-
ニュー速(嫌儲)
-
【悲報】『ポケットモンスター ファイアレッド・リーフグリーン』発売から21年WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW [758480361]
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
『ポケットモンスター ファイアレッド・リーフグリーン』が発売された日。初代『ポケモン 赤・緑』がGBA用にリメイク。新マップのナナシマでの冒険が楽しかった【今日は何の日?】
byウワーマン
2025.01.29 07:40
https://www.famitsu....article/202501/31710 VIPQ2_EXTDAT: checked:checked:1000:512:donguri=0/4: EXT was configured - コメントを投稿する
-
まだ10年前くらいの感覚
-
ファイアレッド?赤緑だろwwww
-
中身がほぼ同じ物を3つも買わせようとする
阿漕な商売の元祖だろうな
アレで大儲けして任天堂も躍進しただろう🥺 -
そんなん出てたんか
赤青緑黃しか知らんぞ -
おれのゴーストとユンゲラーはついぞ進化する事はなかった
-
ずいぶんと高値になって…買っとけばよかった(´・ω・`)
-
まじかー🙀 -
エメラルドがとんでもない値段になってる
-
PARとXTAで図鑑埋めたな
-
やっぱポケモンはGBA音源が至高だよな
-
初代ポケモンが小6か中1の頃だったからな
赤と黄買ってたわ
リメイクのこれも買った覚えはあるけどその頃はPSにハマっていてあまり覚えてないかも -
Switchでルビー・サファイヤぐらいまでの全部入れた奴出せよ
最近の任天堂こういうの得意だろ -
>>15
そういうのをポケモンで出してくれたら買ってみたいな -
>>5
これのせいでバージョン商法が流行って何人の子供を泣かせたか -
てかポケポケやポケGOやってるおっさんが溢れ返ってるの見てそういう感想はないと思うよ
80年代90年代は生まれはゲームと育ってきた世代だし -
86年生まれの俺が小5の時に初代赤と緑でて、そのあとにコロコロコミックの読者応募で青が発売されて爆発的に売れた。で、また今度はピカチュウバージョンで黄色でてた。
赤と緑も発売日からはタイムラグあったよ口コミで広がるまで。 -
フグリちゃんね
-
>>7
初代やってた世代でFRLGを知りもしないって感性が歳とりすぎだろ -
シャワーズを育てた思い出
-
謎の通信アダプターが付いてたな
-
俺の学校じゃポケモンやってるやつなんてネトウヨ扱いだったな
見た目も気持ち悪い奴らだけが、ぽけもんどうこうでネチネチ喋ってた -
自転車1000000円
-
最初の発売から流行らなかったよね
アニメで爆発的人気になって売れたと記憶にある -
>>23
既に卒業したゲームシリーズを知ってる方がキモいわ -
懐かしいな
学校から帰ってきたらリビングの照明の紐にくくりつけてあって跳ねて喜んだのを覚えてる
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑