-
ニュー速(嫌儲)
-
【画像】寝ながらゲームできる「シェルター」が登場 [738130642]
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
“寝ながらゲーム”を完全サポート。安眠ドームテント「スリープシェルター」が1月に発売
【スリープシェルター LFP-500】
1月 発売予定
価格:12,000
ビーズの趣味グッズブランド「BIBILAB(ビビラボ)」は、安眠ドームテント「スリープシェルター LFP-500」を1月に発売する。価格は12,000。
「スリープシェルター」はゲーマーの睡眠の質を向上させるための工夫が詰め込まれた商品。2つのモードを搭載しており、1つ目の「安眠サポートモード」は昼夜が逆転し昼間に睡眠を取る際に、頭部を調光カーテンで覆うことで光の加減を調節。目元の光を遮り、理想の睡眠時間を確保できる。
2つ目の「寝ながらゲームモード」は天井とサイド部分にスマホホルダーを搭載しており、スマートフォンなどを固定することで、仰向けなど楽な姿勢でゲームが楽しめる。寒い冬のシーズンなど、布団に入った状態での快適なゲームライフを実現できる商品となっている。
内寸は約W90×D50×H55cmでシングルベッドに対応。メガネなどを収納できるポケットもあるほか、エアコンの風邪が顔に当たらないよう物理的に防いでくれる。
https://news.yahoo.c...2c5e9f6cf6118d6d1e82
https://i.imgur.com/Rgihunc.jpeg
https://i.imgur.com/u0pO9VM.jpeg
https://i.imgur.com/Fb3qHUe.jpeg
https://i.imgur.com/SyL3kt6.jpeg
https://i.imgur.com/F4ik2gh.jpeg
https://i.imgur.com/VcoDVGK.jpeg
https://i.imgur.com/bh0KbnL.jpeg
https://i.imgur.com/DuXM41v.jpeg
https://i.imgur.com/QTgtbdy.jpeg
https://i.imgur.com/Ij7qxLq.jpeg - コメントを投稿する
-
お前らは段ボールで作りそう
-
あはくさ
-
自分で作れば0円
-
普通にモニターアームでいいのでは…
-
ダンボールでええやん
-
子どもなら喜びそう
-
Switch2出るけど入るのか?
-
入院の時にこれほしいな
-
事件当時の嫌儲の書き込み↓
5 名前: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 投稿日: 2013/02/13(水) 06:34:14.26 ID:rDhnaCQo0
ジャアアアアアアアアアアアアアア!!!!
12 名前: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 投稿日: 2013/02/13(水) 06:36:25.66 ID:ID3gOZ4BP
14人中13人が日本人って世界からどんだけ恨みかってんだよ
25 名前: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 投稿日: 2013/02/13(水) 06:39:08.66 ID:difD5QPf0
ネトウヨざまあああああwwww
飯が旨いwwwww
32 名前: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 投稿日: 2013/02/13(水) 06:40:44.83 ID:mw12vDtV0
ジャップ逝ったあああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
53 名前: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 投稿日: 2013/02/13(水) 06:44:12.20 ID:1/E1F+Hz0
まーたジャップが海外で人を怒らせたのか
66 名前: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 投稿日: 2013/02/13(水) 06:46:58.48 ID:hcAbb0aR0
ジャップが死んで飯がうまい
清清しい朝だは
68 名前: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 投稿日: 2013/02/13(水) 06:47:06.15 ID:difD5QPf0
まあこれは犯人しょうがないわ。
猿顔のジャップが歩いてたらついやりたくなるのもわかる。
>>57だよな。マジで安倍とその信者はちょっと頭冷やしたほうがいいと思うわ
ま、冷やす頭もアホウヨには無いだろうけどなwwwwwww -
こうなったら終わり
-
産婦人科モノのAVか
-
想像の2倍しょぼかった
-
>>2
そのほうが安上がりでいいかも -
マジでこれなら段ボールに車載用カーテンで良くないか
-
家の壁や天井がこんなもんだろ
-
近視や斜視の対策できてんの?
てか畳めないのかよ -
拷問じゃん
-
箱にポケットとカーテンつけただけじゃん
-
ベッドも付いて12000なら安かったな
-
2000円ぐらいかと思ったら
12000円で目ん玉飛び出た🥺
これならガチで段ボール自作でええやん… -
ずっと上向いてるのもキツくね?実際
-
キャンプで使うテント生地で頭を覆い隠すような似たような物使ってたけどカビてきて捨てたわ
天日干しが必要だったかも -
昔段ボールで作って奴と同じでお茶吹いたw
-
こういう怪異ありそう
-
スマホホルダーが付いてるだけ?
-
隣の人も余計に気になるやつw
-
寝落ちするためかな
-
くだらないものばかり売ってて草
-
この姿勢でディアブロやりたいな
-
3000円くらいで売ってたろ
-
タブレットアームみたいなもん買ってベッドで寝ながらsteam linkで遊んでみると
まったく楽に感じないことがよくわかる
ふだんスマホとか見てるときってひんぱんに手で位置とか角度を変えたりしてるんだなってことがよくわかる -
たけぇ
-
カーテン閉めろよ
でも二人で寝る時にはいいな -
堕落しすぎててワロ
-
宇宙飛行士じゃあるまいしこんな姿勢で出来るか
-
これ作れないのは生きるのつらそう
-
これだと適切な位置にスマホやタブレットの位置調整できなさそうだから
辛いと思う -
シャンフロかと思ったらただの箱かよ
-
1まん2せんえん!?あほくさ
-
これがSAOちゃんですか
-
段ボールでええやん
誰か作って! -
筋力老人並になりそう
-
固定とかテキトーぽいのでモニタが顔に落ちてきそう
-
1万2千円て・・・
段ボールとカーテンとビニールケースで2000円もせずに自作出来るやろ -
寝ながらゲームするにはコントローラーの位置の固定が再重要じゃない?
こんな重力に逆らいながらの手の位置で正確な操作が出来るとおもえないんだが -
会社での昼寝用に段ボールで作ったのを思い出した
-
ちょっと欲しい
-
こういうのじゃない
-
Switchの重みでたるんでるじゃん
-
あほらしい
-
豚丼用かよ
-
天井特化
-
嫌儲メンはダンボールで自作する
-
よくこれの企画の許可出たな
-
邪魔にならないアイマスクみたいでちょっと欲しい
-
>>56
夢グループみたいな会社もあるし -
アームでよくね?
-
上向くとドライアイになりやすいとかなんとか
-
いいやん!1000円くらいかな?
-
>>57
そのぐらい色付きのプラダンで自作しろ -
こんな姿勢でゲームやってたら確実に首いわすわ
-
数分で寝落ちするわこんなんw
-
もうこれ介護だろ
-
すぐぶっ壊れて頭にスマホ直撃しそう
-
地震で避難した時に使いたい
-
病院
-
自分で作れそうなのに12000円
-
そうまでしてゲームがしたいんか( ´ ▽ ` )ノ
-
入院患者かよw
-
予算数百円で段ボール使って30分くらいで作れそう
-
こち亀の日暮が天井にテレビを埋め込んでたような
-
寝たきり用かよ
-
おぞましいな
-
これもエルゴっていうのかね
-
箱に顔隠して寝てる画像はなかなかシュールだな
-
タブレットアーム付ける場所がないから
これでいこ -
いらんいらん
このシェルター自体が俺の部屋みたいなもんだから -
タブレットアーム付ける場所がないから
これでいこ
アームだと揺れるんだよ -
目悪くなるだろ
-
朝に落ちてくる仕様にしたら目覚まし代わりに
-
ゲームしないけど頭寒いからこれ欲しい
目出し帽や毛布全被りはゴワゴワや呼吸スペースが気になってやらなくなった -
一瞬で疲れそう
-
これぐらい自作しろよ
簡単やろ -
Quest3でいいじゃん
-
いろいろ商品あるけど正解まだ出てないよな
-
ゴミッチ吊るしてて草
-
画面真上がゲーム画面は、下が下じゃない(重力がある方)なの辛くね?
-
プロコン誤動作して話にならないだろ
-
>>14
ジャップの雑魚寝避難所では役立つかも -
仰向けじゃ寝られないから無理
-
自律神経が狂う
-
自作するかケンモシェルター
-
昔似たようなもんをワイヤでモニタ吊る形式で作ってやってたけど長時間やってると腰痛くなるぞ
-
ずっと仰向けは首も腰も痛くなるンモ
-
ケンモメンこういうの好きね
-
8年前から24型モニタでしてるけどかなりの確率で寝落ちする
-
スイッチのディスプレイをアームで仰向けに見ながら
スイッチのジョイコンを握った両手を布団の中に突っ込んで操作してたら腕の筋がつりそうになった
腕伸ばした状態で指だけ動かすと疲れるとかそんなことがよくわかる
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑