-
ニュー速(嫌儲)
-
【悲報】秋田県と市、税金でJリーグスタジアムを建設へ [466377238]
- コメントを投稿する
-
🐻さん格闘技場として使えるからいいんじゃないか?
-
>>5
これは見に行きたい -
秋田県と市、Jリーグスタジアムを建設へ [974680522]
https://greta.5ch.ne.../poverty/1738211542/ -
🐻俺たちも使えるんだろ?
-
秋田市の皆さんおめでとうございます
-
事業計画と収支見通し出してみ?
年間動員予定数は? -
金食い虫になること必至なのに大丈夫か?
秋田も人口減って税収も減ってるんだろ? -
人口
秋田県 89.2万人
秋田市 29.5万人 -
時代に逆行する田舎の政治家
-
秋田きりたんぽベアーズ
-
このご時世にハコモノ
発想が昭和すぎる -
>>1
>>2
チョンモメン「中国のサッカースタジアム凄え!ホルホル〜」
https://i.imgur.com/gWdqnBJ.jpg
↓
恒大潰れて完成の見込みナシw
https://i.imgur.com/osUTumg.jpg
これホンマ草 -
最初は民設だの税クラブがカネ用意するだの言ってた気がするが結局秋田市がケツ持たなきゃどうにもならねえてオチなんだよな
100億以上かかるだのなんだのゴチャゴチャ言ってるが秋田県は30億以上は出さねえとか結構厳しい態度だったから市の負担がどんどん重くなるシナリオになったね -
ゴミと水道まともに出来てからやれや😡
ってかゴミと水道と教育以外を自治体がやるの禁止しろ -
八潮市の道路陥没見れば分かるだろ
娯楽や道楽なんかよりもっとカネかけた方がいいところあるから -
余裕で減税できるじゃん
-
こう言うのって国体が来るからとかの無理な理由付けて作ったりするよな
-
隈研吾先生に設計してもらおう
-
無駄金
-
まあ目指す方針、県に要請、この辺の表現からして市としてはやりたいですっていうだけで、実現のハードルは民設民営よりさらに上がったのが実際だろうな
今までの経緯からすると県はほいほい増額なんかしねえし -
馬鹿のスポーツに割く余裕はもうこの国には無い
-
インフラより大事だもんな
-
さらにBリーグが税リーグに参入するんだろうな
-
J2なんて校庭借りてもマイナスだろ
-
>>27
秋田ではもうBリーグのプレミア対応アリーナに着手した -
そのうちプロのリーグは上下水道やそこに至る道路がまともに
整備されてないとダメとか言うことになりそうだなと思いました -
そら人口も減りますわ
-
電気や上下水道が使えなくなれば汲み取り式の便所がスタジアムの外に
複数置かれるとかでしょうかね
水道は新鮮な湧水が入った水ガメが複数置かれるとか
冷房の代わりに雪を取っておいてそれで冷やすとか
世界をリードするエコスタジアムになりそうだなと思いました -
こんなのよりもインフラ整備が先やろ
スポーツなんてその後だわ -
いつまで経済大国のつもりだよ
金ない人ないで衰退してんのに -
税リーグ
秋田人は反対せんのか? -
若者が秋田に気持ちを残す見込みがありそうな物にお金かけましょう、ってことなんだろ
中抜きされんだろうな -
何故なんだい?
秋田市の皆さんは喜んでたよ -
北九州市と公金でサッカースタジアム建設した同じやで
-
てかアリーナとスタジアム両方作れるほど金あんの??
-
秋田ってもっと金かけなきゃいけないとこ一杯ありそうなのにな。
-
J3からアマチュアリーグJFL落とししてスタジアム建築の機運をきっちり破壊した盛岡はようやってる
-
100億あったら何ができるんだろうな…
-
秋田は市長は前のめりだけど県知事が反対してたような
それに数十億の金を秋田の経済界が出せるかどうか -
田舎モンの球蹴り遊び
-
>>12
サッカー見に行くやつなんて1%もいないでしょ… -
スタジアムなんて飾りです
やきぶたにはわからんのです -
>>49
飾りに大量の税金投じるとかふざけてんの? -
すでにプロチームあって何千人も来ることが確定しているサッカーが選ばれるのは当然でしょ
-
やったぜ!みんな応援ありがとう!
-
じゃあパヨクが田舎に毎週一万人集まるイベントやってみろや
-
チームが金出すって話はどうなったんだ?
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑