-
ニュー速(嫌儲)
-
八潮市の穴、直径40m・深さ15mに拡大!この穴底のどこかに運転手がいる模様 [469366997]
- コメントを投稿する
-
みんなで沈めばこわくない
-
でかいな
-
救助隊🧑🚒「生きてるかー!?」
運転手🧓「何とか…」
なんでこのとき助けなかったの? -
メイドインアビスって見たことないけどこういう話らしい
-
いよいよ
装備整ったからセーブして突入するかダンジョン -
∀ガンダム第27話「夜中の夜明け」を少し思い出した
-
蟻地獄
-
岡山の地底湖思い出すな
直径20m、深さ30mの地底湖のどこかに大学生がいる -
まさか1人救助することすらできないなんてな
ネトウヨですらびっくりしてるだろ -
ラスボスとの戦いだ気合い入れてけ!
-
何が恐ろしいかって日本にはこういう陥没リスクのある場所が多数あるってことなんだ
-
深淵に呑まれたらしいな
-
仮に土砂や水の浸水がなくてもこの気温ならとっくに低体温で亡くなってるだろうな
可哀想に -
もう八潮市を放棄するレベル
-
この穴の中身みんな処理場経由東京湾行きのウンコ水道に流れたんだぜ
もういないんじゃないかな -
ヤバい事にセーブポイント入り口しか無いらしい
-
初日に運転席の近くまで言って会話してたの何だったんだよ??
-
なんか新しく横穴ほってそこから回収するとか言ってるけどもう運ちゃんは死んだもの扱いなんだな
-
下水管埋没深さ10mて見たけどもう下水管も貫通してるってこと?
-
こんな大事になるなんてな
-
ウルトラマンはめ込めるぐらいの穴になった
-
>>21
下水管の直径が約5メートルあるから、下水管が下まで崩壊すると深さは15メートルかな… -
地底人の国に繋がってないの
-
おるかー?
-
下水管の中に吸い込まれてはないの?
-
もう底がダメなところは全部立ち退きするしかないんだろな
-
明らかに地盤やばいね
新興集落はこんなもん -
もう下水管も完全に破れて
その下だろうね🥺 -
周りの家は恐怖やな
広島みたいに地盤傾くかもしれない怖さ -
中に居る
正に広がる -
ガンダムが何台か入るな
-
どんどん広がって周辺も飲み込んで人が住めなくなりそう
-
どの段階で生きた状態の救出を諦めたのか責任者にはっきりさせろ
-
ブラジルまで続いてる穴
-
ブラジルまで繋がりそう
-
これマジで自衛隊入れてやらんと終わるだろ
責任者誰なんだよ今 -
自衛隊だと状況変わんの?
土方のニイチャンの方がまだ詳しそう -
これが子供を沢山乗せた幼稚園バスなら大騒ぎしてたんだろうな
所詮トラック運転手の爺さんだから、救助も後手後手になってんだろ
命の価値とは何かを考えさせられる -
能登を見捨てたんだからここも諦めよう
-
>>39
県道の管理者は知事 -
無能すぎる…ありえねーだろコレ
ps://i.imgur.com/Ion8VPK.jpeg
ps://i.imgur.com/mji9WjH.jpeg
ps://i.imgur.com/KYyFrUK.jpeg
ps://i.imgur.com/ARkwhKn.jpeg -
自衛隊入れてなんとかなる段階じゃねえだろこれ 大規模土木工事じゃん
-
ユンボ動いてる
かっけえ -
ブラジルのみなさーん!
-
広がったのか広げたのかどっちなんだい
-
>>44
クレーン落っこちなくてよかった -
かわいそうに
ジャップお得意の注視してたらこんなことに -
わやくそ
-
だいちの剣を投げ入れれば別世界に行けるぞ
-
これちゃんと食糧とか穴の中に送れてるの?一切描写入ってこないけど
-
もうヤケクソだな
-
周囲二箇所を削って配管を封じれば良いけど土木作業員を投入出来る段階じゃないんだろうね
-
動脈瘤の人工血管置換術と同じ事をすれば良いけど安全確保出来ないと作業員派遣出来ないよな
-
生きてるといいな
-
死亡推定時刻いつ頃だろこの寒さだと返事がしなくなった頃か
-
フクイチの事故処理みたいだな
失敗続きの終わることのない廃炉作業 -
これは地球防衛隊の仕事
-
こわい
どうなってしまうんだ -
初動でミスると駄目な例の出来上がり
ちゃんと報道されてるだけマシですなあ -
毎週 地球滅亡しかかってたもんな
-
ぶっちゃけ穴が崩落するかどうかの予測なんて無理でしょ
ハイパーレスキューとやらだってそういう訓練はやってないと思うよ -
ユンボやフレコンがちっちゃくみえる規模になっちまった
あーあ -
>>40
そこら辺のドカタは安全とか考えずにとりあえず体動かすから殉職リスクある -
>>44
運転席側を吊り上げるのは厳しかったのかな -
今日、あるニュースを読んだんだベイビー
埼玉県の八潮には40メートルの穴があるらしい
その穴は今でも広がり続けているらしいけど
彼らは端まで計測したんだって -
>>68
反対側から同時にとかな -
周辺の建物をブルドーザーして安全確保するしかない
-
ブラジルまで声とどくかな
-
レスキューの工事力は現場猫以下ってのがわかっただけでも学びがあったと思うしかない
急いでるから1本でヨシ! -
下水管のてっぺん完全に落ちたか
-
寒いから休憩ついでにサガミで飯食ってるらしいよ
-
トラック運転手の家族って報道インタビューとかに出て来た?
独り身ならこのまま埋められちゃいそうな予感するんだが -
地元消防署「トラックを半分救出したのでミッション50%成功!」
-
ユンボおっさん穴の底の脇におりてったぞ
すげえ -
ユンボのってるドカタのおっさんが一番リスク背負って最前線で動き回ってるのが悲しい
ドカタに特別手当やれよもう -
ドライバーはメルトアウトした模様
-
大野知事て何年目なん?
-
管轄のなすりつけあいに3日か
-
落石くらいで救助諦めた隊員どう思ってんだろ
大袈裟に担架で運ばれてサムズアップしててヒロイックな自分に酔っててキモかったな -
初手で見える範囲にワイヤーかけまくっておかなかったのがマズかったな
-
初動と声かけ部隊は声だけの声優みたいな仕事だろ
-
もしものときに役に立たなかったらいる意味無くね
-
test
-
>>82
責任は末端に手柄は公務員に -
探せ!
-
土建屋達が最前線にいるのか
もうアルマゲドンじゃん -
初動ミスなのでは?🥺
-
最初に現場指揮した人は気が気じゃないだろうな
-
公務員「お前行けよ」
公務員「俺はまあ今忙しいから」
公務員「じゃあお前行けよ」
公務員「上の判断が無いと」
公務員「そ、そうだなとりあえず見守るか」 -
運ちゃんもまさか見殺しにされるとは思わなかったよなあ
-
>>84
二期目だな -
そんでまだ下水管の破損箇所分かってないの?
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑