-
ニュー速(嫌儲)
-
【速報】セブンイレブン元店長が告発「新製品弁当は肉を節約」 [402859164]
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
セブン-イレブン元店長が告発「新製品弁当は肉を節約」証拠写真 | 週刊文春 電子版
https://bunshun.jp/d...iban/articles/b10632
セブン-イレブン元店長が告発「新製品弁当は肉を節約」証拠写真
「週刊文春」編集部
2025/01/29
NEW
セブン-イレブンは1月27日から順次、おにぎりや弁当の一部を値上げした。“コンビニめし”の中でも最も安いはずの「塩むすび」も、116円から138円になったが、
「このままでは、塩だけのおにぎりがいずれ180円になってもおかしくない」
そう嘆くのは、セブン加盟店の元店長Aさんだ。
2年前まで長く店長を務めてきたAさん。“コンビニの父”鈴木敏文氏(92)が2016年にセブン&アイHDの会長を退任した時が転機だったと振り返る。
「鈴木さんが退任する前と後とで、現場レベルでも『何これ』と思うほど商品が変わった。“上げ底”が始まったんです」(同前)
セブンの弁当が上げ底で、実際よりも中身を多く見せることで実質的な値上げをしているのではという指摘は、ここ数年SNSを中心に多くみられる。
「文春から上げ底疑惑を問われ、永松文彦社長(68)は『そんなアコギなことはできない』と答えていましたが、実際は様々なアコギな問題があります。新製品として納品されたものがパッケージや宣伝用写真と異なり、上げ底のようになっていることは度々あった。他にもおでんのちくわぶが年々小さくなったり、弁当の米も薄~く敷かれていたり……」(同前)
初回登録は初月300JPYで
この続きが読めます。
有料会員になると、全ての記事が読み放題
プランを選択してください - コメントを投稿する
-
もう行かないからどうでもいい
-
チビジャップがますますチビに(笑)
-
見りゃ分かる
-
文春さんセブンつぶして。むかつくから
-
セブンなんかたまにコーヒー買いに行くくらいだわ
こないだ久しぶりにからあげ棒でも食うかと値段見たら180円くらいしてアホかと思った -
くだらなすぎて草
なんだこの記事 -
>>6
内容半分お値段6割のミニから揚げ棒もよろしくな! -
言う程肉だけか?
-
まるで今まで節約してなかったみたいですねえ
-
別に告発しなくても一目瞭然だよね
-
セブンのシュリンクフレーションなんか誰でも知ってる事だろ
-
びんぶんはちゃんと自分で試食して納得してから発売させてたからな
今の社長は絵に描いたような無能だから約束された凋落だよ -
オトク感が無い上に不味い
普通買わないよね -
さすが文春、マスコミが書けないことも書ける
-
ATM屋さんだろ
-
中本のカップラーメン屋だろ
-
2年前?10年以上前からだろう
-
ペラペラ弁当を1500円で売ってくれ
-
知ってる
-
随分前からセブンで買うのはオリジナルブランドの飲み物とタバコだけになったわ
-
東日本橋一丁目店オーナー遺族に謝罪するまでセブンイレブン不買を続けるよ
-
安倍晋三
-
セブンの鈴木ってマジで今後現れんのかってレベルで商才凄かったから居なくなりゃそらそうなるわな
-
FCの店長ごときが何を言ってるんだって感じなんだけど
-
セブンは無料クーポン商品するとこ
-
ヨーカドーの天丼弁当、米が1cmくらいしか盛ってなくて天ぷら半分くらい余る(´・ω・`)
-
文春て嫌儲っぽい
-
こらセブン終わるな
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑