-
ニュー速(嫌儲)
-
DeepSeek Mac版が公開、複数のMacを数珠つなぎする機能を搭載し、7台のMac miniでNVIDIA H100の12倍もの性能を叩き出してしまう😂 [249548894]
- コメントを投稿する
-
m4mac買い占めればええの?
-
でも一台70万するじゃん
500万のH100とどっこいどっこいじゃね -
ヌヴィダ絶対殺すマンかこいつ?
-
AMD!AMD!
-
>>4
350万で500万の12倍…… -
これマジかよ凄すぎないか
-
NVIDIAやっぱり死ぬんか
-
>>4
馬鹿あらわる -
>>9
まずLLMはローカで実用的に動くかどうかの問題があるから -
誰かcellでやってみて
中古なら安価やで -
やばい、今日も90兆吹き飛ぶぞw
-
やっぱりおやびんとアメリカやっつけるのはDSだったな
-
要はメモリ盛り盛りのほうがいいのか
メモリ会社株買えばいいのか -
性能えぐいな
NVIDIA終わったやん -
すげぇええええええええええええええ
-
1台70万もするの!?
-
>>5
もしかしてcudaは邪魔でしか無かったってこと?🤔 -
ンヴィヂアオワタアアアアアアアアアア
-
こうなると
マイニングみたいに
分散ネットワークでもいけるだろ -
ワニ革ジャン死んでしまうん?
-
インテルもいけるんじゃね
-
Mac miniだし1台10万円くらいやろ
この用途だとSSD盛る必要なんてないしな -
mac mini買い占めろおおお!!!
-
なーにがDeepSeekだ
どうせ中国のマンパワー使って中に人がいたというオチだろ? -
やりすぎぃ
-
openAIとnvidiaはどうなるの?
-
MSのは難癖なんかどうなの
-
あかんアップルがチップ屋になってまう
-
>>34
人造人間現る -
Apple暴騰確実か?!
-
5090さんで一台組む価格でできちまうんだわ…
5090さんの明日はどっちだ… -
CUDAなんかいらんかったんや
すまんAMDの株買ってくるわ -
>>32
SSD削って35万だな -
一生一緒にエヌビディアするんじゃないのかよ
-
Intel見てるか
Thunderbolt4がやったぞ…! -
cudaの半強制による囲い込み作戦失敗か
今回はMac使ってるけど汎用PCでもやれるんじゃねこれ -
Macbookと合わせてメモリの合計が496GBって書いてある
一台いくつだろ -
どいうこと?MacMiniを7台かってディープシークで繋げたら重いゲームがヌルサクになるってこと?
ディープシークの出力がH100と同等になるだけ?それならいらんが -
ここで買えるやつだけが買える
-
NVDA民逝ったかw
-
あーあ…ブレイクスルーって良いね
ジャップと違って既存企業に忖度しないから凄い進歩するね -
>>34
GANTZ思い出した -
cuda捨てて極限までバチクソチューニングしまくった結果wwwwww
-
Ryzen AIの方向性決まったな
-
これさ、車の自動運転の分野もAppleが覇権取るとかあり得るの?
-
>>31
10万のやつはメモリ16GBしかないmini Proは64GBにすると30万。さらにストレージ増やしたり機能モリモリにするとMAX70万になる -
バブル崩壊くるー
-
Appleインテリジェンスはdeepseak使った方がええんちゃう?w
-
リンゴ嫌いの中国のリンゴ繋げ草
-
2台でも3台でもいいんだよね?
-
まさかのcudaが足枷だったのか
NVIDIA完全に終わったな -
孫正義もOpen AIよりDeep seek に特化したAIチップをARMに作らせる方が大儲けできるぞ
-
>>48
Mac Mini ProのMAXメモリが64GB×7台で448GB -
12倍っていうのは何を持って12倍の性能としてるんだ
-
AIモデルのソフト側次第でいくらでも変わるよなぁ
どうすんだよ革ジャン!cudaいらねってよ! -
././←この記号はマルポス回避用だから取って読んでね〜w
-
CGはかどるな
-
俺以外の./雑./〇./共./はよ〇ねやゴ〇共^^お前ら雑〇はいつまでも俺を特定できない下〇生物だろうが^^それをちゃんんと自覚してんだろうな?wそれで性交や食事したり寝れたら神経強くて草^^./悔./し./い./ね/.〜./w雑〇共^^ちな俺のことを詳しくツイートしといてあげたよ〜^^これで特定されなかったら俺はガチで普通以上の存在で確信された上で完全に勝ちでいいだろうな^^
-
ミニの消費電力は?
-
木背委華伊日予宇
-
7台だから64GBで448GB
Mac bookも64GBで512GB
Deepseekが496GBもメモリ使うってこと? -
>>56
これなw -
>>56
中国に対して規制すると技術革新するの草 -
数年前に買ったm1macとm4macも繋げられんの?
-
さすがは中国お父様
-
まさかのApple勝利かーい
-
mac mini取り合いでapple爆上げ
-
>>56
ジャップにそれやられて慌てて規制かけたけど中国は簡単に対策いかないだろ… -
なにそれすごい
-
CUDAいらねえならRTX5090いらねえじゃん
CUDAコアしか進歩してねえぞ -
そら必死にネガキャンするわなw
-
>>73
最大消費電力(連続使用時):155W -
アップルが謎の半導体メーカーになるのか
-
今のnvdiaの株価はCUDAありきだから
アドバンテージ無くなったら元の株価に戻るよ -
ノートパソコン上でローカルLLMが使えるって震えてる人多数
-
将来的にスマホ同士でいいんだよね?
-
cuda使わないフェーズに入るとイッキに競争が加速するな
軽いAI処理ならスナドラや地面師でもローカルで動く時代になるかもしれない -
>>30
ガジェヲタが好きそう -
複数台用意するとMacの価格の高さと故障がネックやろ
-
単なる理系オタくさい生成話すAiってだけじゃなくて
実際開発してる奴らもそんなんだったんだなきっと
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑