-
ニュー速(嫌儲)
-
国民民主幹部「高速料金を一律500円にしよう(提案)」石破「」 [545512288]
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
高速料金「一律500円に」 国民民主幹部が提案、石破首相困惑
3/21(金) 17:58配信
参院予算委員会でうつむく石破茂首相=21日午後、国会内
国民民主党の浜口誠政調会長が21日の参院予算委員会で、高速道路料金を原則一律500円とすることを提案した。
石破茂首相は「あまりにユニーク、斬新な提案で即答できる能力がない」と困惑しつつ、否定的な見解を示した。
浜口氏は東名、名神などの主要高速道路に限り、乗用車は利用距離にかかわらず「ワンコイン500円の定額制の料金」とする持論を披露。観光振興や物流コストの低減などにつながると訴えた。浜口氏はトヨタ労組出身。
首相は「混むところは土地の値段も高い。全国一律は本当に正しいのか」と答弁。浜口氏は「1年間の社会実験」とすることも提起したが、首相は「実験にしてはあまりに規模が壮大だ」と述べるにとどめた。
https://news.yahoo.c...d8823d5d9676530a032c - コメントを投稿する
-
鉄オタにそれを言ってはならない
-
立憲「…」
-
何で500円
-
さっさと無料にしろよ
-
あとでメンテに金が掛かるとか言い出して増税するんだろ?知ってる
-
実験て昔やったじゃん
-
J財源は?
【悲報】トルコのエルドアン大統領、国外逃亡か。通過安とインフレで大規模デモの中政府専用機が脱走 [159091185]
FKは連邦準備制度の権力を剥奪したかった
JFKはイスラエルが核兵器を持つことを阻止したかった
JFK はAIPACの影響力を制限したいと考えていましたケネディ埋葬の翌日、大統領に就任していたジョンソンは
軍部、諜報部、軍需産業、銀行家の主だった者らと会合をもった
CIAの闇をあばこうとした検事ジムギャリスンは最後精神病院に入れられて名誉を失わせている [194767121]
『
【電通を襲った再びの悪夢、「世界進出」の落とし穴
M&A連発の海外で巨額減損、過去最大赤字にTVアニメ「るろうに剣心」第2期、アニオリのせいで盛り下がったまま終わる 3期の告知もなし [66897067民民主党が発注した」とは言ってないからなあ
なんでそんなにムキになってんの榛葉ちゃん?「オウム地下鉄サリン事件」の賠償、まだ終わってなかった! アレフの資産が見つからない。これ最上あいじゃねーか! [425744418]楽天証券で不正アクセス続出でも補償拒否!気がついたら保有証券全売却され中国株を -
労働者の味方、国民民主党!
-
>>5
それなら新幹線も無料でいんじゃね -
1区間500円
-
だんだん国民民主も民主党みたいなこと言い出したな
-
1000円は麻生の時だっけ
-
維持管理の金はどうすんだろうね
-
財源は生活保護の減額で
-
1ナンバーはそれでいい
-
>>15
いくら減らして補填すんの? -
安くすると混むからそれはそれで微妙
実際乗り放題の時下道のほうがマシなぐらい混んでたし -
そんな金額じゃ高速道路を保守できないだろ?
頭おかしいのか -
>>10
新幹線は民間企業だろボケ -
国会議員の給料は最低賃金 時間制
-
ガソリン値下げ隊の次は高速値下げ隊か
-
地方創生やねぇ
-
>>12
民主党の邪悪な部分を切り離したピッコロみたいなもんだぞ -
無料にするって言ってた党ありましたね
-
思いつきで提言するバカ
国民民主とれいわとの差がなくなったな -
※ただし、EV車のみとする
↑これが政治力だよ(笑) -
】高速道路無料化は2065年に延期 (18)
10:高速道路の改修に100年・10兆円の試算、無料化は夢のまた夢・・・ 民主党とはなんだったのか -
こういう時はケンモメンは自民党仕草をするのが本当に草だわ
-
>>21
NEXCOも民間 -
追い越し車線塞ぐレースしてるやつは値上げしてほしい
-
そこまで安くなくていいから
昔みたいに千円にしろ -
この国民民主の浜口ってひと、自動車労組の人だっけ
ある意味当然のポジショントーク -
>>30
民主党政権擁護派でも高速道路無料を持ち上げてる奴はあまり見ないけどなw -
こんな馬鹿みたいに広げたインフラを小銭で維持できるわけないのに
減税ばっか言ってるのはホント信用できない -
財源は知らんけど減税とか、地価税とかもそうだけど思いつきで喋るヤツ多くね?
ちゃんと党としてまとめて上げてこいよ -
別に無料じゃなくてもいいからトラックだけは0にしろ
あと消費税も別に下げなくてもいいから食い物だけは0にしろ
いいな? -
経済が活性化してしまうダメダメ
-
深夜割引なくなるっぽいし
もうドライブ旅行行く気にならなくなった -
混むぞ
流通が止まるぞ? -
無責任政党がまた無理なこと言ってるよ
-
>>14
建造費返済分と保守維持費分を確保しながら混み合いすぎないように価格調整してんだよな -
玉木や山本太郎らリフレ派が深化させようとしているアベノミクスの成果(減税積極財政の成果とほぼ同義)
1、エンゲル係数が主要国の中で断トツの1位になる。
所得の約30%を食費に費やさざるを得なくなる。米国や韓国は約15%。
https://x.com/gymnoc.../1887807307050016907
2、一人当たり名目GDPが主要国の中で断トツの最下位になる。
韓国にまで抜かれる。
3、円が異様に安くなる。実効為替レートでは1970年代の水準。実質的には360円以上。 -
ガソリンは高いままやぞ
-
100km500円でいいよ
-
高速道路って建築費だけは高速料金を取るけど
回収したらあとは税金でやっていくって話だったよな
いつの間にかどっかに行ったが -
世
界
一
高いからな日本の高速は -
関東とか大渋滞で機能しなくなるんじゃない?(´・ω・`)
-
国民民主党の玉木などが減税を執拗に訴えるのは、単に国債を増発させてインフレを強めたいだけです。
地方には生活保護費が100万程度の所があるわけですが、
その人たちの生存権は全く顧みない。生活保護費を上げろとは一言も言わない。
生存権云々は、ただの方便です。国民の生存権など大して考えていません。
しかも、財源を真面に示さないし、国債増発によるインフレにも全く言及しない。
額面上の手取りは増えても、その手取りで得られる物事は減ります。
国民民主党など改憲&リフレ派の議員を増やせば、
憲法が改正されたり、徴兵制が敷かれたりして、戦争を装った虐殺に遭うでしょう。 -
所詮はミンスの残党なんだよな
-
今後、台湾有事などが起こり、日本が戦争状態に陥れば、
徴兵制が必ず敷かれます。
国民民主党は改憲派です。徴兵を可能にする法案が出れば必ず賛成します。
自民党が駄目だからと言って、維新や国民民主党などの改憲派の勢力を増やせば、
戦争を装った虐殺に遭うでしょう。
目先の利益で政治家を選ぶ人たちは、政治に対する危機感が足りなすぎるのです。 -
「高速無料化」中止 民主政権、財源巡り迷走
2011/05/01 — 民主党がマニフェスト(政権公約)で掲げた「高速道路の無料化」が事実上の断念に追い込まれた大きな要因は、財源の問題だっ -
財源は?財源は?
-
>>12
いや、そもそも旧民主の正当後継だし -
どこかで聞いた流れだなw
こいつら学習能力ないのかな? -
>>39
その通り! もっともっと関所もうけて欲しい -
それなんて民主党?
-
まともな国は高速無料
ETCとかいう利権の塊もない
台湾ではステッカー一枚貼るだけで高速乗れる -
>>18
半分でええやろ。生活保護に金渡してもええことないからなぁ(笑) -
こいつら旧民主党の悪いところを凝集したカスなんじゃねーの?
-
嫌いな野党が権力持つぐらいなら自民党応援団になるのを厭わない
そら自民党は我が党は永遠だとより傲慢になるわ -
医療費は減らせというのに、トヨタの利益追求はいいのかよ
-
1000円ですら激混みでトラック運転手が割くっただろうが
いい加減にしろ -
>>31
で? -
>>62
その計算式は? -
薄汚い金にまみれたインサイダーポビドン吉村がノリノリでドヤ顔とかキモすぎて吐きそう 薄汚い金にまみれた薄汚い万博なんて死んでも行かないと心に誓いますた
-
言うほどコイン使うか?
-
>>55
高速無料化すれば経済効果で回収できる。 -
】高速道路無料化は2065年に延期 (18)
10:高速道路の改修に100年・10兆円の試算、無料化は夢のまた夢・・・ 民主党とはなんだったのか「高速無料化」中止 民主政権、財源巡り迷走
2011/05/01 — 民主党がマニフェスト(政権公約)で掲げた「高速道路の無料化」が事実上の断念に追い込まれた大きな要因は、財源の問題だっ
悪夢の旧民主党の正統後継者ッすっねw -
これは良いじゃん普通に
-
人間便器タマキン
-
温暖化加速させるようなことするなよ土人
-
需要ある路線でやっても意味ないだろ
アクアラインなんかは値下げで需要喚起したところに変動制導入とか結果論だけど上手くやってるわ -
悪夢の民主党政権?
-
>浜口氏はトヨタ労組出身
-
インフラの更新維持費用すらねん出できないんじゃね
-
無責任なら無責任らしく無料って言えよ
-
>>21
民間なら競争相手あるよね どこよ -
どこまで運ちゃんをイジメれば気が済むんだこの国は
-
貧乏人が高速使うと渋滞して高速じゃなくなるだろうが
-
できもしないことを無責任に主張しても
一定数のバカはガッツリ食いつくからな -
100%持続不可能な年金と医療保険制度をぶっ壊す党しか信用できない
-
はぁ?高速道路無料化だろ
何500円値上げしてんだよ
あの時高速道路無料化って言うから民主を支持したんだよ -
物流車両のみでいいだろ
それよりガソリン下げろ -
バイクはタダで良いだろ道路痛めないし
-
野党はしっかりしてくれよ
また自民党に投票しなきゃいけないじゃん -
>>85
だからその民間の競争相手どこよ コピペしても無駄 -
薄汚い金と女にまみれたゲス不倫猿ホビット玉木がノリノリでドヤ顔とかキモすぎて吐きそう 薄汚い承認欲求にまみれた薄汚いゲス不倫猿ホビット玉木の薄汚い国民ミンスになんて死んでも投票しないと心に誓いますた
-
>>93
アマゾンてちゃんと日本に税金納めてんのか? -
維持管理がって言うかもしれんが使ったこと無いやん維持管理に
使ってるならなんでインフラの老朽化問題が出るの? -
高速安くしてもホテルが高い
-
インフラは建設整備だけでなく維持更新にも金がかかるということを考えずに使用料が安いことばかりを望むから
上下水道料金道路橋梁などインフラがボロボロになっても更新する金もないとこだらけになってる -
薄汚い金と女にまみれたゲス不倫猿ホビット玉木がノリノリでドヤ顔とかキモすぎて吐きそう 薄汚い承認欲求にまみれた薄汚いゲス不倫猿ホビット玉木の薄汚い国民ミンスになんて死んでも投票しないと心に誓いますた
-
日曜だけにしろ
平日すでに混みまくってるのにこんなんされたら事故増えるわ -
>>96
あー、なんか収めてないって話あるな、実際どうなんだろ? -
高速道路無料化って言ったんだから無料化やれ
-
>>98
名鉄とjr東海 阪急とjr西日本 独占じゃないよ -
また馬鹿の一つ覚えコンクリートから人へかよ
インフラの維持管理舐めすぎだろ -
混むこと考えてんのかな
料金以外なんも考えてなさそうだけど -
500円よりまた休日1000円やりゃいいだろ
物流コストなど経済効果はそれなりにあったろ
最近はどこもかしこも渋滞だから今更渋滞懸念する必要無い -
海外は無料なんだっけ?
-
空前のガソリン価で遠出なんてできないよ
毎度の金持ちが得をするだけ -
これは最高やね
-
そうでしたっけ?うふふ
-
>>111
そこに気付いてしまったか -
運送業者だけはこれでいいと思うけど変な輩が法の網をかいくぐって来そうだから精査はせいよ
-
>>104
プロ野球で1球団ってあるのけ -
これもう民主党やろ
-
料金引き下げたら車が大量に高速走らないと採算摂れず維持更新もできなくなるが
大量に車が走ったら渋滞だらけで高速道路としての機能を果たせなくなる -
>>100
アメリカのハイウェイやドイツのアウトバーンは基本無料だけど維持管理費はどうしてるの? -
これ途中から聞いたけど100何年後に無料から永久に有料に変えて500円にしようって話だったな
未来の無料のために今たくさん取ろうって詐欺的言い訳を潰すのに良いことだと思う -
500円はともかく今の値段が高すぎる
-
1000円の時代もあったね
-
俺が初めて首都高に乗ったときは
一律¥400円だったからよく利用した。
損して得取れよ。 -
>>118
では鉄道の独占性って何よ -
ガソリンたけーんだから高速代くらいは安くてもいいじゃん
-
高速は微下げか、そのまんまでいいよ
それよりガソリンたのむわ -
ネクスコ社員やがコロナの時ですら🍆変わらんかったな
-
もはや無料とか無理なんだから
上限は設けてほしいな
500円とかじゃなくて2000円レベルでもええから -
は?そもそも建設費分回収したら無料になるはずだったものだろ
-
また「財源は与党が考えろ」かよ
いつも通りだな -
>>122
日本と欧米の工事維持管理は比にならんよ地形的な問題で -
>>132
それは嘘です -
>>127
鉄道事業法の成り立ちから勉強したらよろしいのでは? -
>>134
山だらけでトンネル橋たくさん必要だしな -
過去にやてた休日千円でよくねにゃ??
-
こいつバカが喜ぶような耳障りのいいこと言って人気取りしてるだけだろ
堀江や立花孝志とやってる事のベクトルは一緒 -
電気自動車だけ割引でいいんじゃね?
-
>>132
すんません💦回収しても無料はなくなりました🙏 -
高速道路は有料の国も無料の国もあるが無料の国は税金で造って維持管理してるから
応益者負担ではなく税金による負担になるだけだから無料にするなら増税することになる -
民進党という旧民主党が分裂して紆余曲折あって国民民主と立憲民主の二つに落ち着いてる感じなので
一昔前の民主党が提案してた高速道路無償化に近い提案が出てくることには驚きはない -
昔似たようなことやったやん
-
渋滞になるからやめろよ
-
有料道路利用してるのにETCマイレージ登録してないアホ多いよな
-
30年成長してないんだから、インフラとエネルギーは30年前に戻せばいい。
少なくともガソリン関係、道路料金、電気ガス水道は国が補填してもやるべき -
むしろ料金上げてでも渋滞緩和しろ
-
>>137
そのために法理と規制があるんじゃね あんた法律理解してんのw -
>>1
一律500円にしたら物流死んで半端ねー物価上がるぞ笑 -
一般はそのままで大型トラックは無料で良いんじゃない?
-
>>147
先日、自動還元しときましたのメールが来た -
国民民主、いつかの民主党みたいになってきてんな クズ政党だわ
-
歴史に学ばないバカ
-
アホがバレてしまう
-
混雑してる時は高くしてガラガラの時は無料にしろよ
-
実際どこに消えてるの?
-
ケンモメン自民党応援団が張り切ってるな
貧困層への無条件給付金以外には常に噛みつく -
鉄道料金は認可制なので赤字でも簡単に上げられるもんじゃないから大変
https://toyokeizai.net/articles/-/307402 -
維持管理費はガソリン代とか走行距離に乗っけて高速代は引き下げたらいいんじゃない
-
>>144
相変わらず霞が関埋蔵金みたいなこと言ってるしな -
経済のこと考えたら文句言う奴いないだろ
-
中途半端だよな
無料でええやろ -
高速代は現状維持でいいよ
混雑するのが目に見えている -
インフラには整備維持更新に金かかるから、利用料か税金で負担することになる
利用料を安くしたり無料にしたいなら、利用者負担の比率が下がり国民全体で税金として負担する比率が上がるだけ -
ほんとタマキンの言うこと理解不能だな
-
NHKの受信料を一律500円にしよう(提案)
-
ろくにEV化も進んでないのに車移動を推進するなんて税金で地球温暖化を進めるようなん
-
年収800万以上は一年間無料とかでよくね?
-
>>12
はい また財源なかったでめちゃくちゃになりそう -
民主党の遺伝子が動き出した
-
>>167
渋滞で物流停滞するんだが -
そんなことしたら経済が回っちゃうだろ
ダメ!ダメ!ダメ! -
渋滞で低速道路になるからダメです
-
>>170
だから無料じゃなくて500円なんじゃね -
悪くはないアイデアだなそら
-
玉木雄一郎と山本太郎は根っこは同じやな
人気取りのパフォーマンスありき -
滅茶苦茶混みそう
-
「ガソリン値下げ隊!」 → 「そうでしたっけ、ウフフw」
これと同じ事やってるだけだろ令和も国民民主も🥱
かつて民主党が政権奪取した時と同じ手法で同じように騙される馬鹿ども -
高速道路無料化って旧民主党が人気取りのためだけに掲げた政策だったよな
旧民主党は看板を掛け替えて幹部人の大半は立憲民主や国民民主に移籍
なぜ民主党はできもしない高速道路の料金の削減を掲げてしまうのか!? -
>>177
速さとコスト、後者の方が利があるんじゃない? -
石破が好きな地方創生じゃんな?
-
バカみたいな提案だな、いつも
-
>>170
道路は建設国債を発行出来るから税負担は無い -
>>187
むしろトラックが一般道走らずに済むから交通事故の確率は減る -
高速が渋滞して高速の意味が無くなり、運送系の人たちがめっちゃ困るな
-
むりむり
-
>>185
いやフツーに出来たし・・ -
>>187
運転してる人残業で困るだろ -
>>114
自家用車はむしろ値上げしていいと思う。 -
道路特定財源無くした時点で
道路はもう維持が不可能なんだよ
年末の道路工事で下請けに金ばら撒きも無くなったし
路肩の草刈りも予算なくなってぼうぼうが増えてきた
一律500円にするよりちゃんと道路の維持に金使うために料金取れよ -
インフラ死ぬぞw
-
ガソリン減税にしても高速料金にしても運送業だけでも下げればいいのにな
そこら辺のコストが巡り巡って物価に反映されてるんだから
というか一律500円は一般車の通行量増えて運送業的にはプラスになるか怪しいな -
慢性渋滞になるから無理
3連休の場合休日割引無しに変更になったし -
>>182
500円言いだしたのは玉木じゃないようだがな? -
トラックだけ安くするとか頭を使え
-
>>83
はい意味不明 -
今だって高速代ケチったトラックが抜け道の通学路爆走して子供をミンチにしてるもん
無料化で混むのは一部区間の休日だけだしそれ以外は無料にしろや -
>>195
長距離運送だと残業とかそういう概念じゃないのでは? -
>>179
トラックの存在は全部廃止とか言いだしそうだな -
短距離が高すぎる
一つの県内くらいなら200円くらいにしろよ -
地方創生なら3000円一律なら
意味あるんじゃないか?
500円なら近くでも割引じゃん -
>>202
そら今だろ -
さっさとしろ
金有り余ってるらしいじゃんNEXCOって
誰の金なのか教えてやれ
国民の金や -
>>161
新しい道路作るのに -
0円でもいいくらいだろガソリン税や自動車税だけでもすさまじい負担
-
民営化したのにw
-
外環が500円均一だった頃は確かに使いまくってたな
-
>>207
通勤で使われるようになって毎日朝と晩にGW並みの大渋滞起きるようになるわ -
>>211
その金は一般財源に使われてます -
石破の地元へは高速タダだもんな
もうちょっと開通早ければ有料だったのに -
公務員の給料を一律下げようだったら良いんだぞ
-
>>5
岸田「100年後なw」 -
>>215
途中でUターンしてなかったか? -
ほんと投げっぱなしジャーマンしかせんな国民民主党はw
-
良いんじゃない?
-
>>205
渋滞で予定が狂うと430休憩の予定も狂いそうだが -
>>192
トラック専用道路にしろと申すか? -
インフラの維持費はないものとする!
逆に物流を維持するための車両はいまのままで、趣味で乗ってる車だけ500円プラスすればいい -
財源言わないでいいならなんでも言えるじゃん
ミンスがやると叩くのに民民がやると絶賛されるのほんと国として劣化してるよ -
>>205
一定時間ごとに休憩取らなきゃいけないから普通に残業どころの話じゃ無くなるわ -
高速はもっと高くしてもいいよ
混んでない方がいいだろ
自動車の税金もガンガン上げてくれた方が貧困層が乗らなくなって、渋滞解消できる -
>>30
いわばまさに -
脱炭素から逆行する施策
-
>>230
叩いてるのはむしろ立憲って感じに見えるが気のせいか? -
逆だわ
今のままでいいから渋滞発生でスイスイ走れなかったら
その区間は割り引け -
笑いながら「ユニーク、斬新」って目上が馬鹿にするとき使う常套句だよな
腹の中では人権無視の対象にしてるやつ -
業務車両無償化して一般車両から取れ😤
-
>>239
当たり前だろw -
>>14
そもそも維持費を通行料で負担するのがおかしい
あくまで本来無料だが整備を急ぐために建設費を通行料で賄うと言う建前のはずだ
今でも一応は無料化することになっているのだから維持費は税で負担すべきものである -
>>229
維持費として重量税やガソリン税払ってるが? -
元々将来タダにするって言って高速作ったのにな
-
SAとPAを増やす為にも無理だろ.
-
お前ら、真に正しい政策は高速料金の増額だぞ
建造物の維持管理費は年数が経過するほどガタがくるから増加する
メンテ費用が年数と共に増えるんだから寧ろ増額が正しい政策
何で安くするんだよアホが -
旧民主党のダメだった点を凝集したのが国民民主
-
下り500円上り今の1.3倍とかでどうかな
-
一律500円だと朝の通勤に使う人間が多くなりすぎて酷い渋滞が予想されるから却下
上限3500〜4000円までとかそんな話の方が現実的だろ -
国民民主の発想って重箱の隅だよな
やってる感は出せるが効果は疑問という -
>>12
悪夢の民主党政権を濃く引き継いでいるのが国民民主というイメージなんだけどw -
いい案!
渋滞の対策調整したいなら自治体が独自に追加で決めればいい話だしね。
金持ち地域ほど渋滞になるんだから地方の負担は減るし、自治体の財源にもなるし。さすが国民だな -
なんで高速道路で遊びに行く奴の分まで税負担しないといけないの?
送料の負担と言うなら通販使う奴が負担している今の形式のままで問題ないだろ? -
国鉄も道路公団も
民営化してもまたおもちゃにする奴が現れて
結局元の木阿弥 -
そうでしたっけ、ウフフ
-
民主党叩いてたやつどうすんのこれw
-
民主党の正当な後継者
-
今更タダにする必要ないけどこれ以上値上げするなってのはある
-
首都圏は逆に値上げしろよ
田舎は500円でええやろ
恩恵受けるから -
>>259
まあ俺はなんだかんだどっちも応援してるよ -
少なくともこうした政策・マニフェスト・姿勢は
どう見ても民民の方が旧民主に近いんだよな -
タマキン党だけ仕事してるよな
他の野党はナニやってんだ? -
>>264
要は出来もしないやってはいけないことの主張をしてると -
高速は阪神淡路で耐震の考え変わって税金入れても赤字だろに
-
道路族ファミリー企業の税金チュウチュウやめれば実現可能やろな
-
財源に関しても
利権をなくす
金持ちに増税
これをやるそぶりさえ見せないからなw -
財源は老人の切り捨てで
-
本来なら無料なのに金取るのか
-
>>257
むしろ立憲をなんだと思っていたんだ? -
空いてるところは500円とは言わず無料にしていただきたい
-
みんな喜ばないの?嬉しいんだけど
-
財源はどうするんだおじさん緊急出動
-
100年後にやります
-
道路特定財源を一般財源にしちゃったからもう一生無理だろ
高速道路料金で社会保障を賄ってる意味わからん税制 -
やっぱり国民民主は面白い
-
政治家がこんな子供騙しな事ばかり言ってていいと思ってんだろうか
不誠実にも程があるわ -
国民民主はこういう無理難題を言っとけば支持されるから楽だな
どんどんやれ -
浅い考えで場当たり的に適当な事言ってるから国民民主党は嫌い
-
んで結局消去法で自民か?www
ネトウヨとかわんねーな嫌儲 -
>>281
悪夢の民主党知らない? -
渋滞増えて睡眠不足のトラック増加で軽自動車30cm化が相次ぐだけ
-
>>285
下道で混むよりマシ -
提案型野党を標榜してるから提案しなきゃいけない
-
一律500円は、やべええだろ
同一県内は500円とかならアリ
近県は2000円
それ以上は一律5000円じゃダメか?
まぁこれだと
県境でわざわざ高速降りて下道走って
県越えたら高速使う奴いるか -
首都高速だけは3000円で良い
-
期間限定にするから混雑する
いつでも1000円とかなら最初は混雑するがそのうち平準化する -
政権交代せずゴミ石破に総理させて攻めてる方が楽しそう
-
値下げだけでいいのに一律とか言い始めるのが最高に頭悪いな
-
ええな
車が混まなくなる -
まあ500円でももったいないので下道オンリー
-
>>285
まあいいじゃんそういうのw -
財源は?
-
(ヽ´ん`)「民主党政権は正しかったんだよ」
(ヽ°ん°)「国民民主は旧民主と同じ!嘘ばっかりマニフェストに書いてる!」 -
トラックや貨物だけでよくね?
-
まぁ今はリアルタイムで渋滞してるかどうかわかるから
リアルタイムで料金変えればいいと思う
でも、そうなると観光シーズンは滅茶苦茶高くなる
そうなると下道使う人増えて
今より更に地獄になる
難しい問題だ -
財源気にせず提案バンバン出せばいいよ
-
どうせ利権で潰されるよ
高速道路のしがらみは半端ない
血気盛んだった猪瀬すら完敗した -
無料時代の混雑覚えてないわ
-
弱い石破の間に提案するのは素晴らしい作戦
-
>>141
むしろ重たいから道路を傷めるので大型料金 -
ただでさえ物流やばいのに渋滞させてどうするんだよ
インフレを理由に値上げしとけよ -
>>94
JRとNEXCOが競合してるじゃん -
無料にするという『条件付きの約束』で高速道路作ったからさっさと男なら約束守って実行しろ
-
>>310
悪夢の民主党ごっこかよ -
野党は何言っても責任を取らなくていいから
庶民が食い付きそうな事言って自民党が困ると勝ち誇る -
前1000円やってたろ
-
民主党と自民党のポピュリズムが結集したのが国民民主
政権交代したら悪夢と地獄が待ってる -
アホかw渋滞になるじゃねーかwwww
もっと値上げしろ! -
高速道路定額制にしろ
首都高阪神高速以外は月5000円で乗り放題くらいで良いから -
薄汚い金と女にまみれたゲス不倫猿ホビット玉木がノリノリでドヤ顔とかキモすぎて吐きそう 薄汚い承認欲求にまみれた薄汚いゲス不倫猿ホビット玉木の薄汚い国民ミンスになんて死んでも投票しないと心に誓いますた
-
こいつら他が何かやろうとしたら財源示せとかいって自分らのはどうなんだよって思うわ
-
財源どうすんだおじさん
-
そもそも高速ってどういう流量想定してたんだろうな
まぁジャップだから利権以外何も考えてなかったんだろうけどw -
500円にするくらいなら無料にしろ
徴収コストの無駄 -
お得意の「財源は」で終わらせろよw
一体いつまで居座る気なんだろう -
1000円良かったよな
人が移動することで金が動くし日本中活気付いてた -
>>322
ETC限定なんだからコストなんてほとゆどかからん -
その負担は誰がするのか言わないのは流石にズルい
-
>>327
埋蔵金 -
深夜割改悪止めて拡充しろや
-
民主から悪いやつら切り離せてよかったね
-
無駄に混むだけでしょ
-
1000円でいいからまたやって欲しい
-
>>326
まだ悪夢とか言っててワロタ -
トヨタの人か
国民に車買わせたくてしょうがないんだろうな -
現実的なラインで上限5000円くらいにしてくれりゃいいよ
-
またミンミンかよ
ほんま浅薄やな -
>>7
ノリで同僚と富士山登ったわ 気楽に遠出出来た良い時代だった ガソリンも今ほど高くなかったろ -
相変わらず財源には触れないのか
-
どんな根拠があったのか知らないけど高速道路は無償化する約束で作ったんじゃないか
-
石破の親かなんかは鳥取出身で国交省の偉い人だったので鳥取の高速料金は無料になってると聞いた
-
>>339
正解 -
1000円でいい
あとは暫定税率廃止で経済上向く -
高速道路て有料分で維持管理ペイ出来てんの?
それならそれでいいけど
赤字で税投入してるなら使わせた方がいいと思うんだが -
>>30
高速が混まないなら無料でいいんだが -
出来ない理由を考えるなよ
-
復興財源だからってガソリン税下げないなら復興が必要なところは高速でも自動車税でも全部無料にしたらいい
-
千円って麻生の頃じゃなかった?
-
観光公害でクソみたいなことになってんだからこれ以上観光需要増やすようなことするな
-
増税します
-
名阪国道が無料で維持出来てんだしNEXCOの利権体制を追求すべし
-
んなもん無理に決まっとるやろハゲ
-
>>339
100年後な -
国民民主の国会議員って精査せず思いついたこと喋るだけで勝手に評価されるから楽な仕事だよな
-
そんなことより運ちゃんの人数の増やし方を議論したほうがマシだよ
-
もし高速料金が高いんだとしたら
誰かが不当にかすめ取ってるからなんだけどそこは責めないんだな
民民らしいわ -
少なくともプール制を廃止して東名と名神、中央道は一律1000円にすればいい
これで解決
終わり -
クソもらしうんこ外人と クソもらしうんこジジイが クソを漏らしたことをひたすら自己紹介して工作してれば
すべてを茶番化して政治的責任逃れするための工作ができるとか すごいな
それは新しい
嘘つくな売国ハゲ 税金で人員動員して強引に工作のし過ぎだ
ここの画像に載ってる外国人の赤ん坊の名前は インテリジェンス(笑)です
ネットでありえないペテン工作するのがインテリジェンスなんだそうです
反日騒動を起こした売国奴の集まりと反日ペテンクソ土人は
国民からボッコボコにされて路頭に迷ってました
その後どうしたかっていうと 逆側に移動してしがみつき寄生虫行為
要するに勝ち馬乗り行為をしましたね
そいつらが勝手に無断で各種権力を動かして勝ったほうに寄生虫行為をしながら
マッチポンプ行為と犯罪行為をしながら 暴れたことの責任を人になすりつけながら
それを勝手に利用しながら民衆を統治しつつ 政治責任を人になすりつけつつ暴れ続けてるってのが真相です
つまり ただの寄生虫行為です
要するに 反日騒動を起こして路頭に迷ってた側の犯罪者の集まりが
勝った側に勝ち馬乗りをしつつ 勝手に暴れてマッチポンプをしつつ
暴れたことや今までの政治責任全てを宿主になすりつけ続けた これが真相です
こういうのを寄生虫と言います
これが正体です
https://www.instagram.com/fvooo00/
売国奴の常習屋のハゲの名前は クソもらしハゲオムツって言います
勝手に税金を使ってネットで人を騙して人海戦術でペテン工作させるのが得意です
クソもらしペテン土人とクソもらし売国ハゲオムツは仲間です
内部で政治テロを起こしてマスコミやテレビ ネットで工作をしたりして混乱を起こして
日本人を消滅させて国ごと乗っ取るのが目的です
クソもらしハゲオムツの包囲網で勝手に税金を使ってネットでペテン工作しつつ
土人ハゲを日本に招集しつつ売国しつつ乗っ取るつもりです
乗っ取られる前に母国に強制送還お願いします
ちなみに 自衛隊は何をしてるかというと
税から給料を盗みながら
反日ペテンクソ土人とグルになって性犯罪をしてたりします
その上で何年もずっと税から給料を盗みつつひたすら徴兵拒否をしてます
国を守ることも全然できていません
むしろ徴兵拒否をして犯罪に加担してるだけの反日集団になりつつきてます -
>>355
無人運転を普及させればいい -
そんなことしたら新しい道路が作れなくなるだろうが
-
こういうのだよな国民が望んでいる提案型の野党って
批判しかしない立憲とか共産は終わってる -
どういう理屈なんだ?
車もってない奴に関係ないんだが
その分の負担は分解で車もってない奴にまで負担が回ってきたらウザイんだけど
こいつらそうゆうのばっかか?
なんか俺にメリットがある提案1つも言わねんだけど?
何か無料します無償化ですゆうて
それが回りまわって結局誰かがその分を負担しなきゃならなくて
それが関係ない俺が負担するようになるとしたまったく面白くないから -
馬鹿な舵取りできるわけないからな
飛行機の操縦席に座らせたら
あっという間に墜落してるよ -
>>12
流石に民主に失礼 国民民主は維新レベル -
さすがにアホで草
ポピュリズム政党だよな -
正直閑散としてる地方ならまだ良いんじゃないの?と思うけど都市圏近郊は自家用車は2倍にしても良いくらいなのに
-
またばか犬猫野菜狙いかよw
-
いや、将来的にタダという話だったと聞いたが
-
>>311
悪夢ってお前らゴキブリチョン偽日本人にとってだけ悪魔サタン悪夢政権な -
もう人口減りだしてるんだから
これ以上道路作るのやめて
当初の無償化の約束守れよって思う -
そんなもんよりガソリン補助しろ
今の四分の一の額にしろ -
旧民社党だしな
ウヨったバカをだますことしか考えてない -
納税者は今よりもう少しワガママ言ってイイと思うんだがな もちろん選挙権を行使した上での話なんだが 心の百姓から逃れられんのやろうか?
-
1000円でもいいからはよやれ
-
「わかった!金なら出す!いくらほしいんだ?頼むから政権だけは維持させてくれ!」
こんな感じだよね -
普通車手放そうと思ってたけれど待つか・・・
-
500円とか寝言はいいから三割下げろ
-
車なんか3年前に手放したわ
金の無駄 -
こういうのって結局維持コストを税金から出すことになるから利用しないやつも負担することになるってだけなんだよな
-
悪夢の民主党政権じゃん、
-
緑ナンバーのトラックだけ優遇ならわかる
-
かったネトウヨ有識者、書類送検か? [834922174]沓沢亮治 2019年に豊島区議会選挙に「NHKから国民を守る党」から出馬して当選斎藤知事、兵庫県立美術館でPerfumeとひと悶着?新職員アンケートで明らかにNTT、万博パビリオンの内容発表…録画した別会場のPerfumeライブを再生 [245325974]
元々民主党やん】高速道路無料化は2065年に延期 (18)【東京地裁】河野太郎、敗訴 [241672384]
10:高速道路の改修に100年・10兆円の試算、無料化は夢のまた夢・・・ 民主党とはなんだったのか「高速無料化」中止 民主政権、財源巡り迷走
2011/05/01 — 民主党がマニフェスト(政権公約)で掲げた「高速道路の無料化」が事実上の断念に追い込まれた大きな要因は、財源の問題だっ
悪夢の旧民主党の正統後継者ッすっねw
だから元から旧民主の左派が立憲、右派が民民
立憲はポピュリズムを捨てたが民民は捨ててない、それだけの話だぞ
反省しなかった集まりが国民民主党で玉木雄一郎と山本太郎は根っこは同じやな民主党の遺伝子が動き出したともと民主党の残骸だからな
耳触りのいいことばっかり言って政権取った成功体験が忘れられないんだろ
人気取りのパフォーマンスありき
反省して出来た政党が立憲民主党か
民主党政権時代を全く反省してないカスの集まりが国民民主
やべぇ奴じゃんw
JFKはイスラエルが核兵器を持つことを阻止したかった国民民主幹部「高速料金を一律500円にしよう(提案)」石破「」 [545512288]
もともと民主党の残骸だからな
耳触りのいいことばっかり言って政権取った成功体験が忘れられないんだろ】高速道路無料化は2065年に延期 (18)
10:高速道路の改修に100年・10兆円の試算、無料化は夢のまた夢・・・ 民主党とはなんだったのか高速無料化」中止 民主政権、財源巡り迷走
2011/05/01 — 民主党がマニフェスト(政権公約)で掲げた「高速道路の無料化」が事実上の断念に追い込まれた大きな要因は、財源の問題だっ
悪夢の旧民主党の正統後継者ッすっねw
JFK はAIPACの影響力を制限 -
>>25
立憲が神様と誤解させるような比喩はやめろ -
離島航路やバスを壊滅させたいのかね
-
>>9
お前は労働してないだろw -
7月の選挙に向けて有権者に耳障りのいいことを言い始めた
-
料金体系は見直してもいいんじゃない
カローラが何万往復したって道路に傷入らないだろ -
ただでさえ渋滞してるのに
-
やってる事が旧民主党そのまんまじゃねーか
-
道路安くしても国民は貧乏のままだぞ
それより減税が先だ! -
減税しろー高速料金下げろー
これにひっかかるアホがたくさんいるなら国の衰退もしょうがない
これも結局のところ中抜きの問題だと思うけどそこは誤魔化すんだな -
こう言う話聞くと瞬間的に何代わりに増税するんだろうって思っちゃうんだよね
今の政治に俺が求めているのは減税であり
補助金ジャブジャブの増税じゃ無いんだよ -
むしろ違法な過積載で道路にダメージ出まくってるのはどうにもしないのかよ
特に5回申請落ちたクルド人の会社ヤバすぎだろ
あのキチガイ共逮捕しろよ -
>>30
自民仕草って何? -
今度こそJR北海道と四国潰れそう
-
悪夢の民主党政権の悪夢の部分じゃん
前原消えてからポピュリズムに歯止めかからなくなったな -
以前に安くしたら一般利用が増えて物流に支障が出たとかじゃなかったか?
-
そもそも庶民は高速使う金どころか使う環境にねえから無意味
とっとと消費税撤廃しろよ
もうガソリン減税とかぬかしてる場合じゃねえんだよ
あと車の税金31分の1にしろバカ -
参議院1人区
野党が民民じゃ入れるとこないな
初めて自民に入れようかな
安倍派じゃなければ -
税金は財源ではない
当然無料にできる
遠出しやすくなり地方に金も落ちる
高速道路が世界一高いから
下道が混む -
>>402
なんとなくイメージだけで検証されてないだろ -
リニアなんて作るの止めて2トン以上の物流車両専用幹線道路作ったほうが良いんじゃないの
そっちの値段上げて既存の高速道路は2t車未満のみにすりゃいい -
いや無償化するって約束で建てたのにいまだに高速料金とってるほうがおかしいんだからな
-
>>9
本当に苦しんでる労働者は車なんか保有出来ないw
金持ちが更に得するだけだろ。
本当に労働者の味方なら所得税の累進性を高くするしかない。
500万まではタダにして2000万からは5割とかね。
1億なら7割税金にしろ。 -
自動車税とか重量税とかガソリン税とか、クルマ関係は税金とりすぎなんよ
-
>>378
結局インフラはそういうふうに縦にすれば許されるってムーブがもうね -
いつか無料になるんだろ
待ってろよ -
時間を金で買ってるんだから何時も下道を走る暇なやつが高速道路使ったらとんでも無いことになるだろ
-
ミンスwwwwwwww
前回失敗したの忘れたのかよ -
ミンスwwwwwwww
前回失敗したの忘れたのかよ -
インフラ滅茶苦茶になんぞ
八潮市のアレ見て賛成するやついてるのかよ -
>>411
高槻と山北町に行けばその金の使い道をマジマジと見ることが出来るよ -
実現出来ない提案より一般人は車両関係の暫定税率の廃止と2重課税辞めろやって思ってるよ
-
>>59
自民党がインフラの維持をできてますか? -
準悪夢の民主党か
ガソリン車以外は何かしら税金かけないと不平等だよな -
国民民主ってバカを簡単に騙せるポピュリズムばっかりで
利権に食い込んで潰す気はないよな
まあわかってたことだけどさ -
前回の1000円定額でETCが爆発的に普及したからあとはその設備で締め上げていくだけだぞ🥺
-
>>422
天下りマンセー政党に期待しても無駄 -
ほんと玉木らの集団は無責任なことばっか言うのな
-
「観光振興や物流コストの低減などにつながると訴えた。」
この問題解決で高速料金を値下げにする理由をなんだ?ちゃんと説得力のある説明してないから石破も呆れたんだろ -
キンタマーニは第三自民でしかない
支持してんのも壺市界隈 -
国民党っていつも財源考えないで夢みたいなことばかり言って子供みたいで可愛いよな
-
くだらない商品券に食いつく辺り、あの民主仕草だよな
-
国民民主党から滲み出る旧民主党感
-
こいつら国民騙す事ばかりもう騙されないぞ
-
>>12
前原だけ -
余った金で一般道の整備でもしたらどうだ?
日本の狭い道路に合わせた車なんかそのうち無くなるぞ
3ナンバー車種が増えてるし、軽もガラパゴス規格だからメーカーが疲弊するだけ -
こっちが旧民主党のなんでしょ?
立憲は希望の党に入れてもらえなかった人らで -
>>30
笑えるよな -
一律1000円はあれ内需喚起されたよな
-
全国一律で
料金の一定割合を補助
なら分かる
ワンコインで
距離無制限は
おかしい -
社会保険の報酬から通勤手当を除外する話、今回の高速500円、野党議員の質が低すぎると思うんだけど
小学校の生徒会レベルだわ -
東名とかもともとタダにするって約束の元に整備されたんじゃ・・・
-
そりゃ安い方がいいけど
代わりの財源どうするんだよ -
>>1
高速代安くして、円高にしたら景気良くなるんじゃね0? -
深夜割引は去年の秋に改悪される予定だったのに延び延びになってんな、いいことだ
-
混むからやめろとか馬鹿だろ
-
物流業者に割引をというならわからなくはないけど
行楽で大量に利用者が増えても渋滞や修繕含めて恐らく経済効果よりマイナスの方がデカいんじゃないか -
全国一律で
高速料金を9割引(補助金)
しかし
車を持っていない層には不平等 -
こんな非現実的なことをほざくバカがいる政党を支持する超絶バカが結構いることにビビる
れいわとかと変わらんだろ -
時間 金 (車)を持て余す
いくらでも遠くに行ける
リタイア済みの団塊には朗報
物流の目詰まりには悲報 -
>>446
そんな大金の財源を一瞬で調達する方法があるなら誰も金のために働いたりしねーんだよお馬鹿さん -
そもそも高速って無償化するんでしょ
100年後とかに -
物流は今のトラック艤装を控えてコンテナトラックの製造を優先して
コンテナ列車やコンテナ船との連携を強化するのが優先だと思うの🥺 -
その財源で
継ぎ接ぎだらけの
高速のアスファルトを
修繕したほうがまだマシ
日本海沿岸高速道をなんて
段差だらけで
タイヤが消耗しまくるレベル -
このインフレで苦しんでる時に
さらに『真水』で
通貨価値を薄めるとか
正気なのかね -
Grokに聞いてきた
無料: ドイツ(乗用車)、イギリス、アメリカ(一部を除く)
低額: イタリア(約870円/100km)、スペイン(約1,340円/100km)
中額: フランス(約1,550円/100km)、韓国(約1,000〜1,200円/100km)
高額: 日本(約2,460円/100km) -
教育無償化財源は以前は消費税、今回の分は行財政改革でひねり出す予定だが無理なら増税になるだろう
-
>>467
一瞬でできるならお前が今すぐ作ってみろよホレホレ -
公債発行額は減ってるよ多少は、35兆前後まで減ってる新規分で
-
>>467
はいもう一瞬経ったのにできない -
経常的出費の財源を国債にしないように防衛費増加も増税で対処する程度の財政規律あるから一応は
そんだけ財政悪いからだが -
>>471
じゃ今すぐそいつらに作らせてこい -
そりゃ財務省が悪玉にされるレベル
「最後は金目」の政党が
10万円を配る当初の予定が
3万円にされた現実 -
通貨増刷財源にするのは財政ファイナンスやマネタイズといってやると異常なインフレ引き起こすのが分かり切ってる愚策だから、普通の国はやらないよ
たまにやらかして異常なインフレ引き起こすけど、最近だとアルゼンチンとか -
うーん、間をとって値上げで
-
幹部がこのレベルってマジで救いようが無いな民民って
-
そりゃ過去の少ない時期に比べたら多いに決まってるだろ、何言ってんだ?
-
>>478
「国民と国会議員が望めば」なんて100%あり得ない仮定の上での話ならそれは「できない」って言うんだよお馬鹿さん -
だから財政ファイナンスなんて普通の国はやらないといってるだろ、何言ってんだ?
-
>>252
法律的には無効な理論契約だな -
日本が財政ファイナンスやらかしたのは戦後のこれが最後で、その後はやってないよ
https://ja.wikipedia...B3%E3%83%95%E3%83%AC -
国民民主党はナザレン子が喜んで入党するんやで(´・ω・`)そういう党だと理解しなきゃ
-
下水道陥没もあったしな。
高速大メンテ時代くるのに500円とか増税の布石でもしてんの?w -
経済危機とかの財政出動は、そもそも経常的歳出増加じゃないから
-
財源は公債で国債で調達できるが財政悪化すると国債格付け下落からの金利上昇、過度なインフレにつながり、最悪の場合は財政破綻に至るので
世界中の国々は財政健全に保とうとしてんのよ -
>>7
SAにメシ食いに行ってたね -
実際高すぎるよな
もっと安くていいはず
どこに集めた金つかってんのかも謎 -
今の料金収入が2兆と少しで収支はトントン。国民が年1万。業者は現行通りでサブスク的な運用はできるけどなー。国民民主党は業者負担が出たら案を引っ込めるだろ絶対(´・ω・`)
-
サービスエリアの収益を還元しないシステムにしてるのが悪いんだと思う
-
格付けなら落ち続けて既に中国以下まで来てるから、財政悪化続けりゃヤバいとこまで落ちるよ
だから安易な財政運営はできないので経常的歳出増には安定財源として税源を確保するようにしている -
国民的にもチリが積もればで今の重税になってる訳で年間1万負担増でサブスク運用って許さんと思うな(´・ω・`)月1万で食えなくなったり病気になったりしたら自動的に生活保護って制度が欲しいな
-
国民負担率ならOECD先進国平均くらいで別に負担は重い部類じゃないのが日本
-
あまり安くするとバカが高速道路に増えるからやめろ
-
来年の高速の改悪ひどいわ
500円だとアホが増えるけど
せめてETC半額は戻してほしい -
>>503
嫌儲民「あーあー聞こえない聞こえない🙉」 -
約束通りタダにしろよ
と言うと渋滞して使い物にならなくなるからオークション制で -
2トン以上の車は右側走るの禁止にしろ!!
-
全ての車が自動運転を搭載してたら渋滞おこりにくいし事故も減りそうだからありだけど現状はデメリットを許容できないわ
-
>>47
公務員の給与削減 -
首都高は無理だよな。田舎ならいいんでないの?業者を無料にするのが国民民主党のねらいだろうけど絶対許されないから(´・ω・`)無理なの分かって吹っかけるのは止めて貰いたいな
-
休日割引※3連休年末年始お盆ゴールデンウィークシルバーウィークを除く
これマジ? -
>>1
●消費税は25%
●社会保険料は今の3倍
増税しなきゃ日本が破綻するよ
それでもいいのか?w
デモしてる連中なんて陰謀論者
国の借金が嘘とか税は財源じゃないとか
増税や予算削減した財務省の官僚は出世するとか出鱈目言うな!財務省や自民党やメディアが嘘を言うはずがないだろw
ただ国会議員の給料は高すぎるとは思う
年収4000万円
(月々の所得税は2000円、社会保険料0円)
家賃や交通費や海外旅行全て無料 -
麻生の唯一の功績 高速1000円回帰しろ
-
103万円の壁も500円もそうなんだけど
玉木って実現性考えずにウケのいい事ぶち上げて
あと調整もしないんだよな
こんな信用出来ないやつなのに支持率上がってるのが理解できない。みんな正気か? -
土日だけ安くすりゃいい
物流への影響も抑えられる -
そもそも高速道路料金は
建設費の返済が終われば無料開放
約束を反故にして料金プール制という
インチキな仕組みを導入して国民から金を搾り取る -
そもそも高速道路って無料にする約束で利用料金取ってただろ
-
俺がガキの頃は「将来は高速道路無料になる」みたいな話だった
もちろん当時は自民党政権だった -
>>503
率が同じぐらいだったら平均年収低いほど負担重くね? -
高速は今すぐ無料にせよ
キチガイカルト自民党をぶっ壊せ 財務省や警察を破壊し新しい秩序を組み立てろ -
混むからやめろ
トラックの二輪以外2倍でいいわ -
大学で使った土木の教科書には
高速道路つくるときにかりた借金を返済した後
無料になるってかいてあったぞ -
>>12
むしろ民主党政権の悪い部分を詰め合わせたのが国民民主だぞ
財源埋蔵金が財源国債に変わっただけ
積極財政とか言って財源無視の聞こえのいい政策を言ってるのが国民民主
立憲民主は立憲民主でポリコレによりすぎてる嫌いはあるが財源に関しては立憲民主は相当民主党政権の反省してる
立憲民主はこの前も与党の予算案で無駄な予算を指摘して財源を作っていたからな -
軽を除いて3割引にしろ
500円とか極端すぎる -
夜間半額にしろ
割引少なくしまくってなめてんのか?ガソリンも高いのにふざけんなよ -
もともとは『道路特定財源』であった取得税と重量税が『一般財源化』されている
自動車ユーザーは毎年4兆円以上も一般財源化された税金を負担している
この4兆円を使えばいいのでは?
ちなみにNEXCO3社で売り上げが年間3兆円強 -
今の状態でも渋滞渋滞なのに、高速の意味無くなるぞ??
-
実験は昔やったでしょおじいちゃん
-
キチガ○ 「物流トラックだけ優遇しろ〜」
-
財源がどうというよりそもそも何をするにもコストは掛かるってことをいい加減認識しようや
コストが掛かるってことはそれを誰かが税なり料金なり極端な話無償労働なりで負担するんだから -
車必須の地方なら分かるけどさ…
-
民主党の悪いところだけ煮詰めたような政党がノンポリやネトウヨ層に支持されて躍進してるとか本当にバカは何度でも騙されるんだな
-
高速が慢性的に渋滞するな
-
なったら遠くにはよくいく
-
車買う金出せよたまきん
-
路線別の採算性にすると地方が大変なことになるからできない
NHKにしても都道府県別にすると料金が違いすぎて地方がやばい
なんで日本が没落したかはここにある -
>>537
ミンスミンス言ってた奴らがタマキン言ってるのが皮肉で草も生えない -
インテリア濱田 @愛媛 集団stalker業者
在ニチ北朝鮮人のつうめい草加
大阪から逃亡した犯罪者
愛媛県警松山南署に潜伏中の
草加警察パトをケツモチに
本業そっちのけで 集団stalker
土日も絶賛専業中
日本人につきまとい
監視嫌がらせして 生計立てる
朝鮮人らしい 美味しいやみバイト
一般警察に紛れた草加警察パトが
一般市民につきまとうのは超有名
草加による 集団嫌がらせ
(ナオキマンの著書でも有名
国会でも取り上げられ
みんな知ってる集団stalker
=はんざいこうい)実行犯
家鍵窃盗 家宅無断侵入
盗聴盗撮 闇バイト収入脱税
弱い抵抗反撃できないと思った人
だけを付け狙う わかりやすい卑怯臆病者
選挙ボロ負け 草加警察の代紋で
嫌がらせのシノギできんようになったら
別国警察がケツモチにつくとかいう
大ウソを本気で信じてるw
ルフィが受け子のケツなんかもつか?
黙ってるとバレてないと思い込んで
悪いことしまくるんで
ぜひ通報、拡散して下さい -
高速料金500円は業者だけでいいよ
ガソリン税をなんとかしろよ多重課税されてる -
低速道路になる区間て全体のどれくらいなんだろう
-
年間フリーパスでよくね?
個人10万、事業者は1台あたり300万でどーよ -
ガソリン税を下げるための布石だろう
-
渋滞解消は入口でナンバー規制でもやれば簡単に解決
-
業者は今まで通りでよろしく。国民のためならこれでもいいやろ
-
財源ガン無視でも支持率は上がるんだよな
-
ガソリン税と自動車税払ってるんだけど?
何に使ってるの? -
>>549
だからガソリン税自動車税は? -
>>557
道路関係にだけ使ってたのは20年以上前の昔話だろ -
常時じゃなくていいからたまにそんくらいに割引しろ
高速道路は隣県行くだけで3000円とかかかるし高すぎなんだよクソが -
株価 1,910.0円 (03/19)
配当利回り 3.14%
配当性向 52.17%
配当権利確定月 3月
https://minkabu.jp
日本道路 (1884) : 配当情報 [THE NIPPON ROAD] - みんかぶ
民営化した結果
配当が3.14%とか
イギリスの水道と同じかよ -
配当が要らないのでは?
-
>>12
共に民主党。 -
インフラ民営化して配当出す意味なんて無いよね
-
イギリスも同じ事やって大失敗した
-
だんだんしょぼくなってきた
そういうの求めてないから -
政権取る気のない第三局野党は大言吹いて注目集める必要があるしなw
-
わざわざ再実験しなくても1000円の時のデータで十分だろ
-
麻生が1000円始めて 無料にすると言ってた民主鳩山が2000円にした
それなのに民主党時代の1000円は最高だったっていうエアプが多い謎 -
また税金が流れる利権が生まれるのかよ
-
ETCで高速を使う奴は増えたんじゃないのかな
-
一般車はともかく貨物は千円でいいだろマジで
-
新幹線の料金を半額にさせろや
-
>>573
貨物なんか今でも死ぬ程優遇されてんだよ -
>>573
あいつらが重量オーバーするから、路面がぐちゃぐちゃになるんや -
平日深夜限定な
-
クソ田舎地方限定な 渋滞させんな
-
これ貨物のコストって貨物も含むつもりみたいだな
参議院選挙近いから
NHK堀江貴文のあれみたいに放言しまくりだな -
公明党の2000円で何処までもって一律料金
あの時は登り勾配で減速するから速度保ってって区間があちこちで大渋滞ポイントになっていた
高速道路に不慣れで
不慣れな連中が大量に流入してきてるので本当に酷かった -
そもそも一律で安くってのは
公務員の為のレジャーでの使用が施策のメインだからな
また公務員が自分たちのために税金を使おうとしてるのか? -
それでたくさんの車に来られても目的地はキャパオーバー
もちろん道中もキャパオーバー -
>>21
その民間企業の新幹線乗り放題パス持ってる人たちがいるんですが? -
高速料金よりも食料品の消費税引き下げしてよ
-
税金作ってるんだから無料だろ
なんで儲けようとするんだよ😡 -
試しに玉木が首相になった世界線を見たいわ
未来など知らん!今が楽しければOK!
でも俺の人生逃げ切れればそれでいいかな -
>>554
大量にいる天下りの醜く臭い糞どもの懐に。高速料金も。 -
景気よくしたいならはよシロ
-
ガソリン高いし高速安くても出ない
-
少なくとも混むところは土地の値段も高いは全く無意味だし知恵遅れとしか言えんなw
土地の安いとこで作ったあらゆるものに頼って生きてんのにw -
前の立憲の時のオマージュだし今やるべきは高速料金じゃなくて雇用の見直しと一律時給1500円にすることでは?
-
何回騙されれば済むんですか?
ツケは
消費税上げられるだけですよ -
今言うこと・・・?と困惑するのはわかる
-
ますます渋滞するから嫌だ
-
物流業界だけ安くしろよ
物価高対策にもなるだろ
高速にこれ以上素人を入れるなよ -
浜口誠「高速道路料金を原則一律500円!」
トヨタ自動車系労組の政治団体「全トヨタ政治に参加する会」が浜口誠政調会長に計1億円、礒崎哲史副代表に1482万円
おやおや? -
今の時代1000円にしても昔程使われまくりはしない気がするな
消費がすっかり冷え込んだというか -
年収の壁の一発屋
-
130万の次のネタがこれ?
とりあえず数字を出すのが馬鹿を釣るコツなんだろうな -
俺は賛成だけれども世間ではミンスのことを思い出して変なスイッチが入ってしまった人達が大勢いるみたいね
-
ええ事だけどぶっちゃけこれ無理やろ
散々老朽化問題言われてる中、それも尼とか物流がどんどん増えてく中でこれって
どこでこの補修なんかのインフラ財源生み出すんや?
500円にするのは簡単だけどそこから生み出してた部分とそれに使ってた部分でマジでどうすん
結局この負担が使ってもない全員の国民に帰って来るんじゃもっと悪い事やぞこれ -
金銭的な収支はともかく低速道路になって金で時間短縮したい勢が死ぬ
物流コストなら円高にして燃料費下げろや -
確かに高速料金は高いよなあ。
-
>>607
ほんとこれ そのためにetcがあるかと思います -
石破しね
-
相変わらず国民民主は何も考えてないな
-
伊豆スカイライン220円も?
-
>>607
自分だけ特するクズやなトラックだけ100倍な -
なんのために、パーか
初乗りの人が多いやろうに高くなるやろ
あと維持費に金がでんやろ、今でもたまに渋滞するのになお渋滞するやろうし
1000円以上は1000円なら微妙か -
車って金がある上級しか持ってないじゃん
-
>>613
野党はそれでいいんじゃないか -
1000円の悪夢再び…
下手くそがノロノロふらふら追越車線を走って大渋滞 -
帰ってきた民主党
-
1000円のときはアホみたいに混んだな
やっぱある程度金は取らないとあかん
でも、阪神高速は金取りすぎ、距離性にするなよ -
受益者負担考えたら別に今のままでいいし
値上げだけはさせない姿勢くらいでいいのに -
>>603
こんな口先だけの話で賛成賛成って馬鹿がコロッと騙されるからチョロいよな
維新がようやく落ちぶれてくれたと思ったら今度は民民だよ
他の野党はなにをやってる!だらしない!だろ
ほんと馬鹿みたい -
結局穴埋めを税金でするんだろ
国家予算=税金の無駄遣いだっての
道路族喜ばせるだけだ -
物流止めないならいいんじゃね
-
物流のためにトラックだけそれやってもいいしんじゃね
個人はもっと高くしていい -
>>22
あと寝てるやつはクビな -
高速道路の修繕代をどうするの?
-
中抜き業でしか食ってけない人間が大量にいる国だし無理やろ
-
日本の高速料金は冗談抜きで高すぎる
この円安のご時世でも世界最高レベルで高い
その上暫定2車線とかいう追い越し出来ない高速でもなんでもないゴミカス道路でも同じ料金
無料路線もそれなりに増えたがほとんどが暫定2車線である意味当たり前
ついでにカーブはそれなりに多いとはいえ4車線の区間でも多くが制限速度80kmとかいう世界最低速レベルの意味不明速度規制
マジでこの国の高速道路のサービスレベルと移動速度は世界最低。ついでに下道は世界一信号が多い低速道路のため使い物にならん&信号だらけのバイパスとかいうゴミ
鉄道が発展した代償や地形の問題とも言えるがバカ高い料金とこれまた世界最高レベルの自動車関連税払ってるのにあまりにゴミすぎる
1000円や500円とかいかなくても値下げ&クソ暫定拡幅は必須
島国で日本人は海外の道路走らないからこの事実にいつまでも気づいていない
が、日本の道路はぶっちぎり先進国最低のゴミ -
渋滞だらけの低速道路になるだけやん
-
民主党の高速1000円は明らかに庶民分断政策だったからなw
車がない人間が鉄道が1000円にならない異常性😁 -
恒久的に無料にならないなら、それくらいが妥当だよね
-
今まで無料になると信じて高い金払ってきたのにね
詐欺ではないのか??? -
民主党政権時よりもみんな通販生活だから物流への影響は心配だよね
-
国民嫌いだけど減税とかの発言は評価する
-
今くらいで丁度いいし、年末年始みたいな混む時期はむしろあげろ
-
まぁ二酸化炭素排出するから絶対にやらないよ(´・ω・`)
-
民民は馬鹿に刺さる人気取りしかしないな
-
相変わらず500円にする方法は何も考えてないんだろう?
-
インフレで配当なんて払う意味ないよね
-
混むから結局乗らなくて俺には恩恵無し
-
民営化した理由って天下りと無料化しないためなの?
-
>>631
こんなあほみたいな考えの奴いるのか -
安くなるとかトンチンカンなこと言ってる馬鹿がいるけど
割引いた分を全部税金で払われてるだけだからね?
例えばいつもなら10000円かかる道を500円で行ったら
税金が道路公団に9500円払われるってことだぞ?
無駄にガソリン使っても屁とも思わないような金持ちどもと道路族を喜ばせるだけだだぞ?
わかってんのか? -
全く渋滞してない地方路線なんかは無料化していいと思うけどな
無料化だと前後に料金所設置しなきゃいけないからまぁ500円なり1000円なり上限付けるのは賛成か -
無料じゃないのか
-
まずは国会議員の給料を歩合制にしよう
-
手取りを増やす詐欺が上手くいって国民騙して支持率上げることに成功したから調子に乗ってまた新ネタで騙そうという企みか(怒) 飼い主の壺カルト犯罪政党統一自民が必ず嫌がるから実現不可能と分かっていながら、国民ウケするようなネタを繰り出して騙し、目立ちたい&支持率上げるだけが目的の税金詐欺犯罪政党国民ミンス(怒) 恥を知れゲス不倫猿ホビット玉木!
-
結局労組の言いなりなんだよな
消費減税も言わないし -
高速道路には現在、固定資産税が課されていない。
無料開放の方針などを踏まえ、公共性が高いとみなされているためだ。
政府が方針撤回をためらう理由の一つに、この課税問題がある。
https://mainichi.jp/.../ddm/005/070/115000c
無償化する気がないなら固定資産税とれよ -
九州民だけど福岡の方とか今の料金でも充分混雑してるが
-
長距離ほど安くなるようにしてくれるだけでいいよ
-
首都圏の環状高速は500円で良いけど
東名みたいなところは流石に千円以上取れよ -
常磐道水戸まで無料したほうがよくね?
-
なぜ財源の問題で無駄を省く議論がされないのか
-
>>658
無駄はあるやろけど巧妙に無駄使いするようになったのかもねー。中抜きだって抜きます!ってやる訳でなく必要な経費として計上される。天下り臭いナントカ検査機構とかコンサルや認証を受け持つ機関も増えててそこを通した上で予算を出すとかな。予算増えても国民還元が減ってるように感じるのはそこらなんだろう -
料金を一律にするのは愚の骨頂
空いていれば安く、混んだら高く、こまめにリアルタイムで変動させるべき
誰にも使われなければムダだし、渋滞したら高速道路の意味ないから -
くだらないコントだな
タマキン党が通るわけもない受け狙いの発言をして、石破が聞いてるふりして聞き流す -
国土交通省は草加の縄張りなので
-
まあ,産業は活性化するが
インフラ維持できるのか? -
タマキン党は何度も自民党に騙されて草
懲りない連中だな -
500とは言わずゼロ円にしろよこの無能が
-
>>664
詰めの甘いバカなんだもん -
アクアライン800円は、国が5億、千葉県が5億だしてて、経済効果が100億らしい
地域振興のために、そこまで余裕のある自治体が有れば、安くは出来るんじゃね
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑