-
ニュー速(嫌儲)
-
普通に米国株元に戻ってるやんwwwwwwwやっぱ買い続けるが正義だわwwwwwww [477614591]
- コメントを投稿する
-
本日深夜はFOMC!
-
淡々と買い続けるのが正解
-
ヽ(・ω・)/ズコー
-
せめてあと15年は下がっててほしいんだが
-
落ちたとき買うもんだ
-
ジャップは破産しろ
-
一匹でも多くのジャップが投資失敗しますように
-
そもそも大抵の場合、売っても大半のお金は消えずに、別の投資対象に流れるだけ
リスク資産に入ってるお金は別のリスク資産に流れるだけ
何かにお金が集中してると他のものが弱くなりやすく、何かから急激に資金が抜けると他のものがそのあと強くなりやすい
お金は循環してる -
一括さん「うおおおおおおおお!!!!!」
-
元に戻るどころかダウなんてずっと史上最高値付近で張り付いてるんだよ
ナスダックや半導体だけちょっとした買い場があっただけ
チャンスは少ない -
昨日NISA損切りした奴おるー?🥺
-
〇〇兆円が消えたとかいうけど、このとき投資してたやつがかなりの額を現金化してたら次にどうするのか
簡単な話で、他の投資対象を探し始める
だから今度は他のが買われて指数は戻ってしまう -
普通に年初一括のfangプラテンしたわ
-
NVDA買増しましたありがとう。
軽自動車買い替える資金になればいいな…(ヽ´ん`) -
中国が空売りしただけ?
-
アメリカ最強!
-
>>17
カラ売りの買い戻しだろうね -
狼狽売りした雑魚www
-
ジャップ株まだ戻ってないよ~。°(° ᷄ᯅ ᷅°)°。
-
まさか損切りしたアホはいないよな
-
そらそうやろ
得体の知れないaiで落ちても戻るに決まってるやん -
日本時点だと絶対アメリカより日本が上になるなんてないもんな
他の新興国ならともかく -
教科書通りのデッドキャットバウンス
ここで安心して買う奴がカモにされるんだよなあ -
中国株爆上がりにならないからおかしいと思った人多数💩
-
戻ってない上、今夜のパウエルでまた下がるぞ
-
一喜一憂してるからストレス溜まるんだよ
-
ニューリーマンショック希望
-
ただの押し目で草
-
米国はaiだけじゃないからね
-
だから買いや言うたやないか
-
戻ってるか?
-
AI,半導体株持ってた人だけがパニックしてただけだったな
米半導体暴落した日は日本のグロース株は上がってたし
関係ない米株は上がってたし逆に増えてたわ -
こんな急激な変動するようなものこわすぎて買えないだろ
-
SNSとかのせいでもうどんな暴落来てもいつかは戻るって知ってしまったからな
リーマンショックみたいな下げ来たらナンピンしまくるぞーって奴ばっかだろ
余裕資金で配当貰って凌げばええんやろ?って皆思ってるよね
これが当たり前になると、お金なんて希釈されて無価値になって、それこそ人手や米とか資源の取り合いになるだけなのが目に見えるよね -
モリタク「やったぞ…ようやく株が暴落した…これで心置きなく逝ける…」
-
ヌビア買っとくべきだった
-
もう上がった下がったって右往左往するのは疲れたよ
昔は株とFXだったけど今はゴールドと債券ばっかり買ってる -
含み益が+100%とかだから
数%とかまじで蚊に刺されたレベル
金額だけ見ると-40万とかでびびるけど -
中国のまがいものAIで動揺しすぎだがすぐ反発したな 最高値だったし売る理由が欲しかっただけだろ
まあパウエルがタカ派姿勢見せて下がりそうだが -
中国はお休みだから
-
めっちゃ落ちて欲しい
そうしたら成長投資枠で買うから -
個人投資家の7割が負けるって話は嘘なの?
-
あらゆる指標が株は割高って言ってるけど、バブル崩壊はいつかな…
-
脳死でsp500に積立
もうこれでいいんだよ -
>>45
それは個別株や短期売買の話 -
暴落は二、三日待てってゆうだろ
-
ビットコ落ちないかな
-
>>51
具体的に名前あげてよ -
パチモン即バレしたから株価が戻っただけだよ
-
競争力に期待されるだろライバルでたら。
-
FANGのETFはもう暴落前より高い
エヌビ含んでるのにナスより戻すの早いのヤバすぎる
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑