-
ニュー速(嫌儲)
-
【速報】中国BYD、負債を隠蔽。倒産寸前の実態が露呈wwwwwwwwwwwwwwwwwwww [308389511]
- コメントを投稿する
-
長澤まさみのギャラも高そうだしな
-
信じてくれる人がいたら良いね
-
30万くらいで売ってくれたら乗るわ
-
なんでテスラの記事がBYDの話になるんだよ
-
世界進出しまくりじゃなかった
-
トヨタもやってるオチじゃないの
-
こんなに支払い遅れてたら下請け潰れるだろw
基本は内製らしいけど -
チョンモメンまた負けたのかwwwww
-
持ち上げてたケンモメン🤭🤭🤭
-
BVDワロス
-
最近やたら日本のモータージャーナリストとやらが持ち上げてるけどいくら貰ってんだろうね
-
>>7,12
オワコンチンク猿憤死w -
有利子負債30兆あるトヨタディスってんの?
-
中国車なんて買わないだろ普通に
-
>>19
ふふってなるよな -
ジャップの新古商法じゃん
-
中国がテコ入れするだろ
問題ない -
利益を削って
安くて良い物を提供
消費者側からしたら神だか -
>>19
ま、そうなるわなw -
売り掛け金と捌けない在庫か…
-
国策企業だし潰さんよ
-
日本向けに安売りしろよ
898,000円位で -
ほんとに~?
-
やはり中国のやり方じゃ幸せになれないんだな
人を大事にして誠実にやらないと
まあそんな国ないけどな -
支那畜終了w
-
逃げ切りビジネスモデル
-
国策企業だろだから異常な安さ実現出来るんだろ
-
ホンダより売れてるのに?
-
表面を取り繕うのだけは上手だね、中国人
-
ニュースです、中国で
(ヽ´ん`)「ニホンモオオオオオ!」
ニュースです、アメリカの
(ヽ´ん`)「ニホンモオオオオオ!」
ニュースです、韓国では
(ヽ´ん`)「ニホンモオオオオオ!」 -
倒産どうして…
-
>>1
投資家が更に中国から逃げていく -
売れば売るほど損が出るのか
-
BYDって下請けに一律値下げも要求してたよな
トヨタから下請け搾取の手法も学んでるようで
下請法も無いし好き勝手やってんだろ -
国営企業だしへーきへーき🤓
-
昨日まで中国上げしてたのに今日になって何故…
-
トヨタと同じやり方やろ
-
下請け全部中華企業だけど電子系卸してる日本も回収できない恐れが
-
ダンピングしすぎたか
-
とうとうでたね。。。
-
買収するべ
-
そらもう必死の宣伝よw
-
なにこれ自転車操業ってこと?
-
ロイエンタールさんが言うなら間違いないか
-
ロイエンタールが気になって文章が頭に入らない
-
テスラも底が知れたし
電気自動車は都会なら便利だが
田舎はガソリン車だよな -
不払いビッグモーターはやってたけど
トヨタは虐めてるだけで不払いはないやろ? -
ロイエンタールが言うなら信じるしかあるめえべ
-
BYDって中国そのものだからなんとかなりそう
-
すまん これトヨタと同じやん
-
BYDはサプライヤーへの支払い(手形決済)がクソ遅いという記事は見たことある
一番遅いのはNIO、どちらも250日以上
テスラは100日くらい
あとサプライヤーにいきなり10%値下げ強要とかもあったな
なお日本は手形決済60日ルールがある -
つまり売れば売るほど赤字
お買い得ターンということでは
中華の戦略だ -
>>19
日本は品質の良さで信用されているんだが -
恒大集団がワチャワチャしてもなんともなかったしこっちもヘーキヘーキ
-
一台売って儲けは100円くらいだしな🤡
-
安すぎたんだ
-
内容と >>1 の写真全然関係ないじゃん。
-
ブルームバーグは意図的なニュースが多いんよ今回のことはわからんけど
-
中国はずっとデフレだし下請けイジメはお家芸だろ。
日本だってデフレの時は下請けイジメが酷かった。今は告発されてボコボコにされるからやり辛いだろうが -
BYDに限らず中国の新興自動車企業は自転車操業的に業績を急拡大することで売掛を処理しなくてはならない
それが追いつかない所から倒産していく地獄のレッドオーシャン
国内だけでは賄えないから異常な勢いで輸出攻勢もする -
典型的なバカを騙すための記事やな
-
>>1
とうとう出たね。 -
前借り
-
>>65
関係ないからなんだよ -
左のネトウヨシナモメンどうすんのこれ
-
あらー😅
-
この人は今までサプライチェーンファイナンスを知らなかったの?
-
アメリカの中国DIS一気に始まったな
相当焦ってるわ -
ウォン?
-
国策企業なら習近平のひと声でチャラだろ?
文句ある奴は処刑すればいいし -
うさんくせえ
-
よく分からんが
金利の話になってないのはなんで? -
中華のEVスタートアップって殆どこれらしいやん
でも国ぐるみで隠してるってどっかに書いてあったぞ -
ワロタ
TOYOTA大勝利!! -
頼む!倒産してくれえええええええええええええええええ
-
嘘ニダ嘘ニダ嘘松ニダ
-
ネトウヨのホルホルの絶頂を寸止めして申し訳ないが
BYDの負債率(総負債/総資産)は年々上昇しており、2019年の68.0%から2024年上半期には77.5%まで増加しています。この増加の主な要因は、サプライヤーに対する未払い金の増加であり、2023年の総負債のうち73.4%が未払い金となっています。これは、BYDが製造部門の子会社化を進め、部品の社内取引が未払い金として計上されることによるものです。
一方で、BYDの有利子負債(利息支払いが必要な負債)は、2019年の767.5億元をピークに減少傾向にあります。さらに、期末の保有現金は有利子負債を上回っており、財務の安定性が向上しています。これは、NEV(新エネルギー車)の販売好調により、収益が増加し、その資金で借金を返済した結果と考えられます。
総じて、BYDの負債増加は主にサプライチェーン上の未払い金によるものであり、必ずしも財務状況の悪化を示すものではありません。同社は有利子負債を減少させ、現金保有を増やすことで、財務の安定性を確保しています。 -
なんでいきなり売掛金をゼロで考えるんだ??
意味わからん -
BYDの株価動いてねえな、飛ばしか
この20年やり続けた中国崩壊の一形態でしょ
悲しいのが、この手の中国崩壊記事が出る時って負けを認めてしまったタイミングなんよな
アメリカはBYDに負けた -
(´・ω・`)ぼくのNIOが中国ナンバーワン、すなわちそれ世界ナンバーワンになる日が来るのか
(´・ω・`)子供たちに青い空を!! -
EV推しモメンがあんなに応援してたのに
-
不正ダンピングの卑怯なシナ畜
世界中から締め出せよ -
>>92
ちょっとくどかったから消えてくれると助かる -
利益度外視の販売でとにかく他社を一回全駆逐しようって戦略なんでしょ
シェア支配できれば無敵だもんね -
日本で大人気とかつい最近嫌儲で見たけどシナモメン仕草だったんか
-
よし、ジャに侵こ、失礼特別作戦してクルマの関税をゼロにさせるべき!秋田の上小阿仁村とか占領に手頃だぞ。韓国にもプレッシャーかけたかったら竹島を取れ
-
evでもaiでもデマで対抗するしかなくなるまで追い詰められてて草
-
なんで売掛金を削除してたの?
-
倒産させなきゃ倒産じゃない
恒大集団みたいにwww
てかキンペーは自分がやらかした失敗を自分で再現するのかw
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑