-
ニュー速(嫌儲)
-
森永卓郎「EVに未来はない。BYDもテスラも消える」 [308389511]
- コメントを投稿する
-
消えたのは
-
己自信
-
BYDは分からんけどテスラはまあダメだろ
-
もう消えかけてんじゃん
補助金なしじゃオワコンだぜ -
この人も結局極端なこと言って注目浴びようとしてた人だったしな
-
EVって普通にe-fuelにすればええのになんでEVシフトなんか?ってのが根本的な疑問なんよね🤔
-
未来・・・
-
何年前の記事だよ
-
未来がないのは自分だったというオチ
-
そんなどうでも良いこと考える前に自分のがん細胞消すべきだろ
-
死人に口な…え!?
-
その未来が見れなかったの残念だなw
-
前もたってただろ
何回も立てるなよゴミ -
毎年ボウラク煽りしてたクソ野郎
当たった試しなしwwwww -
終わってるのはお前だけwwww
-
俺以外の雑〇共はよ〇ねやゴ〇共^^お前ら雑〇はいつまでも俺を特定できない下〇生物だろうが^^それをちゃんんと自覚してんだろうな?wそれで性交や食事したり寝れたら神経強くて草^^悔しいね〜w雑〇共^^ちな俺のことを詳しくツイートしといてあげたよ〜^^これで特定されなかったら俺はガチで普通以上の存在で確信された上で完全に勝ちでいいだろ^^
-
BYDも利益率がなあ
中国の政策次第では潰れそうではある -
きせいかいひようれすだよ〜www
-
反日のパヨクはどうすんだこれ
-
まだ早いだろ
電池の技術革新がまるっと半世紀は追いついてない -
ケンモメン「キチガイの陰謀論者のたわごとだろ!!」
なぜなのか -
でも石油ってなくなっちゃうんやろ?
-
ようやく死んだんか
最近知った
御冥福をお祈りしますw -
>>18
それでいて自分は寿命までちゃっかり株式保有してたという -
おぎやはぎの愛車遍歴で次の車はN-ONEのEVにするって言ってたやん
-
EVってバッテリー老朽化したらどうすんの?
-
この人根っこは中国嫌いのネトウヨだからね
-
日経平均3000円みたいな末期がんの妄言がずっと投資ニュースに出てくるの不快だったわ
-
株価も大外しだったしな
-
自分の末路すら予期できないやつになにがわかんの
-
さすがにそれはない
いつか消えるにしてもガソリン車よりは長生きする -
一理有るよ
欧州は最初に掲げたガソリン車全廃をやめたし、トランプは温暖化はデマだからco2出しまくって良い派
中国で売れまくったのは政府の補助金だけど東北部の冬には動かなくなるトラブル続出
火災になると消すの大変
古くなったバッテリーの処分方法が大変
タイヤがやたら減る
まだまだEVには問題あり過ぎる -
>>21
利益率低いのは薄利多売の中国の商習慣だから普通 -
ケンモメンは財務省叩きしても無駄で政治家がその本体っていつ気づいた?
-
中国ではEVメーカーがバンバン潰れたるからな
-
晩年はホンダの軽自動車に乗ってたんだな
https://www.bs4.jp/a...ilr1ydni26mwcg0.html -
BYDのPHEVとかいう未来しかない車
-
どうなろうが構わんけど給電インフラが全くやる気ないから日本じゃ買っても仕方ない
-
アメリカも中国も未来が無いって事じゃん
-
>>39
バーカ -
そんなもんなの?じゃあターボならもっと楽しいのかな
>私自身、10年ほど前からホンダのN-ONEという軽自動車に乗り続けている。ホンダ車は高速走行時に「ブイーン」という心地良いエンジン音で加速するので、運転が実に楽しい。 -
最後の方は自分がもうすぐ死ぬから
ただの破滅思想になってたな -
中国は去年一昨年と個人消費が減速してる中で自動車市場だけが異常に伸びてる
政府が買い替え補助金出して支えた結果なんだけど補助金で需要の先食いしたのがどう出るかな
今年も買い替え補助金出すんだろうか -
庶民は新しい物に飛びつくなって事だろう
-
コスパはまだまだガソリンエンジンだろうな
二十年後は流石にEVの方が多くなってそうだけど
その頃は俺はもう免許返納してそうだからどうでも良いわ -
>>49
年収300万時代の予想が当たったようにテスラも数年後そうなるだろうよ -
BYDは昨年400万台の生産、今年は500万台を超える
世界各国に工場を作る
たった1年半で年間15万台作れる工場を作っちゃう企業
EVの車種も豊富
トヨタのBZシリーズもBYD製
トヨタ独自のBZ4とRZは年間2万台程度しか売れていない
トヨタの今年のEV車の販売目標が60万台、ほとんど全てBYD製のBZシリーズを売る予定 -
消えると思う
でも第二第三のテスラBYDが出てくるだけ -
消えたのはどっち?
-
EVの化けの皮が剥がれるにしても何年かかると思ってん
-
モリタクって漫才で言えばボケだからな。ツッコミの腕試してるんやで
-
自分が消えた
-
暴落煽りばっかしてたけど結局は本人がw
-
大誤算だったね
-
一つ言えるのはエンジンのないドイツ車は無価値
-
EVがボロいのが一般人にバレたって言ってたね
-
嫌いだね
核心をついたことを言っていた印象もあんまりないね -
誰?
-
EV誕生から100年経ってるんだよ昨日今日出てきたものではない
この先も電池技術のブレイクスルーなんて起きない
未来はFCV一択なんだが、HVと同じくトヨタに特許抑えられてるから他所がゴネてるだけ -
適当なコメントばかりしているから、罰が当たって早死するのだよ
-
EVはハイブリッドほど実用的ではないのは事実
充電に時間がかかるし、最大走行距離も
長くすればテスラ並みに高額になる -
森永はわざと逆を言って世間にこっそり知らせてくれてたんだろ
予想を当てまくったら変に祭り上げられてロクな結果を産まないから
それに気付いた者だけが勝つ -
>>70
テスラのロボタクシーはハンドルのない自動運転 専用でワイヤレス充電専用だよ つまり 無人で勝手に動いて勝手に充電する -
老人に向かって未来が無いとか
こういうものに追随してる老人以外も未来無いからな -
極論で注目集めたいだけの人
EVはまだガソリン車を完全に置き換えるまでには至ってないだけで
バッテリーの研究が進めばその領域を広げるのは明らか -
ユダヤが温暖化デマを吐き
それを大義名分に世界中で庶民から血税を搾り取って中国のEVに補助金を出す
世界中の一般市民が困窮する一方で中国の上級国民は潤うわけだ
やはり中共=ユダヤであるということがよくわかる -
だったらね
-
EV移行は問題ない
もう実用レベルなんだし
それより内燃機を終わらせるのなら期限を切ってくれんとさ -
>>1
ホンダと日産が統合しても世界3位の現代起亜の販売台数は抜かせないんだが -
ホンダイになるから 超えられるよ
-
この人イケメン税とか言ってた人だから
-
ヨーロッパは自動車技術で勝てなくなったから
ディーゼル車推進したら大気汚染がやばい事になってそれでEV推進に切り替えた
それで今の状況になった
普通に最初に負けを認めておけば良かっただけ -
いや 日本 もディーゼル やっておまけに不正してたんですけどね
-
責任取らずに現世から消えるので無敵よな
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑