-
ニュー速(嫌儲)
-
【朗報】万博プロデューサー「会場には子供用の遊具も設置されます😤」凄い🤗中百舌鳥辺りの公園みたい [359965264]
- コメントを投稿する
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
安倍晋三連呼チョン
シュババ三三_(┐「 ゚ω゚)「 -
これ見てUSJ行くバカおるか?😤
-
大阪に何しに来るのよ
-
取って付けたようなセンスの欠片も感じないオブジェクト
土地の無駄だよ -
遊具の中でもショボいよりのじゃん
キッズの遊具tier下位だよこれ -
めちゃくちゃスペース空いてるんだな
-
無能が税金使ってゴミ作ってオナニーしてる現実
-
万博に何しに行くんだよ
-
何億かけたんだこれ
-
そんなにつまらないのか😅
-
近所の公園でも体験出来ることをわざわざ万博で?
-
殺風景だな
-
それなら近所の公園いくよ😉
-
ダサい
何もかもが中抜き -
メタンガスがね…
-
遊具で遊ぶような子供が来るのか?
-
草
衰退途上国の末路 -
トイレと遊具
なぁにこれぇ? -
7000円払って「これ」?
-
所詮は半年しか使わない仮の施設だからね
-
日本の没落具合を世界に発信するのが目的なのではと勘繰ってしまうジョボさ
-
え?家族で3万くらい支払ってこれで時間潰すんですか!?
-
ここでこそ昭和の殺人マシーンを宣誓書付きで遊ばせろよ
-
大人のおもちゃもあります
-
団地に併設されてる小さな公園
-
中百舌鳥ってなんだよ ドボ池みたいなとこか?
-
ポケパークって偉大だったんだな…
-
中抜きしたらこうなったんでしょ
-
近所の公園にそっくりのありますわ
-
こんなのでも予算何億とかなんだろな
-
中抜き博覧会に改名しろよ
-
でもお高いんでしょ?
-
,,/.././,,//.←この記号はマルポス回避用だから取って読んでね〜w
@hfafapfapf73088 -
夏場にこんな所で遊ばせたら脳茹で上がるんじゃないの
-
え、これだけ?
周り殺風景だけど…… -
ピカチュウの腹の中に入るやつじゃないのかよ
-
俺以外の雑〇共はよ〇ねやゴ〇^^お前ら雑〇はいつまでも俺を特定できない下〇生物だろうが^^それをちゃんと./自./覚./し./て./ん./だ./ろ./う./な./?./wそれで性交や食事したり寝れたら神経強くて草^^悔しいね〜w./雑./〇./共./^^ちな俺のことを詳しくツイートしといてあげたよ〜^^これで特定されなかったら俺はガチで普通以上の存在で確信された上で完全に勝ちでいいだろ^^
@hfafapfapf73088 -
器施射箇彙誹譽雨
-
>>86
ひと足先に撤退したパビリオン跡地だからしゃあない -
白熱灯とかありそうで怖い
-
アウトレットの子供の遊び場以下だな
-
屋根がない
-
トイレにかかった金額から逆算しろ
これいくら? -
これ何億円で何億円中抜きしたの
-
これも日本国民の税金で作られています
-
しょぼ
-
日差しがキツかったらコンクリートブロックの下で休んでください
-
ネズミーの上位版らしき場所に行ったら
数人しか遊べない公園遊具設置を自慢された感じか -
10人くらいのキャパはあるな
-
こんなの行くくらいならこども連れはプロミス公園行くだろ
-
さすが維新肝入りの万博や
ようやっとる! -
これだったらUSJ一択やろ🥺
-
万博って全てが馬鹿馬鹿しいな
-
行列が雨ざらしになる洗面所無しのトイレとか
数人用の公園遊具とか
全体計画ぎ何もない利権抜き場でしかねぇじゃんこの惨めなたこ焼き博覧会 -
これも半年で壊すん?
-
なんかおがくずと白熱電球が足りない感じがする
-
ちっさ
また中抜きして小さくなったんか? -
たこ焼きの屋台もどうせ
買おうとしたら3時間待ち、
普通数百円のが数千円なんだろ
行く奴バカやん -
近所の公園か?
-
素直にUSJ行くわw
-
10億はどこに消えたんだ?
-
高い入場料払ってここで遊べってこと?
-
いくら払ってこの公園で遊ぶんだwww
-
空飛ぶヘリコプターを観たければ
八尾空港に行けば無料で見れるからな -
万博を差し置いて遊具であそぼ!!ってなる子供がいると思ってんのか頭イソジンかよ
-
ショッボ
-
子供用遊具
ただいまのまちじかん180分
😭 -
ヨーロッパでドン詰まったら
田舎周りの移動遊園地やサーカス呼びそうだけど
それすらできねぇんじゃ維新にエンタメは無理やん -
昭和の殺人遊具体験か?
-
近所の公園みたいだな
-
この遊具の設置費用、お値段なんと
-
これ遊具でもなけりゃ子供が飽きてしまうって自爆してるようなもんだろ
-
なにこのゴミ?
-
来場者が払う入場料も遊具の設置費用も適正価格なんでヨシッ!
-
ぽまいら平気で大阪万博叩けて羨ましいよ
ワイは横浜市民だから2年後の花博こと考えたら怖くて叩けない -
万博の歴史にトドメを刺す勢いを期待する
-
せめて大泉緑地くらいの遊具実装しなよ
-
6789月は暑すぎて公園で遊んでる子供がいないんだけど
-
未来の公園って感じだな
-
逆にこのために万博行くまであるでしょ
しょぼすぎて -
ライターも使えないレベルで可燃性ガスが充満してる場所に子供連れてく馬鹿いんの?
-
ベンチ置いたほうが100倍マシだろ
-
>>130
両方叩けばいいじゃん -
その辺の公園は無料で遊べるよ?
-
遊具に遊ぶにも待ち時間がありそう
-
近所の超絶長い滑り台ある
無料の公園の方が絶対子供喜ぶわ
なんなんこの税金泥棒ども -
すげー!
うちの近所の公園と同じレベルの設備を整えられるなんて! -
これ税金で作られた近所の公園と何が違うんだ?
-
100億円くらいかかってそう
-
金と時間かけていくところにあるものがこれかよ
近所の公園じゃありえんような数揃えたのでもあると思ったら、近所の公園レベルかそれ以下やん -
>>128
施工ミスというより
施工で問題が生じるつなぎ目をシームレスに繋ぐ設計を省いたのが敗因だろ
上側がRのついた曲面、下側が垂直なんだから
施工時だけでなく季節変化や歪みで繋ぎ目精度が問題になるのは当たり前で、そこをシームレスに繋ぐカバーとか付けずに施工精度任せにしたのは設計上の問題じゃね -
「万博の遊具で遊んだ」という事実が重要なんだよなあ
-
大阪公立大学生おつ
-
アッチアチになるやつ
-
パビリオン完成してなさそうだけど大丈夫そ?
-
段差あって造りが雑だな
まだ途中の状態なのか? -
>>122
動画二つ目、レンガ色の建物に透明のテントみたいな屋根を付ける建物もEXPO70時代の簡易版でしかないと思う
あの時代この手のやつがちょっと流行ってて、1970年代初頭の大型ショッピングモールの中空イベント広場で見覚えがある -
ラ・ムーはあの辺にあったっけ?
-
パビリオン撤退してスペースめっちゃ余ってるんだろうか
-
何億円で作ったの
-
>>122の二つ目はショッピングモールやアミューズメントパークにありがちなデザインだろうな
これが大型ショッピングモールのデザインなら、どうでもいい部分にもデザインに気を配って金かけてるなって思うけど、
元ネタが50年以上前だからEXPO2025でやったら
鄙びたレトロ建築にしか見えない -
それがなんやねん(´;ω;`)
-
草
-
USJ「まさかここまでとは…(ゴクリ」
-
i.imgur.com/yTYAtub.png
i.imgur.com/25NwQJu.png
i.imgur.com/D6mDoWM.png
i.imgur.com/riXLzdy.png
i.imgur.com/oddbqbJ.jpeg
大泉緑地には子供が小さいころよく連れて行った -
子どもが怪我して使用禁止からの撤去のパターン
-
うちの近所の公園で良いでしょこれ
-
そんな一人でうんちできますみたいな事を誇らしげに言われても…🥺
-
間違いねぇ
1億円以上かかってる -
ウチの近所のららぽーとにあるやつやん
-
これかつて地方博だったポートピア博覧会のが
数十倍良かった感じになる予感しかない -
>>163
周りになにも日よけないから夏場は誰もいないと思う -
おまえらバカにしてるけどこの遊具、空飛ぶから
空飛ぶ遊具だからっ!! -
ここ何人遊べるんだよ
-
万博まで来てここで子供を遊ばせる親が何人いるんだ?
-
ボールがいっぱいあるやつが好きなんだけど万博でやったら盗まれまくるかな
-
そこらのイオンのがまだ楽しそう
-
のぼり棒無いのかよのぼり棒
-
しょっぼ!
-
7500円払って遊具!
-
こういう絶望的に小さい滑り台よくあるけど子供は楽しいんか
-
>>176
精通したり逝って気を失って落ちる子が出るかららめぇ -
コレいくら掛かったのか知りたい
-
家族4人で3万かよ
-
トイレも遊具も色使いが赤青黄色しばりなのは
なんかの宗教なのん? -
金払ってこれやるの
-
>>185
ここで遊ぶのは無料チケットもらった人達でしょ -
Switch2の予約券とか現地で配ればいいんじゃね
いっぱいくるぞ -
うちの近所の幼稚園よりしょぼくてワロタ
-
>>122
昭和時代の男子用小便器みたいだな -
完成がたのしみだね
隈マークのシールと石を用意しなきゃ -
>>1の写真を見ると、逆Uの字の懸垂渡りのアーチと落下防止ネットが目立つだけで
遊具としても公園ほどにも魅力的ではないんだよな
普通に考えると子連れ用インスタ蝿に使う程度なんだろうけど、赤青黄色の謎配色と意味不明な遊具以外に特色がなくて、例の目玉が飛び出た礫死体みたいなキャラすら居ないのは謎過ぎる
パビリオン撤退で余ったスペースを埋めただけのダウナースポットなんだな -
幼児料金は無料だからな
クラファンすればよかったのに -
これは何億円ですか?
-
子ども料金1800円
高い公園だな -
例の二億円トイレの3色デザインってこれとのバランスで採用してたのか!
万博スゲー -
すんごく面白そうなイベントで、謎の地味遊具を置いてある場所って
休憩場所扱いになってそれはそれで役立つもんだけど
ベンチがないからアーチの上に登って座って数人で占領しておしまい
使われ方を想像する気もないやっつけ仕事をディレクターが紹介する投げやり状態は、本番になったら毎日炸裂するんだろうな -
しょぼくてワロタ
-
赤黄青の配色の意味
> 創価学会では、赤は「勝利」、黄は「栄光」、青は「平和」を表しています。
> 婦人部では、赤が「和楽」、黄は「求道」、青は「福運」。
> 聖教新聞社では、赤が「太陽」、黄は「知性」、青が「広宣流布」の意味があります。
犬作先生が1988年に提案したカラー -
>>1
これ何十億円よ? -
>>184
赤(勝利)、黄(栄光)、青(平和)の3色旗といえば創価学会ですねわかります -
子供も退屈する博覧会?
-
>>1
こんなんでも工費数億円とかなんやろなぁ -
こんなん枚方パーク行った方がマシだろ
-
外人がこっそり火をつけたタバコがメタンガスに引火!
凄まじい爆発で巻き上げられたヒアリが空から子供たちに襲いかかる!! -
…もう今からでもやめない?
-
日本のやつらってのはオリジナルが下手なんよね
ゼロから1にするのが下手っていうか
パクリしかできん -
イオンの中にあるやつですらもうちょっと気が利いてるぞ
-
>>122
衰退国恥晒し博 -
泣きそうになってくる
どこが万博じゃ -
そもそも開催期間の半分以上は子どもが外で遊べる温度じゃないからな・・・
-
さすがに金と時間使って万博会場に行ったのに
そこら辺の公園にあるようなレベルの遊具で遊びはせんやろw
見た感じだと周囲に親が見守るベンチもないしな
せめて大屋根から長い滑り台で降りられるとか、そういう万博ならではの物が欲しい -
でも子供が喜ぶ乗り物は遊戯用も移動用もない
地盤のせいでそんなもの建設出来ないから
どんなに糞暑くても徒歩移動 -
20億円ぐらい?
-
客のことを全く考えずに
開催する側の都合だけで物事進めるとこうなるという典型的な事例
悲しいくらいにクソ -
飲食物持ち込んでも日除け風避けできるベンチやテーブルも無く
レジャーシート敷くのも禁止やろ終わってンな -
海外パビリオンの抜けた跡地か?
-
こういう広場の写真初めてみたけど
会場内の植栽が少なすぎない?
3本1セットで点々と配置してるだけで
地面も緑化されてないし暑そう -
もうめちゃくちゃ
-
これ堂々とツイートすることかよ…
-
ゴミで作った島の上に巨大なゴミを作っただけだな
-
有志の調査によるとバチーン!と既製品の遊具らしい😤さすが維新や!ようやっとる
https://i.imgur.com/8XroQkF.jpeg
https://i.imgur.com/Q9jx1MK.jpeg
https://x.com/ourosa.../1902993331644404167 -
もとからフワフワズブズブのごみの島なんだもん
カネばっかりかかってまともなものも出来ん -
こどもの国行くわ(ヽ´ん`)
-
>>224
これならソレイユの丘とか行ったほうが良くね🥺 -
>>162
2枚目の遊具有ったっけ? -
ヒアリも出るんだっけ?
ここは大丈夫?>>1 -
ここで子供が何人遊ぶ予定なんだよ
近所の公園規模で足りるのか -
>>229
南西端のわんぱくランドにあるよ -
昭和を回顧する危ない遊具を置くならまだ理解できるがなんだこれ
-
>>122の2枚目
EXPO70だとたぶん、専用館を作らない参加国の民芸品を売るショップスペースみたいな扱いの建物だった記憶 -
高い入場料払って子供が遊ぶのを見張ってないといけないの
これは新しい体験だね -
溢れる中百舌鳥感
-
余ったスペースの穴埋めか?
-
遊具1台1億円くらい取りそう
-
>>224
本当に色違いなだけだな -
周囲の景色との調和ってもんを考えないのか?
あからさまに浮いてるじゃねーか
誰だよこれにGo出した無能は -
ベンチ全然なくてワロチ
-
子供連れにはベンチの方が必要なのに全く用意されてないところがジャップらしくて草
-
ベンチのないイベントは、
折り畳みの三脚椅子や棒状にコンパクトになるアウトドア用の椅子とか持ち込みたくなるよね
家族連れだと量が増えてベビーカーに仕込むとか工夫が必要だろうけど -
ワッカの上に遊具をつくるんは無しか?
-
中抜きどころか企画力もやっべーな
-
この遊具は10億円くらいか?
-
万博ってそういう所だっけ
-
これ下はアスファルトなん?
-
万国博覧会(既製品を並べただけ)
-
住宅地の中にある小さな児童公園にありそうな遊具じゃん
さすが万博って感じの近未来感漂うおもしろ遊具置いてくれよ -
>>224
ボーネルンドなら安全やね -
ふ、ふつー・・・
-
>>251
規模的には割と大型の新規の公園で見かけるタイプ
見栄えはいいから飾り物としては役立つみたいだけど
あんま子供たちは盛り上がっていないのは、
少人数で占有しにくい規模の公園用で親子連れで来るからだと思った -
めちゃくちゃ事故りそうw
-
どうせなら外国の遊具とか置けよ
-
中学生の娘に万博行きたい?ってきいたらUSJなら行きたいって言われた
-
>>1の製品ページがあった
Kompan社のCorocode(ロープ登り系ドーム状遊具)シリーズのMini Dome
https://www.kompan.c...-climbing/mini-domes -
すっげー普通の公園だな
未就学児はこれがあるとハチャメチャに助かったりするから意味はあるけど -
なお熱射病対策はしておりませんw
-
ここもガス爆発の可能性があるんだよな
-
>>260
価格は書いていないようだが、いくらなのだろうね -
極端に高値ではないけど、輸入代理店扱いの製品なのと一定の品質や堅牢性が必要な分野だから
個人用建造物や高級車よりは高いね
価格カタログは公開されている -
輸入代理店じゃなくて現地法人の価格表だわ
-
>>224
スゲェな
既製品、しかも外国企業の輸入品をポンと置いただけ
色だけ万博意識したカラーリングにしたのか?
カラーオーダーぐらいはタダでやってくれそうだがな
せめてミャクミャクのイラストを描くとかなかったのかよ -
やっと近所の公園レベルまでになってきた
-
>>224
COROCORD MINI DOME WITH SLIDE BLUE - IN-GROUND 埋込¥17,765,000 -
なんのためだ?
親が楽をするためか
目を離した隙にどこか行ったり、死んだり、どこかに連行されたり、どこにもいなくなったりするぞ -
>>271
約1800万円か…
案外高いんだな
子供が使うもんだし、長く使うことを考えれば
まぁそんなもんかなという気もするけど
2億円のトイレよりは、よほど再利用の需要がありそう
あのプレハブトイレは、どこの自治体も欲しがらないだろうけど
この遊具なら引く手あまただろう -
で、これには何億かかってんの
-
日除けできて休憩出来る場所増やしたほうが良いだろ
-
値段の話を必死にしてる婆の基本年収は
その金額の1/3以下だよね
哀れ -
こんな値段なんて調べればすぐ出てくるから
質問するまでもないのに
幼稚な調べ事でギャンギャン騒いでる幼稚な婆だわ
それがウザいから値段なんて書かないんだよね
調べりゃすぐわかるし、それを元に調査をするなら結果を出せばいい
ただ値段で騒ぐのは馬鹿特有だよね -
まあ2017年4月以降の嫌儲は
知恵遅れのモノローグ日記状態だから程度が低くてもしょうがないけどね -
しょぼい
-
中抜き極限公園
-
ボーネルンドのをそのまま置くくらいならボーネルンドがやってる子どもの室内遊び場をそのまま移設するくらいやれよ
テキトーだなほんとに -
その辺の公園に置いてる遊具を、なんでゴミ島まで行って遊ばにゃならんのか
-
ちいせえw
-
その辺の住宅地の片隅の名目だけの公園に置いてあるのとは別物だな
それなりに広くて遊具に手間と時間をかけた公園で最近見かける、見た目は派手で割と人気だけど馴染みのない遊具 -
1日何十万人も来るんだろ
子供も万人単位だろ
で、これ? -
リング外はマジでトイレないから気をつけろよ
リングの中と夢洲駅内だけ -
近所の公園行けばこんなのタダやん
-
テンプレレス連投の人の書き込みには脳軟化症を感じるね
-
この手の脳軟化症患者は、
「価格表探して調べられてエラいエラい」
って逐一褒めないとすぐヘソを曲げてネガティヴ行動を取るんだろうな
うんち漏らし59歳児の介護をする人は大変だ -
公園遊具の価格の例を調べてみると
https://www.tsumura-.../standard/index.html
・馬乗りで腰が勝手に動いちゃうバネ付き遊具30万前後
・ギッタンバッコンちょっとえちえちシーソー25〜45万
・お股擦れて気持ちいステンレス1.5mすべり台〜75万
・おしょらを飛んでるみたいになるブランコ31〜70万
・お股ぐりぐり気持ちい鉄棒1つ9.9〜15万
・お前らが青汁を散らすのぼり棒35〜41万円
・うんてぃしたくなるうんてい28〜33万
・ハシゴをアーチ型にした太鼓橋23万
・かんな屑と投光器の友ジャングルジム47〜73.5万
とか安いのもあるんだけど、それは小規模公園手向けで
大型公園の派手な遊具はフラッグシップの稼ぎ頭扱いで1〜2桁上みたいね
・高分子樹脂製で長くてツルツルで気持ちいグリッサンドスライダー550〜1450万
・レール付きリフトにぶら下がるロープウェイ820〜1200万
・横になってくねくね動くトンネルネット166万 -
太鼓橋は「階段を下から覗くスリルが味わえる」って煽り文句が必須だな
-
近所の公園やん
-
はいはいコミュ障おばさの家の近所には総額数千万の遊具が並ぶ、と。おばさが居るから子どもは来ない、と。
-
治安当局は
令和東京
札幌五輪 中央リニア、
令和大阪万博、
企画者 賛美者 参加者に、
尿検査含む、薬物検査、精神鑑定を行うと、述べました。
BE:359965264-2BP(1000)
令和ステイホーム リンピック
令和テレワーク リンピック
令和ロックダウンムーヴ
令和東京プリズンリンピック
ID:cbjmKkRF0
令和ゴーストリンピック
令和シャドーリンピック
令和ゼロリンピック
令和東京オリンピック
重税化 円安インフレ化
スタグフレーション構造化不況化 ギガ諸悪の根源ww
沖縄海洋博
オイルショック ブラックアウト化 狂乱物価化から
ペタインフレ化 ギガ重税化。
スタグフレーション構造化不況化。
入場者数 日本政府 大本営発表の想定のマイナス10%だった。
グッズが、蚤の市 おつとめ品 フリーマーケット ライクの
たたき売り状態だった。
当時の沖縄の観光業界から
産業振興の起爆剤どころか
自爆行為だ、よわばりされた。
ギガ大赤字 ペタ閑古鳥な、
重税化 インフレ化
スタグフレーション構造化不況化 ギガ諸悪の根源ww
北海道 食の博覧会。
中止だ 中止になった!、東京 都市博
これらの、エンドレス デジャヴ リピートww
令和大阪キモゲバ万博w
ID:cbjmKkRF0 -
いますぐ、
大災厄 大災難 大救済
大選別 大審判 大破壊
ナイトメアストーム ハンマーオブエデン
ダスクエイジ ピリオド 焔の一三日間 暗黒の十三日間
BE:359965264-2BP(1000)
ID:cbjmKkRF0
可及的速やかに、ここらがおきて、
慢性化 グローバル ギガ オイルショック
慢性 グローバル テラ狂乱物価
グローバル ペタ 出口戦略
グローバル ギガ総量規制
グローバル ペタ緊縮財政
グローバル 金融引き締め
グローバル 国債金利ペタ引き上げ
国債 地価 株価 連鎖 ハイパー暴落 ギガ ガラ発生。
国債金利ペタ引き上げ 全方位超増税に
ID:cbjmKkRF0
慢性化 グローバル巨大飢饉
慢性化 グローバル巨大干ばつ
慢性化 グローバル巨大ブラックアウト
ここらからの、ギガ スタグフレーション テラ大不況へ
バイオレンスジャック サバイバル
AKIRA 旧エヴァ スワンソング 5分後の世界 ヒュウガ ウイルス 姦染 魔法使いの夜 Fate
アイ アム ア ヒーロー
学園黙示録 HOTD ゾン百 Xgirl 空の境界 月姫
ヨルムンガンド とある
タイドラインブルー イノセントーナス シャングリラ 最終兵器彼女 バイナリードメイン ID:5YmBxSyE0
ブラックラグーン GTA JP
君と世界が終わる日に
机上の九龍 真 机上の九龍
攻殻機動隊
特務捜査官 レイ & 風子
ブルーシード 対魔忍 東京
ドラゴンヘッド 凍京ネクロ ブルータワー
ここらになるw -
重税化 ブラックアウト化、
飢饉化 干ばつ化、
円安インフレ化マニアック。
令和スタグフレーション構造化不況化、
軍拡ムーヴ、ハコモノ粗製乱造ムーヴキチガイ
令和オーバーシュート 令和パンデミック、令和ジャップ政府。
ID:cbjmKkRF0
BE:359965264-2BP(1000)
全部、ぶっ死ね、見つけ次第、今すぐぶっ殺せ!
こういう、白痴 ボンクラ 無能 愚鈍、
自公維 都民F 国民民主党
平家 公家 幕府 教祖
尊師 グル 大政翼賛会ムーヴが、
ギガ責苦 テラ悶絶 ギガ嫌悪されないと、ペタヤダヤダ!
ID:cbjmKkRF0
グローバル テラ干ばつ化
グローバル ハイパー飢饉化
グローバル ロックダウン、
グローバル ステイホーム
グローバル テレワーク
ここらの超長期慢性化。
グローバル ギガ インフレ化。
グローバル ペタ オイルショック化
グローバル 超ド級 ブラックアウト化
グローバル テラ狂乱物価化
ここらが、今から、もっともっと、ペタ加速して、日銀が、
通貨防衛な、安価な物資豊富
な、ペタ円高デフレ化へ、
出口戦略 構造改革 総量規制 綱紀粛正
緊縮財政 金融引き締め、
ギガ利上げを、泣き叫び、転げまわって、しないといけなくならないと、ハイパーヤダヤダ!
ID:cbjmKkRF0 -
すぐ発狂して誰も読まないコピペで埋め立てる
近所が公園自慢のおばさ -
なんじゃコリアァァァ!
-
多分座る場所用意したほうが良いと思う
現地行くとビビるぞ -
近所の児童公園・・・
-
万博のコンセプト、どこらへん?
-
正気かよ、清水公園行くわ
-
東京上級運動会に次ぐ日本の恥になる上級中抜きイベント
-
こんなもんに行くぐらいなら
動物園とか植物園に行ったほうが1000倍楽しいで -
最低大人二人、子供一人、移動のバス代、昼食代で3万円ぐらいか
それだけかけてこの遊具で遊ぶの?
もう少しお金足したらUSJで1日遊べるじゃん -
中百舌鳥にそんなのあったか?
-
1800万とか建売の家一式より高いんだよ
-
あったで
南海電鉄につながる公園が -
三億くらいかな?
-
流石維新や
ええ遊具を用意したら子どもが殺到して危険やからな
敢えてこないな遊具を設置したって訳や -
昭和時代の遊具復活させて置けばいい。安全無視のスリル重視のやつ
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑