-
ニュー速(嫌儲)
-
バカ「男女共同参画予算10兆円がさ~こども家庭庁7兆円がさ~」俺軍師「いや、まず10兆円の利払い費を無くすべきだよね?」 [386328734]
- コメントを投稿する
-
おもしり
-
国債の利払いなら40兆円くらいなかったか
-
誰なんだよこんなに国債乱発したの
南海トラフ来たらどうするんだよ -
以下の「男女共同参画基本計画関係予算」は、「男女共同参画社会の形成を目的とする施策・事業」(①)に係る予算と「男女共同参画社会の形成を直接的な目的としないが効果を及ぼす施策・事業」(②)に係る予算が含まれています。この定義にしたがって各省庁から提出のあった予算を男女共同参画局が取りまとめ公表しています。令和6年度における①の予算の総額は約3,191億円です。
なお、②の予算の総額は約10兆2,392億円となります。②の予算は、男女共同参画社会の形成を直接的な目的としていない施策・事業に係る予算であり、介護や福祉等の社会保障関係費、保育や子育て等に係る子ども・子育て支援関係費、大学等の修学支援などの教育関係費が大宗を占めており、これらの総額で②の予算の約9割を占めています。
https://www.gender.g...njo/yosan/index.html -
世界有数の重税国家で、国債の発行も世界一
この失政をした自民党を支持しているアホ国民 -
利払い費なくしたら誰も国債買ってくれなくなってジャップ終了じゃね?
-
利払い費払って何がわるいんだよその分市場に通貨増えるやんけ貧乏乞食チョンがよ
-
いうて社会保障130兆円だからね
日本人の意思に関係なく男女共同参画費は0にされます
我慢してね -
既に日銀が過半数の国債もってるから、利払いされた金は帳簿上日銀に移るだけで市場に金がふえるわけでもないんだろ
-
>>7
借金王を名乗って乱発した小渕から始まってる -
別に10兆まるまる増やしてないのでは?
他の役所からの事業移したのが大半でしょ -
>>15
束ね予算と実際の各省庁についた予算を並列に書いて「共同参画は無駄!」とか叫んでるやつ見てため息出た -
あたまわるそう
真面目に
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑