-
ニュー速(嫌儲)
-
【悲報】公立中学校のプール授業が廃止。貧乏でプールの改装が出来なくなったから、万博は出来るのに [616817505]
- コメントを投稿する
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
万博に就学旅行やー
-
プールの水道代払えないんだろうな
-
万博に遠足する学校が今年は多そう
-
好きな子のスク水盗むのができなくなるじゃん
-
昔でも金かかるって愚痴ってたから今のケチケチな世情だと相当重いだろうな
-
韓国笑ってたネトウヨ大敗北
-
貧困過ぎて知性劣化しまくった結果紫雲院殿丸の教訓すら忘れちゃった
-
俺の公立中学校もプール壊れてて1~2回だけ町民会館のプールでの授業だったわ
20年前の話 -
小学校での水泳で十分じゃないの
-
中学でやった覚えがほとんどないわ
要らないんじゃない -
ずっとプール壊れたままだったわ
-
・水出しっ放しが時々ニュースになって叩かれる
・死亡率高
そらそうよ -
なぜソースよりつまらなくしてスレ立てるのか
-
地上で裸祭りしとけばok
-
つ救命胴衣
-
水泳部廃止もしくは区民プールで活動
-
うちの近所の中学はプール管理するのも金かかるからスポーツジムのプールに金払って使ってるわ
-
昔は近くの小
-
撮影会を主催してそれでコストを回収すればええやんか
年頃の男の子女の子を撮り放題だぞ
1回5万円でもたくさん来るだろう -
万博でべらぼうにお金を使ったから仕方ないな
-
泳げないからなんだって話だけど、それでもこれからは泳げない若者がデフォで
泳げる奴の方が少なくなるとかなかなか衝撃的 -
プールなんてある学校は日本だけだ 習わせたいなら個別で行かせろ
-
テスト
-
貧しい国
-
ガキに水遊びさせても儲からんからな
その点万博はすごいぞ
言い値で金が貰えるからな -
年に数回プールに行けば十分だろ
近所にプールないところはバスとかで行けば良いし -
まあもうええやろ
若者が泳げなくて死んでもどうでもいいし -
./←この記号はマルポス回避用だから取って読んでね〜w
-
もう終わりだよこの国
-
俺以外の./雑./〇./共/はよ〇ねやゴ〇^^お前ら雑〇はいつまでも俺を特定できない下〇生物だろうが^^それをちゃんと自覚してんだろうな?wそれで性交や食事したり寝れたら./神/.経./強/.く/.て./草./^^悔しいね〜w雑〇共^^ちな俺のことを詳しくツイートしといてあげたよ〜^^これで特定されなかったら俺はガチで普通以上の存在で確信された上で完全に勝ちでいいだろ^^
-
そもそもプール自体が金食い虫の贅沢なものだからな
いままでが異常だっただけ -
クソガキざまあああああwwwwwwwww
-
無駄だからいらねえよ
水泳習ってる子ばかりいい点貰えてアホくさかったわ -
着畝位加医火世鵜
-
小なら中に通えば・・てレスしようとしたのに中かよ
-
ゴミみたいなタブレットには税金使うしなんなら代金徴収までするのに人命に関わる水泳教育には使えないのか
-
学校のプールは役に立たんかった。廃止でいい
民間の方が、スイミングの指導に関しては圧倒的に優位やろ
下手したら親に習う方が早い
イトマンやYMCAもない僻地については、考えないでもないが -
義務教育でのプール授業の始まりは、1955年にあった紫雲丸沈没事故
修学旅行中の子どもたち168名が命を落としたこの事故が、「水難事故防止のための水泳授業」の普及に大きな影響を与えた
つまり今の日本は「子どもの命を守るために税金を使いたくない」「それよりも万博に使って税金を中抜きチューチューしたい」ってことだ -
意味ないよ。市で一つあればよくね
-
衰退ジャップは教育も衰退
-
昭和20年代より国力が落ちた
-
一年生のときに転校した子からみんなに手紙がきて屋上にプールがあると書いてたなあ
-
ブルママニアにスク水マニアも死ぬのか
-
小学生の習い事って今はそもそも貧乏だから、やんねえのかな
俺の頃は大概の子供がイトマンスイミングスクールに通っていたな、俺も通っていたので泳げはした -
庶民のための財源は無いよ
日本には上級のための財源しか無いんだ -
仮に瀬戸内海の事故云々言い出しても、
もう四国とか3つも橋があるし、飛行機で墜落したら泳ぐ以前にほぼ即死でどうしようもないし
数少ない国内の船の路線でも泳げる前提じゃないと死ぬ安全設備の船なんて
とっとと廃路しとけって話だし
不要なんだよなぁ -
平均より泳げたと思うが水泳するより教室でぼーっと授業聞いた方がマシなんだわ
ダルいわ -
アメリカみたいにカナヅチ増えそうだな
-
1980年〜1990年あたりにたくさん作られた市営プールも
一気に更新の時期を迎えて
市議会で更新せずに取り壊しする話になってるよ
そのあとは芝生広場にする予定
イベントするスペース -
これから水泳も出来ないやつ増えるんだろうな
-
そのうち学校自体が無駄と言われ始めるよ
-
制服着たままプールで着衣水泳体験させるとか
-
小学校にプール…いざという時泳げるように、で理解できる
中学校にプール…小学校以上の泳力要る?もしくは小学校以上に泳力つくほど何時間もやる?
高校にプール…水泳以外ほぼ使わないのに要る?
中学校高校はあっても維持費の無駄ではある -
>>103
水泳部以外 -
世の中からどんどんと無駄で贅沢な情緒が失われていくな
-
五輪の水泳選手とかなんか偉そうな奴多いし、国内の水泳事情が下火になっても別に構わんわ
-
ロリコン教師もガッカリだろな
新任が明らかに減ったりしてな -
チョンは学校にプールがないからほぼ100%泳げないらしいな
-
プールどころか母校の小学校が中学に吸収されるらしい尾張だよ
-
盗撮もあるし不登校多いし維持費かかるしいらね
-
まあ小学生ぐらいなら水に慣れるって意義はあるけど水泳部とか無いなら常設する意味はないな
-
給食も貧相になる
道路は陥没
水道はボロボロ
なんで金がないんや -
なんか実利ないからやんなくていいって言ってるやついて怖いけど
そんなんなったら上級と下級の体験格差開くだけだよな
何もやって来ない下級は発想も貧弱に育つ -
貧困国の人たちはみんなカナヅチだもんな
日本も数年後先進国から脱落するから仕方がないと思う -
よく考えたら親が海好きで海やらプールやらめっちゃつれていかれたわ
道理で好きじゃないのにそこそこ泳げるはずだ -
夜中に学校に忍び込んでJS・JCが浸かったプールの水をもう飲めないのか…
-
小学校中学年ぐらいまでは着替えが男女一緒だったっていう経験がないんだよないまの子供は
高校になると授業すら男女別になるし -
水泳嫌いとかいるんだな水の中にいるだけで楽しい
-
海に行く陽キャも減るんだろうな
-
日本泳法もできるのこのスレでおらだけだろうな
-
学校にプールがあるほうが世界的に見て異常
費用対効果から見ても割に合わない -
プール楽しかったよな
ああいうのは大事だと思うわ -
もう日本人は泳ぐ事も出来なくなるのか
死にまくるんだろな海や川で
(´;ω;`) -
>>102
そっちのほうがエロい -
草加の集団stalker空き巣男・松田周久
大阪府吹田市とよつ町31−24−801
のこのこ ご登場 ご尊顔丸見え 糸目しもぶくれ いつも美容院でカットし立て
ヤンキー細眉 黒のブロッコリだか カリフワだかのウェット刈上ヘア 20代男 余所の郵便受を漁って郵便物開封
→ postimg.cc/gallery/K2RFpvg
朝の通勤時間帯 待ち伏せして付近の住民につきまとい
玄関ドアに鍵かけてる最中の人に不自然に接近
補助鍵の番号を盗み見して エレベーターにも乗らず
非常階段から ダッシュ逃走
外出したことを確認するや 留守宅侵入
他人のベランダにタバコの吸い殻投棄
煙草の吸殻投棄も 留守宅の補助鍵いじりも 管理会社の不動産屋が休業日だから
いっつも水曜日(笑)犯罪確信犯やろコレ
この男のやみバイトはんざい共犯仲間
◆postimg.cc/gallery/jS66g8G
お仲間のとよつ第2小学校(大阪府吹田市江坂町2-5-1)の
草加集団スっと〜か〜小学低学年やみバイター女子児童
「待て〜不審者!!」
「止まれ〜!!」
「ベランダ〜 泥棒〜」←何故知ってる?w つきまといカルト泥棒の仲間だからだろ♪
「ぼっちんぐてぃーびーあにめーしょんー」
などと叫んで アニメファンもディスる
朝8時 ちょくちょく待ち伏せて こいつが不審児童やろ
本日9時の不審児童実物
◆postimg.cc/gallery/2LRrCmj
この不審児の共犯者の不審者
◆postimg.cc/gallery/jS66g8G
集団スっと〜か〜走行ルート(定番)
◆postimg.cc/gallery/Q9Sqs0F
梅田交通 江坂営業所(大阪府吹田市江坂町2丁目52−15)
草加すっと〜かータクシー運ちゃん24時間常駐中
◆postimg.cc/gallery/c6DnvyS
取れたてほやほや!集団すっと〜か〜チャリ部隊
◆postimg.cc/gallery/28kVkFB
(住居侵入・放火未遂犯人)パトカー見てビビってたw
カルト草加の儲が公務員になって救急車を「つきまとい副業」に悪用w
税金で走るケツモチ草加救急車や
ケツモチ草加パト(梅田交通・江坂営業所真上の名神高速上に連日20〜24時頃出現w)で
納税者である一般市民につきまとい 税金悪用して何してんだw
れっきとしたはんざいしゃ、脅迫児童です
通報、拡散お願いします -
漏斗胸っていう胸が凹む病気だったからプールの時間は地獄だった
皆から胸に水溜められたりした -
学校のプール汚すぎてプールの授業はいつもサボってたわ
あいつらあんな虫の死骸や水草だらけの汚水でよく泳げたな -
必修じゃなかったのに驚き
-
水泳系の娯楽施設は県に1個はあるだろうし、もう公教育での水泳は役目を果たしたと言っても良いな
-
空前の好景気、ありがとう自民党
-
プールは要るだろ
金槌でもビート板でバタ足できるようになれば大人になってからプールでダイエットできるし生涯スポーツだぞ -
スポーツなんて学校で教えないで、クーポン配って無料でクラブに入ってやるとかでいいわ
あと運動習慣だけ、ジョギングと各自好きな運動させる時間作って -
わりと新しい学校だったから
プールもキラキラピカピカ掃除の意味あんのかってくらい綺麗だったわ
プールの綺麗さも重要よな -
円安誘導売国政策のおかげで
ジャップコインゴミだから修繕費用も出せないし水も買えなくなったねw -
スポーツは金持ちじゃないとできない
ガキは公園で玉蹴りでもしてろ
途上国かな? -
>>94
ネタに女がマジレスw -
バカマンコに配慮した結果溺死だ増えました
-
小中高と水泳部だったから毎年藻が生えて緑色のプールの掃除をしてた記憶がある
高校になると市営プール(50m)の清掃までやらされたわ -
水泳の授業で中抜出来るようにしたらどうか
-
岩手県滝沢市は新年度から、市立中学全6校でプールを使った水泳の実技指導をやめる。近年、欠席者が増え、生徒から「肌を出したくない」という声があがっていることも背景にあるという
ソース元スレタイにしたほうが伸びてた -
水辺に近づくなって教育するだけでいいだろ
海水浴も川遊びも規制しろ -
これからあちこちで道路陥没と下水管交換で、メチャクチャ金がかかる予定だからな
-
教育よりも万博とカジノ
-
つーかさ、各学校にプールを設置するのは効率悪いわな
稼働率で考えると、使用時間めちゃくちゃ少ないだろ
あまりにも高コストすぎる
それなら市民プールを各学校で共同使用してさ、
学校が使ってない時間は市民に有料で使わせたら
維持コストは激減するじゃん -
小学校だけにしとけよ
-
周りが海だからね
泳げなくして処理水で固めれば
ハイっ出国税 -
暑すぎて温水になったせいでプールが中止になるとかニュースになってたもんな
-
これだけ税金を政治屋と公務員が好き勝手使って
成果を検証しないのは当たり前
ろくに明細すら出さないで済ます国はジャップランド位じゃないか?
それどころか使途不明金すら追及させずに
公金を議員と公務員がつかみ取りしてるとも思わずにいられない
ジャップランドの税金と社会保障費用の負担の9割は無駄だと
思わざるおえない
IMFの管理下でもアメリカの指揮下でも良い
とにかく海外の第三機関監視の下で
公金の流れを徹底的に追及しないと
どれだけ増税しようが社会保障費用の負担を上げようが
全て政治屋と公務員の小遣いにされるだけ
直ぐにでも公金横領は問答無用で懲戒免職
実刑確定にして横領した金は遡らせて
法定金利の上限で返済させろ
返さなければ一族郎党の私財を没収
それでも足りなきゃそいつらを労役にさせろ
この役人達と組織の根幹を改めない限り腐敗は続く
役人天国だったギリシャはIMF管理下になって経済も政治も安定した
アルゼンチンは省庁を解体して公務員をリストラして
経済も復活しつつある
韓国ですらIMF管理下になってジャップランドを追い越した
アメリカですらイーロン・マスクに公務員のリストラを託して
就任から一月未満で大鉈を振るって公務員を0にする勢いで改革を進めている
ジャップランドこそ腐った公務員を総とっかえしなきゃならんのに放置してる -
東京オリンピック
大阪万博
これだけでムダ金20兆円くらいは消費してるんだよな
それだけ金あれば全国のありとあらゆるインフラを刷新できたのに -
何の成果も生産性ない公務員を食わせてやる為に
あり得ない重税と社会保障費用の負担をさせられて
老害公務員は定年を延長して
公務員は病気も老後も何の心配もなく
給与も休みも民間を遥かに越えて旅行三昧
贅沢三昧の生活をさせてやって
退職後も悠々自適で旅行と趣味と楽しませてやってる
公務員は民間には生涯現役とか舐めたこと言って
あり得ない重税と社会保障費用の負担させて
休みの日まで副業しながらカス公僕の
贅沢三昧の生活を支えさせてる
日本の癌は公務員
こいつらが30年以上失政と搾取をして
あれだけあった日本の富と活力を削ぎ取った
公務員をリストラして賃金を民間平均以下にしないと
こいつら公務員は景気対策も貧困対策もしないぞ
公務員がやることはネットで弱者同士の分断工作だけ
デマと切り抜きで世論誘導
極論で話をすり替えて世論誘導
AI化をどんどんすすめて無能なごく潰し公僕をリストラしろ -
まあ別になくていいよね・・・
-
岩手、静岡、愛知、福井は維新乱交オフ関係ないよね
-
そのへんの川でいいだろ
田んぼでもいいぞ -
プールみたいな水場って汚いと嫌悪感凄い増すよな
なんでだろ
素手素足で触れるからかな -
公営プールも修繕できなくてどんどん閉鎖されてるからな
金が無いだけなのに思春期に配慮とか取り繕う姿が衰退国家らしい -
水難事故にあった時の為の訓練みたいなもんやのに廃止はいかんでしょ
-
昔は市民プールとか体育館のプール自由に使えたけど
知らない間にそういうサービス消えたよな
税金は昔より重税になってるのに() -
>>127
手術しろ -
もともと水泳の授業って洪水とか津波の時に泳げた方がいいからやらせてたけど津波はもう泳げても意味がないってなったからねぇ
最近は気温高すぎてプールの水温も高くて逆に入れないんでしょ?
そりゃ無用の長物ですわ -
海やプールに行かない人でも風呂で寝落ちして溺れたりするからな
学校のプールがないなら数回プール借りるとかして組み込んだ方がいいよ -
あれ教師の目の保養以外になんもならんしな
-
>>165
それは泳げても助からないやつ -
>>167
どこが洪水や津波なんだよメクラハゲ -
ブール鑑賞チケット売って金を作ればいい
-
ロリ教師「絶対ウソやーっ!」「いややっ」
-
もっと性欲を刺激して義務教育中に童貞を壊滅させとかないと少子化が止まらんぞ
馬鹿なうちに子供産まないとやってられん -
中国人の子供が溺れる動画何個か見たけどああなるのか日本も
-
きのうは
水着授業が嫌だからって聞いたぞ
金が無くてじゃなくて
昭和の国力あった時代のイメージになるんだろうな>学校プール -
市民プール借りて最低限の授業したら良いんじゃないの
-
13兆円もかけた大阪万博が大失敗するわけだけど、日本はその後どうなるんだろうな
日本人全体に重くのしかかるんやで -
今は近所のスイミングスクールと提携してシャトルバスで移動が一般的
-
学校にプールがあるのに泳げないのは多感な時期の子どもは何を思うかな
-
久しぶりに地元の中学校見たらプールが埋め立てられて駐車場になってたわ
-
沼津市は2025年度から猛暑やプールの老朽化に伴い市内の全中学校の水泳授業を廃止し小学校14校については民間のスイミングスクールに委託すると発表しました
-
水泳は全中からはずされるんだっけか
-
そもそも学校の体育って動いてるだけでどうしたら向上するかとか練習教えてくれないしな教育になってないから意味ないよ
-
プールの改築には1つのプールで2億円ほどかかり改築をするかどうか課題となっていて
。市は2025年度予算案に民間委託費としておよそ5200万円を計上しています。
プール1つ改築する金 = 民間委託4年分か -
>>88
公営プールも続々廃止してるんだよね -
クソガキのための補修に金使うよりお友達に配った方がいいからな
-
いらねーよ、プール
-
考えてみれば殆どの小中学校にプールがあってそれらを維持してたって凄いことだよな
豊かだったのは結構だがもっと有効な金の使い方があったのではと思ってしまう -
万博とかなんの関係もないやん
予算も別物だし
アッホクサ -
川だらけの島国で子供に水泳を教えない国
-
プール古すぎるかな
-
外から見えなくされたしどうでもええわ
-
氷河期世代だと泳げない子ってクラスに一人いるかどうかのレベルだったけど
これからは「泳ぐ練習したことないから泳げません」ていう子がまあまあ普通になってくるかもな -
結局泳げるようにならなかったしやる意味ないよ
-
着衣のまま海や池に落ちたらどうせ死ぬ
意味ないよ -
コロナ禍は深夜に学校に行ってスク水着てプールでちょっと浮かびながら射精するのが日課だったな
今は警備員とか見廻りが居そう
もう一度コロナ禍になんねぇかな -
正直体育の授業なんかやり方教えずにただ泳がせるだけだからやっても無駄だろって気分もあるんだが、学校で水泳の授業があることで、親に対してちゃんと子供泳げるようにしとけよって圧力になって尻を叩く効果を発揮してた面がかなりありそうなんだよな
-
いいんじゃね?
泳げなくて困るのはそいつらだから -
水泳大国オーストラリアもすでに子供は泳げない割合過去最多
-
これが維新のやり方やで
-
プールちゃんとやらんと結局海行った時泳げなくて死ぬやろ
-
転校するわ
-
水垂れ流し事故頻発してるしいいんじゃない
-
結局金の問題でしょ
学校にプールがあるってのは裕福な時代だから出来ただけで -
思春期の生徒に配慮は草
-
無償化しても公立潰れて私学ばっかになって結局値上げで学費以外に取られる金が公立よりも多くなりそう
-
水出しっぱなしの過失で教師個人に賠償行くからな
そら誰もやりたがらないわ -
教育産業に未来なんかないにしてもそれでいいのか?
-
プール維持する金があるなら子供達の給食のおかず3品ぐらい余裕で増やせるようになるだろ
昭和じゃねぇんだから少しは頭切り替えろ
貧乏給食を変えるとか予算組みをまずやり直せよ -
橋北中学校水難事件の時代に戻ろう
-
>>212
沼津小学校はプール修理をあきらめて民間委託にしたが今後35億円の経費が浮くそうだ
> >老朽化したプールを継続して使ったり、新設したりすることに比べ、民間委託の方が
今後20年間でみたときおよそ35億円の経費削減効果があるということです -
いつまでも あると思うな 民間プール
少子化人口減だし客が減って経営破綻したりしないんかねw -
泳げるとおっさんになったときジョギングとジム以外の選択肢ができる
水泳は短時間で消費カロリーが高いからコスパいい -
貧しいよ安倍さんなんとかして
-
どの学校にもプールがあって、水泳の授業をしてるって、世界的にめちゃくちゃ珍しいんだよな
日本が昔からオリンピックとかで水泳強かったのは、そもそも海外では水泳なんかしないから -
中国人が溺れる動画貼られてバカにしてヤツいるが
そもそも水泳の授業自体ない国の方も多い
泳ぐのって小さい時にある程度やらないと大人になってからだと恐怖心が出て中々身に付かん
内陸部で海まで遠いとこは全然泳ぐ機会なくて海行っても波打ち際でチャパチャパやってるだけだったりする -
全国の公立校で当たり前にあったものがもう維持できないって悲しいな
-
ありがとう自民党
-
貧困国ジャップランド
-
>>94
持ってなくても出てこないですよ……?w -
>>215
高ぇなプールって
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑