-
ニュー速(嫌儲)
-
「金持ちほど"優しい"」→これ嘘だよな… [688882184]
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
!extend:default:default:1000:512:donguri=0/3
!extend:default:default:1000:512:donguri=0/3
「総資産は20億円以上」「不動産で14億円近い利益」
中居正広は引退後どのような生活を送る?
https://news.yahoo.c...11134c251578d15d6ea6 VIPQ2_EXTDAT: default:default:1000:512:donguri=0/3: EXT was configured - コメントを投稿する
-
だいたいケチ
見返りもらえそうな相手には優しい -
金持ちほど他人に無関心、が正解
-
金持ちに良い人が多いのは本当。
-
ドナルド・トランプ
はい論破 -
金持ちほどぶてぶてしい
-
本当でしょ
貧乏人は優しくないよ
余裕がないから
だからどんどん日本は優しくない国になってるじゃん
もちろん優しくない金持ちもいるし優しい貧乏人もいるけど、一般的には金持ちは優しいし貧乏人は優しくないよ -
安倍晋三
-
金に余裕があるからこそ優しい人は多い
逆に言えば金持ちでも性格悪いやつはマジでゴミクズ -
金持ちというか経済力のある賢い奴は貧乏人みたいに無駄に怒ってエネルギー使わないだけだよ
別に優しいとかではない -
全然断じて違う
金持ちってのは徹底して身内主義なんだよ
アメリカの募金だののこと行ってんならありゃ節税対策だ -
金持ちの優しいって
人間がハエトリグモ見るような感覚だよね -
経済的に余裕があるのは精神的な余裕に繋がるとは思うけど
仕事が忙しくて精神的に余裕のない金持ちもいるだろうしなあ -
誹謗中傷で開示請求されてるのは大体底辺なんだけどな
-
エリートサラリーマンくらいの中間層が一番常識あってまともだよ
金持ちというのは千差万別すぎる -
お友達には優しいだけ
-
貧すれば鈍するのなら金持ちは鋭いのか?
んなわけねーだろw -
生まれつきの金持ちは競争する必要無いから攻撃性薄くておっとりしてるけど代わりに他人には無関心でドライな人多いよ
他人を助けようとかそういう慈善の意識は無い -
優しいことで得をする場面なら優しく見える態度を取るってだけ
-
クズのイメージしかない
-
>>15
もうちょっと条件狭めないとな -
ケチ臭くて金使わないから金持ちなんだよ
海外へ逃げる?どうぞどうぞ -
優しくない印象だったけど、自分もアパートを祖母から相続して不動産持ちコミュニティに入ったらみんな優しかったな
全員俺の何百倍も資産ありそうなのに
金持ちは一定ライン以上の人にはすごく親切だよ -
ジャップのブルジョワ階級っての?あのくらいのはこれから暴徒のカモになるからな
ケツの毛まで毟られるだろうよ -
金持ちは人によるけど貧乏人で性格が良い人は稀だと思う
-
嘘も何もそんな事初めて聞いたけど
-
うちの近所の金持ちは嫌な奴だな
-
金持ちほど外面はいいってだけだろ
誰か見てる時には100円上げて後で200円奪い取る
みたいな感じ -
余裕と愛があるやつほど人に優しく出来る
-
松本
-
経験上としては育ちが良い奴に優しいってか鷹揚な奴が多いのは確かだと思うが
安倍晋三みたいな例もあるからなあ -
イーロン・マスク「言うほどか?」
-
芦屋のデパートの客クレーマーだらけやで?
-
高級マンションとか住んでるようなのは物凄くセコいの多いぞ
不動産関係やっててそういう物件も取り扱ってるが、都内の高層マンションとか担当が高速でメンタルやられて入れ替わる -
今の日本に育ちが良い人とかおらんやろ
-
金持ちは金持ちに優しい
-
金というか余裕の有無だろうと思う。
遊んでるおっさんもなんか余裕がある人は綺麗に遊んでる感じがある。 -
金持ちしか来ない高級店や高級ホテルのほうが間違いなく客室は良いぞ
貧乏人はまじで心まで余裕がない -
資産6億円あるけどSNSでぶつかりオジサンしてる人を知ってる
-
貧民だろうが金持ってようが大差ないよジャップなんて
どいつもこいつも面倒な絡み方してくる -
逆に中国人相手は楽
向こう大雑把だからこっちも大雑把 -
優しすぎて貧乏ってケースもあると思うわ
他人を気にしすぎて汚いことができない -
安倍晋三や麻生太郎が優しいかどうかということだな
安倍晋三は「お友達には」優しかったよ
つまりそういうこと -
そんな嘘がどこかで言われたことあったっけ
-
>>38
成り金,港区女子,中韓人の割合増えてるから都内の高級ホテルはイマイチなんだよなぁ -
月額ゲーに比べて基本無料ゲーは民度が低い!
とかよく言われてたけどぶっちゃけ大差ないなって -
./←この記号はマルポス回避用だから取って読んでね〜w
-
優しさ50のAさんが金持ちになったら優しさ+10になって優しさ60。
貧しくなって優しさ-20になって優しさ30。
優しさ10のBさんが金持ちになって優しさ+10になって優しさ20。
金持ちのBさんより貧しいAさんの方が優しいけれどAさんが金持ちになったらもっと優しくなる -
俺以外の./雑./〇./共/はよ〇ねやゴ〇共^^お前ら雑〇はいつまでも俺を特定できない下〇生物だろうが^^それをちゃんんと自覚してんだろうな?wそれで性交や食事したり寝れたら./神/.経./強/.く/.て./草./^^悔しいね〜w雑〇共^^ちな俺のことを詳しくツイートしといてあげたよ〜^^これで特定されなかったら俺はガチで普通以上の存在で確信された上で完全に勝ちでいいだろ^^
-
着畝位加医火世鵜
-
自民党や維新のボンボン議員達見ててもそう思うか?
-
個人的な付き合いだといい人だよ
そりゃ人脈広がるわなって感じよ -
嫌儲民大好きな安倍晋三が正に体現しとるわな
身近な人には良い人、距離があると悪魔
それが生まれつきの金持ちの特徴 -
人は余裕がある範囲において優しさを発揮できる
自身が切羽詰まっているときに他人に優しくなんかしていられないのは皆同じ
金持ちは余裕の幅が大きい
よって金持ちほど優しい
証明終了 -
昔カード会社のコールセンターで働いてたけど低年収の人の方がクズ多かった
-
優しい訳ねえだろ
YouTubeで日本だけコメント禁止にされるくらいで
金持ちでもネットだと本性がさらけ出される -
じゃあイーロンマスクはさぞ優しいんだろうなあ
-
厳しくじゃないと金持ちになれない
-
権謀術数に長けたサイコパス
周りからよく思われたいから優しい -
二世、三世は優しい
成り上がりは性格悪い -
金持ちほど金を持っている
-
優しいジャップなんているの?
-
日本人は優しくないよ
-
貧乏人にモラルが無さすぎるから相対的にまともに見えてるだけで別に優しくはない
-
まず「優しい」定義が違ってるんだろうな
甘えんじゃねぇ -
>>55
貧すれば鈍するってなあ -
金持ちであるというのは色々な欲求を満たせるからな
最低限優しくなるための余裕は必要 -
>>62
どんずべってんぞガキ死ねや -
自分で稼いだ金持ちか、親が金持ちか、何世代も前からの金持ちかによる
後者ほど優しいというか他者への余裕がある人の割合が増える感じ -
横断歩道で止まってくれるとはLSとかSクラスの方が多い
プリウスや軽自動車はまず止まらないから無理矢理渡らざるを得ない -
>>52
世襲のボンボンは世間知らずで権力ふるうから残酷な結果を起こすことあるかもしれないが性格は優しいのでは。
小泉進次郎さんはおそらく人並み以上に優しい。
彼が思いつきでやることでどれだけの人達が迷惑な目に合うか想像出来ないだけで -
>>60
サイコパスに夢見過ぎ -
心に余裕があるってのはあるだろうけどな
-
名家の一族でコンプなくまっすぐ育ってるような人は「まとも」な人格の人多いんちゃうかな
理不尽な悪意に晒されず、教育もしっかり受けて「まとも」な価値観の人間関係で育ってる -
エリート上級ブルジョアはノブレスオブリージュの精神を忘れるな
-
余裕がないと人に優しくできない
余裕ってのはなにも金だけの話じゃないが -
見下してるだけだわ
-
運転が優しいのは時間に余裕があるからなんだよ
-
金持ち喧嘩せず
イケメン喧嘩せず -
そう
金持ちほど強欲でグレーゾーンを生きている -
みんな敵にみえるよ
-
外面がいいだけだぞ
-
>>79
これ -
力を持ってる側の金持ちが優しかったらこの国はもっとまともになってた
国民を愚民化させて自分たちだけ得をしようとした結果がこれじゃないか -
いわゆる伝統的価値観みたいなもの
俺も子どものころは山の方にいくと金持ちの別荘とか多い、古い城下町で育ったけど
そういう「まとも」な人にお世話になって育てられたわ -
雑魚とトラブりたくないから波風立たぬように努めてるだけ
-
優しいかはともかく、共通して余裕がある
派遣で中小から大企業まで色んなとこで働いてたけど
大卒高給は精神的に余裕がある
高卒はコンプックスこじらせたマウント猿だらけ
そりゃ企業も大卒欲しがるわなって納得するだけの格差がある -
痛みや辛さを分かってくれる金持ちと
ただ権力を振りかざす金持ちで真逆に違う
あと優しさに見えてるのはただの余裕 -
優しいまでは行かないけど貧乏人よりは幾分マシに思う
-
まあ余裕はあるわな
-
マジ
下請け部下同僚を叩いて粗利上げようするのは貧乏家族持ち -
賃貸と分譲マンションで恐ろしく民度変わったからこれはそうだろな変なクレーマーや騒音とかで全然揉めないわ
-
金持ちは一定ライン以下を人間として扱わないからな。直接的な害は与えないけど差別は当たり前。
その点、貧乏人は積極的に危害を加えるから害悪 -
特定されたケンモメン
金持ちだたけどドクズだったな -
金持ちほど性格悪い自己中のサディストが多いよ
心当たりや思いつく奴いるだろ -
これは嘘
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑