-
ニュー速(嫌儲)
-
アメリカの宝石商、失明した右目をダイヤモンドの義眼で補う [281145569]
- コメントを投稿する
-
治安の悪いところに行ったら目玉くりぬかれそう
-
007の敵みたいやな
-
思ってたんと違うってのと
うーん…ねぇw -
カメラの方が楽しいやろ
-
>>30
鼻からだと下にいくじゃん -
i.imgur.com/tucKs5z.jpeg
-
>>14
カッコいいから -
商売するときにハクがついてええやん(´・∀・`)
-
結構好き
もう片方がブルーだから直良し
赤とかどうかね! -
昔額にダイヤ埋め込んだラッパーがいて
剥がされたことがあったな ビジョンごっこ -
虚構推理で義眼は球体じゃないって知ったな
-
まぶたの裏にダイヤがあたって、瞬きするたびに擦れて痛くならないのかな?
-
>>20
還暦ですか? -
前世が畜生だった奴の正体が見えるようになるらしい
-
ルパンにいそう
-
レイブラッドベリのマチスのポーカーチップの目じゃん
-
外道照身霊破光線キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
-
実際の義眼って全然球体じゃないから見る度に違和感ある
そら眼窩に異物捻じ込んだら感染症とか炎症の危険あるし蓋みたいなのが最適解なんだろうけどさ -
>>88
虚構推理は義足も含めてキチンと考証している。 -
もう片方にブラックダイヤモンドでも入れてほしい
-
動くメタルスライム
-
襲われて目ん玉抉られそう
-
ルパンネタ知ってるやつがいてうれしいぜ
-
反射板みたいになって夜道でキラキラするのかな
-
>>100
球体だと眼窩に入れても落ちる。
丸い義眼床を作ったり、残っている眼球に被せて真空の力ではりつけている。
なので、筋肉の動きで多少は動くが、斜視になるのは仕方がない。
義眼床ごと動く可動式義眼もあるが、日本での義眼の法的認知は眼球欠損による眼窩保護を補うためのものと言う位置づけなので、保険対象にならない。
実際のところ、現在の義眼は記事の通り主な理由は見てくれのために存在しているんだけど、なぜか法律的には認められてない。 -
://urara-world.com/wp-content/uploads/2018/09/7dd4c3f74f006b34bb1d70d7adebd54e-33.png
://nekonekonoheya.com/wp-content/uploads/2018/05/7b986bb43f6b1db07560e133b352986e.png
://gossip-topic.com/wp-content/uploads/2018/06/%E4%BB%8A%E7%94%B0%E7%BE%8E%E6%A1%9C37-225x300.jpg -
アイよー!
-
義眼にカメラとマイク仕込んでライフログとってるコンピュータエンジニア居るよね
-
ダイヤモンドアイ!!
-
タイガーアイとかの方がかっこいいだろうな
-
強盗に左目奪われそう
-
海外とか行くとき持ち出し制限で引っかかると思うけどどうするんだろう
-
エドガー・アラン・ポーか、ブラッドベリのどっちかで見た
-
>>113
コンタクトのデカいやつ。
そもそも、義眼をつけている人も眼球がある人も多い。
被せ義眼といって、見えない眼窩が萎縮するのを防ぐ目的と見た目の保持。
眼球摘出の場合は、義眼床を作ってもう少し分厚い義眼をはめる。
真空の力で貼り付いているので、よほどの衝撃でもなければ外れない。 -
クッソ金持ちそうなのに歯並びガチャガチャっぽいのは何故なんだ
メリケンは超貧乏人以外は歯並び綺麗にするのが当然って話じゃなかったのか -
昔の007の敵にいそう
-
アッー!泣かないでMemories
-
スキンヘッドでごっついとかなら完全にラスボスだけどこれじゃ単に変なおっさんなだけだな
すげえ金かけてるのにね -
>>81
目だとビーム撃ってる間前見えないよね? -
2カラットなら品質にもよるけど200万くらいでできるか
-
頃したらダイヤをドロップしそう
-
もっと悪そうな顔にしろよ
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑