-
ニュー速(嫌儲)
-
サッカーファン「なんでいつもサッカースタジアムだけ叩かれて野球場は叩かれないんだ???」⇐どう答える? [466377238]
- コメントを投稿する
-
税リーグ
-
>>1
月に2回しかホームゲームないくせに満足に客埋められないから -
何でネトウヨは同じスレを何度も立てるの?
-
なんで天然芝の球技場を市民利用増やすために人工芝にしようとしたら、お前らサッカーファンが怒鳴りだすん?
-
サッカーはチームが多すぎんか?よくやっていけてんな
-
まあいいじゃんそういうのと答える
-
やきう場は意外とリーズナブルな値段で開放してるからな
-
野球場は...
アマチュアや学生スポーツで市民が広く使える→公共性
プロ本拠地ならまずスタジアム単体の赤字は起きない→収益性
サッカーは公共性も収益性もどちらも満たさない -
けいざいのべんきょうをすればわかるよ
-
何故かは何度も指摘されてるのにサッカーファンは何故かスルーして同じ事を聞いてくる
-
金余りの時代じゃないんだよ
Jリーグができてから日本は経済成長してないんだよって -
作りすぎなのかも
-
別にその辺のグラウンドのサッカー場は叩かれてないやろ
プロ(万年J2J3)の専スタが叩かれてるだけ -
サッカーは芝生の管理が金かかるからな
-
そもそも野球場もサッカー場もやりたいやつが建てろよって話だよな
-
サッカー以外の催し物に使ったら
芝がーーー芝がーーー
って大騒ぎして来たじゃん
大会の開会式で行進した時にどんだけ騒いだよ -
税金にたからなければ叩かれないんじゃないか?
-
Jリーグの試合とそのための芝の養生でメインスタジアムほぼ独占とかするからだろ
-
全部自前で運営してみろ
-
野球場は税金で赤字を補填してないから
サッカー場は採算取れる見込みないのにたてまくってるから本当にひどいと思うよ -
川崎球場は結構叩かれてた印象あるけどな
主に観客や選手に
設備がゴミだったからなぁ・・・ -
税リーグだからだよ
月2試合の為に天然芝のフィールドをクラブが占有してるじゃん、税金まで使ってさ。 -
ピクシブ百科事典の税リーグの記述めっちゃ細かく書かれてて草
-
アマの球場とプロのスタジアムの比較だから
-
プロ同士の比較だとまず12対60で大違い
それに税リーグのスタジアム基準が身の丈に合わない豪華金食いオーバースペック
プロ野球は俺たちのルールに従って全席屋根付きのスタジアムを駅前に建てろとか自治体に要求してないからな -
totoで釣りくる
むしろ何でサッカー関係に金使えるか考えないのか
てか他競技が乞食してるレベル -
野球は裾野が広いからなぁ
サッカーは地域によっては全然盛り上がってないとこもあるし -
最近だとバスケリーグのアリーナ設置基準が厳しい
市民体育館の新設にかこつけてやろうとしてるみたいだけど
ビップルームだの巨大スクリーンだのどうやってそんな過剰な施設運営していくのっていう -
とりあえずjリーグは東大阪市と花園ラグビー場にゴメンナサイしたか?
-
自治体にスタジアム作らせれば勝ちよ
どんなに批判されようが、勝てば官軍 -
現状3000人も客入らねえのに、税ワン行きたいから10000人15000人のスタジアム建てろ、それも全席屋根付、交通至便、天然芝でVIPボックスも用意しとけ!とかトチ狂ってるとしか
そんなこと言いながら税3やJFLに落ちてる現実はどうすんの -
Jリーグが金を落とさないからだよ
運営が銭ゲバなのとサポがケチ臭い
Jリーグで街興しとか公共性謳ってどこも赤字ばっかりやし -
野球も叩かれてるぞ
-
プロ野球は自分達でドーム建てて興行やって黒字出してるんだから何の文句もつけようが無いだろ
一丁前の口をきくのは税金に集るのをやめてからだぞ -
>>31
BIG導入前のtotoをお前らが買わないもんだから破綻寸前。ただの宝くじのBIGで息を吹き返した
これで何かものすごい貢献してると思ってるオツム。サッカーの役割ってこれと同じだよw
http://www.jabezadvi.../img/sozai_52%38.jpg -
野球場でサッカーは出来る
サッカー場で野球は出来ない -
さっさとほろべドーム「叩かれてます。潰れそうです。たすけてください」
-
サッカー場は市民使えないけど野球場は使えるよね?
-
最近Youtubeでハンカチ斉藤のCM流れてくるでしょ
世界に行くとどこにでも少年野球専用球場があるーーってやつあれマジ? -
金になるから
-
「Jクラブは、本体の事業の赤字補填は責任企業から受け、競技場の赤字補填は自治体から受けるという、夢のような構造によって成り立っている」
-
そもそもスタジアム叩かれてるのか
知らんかった -
野球場は野球以外の用途でも使われてるから批判が出にくい
サッカースタジアムは建設を公金に頼ることが多い上にサッカーでしか使えないという制約があるから批判を受けやすい
特に天然芝のスタジアムは -
安倍晋三
-
はい札幌ドーム
-
もうBリーグに抜かれることを心配した方がいいよ
琉球があれだけ成功したら
アリーナは音楽ライブや各種イベントにも使えるし一般市民にも開放できる -
>>39
自分たちでドーム建てたって言うけど名古屋ドーム以外は自分たちで建ててないじゃんw
福岡ドームに至っては建てたはいいけど経営破綻してるしw
っていうかNPBって90年やってて自前のスタジアムほとんど建てられてないよね
90年やって、北広島と所沢と名古屋と甲子園の4つだけw
12球団w揃うのはあと270年かかるのかよw
さっかぁもやきうも変わらんw
楽天 宮城県
ロッテ 千葉市
巨人 東京ドーム
ヤクルト 宗教法人明治神宮
DeNA 国+横浜市
オリックス 大阪市→破綻
広島 広島市
ソフトバンク ダイエー→破綻 -
なんで日本って対立煽り好きなの
-
>>53
宮城 楽天が百億円以上投じて球場改修
横浜 民間資本で建設して市に寄付(市と県が数%レベルの出資はした)。百億円クラスの金をベイスターズが出して改修
民間球場の東京ドーム神宮以外も指定管理者としての球団が儲けをだして維持費も負担。
例えて言うなら、親に家建ててもらった後に、日々お金を返し続けてるのがプロ野球で返すどころか親に生活費も負担してもらってるのがJリーグクラブですわw -
大阪ドームで散々税金チューチューした野球が偉そうなこと言ってもね…
-
金だろ普通に🚃
-
一般人はほとんど使えないからだろ
-
>>55
ほう
そうすると千葉マリンの改修費用は全額ロッテ持ちなんだ
まさか税金チューチューしないよね?
横浜なんか高校野球の準々決勝を追い出してコンサートやったりしてNPBは酷いよな
育成年代の試合を踏みにじって金儲けしてそれを誇るって理解不能だわ -
>>8
ヘディングし過ぎて頭がパーだから -
>>59
ケチつけるならプロ野球並みに自分らで運営してから物言えよ。親から生活費もらってドヤ顔の豚w -
清田チャンネルの存在がなかったらマジで税リーグの実態とか一生知ることなかっただろうな
-
俺のやってる飲食店が客が少なくて赤字なのは場所が悪いせい
人が集まるディズニーランドの中にあればきっと黒字になるのに
こんな人の少ないところで商売させられてる
俺は差別されている
ディズニーランドの中に店を作ってください
家賃は払えないので払いません
このレベルのことを平気で言ってるのが
サッカーJリーグのプロチームだから
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑