-
ニュー速(嫌儲)
-
【画像あり】千代田区、千代田区長選挙・千代田区議会議員補欠選挙にあたって謎の広報車を投入。これ道路交通法的にセーフなんか…? [679326974]
- コメントを投稿する
-
法律に明るいモメン見解頼む
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
フロントのナンバープレート完全に隠れてるやん…
-
-
OK!
-
>>35
ミニカーだからフロントにナンバーないだろ -
選挙ってある意味アナーキー
-
こういう角ばったのはだめだった気がする
サイバートラックも日本や欧州では認可されないし -
これOKなら竹ヤリ出っ歯もOKだろ
-
後ろ見えないからアウト
-
シートベルトとか路駐は有名だが、道交法って選挙運動は例外みたいな規定がいっぱいあるから専門家しか分からんだろ?
-
バニラトラック?
-
全く同じ要領で宣伝カー作れば法の穴を潜れそうだな
-
前面のナンバーが隠れてるのでアウトですね
-
かわいいじゃん
-
角ばってるけどいけるんか?
歩行者保護できねえけど? -
>>47
ミニカーは後ろ一つしか発行されない -
チョバムアーマーかな
-
暇さんが発作起こしそうなカラーリングやめてくれえ?
色で仄めかし -
安上がりでいいな
-
画像なんか見るまでもなく分かるだろ
上級はセーフ、下級ならアウト
それがジャップ -
まさかこれ税金で作ってないよな?
-
これはスペースドアーマーだな
空間装甲の一種だ -
これ二段階右折はいらないの?
-
以外とセーフそうだな
さすがにアウトになりそうなら事前に指摘されてるだろうし -
>>58
いらない -
車検にかかる車だと外寸超過でアウトだろうけどミニカーだとどうなんだろう
縛る規定あるのかな -
塗装せずに済ませたんだろう
-
事故ったら死ぬ確率高そう
-
ミニカーは車検もないし何でもありだろ
-
なにこれ
改造カーってやつか -
安くて効果があるなられいわでも参考にさせていただきます
https://images2.imgb...27/b0/vJE6tF9o_o.jpg -
うちわじゃないからセーフ
-
コレと変わらんやっつけ感
https://video.twimg....Rp-OaOLCf.mp4?tag=12 -
本格的に作ったカバーだね
-
>>66
これめっちゃ金かかってんな -
大きささえ守れば大丈夫なのか
-
去年3月に同じ車見たわ
https://pbs.twimg.co.../GINaL3XacAAruou.jpg -
スレタイがおかしいんだが選挙運動の車って道交法の適用除外なんよ
ムネオが体の7/8くらい出してハコ乗りしてるの見たことあるだろ?
でも車検は陸送法なんでアウト
道交法と勘違いしちゃったんだね -
運送車両法だった
-
>>72
事前に他でやってるなら合法なんだろうな -
かわいい
-
横浜西区ナンバーじゃん
-
さいしょの画像が停止中ならアウトだな
-
ネトウヨ「特定野党でなければOK」
-
ネトウヨ「特定野党でなければOK」
-
きもい
-
これ戸田でもあったわ
-
アドカーは国の「屋外広告物ガイドライン」に沿ってれば普通に合法
だいたいすげー光ってなければオッケー
例の風俗のアレが規制されたのは都道府県跨ぐという法の抜け道を使ってたけど
もう塞がれた -
トヨタコムスがベース?
ガワを被せてるだけみたいに見えるけど
テールランプはわざわざガワに移設してあるのかな -
これの中身ってブクロの金スプレーレクサスのやつと同じ車?
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑