-
ニュー速(嫌儲)
-
【悲報】プーチン「ウクライナに主権なんてねーからw交渉して欲しかったらまずゼレンスキー下ろせ」 [616817505]
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
プーチン大統領は28日(現地時間)、現地メディアのインタビューで「資金と広い意味の弾薬が尽きれば、彼らは1カ月間持ちこたえることができないはず」と述べた。
続いて「すべてのことが1カ月、1カ月半、2カ月以内に終わる」とし「ウクライナの主権はほとんど0に近い」と強調した。
https://news.yahoo.c...b150475b207b18094d6a - コメントを投稿する
-
こんにちは。あたしはカウガール。
AAとして成り上がるため、スレを巡る旅をしています。
__
ヽ|__|ノ モォ
||‘‐‘||レ _)_, ―‐ 、
/(Y (ヽ_ /・ ヽ  ̄ヽ
∠_ゝ ` ^ヽ ノ.::::::__( ノヽ
_/ヽ /ヽ ̄ ̄/ヽ
-
ほう、夏にゼロかと思ったが
3月にゼロになるという見込みなのかプーチンは
だったらこっちが真実なんだろうな -
ロシア国民から最も恨まれてるのがプーチン
-
武器の在庫半年って言われてなかったか?
-
武力での国境変更はいつ認められるようになったの?
-
クーデター政権だしな
ゼレンスキーの時の選挙も東南部は選挙権すら与えられてないし -
トランプげ支援しなければの話やろ
-
ビビってんのかよヘタレ野郎www
-
>>6
2019年10月にミンスク2協定を破って軍事攻撃したウクライナの支援を始めた時からじゃね?
ドンバスの特別経済区はウクライナ国内の話だと割り切るなら、台湾で騒ぐのもお門違いな訳で、ダブスタ確定してる勢力が悪なのは確定してるのよ
西側が悪だから、ロシアが正義だともならないけどな
両方悪は成立する -
ゼレンスキーの大統領としての任期はもう過ぎてるしなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
-
正統なのかどうかすらわからないゼレンスキー政権と交渉なんて出来ませんわな
-
>>4
頭フジテレビかな? -
>>6
ユーゴスラビア侵略した時かな -
降さなくても良いけど選挙はちゃんとやろうな
-
日本「韓国でほぼクーデターの反日政権出来たら韓国攻め込むね」
が許されると思ってる人 -
近衛声明
国民政府を対手とせず -
ロシアは正義だよ?
悪はユダヤとウクライナ -
薄らハゲボケちゃったんじゃね?
-
>>6
コソボ独立させたときに批判しとくべきだったな -
コソボは独立でクリミアと4州は併合
一緒になるかよあほか -
>>22
住民の意思ならいいじゃん -
だめだろあほか
-
コソボのような地方の一方的な独立宣言は国際法上なんら問題ないって日本人が判決出してるし、正規の手順で併合されてんだから侵略者は完全にウクライナっすねぇ
つーかコソボは住民投票やってねーから住民の意思ですらねぇわ -
民族自決権は侵略者も使えるからな
欠陥しかないわ -
>>3
米政府が外国援助資金を3ヵ月停止したのが影響してるんじゃね?
実際、ウクライナのメディアが9割も活動停止するらしい
つまり、ウクライナメディアは米国の傀儡だった訳
ラトビアもウクライナ関連業務停止したし、
ウクライナと周辺国は米国資金頼みだったようだね -
ウクライナがロシアがやってることは「明らかな国際法違反」
コソボでNATOのやったことはそれ未満。
君らには同じに見えるみたいだけどこれはレベルの違うことなんだよ -
>>27
先に始めたのは米国とNATOな
コソボ問題でNATO諸国が使った法的理屈は、
どれもロシアもそのまま主張できる
つーか、ウクライナには多くのロシア人が居るし、
元もと同じ国だったのが違憲に分割されたから、
コソボよりも正当性はあるくらいなんだわ
ウクライナの独立は旧ソ連憲法を順守してない -
>>30
だとしても武力による国境の変更は許されないんだよ -
西側の侵略は綺麗な侵略を地で行くキチガイ
アホほど聞いた「いかなる理由があっても武力による現状変更は国際法違反」ってのはどこにいったのやら
まぁこの言葉自体、イスラエルがジェノサイド始めてから一気に聞かなくなったけど -
えーっと、日本は武力で分断したコソボを承認してることも知らない感じ?
イラク戦争なんて未だに政府は誤りだったと認めてないことも?
こんな連中がロシア許さないとか失笑しかないんだが -
先日ロシア諜報機関のトップが
スロヴァキアとかハンガリー、ポーランドに対して
ウクライナ領土分割の話しとかをしてましたね -
また反共拗らせた可哀想な畜生が正義のアメリカを讃えているのか
-
当然日本も主権ないと思われてるよ
-
コソボは今独立国だし、イラクにもアメリカ領どこそこがあるわけじゃない
ロシアがやってることはこれらとはレベルの違う悪事なんだよ
一緒にはならん
それと国際法に違反するのは「武力を用いた一方的な現状変更」
イスラエルがパレスチナに対してやってることも同じように犯罪だと俺は思うね -
わかっといた方がいい
嫌儲板では親ロ派日本人なる存在が幅を利かせてるかしらんが、
そんなものは何の影響力もない少数派なんだよ
なぜならその主張が完全な間違いだからだ
その証拠に国政政党にロシア支持ウクライナ不支持を掲げてるトコなんてない
ものの数にも入らない少数派がいきがることいきがること(憐) -
勝手に国内に治外法権の基地を建てられて半永久的に帰ってこないことは、どうやら西側シンパの間では侵略とは言わないらしい
レベルが違うとか誰がそんな基準を決めたのか、まぁウク信の脳内基準でアレはいいコレはダメと言っているだけなんだろうな -
どこの国でも右翼はキチガイ
-
これはぐう正論
-
>>40
ドイツが2月の選挙でショルツ負けてロシアとの関係見直しする政党が勝ちそうやで(笑) -
>>44
そらそうやろ。ドイツの電気代とガス代3倍近く上がってんだろ -
>>32
そういう主張をするなら、
まず、イスラエルのやったこと・やってることや、
米国がシリアに侵略して不法占拠続けて原油盗掘してること
をちゃんと止めさせて、原状回復させような
これらの方がずっと前からやってんのに、
お前はこれらについては口閉ざしてるから説得力ゼロなんだよ -
>>39
東部2州は独立宣言した後、
ミンスク合意で自治領で妥協したのに、
ウクライナ政府はミンスク合意を守らずに武力攻撃し、
'14〜'22の8年間で1.3万人以上も殺傷して来た訳
その結果、東部2州はロシアの介入を求めて、
ウクライナの非道な攻撃に対抗するために、
ロシアに併合される道を選んだんだよ
お前の言ってることは矛盾しかねえよ -
>>45
GDPは2年連続マイナス成長やからな -
>>46
緑の党なんてリベラル政党が対ロシアってなったらめちゃくちゃ好戦的やからな -
独立はOKで併合はNGとかいうのもウク信特有の謎基準
そもそもそいつらの理屈でも最初に独立を邪魔しようとしたウクライナが悪なのは間違いないのだが -
>>52
てかマイダン革命後の無政府状態で独立宣言出してるからその後に出来た現キエフ政権は侵略者なんよな -
>>48
ドンバス戦争はロシアの侵略だったとはっきりしてんのにまだそんなこと言ってんのか?
プリゴジンがげろったのは2年以上前
侵略の手続きとしてロシアが行った独立うんぬんは犯罪。
侵略に対してウクライナがやってることは自衛。つまり正当
そもそもミンスク合意はロシアの「嘘」の上に成立した合意だからな
「嘘」が「嘘」とはっきりして尚、守ってもらえるとか本気で考えてるのか?
しかもミンスク合意を先に破ったのはロシアだし。 -
どうせ4月になってもやってんだろ
プーもプーアノンの頭の悪さすげーな -
>>55
違うけど? -
造語症(ぞうごしょう)は、精神医学や臨床心理学において、統合失調症に多く見られる症状の1つです。
造語症とは、新語や口から出まかせな言葉の使用、複数の語や語の一部から新語を合成する症状を指します。
ウク信がなぜ誰にも伝わらない謎の造語を使い続けるか
そりゃあ統合失調症の人間にまともな論理展開なんて出来るわけがねぇわ -
>>62
だから、併合しなきゃ何やってもオッケーなんでしょ。お前理論では -
傀儡お笑い芸人と話しても無駄だしな
-
>>63
違うって言ってんじゃん。頭悪 -
>>65
信者(しんじゃ)とは、
特定の宗教や宗派を信仰する者。別に信徒(しんと)、檀信徒(だんしんと)、「◯◯教徒」とも言う。
上記より転じて、特定の個人や団体や主義や製品などに熱中し、異なる主義を客観的に判断しない者。
ウクライナの言う事だけを真に受ける人間のことで、それを省力して書いてるだけだ、理解したか? -
>>68
いや全然違うよ -
プーチンおまえが死ねば終わるんだよ
-
テメェから聞いてきてその反応なのがまさしく統合失調症だよなぁ
自分のダブスタも理解出来ない、自分の脳内基準が全てだと思ってる、関わっちゃいけないレベルの糞馬鹿だわ -
いやだってさ。
「ウク信」っていう造語を使いながら「造語症」とか言い出すあほの子見たらつっこみたくなるのが人情じゃん
君自身が統合失調症だっていう話になるのに。 -
>>68
ミンスク合意なんてウクライナは守るつもりなんてさらさらなかったでしょ
それはゼレンスキーが言ってることだよ ミンスク合意すなわちその主要な論点は
ドネツクとルガンスクの自治を認めるかどうかということ マイダン革命政府はそれを認める
つもりはなかった -
ウクライナの主権とホビット男性の人権はゼロ
-
コトはロシア対ウクライナの戦争で、
一対一でまともにやりあえばウクライナに勝ち目があるわけがない
そのウクライナから合意を破って全面戦争に導いたとか脳みそあるのか?
ってくらいのあほ理論 -
2014年にヤヌコービッチ大統領を暴力革命で追い出した これがマイダン革命であり
ウクライナ現政府 もちろんヤヌコービッチに投票した人たち、主に東部ウクライナの人たちは怒るよねえ
彼らは怒って反対した それで内戦になった わかりやすい話だ それでミンスク合意は反対派に自治を認めて
戦争を終わらせるというものなんだけど しかしマイダン革命派は不平たらたらであったのだ 冗談じゃないってことらしい
ついでにクリミアもトリモロスっていうことらしいよ -
ウク信の心のゼレンスキーが怒ってるな
-
曇りなき眼で、ロシアが悪の前提で見てみて。
-
>>83
いや、マイダン革命に反対するデモが主に東部で起こってこれをマイダン革命派が鎮圧しようとして内戦になったのだ
例えば日本で公明党がクーデターして国会を占拠して内閣や他の政党を弾圧し始めたらどうするよ
間違いなく内戦になるね -
>>80
ウクライナ側がミンスク合意に不満を持つのも当然。
首謀者であり当事者であるロシアが、仲介者のように調停してきたわけだからな
国際社会としても、当時はロシアが侵略してるという確証がなかった
ウクライナがそう主張していたし、濃厚に疑ってはいたが、確たる証拠がない以上どうしようもなかった
結果、ミンスク合意は再侵攻可能な停戦案に過ぎず、現実に延々続いている
ウクライナからしたら不満しかあるまい -
>>85
だからマイダンあ革命派はミンスク合意もともと守るつもりなんてなかったんだってw 武力でトリモロスつもりだったんでしょw
要はw それで今の戦争になったと ロシア側としちゃあ自治で十分満足だったんだよw -
まあゼレンスキーが速やかに処分されるのが
望ましい事でそれも時間の問題だろう -
ゼレンスキー大統領 “停戦合意は危険なわな 過ち繰り返さず”
ウクライナのゼレンスキー大統領は、26日に行われたNHKとの単独インタビューで
2014年にウクライナ東部で始まった親ロシア派の武装勢力とウクライナ軍の戦闘をめぐって
結ばれた「ミンスク合意」と呼ばれる停戦合意に言及しました。
「ミンスク合意」の中で、親ロシア派が占領する東部の2州に高度な自治権を持たせる
「特別な地位」を与えていることも念頭に「この合意は何の意味もない文書だ。
紛争を凍結させるもので、ウクライナの新しい国境線を固定化させるものだ」と述べました。
何の意味もないんだってさw そりゃあミンスク合意無視してドンバス地域攻撃するわなあw -
ゼレンシキーの任期がいつからかとかわかってて言ってのかなぁ?
-
これで黙るんだとしたら目も当てられない頭の悪さなんだが。。。
-
また、ウク信がデマで暴れてる…
ロシアがアクターではなく「仲介者」なのは国連憲章に位置付けられた国連機関の国際司法裁判所の去年1月の判決で示された単なる事実なんだが。 -
トランプは八方塞がりだな
プーチンを説得する能力もゼレンスキーに退陣を説得する能力もない -
まあEUが支援するだろうしな
ウクライナは最後の盾なんだから
プーチンのほうが詰んでる -
>>93
だから指摘してるだろ
>国際社会としても、当時はロシアが侵略してるという確証がなかった
証拠がない以上は推定無罪という原則に立たざるを得ない
だからロシアは仲介者となったけれども、
それも今は昔。
ドンバス戦争がロシアの侵略だったことをプリゴジンが暴露したからな -
来月で戦争が始まって3年になる。日本もウクライナの継戦能力に何が出来るか考えていかないとな。
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑