-
ニュー速(嫌儲)
-
東京民「今日寒いよねー」 東北民ワイ「はあ…………………」 [279254606]
- コメントを投稿する
-
北海道民ワイ「東京さっむ」
-
大雪(3cm)
-
東北の太平洋側は甘え
-
東北出身の人に聞いたら、東京は雪が少ないから視覚的に油断してしまうって言ってた
-
>>2
なんで文章の時は標準語なのに喋ると訛りがクッソきついん? -
疲れてんの?休みなよ
-
> 東京民「今日寒いよねー」
今年になってから寒い日ってあったっけ?
まいにちポカポカなんだけど? -
受験で上京してきたとき暑ってなるよね
-
>>7
東北出身だが東京のほうが体感的に寒いぞ
東北だと、寒いからとガンガン暖房つけて外出るときもガッチリ装備してくんよね
意気込みからして違う
東京は結構すきま風とか乾燥したりと油断したり、これでもいけるかこれでもいけるかと薄着、
ギリギリまで暖房付けないとかで体調崩しぐったりして寒~いてなる -
やだらしばれるっきゃね
-
>>7
冬の沖縄に半袖で行くみたいな話か -
高校卒業して上京した最初の冬は
「上着いらねー」って感じだったな
今はおっさんになったからがっつり着込んでるけど -
寒いトコはきっちり対処するからな
暖房はホットカーペットとコタツしか使ってない -
札幌行くと明らかに東京より寒いけどな
そこ以外は出歩くのがアホ -
雪かきの映像とか見るたびに暖かい所に住めばいいのにって思っちゃう
-
日中の最高気温に差はあるが基本さむいわ
-
>>6
空気読んでるだけだよ -
去年この時期に岩手行ったけどJKとジジババは薄着でビビったわ
-
今月の多摩地区は朝晩マイナス3度くらいの日もあった
昼があったかいのよな
10度ある -
正月東京行ったけど普通に暖かったな
ダウンいらねえだろあれくらいなら -
まあ東京駅と仙台駅ではホームでの体感温度が3.4度くらい違うよな
-
寒さ自慢とか雪国慣れ自慢とか心底くだらねぇ
-
最高気温が10度前後の日は過ごしやすっぺよ
-
今年は雪少ないし過ごしやすいぞ
-
>>27
田舎っぺはバカですと大声でいってるようなもんだからな -
関東が寒いのは山風ふくからだよ
上空の冷たい空気がたまに突風で降りてくんの -
昔青森生まれのおっちゃんが職場にいたけど埼玉の方が寒いとよく言ってた
刺すような冷たいからっ風が辛いんだって -
>>33
へー
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑