンプンする
-
>>33
あなた、いつもソース無しで息を吐くように嘘をつくよね -
ゼレンスキーが戦争を始めたことにしたいネトウヨ
-
>>39
日本に避難してるウクライナ人たちすら「そもそも戦争は2014年から続いてる」と普通にメディアで発言してるけどね
この戦争が2022年に始まったと捉えるのはガザ紛争が2023年にハマスが仕掛けたと捉えるのに等しい
実際アメリカはこの立場でイスラエルの攻撃をほぼ全面的に正当化してる -
>>38 ほう・・・2年も粘着しているのか
それはそれで才能だと思うから、頑張れ 全ては自己責任だ
2年も5chを読み込んでいるのだから、君は既にネラーであり、ネット汚染者だよ
だから、ロシアの穀物自給率が年率10%ずつ下がり続けていることは、とっくに理解しているよね
確率論ではあるが、今年の秋には自給率が100を割る可能性が高いのだ
もし君が、もっと楽観的な(あるいは地獄のような)情報を持っていたら、遠慮なく書こう
もっとも、理詰めでロシアの内部情報を書いたら、君がどう評価されるか、それは私の知った事ではない
全ては、自己責任なのだ -
自称大統領での停戦はなさそうよね
-
ヘビーレモンが今ウクライナに居るからきっとゼレンスキーの首取ってくれるよ
実に日本人として誇らしい 糞ナチの親玉成敗する覚悟なんだからね -
最初はプーチンが狂ったんだと思ってたけど真の狂人はゼレンスキーとバイデンとは読めなかったわ
-
プーチンが後手に回りすぎてウクライナに調子乗らせたのが悪い。最初から痛めつけるのも優しさ
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑