-
ニュー速(嫌儲)
-
2024年の「ラーメン店」倒産過去最多の57件。二大人気の「醤油・中華」、「とんこつ」で半数超える。今つけ麺やらない奴は馬鹿 [389326466]
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
2024年の「ラーメン店」倒産過去最多の57件 二大人気の「醤油・中華」、「とんこつ」で半数超える
https://news.yahoo.c...dc8789d54e0533fdf308
スープの味は、「醤油・中華」が29.8%、「とんこつ」が24.5%と、人気を二分するスープが半数を超える。次いで、「味噌」12.2%、「塩」8.7%と続く。その中で、横浜「家系」は5.2%、「つけ麺」は1.7%と、独特の味が強みのジャンルは倒産が少ないことがわかった。 - コメントを投稿する
-
スープの味を調べるのはいいとして全体の数も調べろ
つけ麺の店なんかもともと少ないんだからそりゃ倒産件数も少ないわ -
蕎麦屋やってくれ
若い人でも -
つけ麺うまいよな
つけ麺と博多の獣臭い豚骨だけあればいいわ -
ラーメン1000円越えてもいいよおじさんも
結局1000円越えても食いに行くとしても頻度減るから
店は売り上げ落ちるんだよな -
ラーメン屋の乱立も問題だよね
新しくオープンする飲食店はたいていラーメン屋だったりするし -
人口減と高齢化が進んでるんだから、ラーメン屋が減るのは当然だろ。
-
歯医者
美容室
ラーメン屋
多すぎやねん -
ラーメン屋は開業楽な分生き残りも厳しい
-
やってるのも長く続けようとしてなくね?
-
飲食は潰れやすいからな
ラーメン屋には何年も行ってないわ。アホらしい -
YouTubeとかSNSで話題になってるいつも大行列してるか閑古鳥鳴いてる店の二極化してるわ
食べログとかのトップ100位くらいの店はいつ行っても混んでる
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑