-
ニュー速(嫌儲)
-
DeepSeek、ChatGPTに質問した結果を学習データに使用か [422186189]
- コメントを投稿する
-
パクっとるんけ
-
関連
DeepSeekの凄さ「GeForce GTX 5090が何枚も必要だった処理をGeForce GT 1030で実現できてしまう」
https://greta.5ch.ne.../poverty/1738123033/ -
お互いに学習し合えばいいんじゃないの
-
ChatGPT「意味の無い質問だよ」
-
じゃあ嘘ばっかやんけ
-
結局GeForceで動かしてる時点でCUDA周りもパクってんじゃないの
-
>サックス氏は「相当な証拠」の詳細については説明しなかった。オープンAIは、コメントの要請にすぐには応じなかった。
アメップ「余計なものが見つかった!でも証拠は出さない!」
また負けるのかアメップ -
学習アルゴリズムと学習データの2つが必要だからな。
学習データを持っている企業は少ない。
自前で検索エンジンでも作ってなければ無理だろ。 -
>>9
こ れ -
また規制するための言いがかりじゃないの。
-
飛ばしで印象操作してうやむやにして注意をそらす
いつもの手口 -
ワロタw
-
賢い
-
これおもろい
4 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ 0He6-b/fQ) 2025/01/29(水) 14:23:19.79 ID:Skg9/RkCHNIKU
自白しちゃってるしね
i.imgur.com/cmsKciU.jpeg -
世代を重ねるにつれどんどんアホになりそう
jpegをjpegで保存すると汚くなるみたいなやつのAI版 -
既存の技術水準まで追いつくのは難しくないからな
-
仮にそれを利用してたとしても人気のAI出力の絵を学習して画風loraにしましたみたいなもんだから別に問題無さそうだけど
-
つまり偉そうにしてて実はコピペだらけの劣化ネトウヨ脳も同じか
-
有象無象のデータより整理されたデータの方が学習基礎データとしては優秀だろうな
超時短で学習できそう -
ワロタw
-
>>2
APIのことなら問題ないぞ -
>>17
OpenAIの利用規約で草 -
AI同士で勉強会を開いて向上して行ってこそAIではないだろうか
-
>>17
消せ消せ消せ消せ消せ -
>>17
ワロタ -
これじゃNVDA売った人馬鹿じゃん
-
N神話崩壊してるのに、しがみつこうとする含み損たちwww
-
>>17
捏造定期 -
全部抜かれててワロタw
-
クソバカが伝染るぞ
-
使い放題楽天回線でテラバイト使用するケンモメンみたいなやつだな
-
画像生成AIの学習モデルでは、
有料画像生成サービスのmidjorneyの生成した画像を何枚も使って
Stable Diffusionの特化モデルに学習させているの見かける -
>>17
あーあこれはツブサレても仕方ない -
おいおい白状しちゃってんじゃん
https://i.imgur.com/je4qF8e.png -
お互い学習しあえよ🤭
-
ネトウヨ「知ってた」
-
>>38
消せ消せ消せ -
教師が生徒を教えるようなもんやん🙄
-
AI同士でレスバトルさせてお互いを高めあえばいいんじゃね?
-
まだわからん
イチャモンかもしれん -
これが集合知ってやつか
-
又聞きかな
-
リアル中国語の部屋
-
すまん、自分たちがネット上のあらゆるコンテンツを好き勝手利用する時は人類のためとか言い出すくせに自分とこのAIの回答が学習に利用されると文句言うんすか?w
-
必死過ぎるw
もー負けたんやで -
ある意味天才だろ
-
>>17
実はOpenAI製なのかも? -
既存のAIを使えば学習データに困らないってことか
まぁネットのデータ全てAIに食わせてる大企業様がこれを規制する事は出来ないよね -
俺が開発するならそれくらいはやる
-
>>8
見えないものを見ようとしたのはジャップだから…。 -
aiをossで公開ってよくわからないんだが、
いろいろ学習した結果のモデルが公開されてるの?
モデルはなくて学習させるところからやるの? -
え? OpenAIは学習元に使用料払ってんの?
-
>>48
ごもっとも -
そもそもOpenAIが他人のデータ取りまくってる
-
前にも書いたけど、openAIにしろ他のAIサービスにしろコード書いてと言えば、それなりにやってくれるが
何を元にしたんだって思うし、GPLライセンスなコードとかちゃんと判別して必要に応じて避けているのかと
よくAI絵師がどうしたとかこの板では問題になっててそれはそれで問題だと思うんだけど、
プログラミングとAIの方の世界も相当に問題があるように俺は思うし、
これらのこと考えたらDeepSeekがopenAIに頼ったんだとか喚かれたところで、だからどうしたって話にしか思えない -
中国の発表も鵜呑みにしないし、アメリカのコメントも懐疑の目で見る。今はそんなスタンスが必要。
-
DeepSeekに質問するとChatGPTに丸投げしてChatGPTからの回答を自分の回答として提示するの?
そうではない? -
天安門事件について語らせたい
-
>>64
馬鹿ですか -
まだ登録でけへんねん
誰だ攻撃してんの -
>>64
学習データはウェブをクロールしたりして集めまくるんだけどGPTに質問して取得したデータを今回は問題にしてる
GPTの学習データ自体も著作権違反の無断クロールしまくって強引に収集したもんだから中国だけ問題にするのは盗人猛々しい話だよ -
deepseekとchatGPTだとdeepseekの方が回答が簡潔な感じがする
モデルのみを比較するとあんまり似てないよね -
挨拶などは要らないので要点だけ回答してくれ、と言えばchatGPTやCoPilotもそうしてくれる
というか、そう言わないとダラダラと余計なもん付け足してくるよ
あと役割を指示すると、余計な事言いにくくなる
語調も指示できる
お前は落語に出て来る長屋のご隠居老人で、専攻は理論物理学だった。熊さんがこう聞いている「火星軌道から木星まで1G加速、1G減速で移動した場合の所要日数は何日?」
とかやる
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑