-
ニュー速(嫌儲)
-
36GB:RAM、8TBSSD、Ryzen9800XD、RTX5090搭載したPCを超格安で組む猛者が現る!! [152212454]
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
「サイバーパンクが0fpsで動く」哀愁を誘うダンボール製ゲーミングPCが注目集める―ダンボールRTX 5090も搭載
https://i.imgur.com/lPhyycv.jpeg
https://i.imgur.com/cALXRVq.jpeg
https://i.imgur.com/WkSvxym.jpeg
https://i.imgur.com/edjbXMW.jpeg
https://www.gamespar...25/03/20/150579.html - コメントを投稿する
-
こういうのはケンモメンのお気に召さないから…
-
小学生かよw
-
ツマンネ
-
>>44
まだ生きているのかな -
>>44
とんでもねぇブスで可哀想になる -
今5080と5070tiで悩んでるんだけどどっちがいいかね
あとコイツらに合うCPUってどのレベルから? -
もうちょっと作って遊ぼうで予習してほしい
-
すぐ燃えそう
-
ダンボールハンコン見習えよ
-
メーカーがプレゼントまで台本できてんだろうな
-
>>21
素人はお前だろう
1600Wプラチナ電源、110Vとして最高効率になるのがだいたい40-50%のあたり
そこから外れると効率が落ちて無駄な発熱が増えてしまう
だから金ある外人は1600積む
日本だと同じ電源でも1250Wあたりで動くからそれ以上はあまり意味ないけど -
休日をこれの制作に使ったのか
-
ウケ狙いにしても虚しいだろこれ…
-
>>55
なるほどね -
小学生がやってるなら許した
-
小1が夏休みの工作で作ったら褒めてもらえるかも
-
電源だけ本物で5090から出火する仕掛けがあったら満点だった
-
実際にこれで作ったらなんぼになるの?
-
小学生のころ買ってもらえない時こういうの作ったなあ
幼稚園児の頃かも -
作り始めはウキウキするけど箱の中身のパーツ部分作るらへんでなんでこんなことやってんだろってなるだろこれ
-
電源って今どき下置きじゃない?
-
意味の無いダンボールだよ
-
CPUの位置とかマザボおかしいやろ
-
>>63
グラボだけで60万 -
結構上手いな
-
電源がこの位置はちょっと古すぎる
10年前に組んだうちのフルタワーでも下だぞ -
懐かしいな厨房の頃キーボード紙に書いてタッチタイプ練習したわ
-
スレタイ構成いくらするんだ85万くらいか?
-
これ動かないでしょ
-
こういうの面白い?普通に寒いんだが
-
マジでこのタイミングで昨日PC壊れたわ…
20万以下で探してるけど良いの全然ないな… -
手作りのキーボードで叩かれた奴いなかったっけ
-
ガンダムコスプレのあれ思い出した
-
関税はトランプに投票したバカどものせい
-
>>81
その%、消費電力でなく利用率だよな?
ワットチェッカー使ってるか?
CPU/GPUの利用率は50%程度で定格の8割だぞ
待機電力もあるから、800Wで利用率60%も使えば電力は650を超える -
CPUとGPUを同時に100%に張り付かせるなんて
ストレステスト系じゃないと無理じゃね -
しろうとさんは、Bとb表記では全然違うのを知らんのだろうな。
-
MTGやってるときいたわー
カードスリーブにカード名だけ書いていれてるやつ
このカードはラスオブゴッドねw
じゃねーよ、マジでムカついたわ -
これは明らかに炎上商法やろ
こんな見え見えの炎上商法に騙される情弱はケンモメンくらいやろ -
rog global公式がテレビ台みたいな木の棚をPCケースに改良して組んでたな
-
ATXマザーじゃなくてATマザーだ
相当昔の人だな -
俺もアリエクでCPU買ってパーツ細々と集めてるわ
GPUだけ来年くらいに新しいの買う予定 -
0fps?
-
これでバズればお金が入ってくるので本物が買えるわけですよ
現代のわらしべ長者、賢いですね
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑