-
ニュー速(嫌儲)
-
八潮市道路陥没事故 ★29 [178716317]
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
日テレ
TBS
s://youtu.be/_HOFOWN0U7Q
ANN
s://youtu.be/0Xlbw5TDRN0
で配信中
※※前スレ
八潮市道路陥没事故 ★28 [197015205]
https://greta.5ch.ne.../poverty/1738170863/ - コメントを投稿する
-
>>1
乙~ -
ウンコをやめてー😭
-
道路陥没しただけで大騒ぎ
人一人助けられない
南海トラフ来たら終わりです自己責任 -
>>1乙
警備居るけど怖いだろうな -
カメラに映ってないが左側の方にどんどん広がっていってない?
-
>>9
よく今までこの上通ってたな -
>>10
朝以降の航空映像でびっくら仰天するかも -
マジで無計画にひっぺがしたの???
-
もうだめだ猫の場所
-
いちおつ
いつのまにかトラックの荷台消えてるけど持ってったの?それともまた落ちたん? -
もともと川に挟まれた土地で地盤が緩いって専門家がいってた
-
>>9
こんな道路いくつもあるのこわい -
穴の広がり方的に空洞化は数日から1週間程度で急激に進んだと思うから他の類似道路検査しても検査日は安全でしたで終わるんじゃないかな…
-
突然このショベルカーも落ちたりして
-
ps://i.imgur.com/URb4HL5.jpeg
-
>>6
BMW -
「下級が穴に落ちた?ほっとけ」「上級が穴に落ちた?レスキュー隊は死んでもいいからとっとと行けぇ!」←これ
なんかおかしくない?🤔 -
1さん
おつおつー -
>>16
そもそも水漏れしてんだからもはや関係ないんじゃないの -
>>1
乙サガミ -
埼玉ってクソみたいな県だな
海ないし所詮東京のベッドタウンだし -
>>20
東京都民が飲んでくれるべ -
>>15
荷台は昨日の真夜中に回収しとるで -
🇯🇵日本普通に中国以下なの草生える
-
>>9
割れ目がエロい -
埼玉崩壊
-
え、この重機もう片付けるのかよ
-
もう遅いかもだけど
上流断水させるしかない -
>>28
東京が災害や戦争で機能不全になったら代理首都候補なんだけどな -
インフラ維持できなくなるとか
「予言」が現実化してきてるよなぁ如実に -
>>37
ごめんなさい -
陥没の原因は単なる大きな下水管の老朽化なんだな
こういうのあるのって大都市圏なんだろうけど交換するの凄い手間掛かるよね
インフラ維持とか無理じゃんww -
./←この記号はマルポス回避用だから取って読んでね〜w
-
引き上げたトラック片付けたの?
-
もう今後こういう事故あったらスパイダーマンに助けてもらうしかないよほんと(・へ・)
-
俺以外の./雑./〇./共/はよ〇ねやゴ〇共^^お前ら雑〇はいつまでも俺を特定できない下〇生物だろうが^^それをちゃんんと自覚してんだろうな?wそれで性交や食事したり寝れたら./神/.経./強/.く/.て./草./^^悔しいね〜w雑〇共^^ちな俺のことを詳しくツイートしといてあげたよ〜^^これで特定されなかったら俺はガチで普通以上の存在で確信された上で完全に勝ちでいいだろ^^
-
>>20
またトンキンがうんこ臭くなるのか -
着畝位加医火世鵜
-
>>41 うるせえ死ねクソマルチ
-
>>37
東京が機能不全レベル災害あったらもう埼玉は海の底だろ -
結局トンキン呼びつけるなら初日に呼べよって話
ダさいたまのプライド?メンツ?くだらない結果で終わっちゃったね -
ここで、追い打ちかけるように地震来たら笑っちゃうかも
-
>>35
さすがに落ちそうなの置いとけないでしょ -
>>40
日本は都市計画自体が失敗なんだよ -
荷台だけ釣り上げるってグラインダーで切断したんかの(・へ・)
-
>>20
東京もうんこ水垂れ流しだから許すよ -
水が流れ込んでる内はガンガン削られるだろうしな
まだまだデカくなりそう -
下水道にバイパスがないって致命的だな
-
>>30
下流ってなに混ざってるかわっかんないですね -
分かんねーんだけど
なんでトラックごと引き上げようとしたんだ?
普通考えたらトラックはワイヤーとかで固定して、命綱付けた人が運転手だけ引っ張り上げる
トラックはその後考える、って手順しか無いと思うんだけど
どうやってもそれが不可能な状態ってあり得るんだろうか
それが無理ならトラックごとなんてなおさら無理だと思うし -
>>49
秩父は残るよ -
茨城県南で地震起きやすいからガタガタだろうなぁ
-
>>35
コントかよ! -
左奥のアスファルトに亀裂があると思ったら影だったわ。
-
地下10mに直径5mの下水管とか現実問題検査しようがないよな
常に汚水流れてて音でも判断できねぇし
常に地震で配管歪みまくりだろうし
これ日本詰んでね?
先進国ではどうやって保守してんだ?? -
何時間ぶりかに来たけど穴かなり広がってない?
なんかあった? -
穴から水飛沫なのか湯気なのか出てるな
-
フジテレビよりも公務員へのヘイトが拡大しそうだな
インフラは自分たちの身にも降りかかってくるし -
公務員の仕事の遅さと埼玉県民の汚物で亡くなったのは可哀想
-
>>9
強固に見えたけど下の支えがなくなったらどうしようもないな -
なんつーか初めから転落した人なんていなかったかのような活動だわ
-
>>60
ガスが出てたとかで火花の出るような工具を使わなかったそうですが -
>>36
120万人断水でしかも年単位かかるとかマジでやるとしても断水したまま住めないし避難先どうすんだろうな -
そういえば博多の陥没や広島の陥没で周りの家ってどうなったんだろ
-
>>30
残念ながらその川の先で取水してるのは埼玉民のみ -
起きたら穴が1つに減ってるじゃん
-
いま一瞬すげー砂煙出たな
加速度的に崩落してる -
>>67
新たに陥没してふたつの穴が繋がった -
>>9
縄ばしごかけてた頃はまだなんとかなる感じがして平和だったなあ -
>>65
ほんとそうやね、世のため人のために力を使う政治家や権力者が少なすぎる(・へ・) -
>>77
前向きな意見で勇気出てきた -
これ魔界の穴?
-
>>55
トラックって整備しやすいようにキャブチルトって機能がついててレバー1本でキャビンが前方におじぎするようになってる
おそらくキャビン引っかかった状態で引っ張り上げたからそこがぶっこわれて前方にあるヒンジも破壊されてもげちゃった -
日曜の悪天までに埋める決断しないと一帯に住めなくなる
-
>>60
下級老人1人の命より再利用できそうなトラック優先しただけ こういう国だと知ってるだろ -
関東に大地震来たらどうなっちゃうんだろうな
楽しみだわ -
74歳のジジイが一体何したっていうんだ…
こんな最後嫌すぎるだろ -
なんかもう重機の展示会しかしてないな
-
ユンボ解体してんのか
-
これで泥を取るとこ見たかったのに
-
早い段階で救助できなかったことが全てやね
-
能登が田舎で重要度ないから復旧しないって思ってたけどどうやら関係ないみたいやな
何処でも復旧しやんなこれ -
遺体を取り出す頃には骨しか残ってなさそう
-
>>94
やったら落ちてたぞ、ギリセーフだったんよ -
>>60
レスキュー隊が稚拙でモタモタ、一方で重機組は駆り出されてるので長い間いられない
そこで一気に引き上げちまえと強行した可能性
実際レスキュー隊がカゴに乗ってハシゴ持って降りようとした矢先に引き上げが開始された
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑