-
ニュー速(嫌儲)
-
兵庫県神戸市の景観、「ほぼ東京」だと話題に [999047797]
- コメントを投稿する
-
千葉ぐらいじゃね?
-
東京に似てるって褒めてないよな
-
だが絶対住みたくないのが兵庫県
-
>>2
三宮から神戸までってなんか違和感ある言い方だな -
都会だなぁ
-
吉祥寺くらいか
-
同和とヤクザの町だけども
-
町田とか立川って感じ
-
あんな汚い町と一緒にすんな
-
褒めてなくて草
-
元彦が守護った街
-
知事が終わってる
-
パイ山無くなったんだっけ
-
有楽町とかそのへん
-
新橋感
-
メリケン波止場のあたりは雰囲気あって好きだよ
-
人工島エリアはお台場と大井を混ぜて古くした感じ
-
ないない
せいぜい天王寺 -
八王子かな?
-
町田といい勝負だな
-
野菜畑
-
人口激減の衰退都市か
-
犬猫の脳みそが多い時点で嫌
-
立地のせいで碁盤の目じゃないからな。まあ梅田も碁盤の目じゃないけど
-
大阪や京都もほぼ東京って事にしないとあいつらコンプ凄すぎてうるさい
-
ガチで規模感は北千住くらい
-
東京っていったら丸の内銀座の景色だろ
-
じゃあ神戸よりもすごい大阪は東京超えちゃってるの
-
多摩って感じがしていいな
-
神戸はあの巨大商店街が良いよな
ただ東京の街ごとのカラーの違いとか、規模感とは全く別物だとは思う
庶民が住みやすいのは関西かもしれん -
確かに
秋葉原~御徒町~上野
あたりと感じ似てるかもな
しかし高架下はシャッター街で比較にならんほど酷い状況だろ -
山と海の隙間にへばりついてる街だから広さは望めないね
-
これで東京なら大阪はなんやねん
-
>>35
毎日関西弁を聞かされるのがムリ -
斜陽扱いされてるけど一つの街で全て補完されてるし凄い街だよ
-
船橋くらいか?🤔
-
政令指定都市随一の人口減少を記録してる都市ですよね笑
-
人殺しのイメージがついた兵庫県
-
東京神奈川埼玉千葉以外に住んでるやつは知能に障害でもあるの?
-
斉藤とか河村とか石丸とか生理的に無理
-
>>45
変態男とクーデター失敗男が犬死にしただけじゃろ -
あのクソ狭い海と山の間で一応全部詰め込まれててそれはそれで凄い街
買い物するには移動が少ないから便利 -
斎藤を選ぶ市民
-
規模が100倍違う
-
石丸とか斎藤元彦が大ウケする感じは似てるよね
-
東京が連続した地方都市の集まりみたいなもんだし
-
どこ行っても景観似てるから都市の観光つまんないんだよね
-
確かに三宮って梅田難波河原町とかとは何とも言えない違う味がするわな
-
東京の23区外
-
山が迫ってくる
-
札幌みたい
-
>>1
神戸市民だけどバカにされてる気分だわ -
ゴチャゴチャして統一感のない昭和の街っぽい
-
大阪のアメ村のほうが東京っぽいぞ
-
自殺に追い込む事が得意なイメージ
-
東京が国際通り振興会で、大阪の商店街から日本一を奪った様に
神戸が駅前高層ビル再開発で、大阪を超えたと聞いた -
いいとこ平井だな
-
海と山にはさまれて超狭い地域に密集してるだけ
-
告発して亡くなった人の
友人が今週死んだんだっけ -
>>61
これ -
もっと上から見せてください
周囲数十kmを見渡せる画角でお願いします -
再建築不可物件だらけでどうにもならなくなってるとこも似てるな
-
>>8
三宮駅から神戸駅までだろ -
東京そのものだな
汚い景観が。 -
かつては西の渋谷って言われてたけど、渋谷と同じくそのまま衰退して行ったな
-
昔ながらの雑居ビル地帯はどうしようもないわな
-
昔ながらの雑居ビル地帯はどうしようもないわな
-
ジャンカラって書いてあると西日本だなぁって思う
-
>>76
なんでもネットにあると思ってる残念な思考回路の持ち主 -
じゃ名前を西トンキンに改めよう
-
「東京のようだ」というのは蔑称にしか思えんが???
-
何かが下りてくるという六甲山はどこにあるの?
-
埼玉の大宮がこんな感じだろ
-
オサレエリアを映しても
〇〇のようだと言われるのが神戸 -
>>48 のような人間が多い街
-
すげー神戸って都会なんだな
主要駅の神戸駅周辺もさぞかし賑わってるんだろうなあ -
そういや神戸駅西の高架下って耐震化やってんの
-
三宮から兵庫辺りは昭和末期から平成初期くらいで時間が止まったままな感じだな
震災で結構壊れたけど復興後もそんなにイメージが変わってない -
1、2枚目は確かに
新大久保あたりみたい -
>>8
地元民じゃないのバレバレw -
港町だけあって夜景は風情がある
-
そうか憧れの東京に似てるのがそんなに嬉しいのか
-
元町駅前のマクドがビル工事?で閉まっとる
-
超大都会の新神戸駅
assets.st-note.com/img/1689905101676-OxgmFgR5Jd.jpg?width=2000&height=2000&fit=bounds&quality=85 -
>>94
辺鄙な山中に見えるけど新大阪から梅田より新神戸から三宮の方が断然近いからな -
>>94
さすが元祖政令市 -
>>94
駅からの夜景なら一番好きだわ -
新橋あたり?
-
>>55
神戸市の西区と北区で7割近くの面積があるけど人口は2割強で山の向こうの田舎と認識されている -
>>94
素晴らしい
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑